トップ精密機器 - 営業・セールス(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 大阪府【大阪/リモート可】鉄道関連メーカーへのルート営業◆スタンダード上場・鉄道専門の老舗商社/教育体制◎【エージェントサービス求人】
株式会社ヤシマキザイ
掲載元 doda
【大阪/リモート可】鉄道関連メーカーへのルート営業◆スタンダード上場・鉄道専門の老舗商社/教育体制◎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
大阪支店 住所:大阪府大阪市西区新町2…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜創立77年迎える老舗企業/JRをはじめ、私鉄各社へ鉄道車両部品を供給する専門商社/連結売上高277億円(2024年3月期)/業界経験不問◎営業経験を活かせる〜
■業務内容:
鉄道事業者に対して、コネクターや車両用部品の販売および提案業務をご担当頂きます。本ポジションは、仕入先部品メーカーと鉄道事業者との間で以下の業務を行っていただきます。
■業務詳細:
基本的にはルート営業です。主に既存のお客様に固定製品の販売、および新規商品をPRいただきます。
また、営業活動の他に納期調整や価格交渉など多岐にわたる業務を遂行していただきます。製品納入後のアフターフォローも業務の一貫です。
■業務の魅力:
日々のメンテナンス、定期的な車両検査に必要な部品や装置を供給します。検査工程を把握して確実に必要な商材を納入することはもちろんのこと、部品や装置の交換タイミングを捉えて新しい商材を提案することも営業の腕の見せ所、醍醐味となります。
■配属部署:
配属先には、20名(2025.4月時点)が在籍しています。40代の課長の元、少数精鋭のメンバーが活躍しています。先輩のサポートのもと、裁量の大きい仕事へチャレンジが可能です。
■働き方:
仕入れ先のメーカーや、納入先の鉄道事業者の方と信頼関係を構築いただきながら行う営業スタイルです。ルート営業を行いながら腰を据えて働いていただける環境です。
■入社後の流れ:
OJTにてしっかりと教えていただける環境で知識を身に着けて頂きます。
※今まで中途入社された異業界の方もOJTにてキャッチアップしております。
■社風:
歴史ある企業ですが若手社員が多く重要な仕事を若手に任せていく文化が根付いており、アットホームな環境で社員の定着率も非常に高い会社です。
■当社の特徴:
(1)事業の安定性
インフラがメインのため、経済状況にも左右されずらい、安定性が魅力です。JR全社や株式会社日立製作所、三菱電機株式会社、川崎重工業株式会社など、大手企業とも取引実績があります。
(2)社員定着率の高さ
創業70年以上と歴史ある企業ながら、若手社員が多く重要な仕事を若手に任せていく文化が根付いております。アットホームな社風のため、社員の定着率も非常に高い会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許
・営業経験(業界不問、個人・法人問わず)
※異業種ご出身の方が多数ご活躍されております。
■歓迎条件:
・BtoB向けの営業経験
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社ヤシマキザイ |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市西区新町2丁目4-2 なにわ筋SIAビル18F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜290,000円 <月給> 230,000円〜290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・スキルを考慮の上、決定します。 ※上記予定年収は想定残業代を含めた金額です。 ■昇給:有 ■賞与:年2回(過去実績:5.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月20時間程度(時期や人によって異なります) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:配偶者/月1万3千円、扶養者/1人につき月5千円 住宅手当:月3,520円〜25,000円 寮社宅:引越し費用の会社負担および家賃補助 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■研修制度あり <その他補足> ■社員旅行補助金制度 ■持株制度 ■住宅融資制度 ■財形貯蓄 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇(半休制度あり)、年末年始、誕生日休暇、特別休暇、育児休暇(実績あり)、介護休暇(実績あり) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件の変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社ヤシマキザイ |
資本金 | 99百万円 |
従業員数 | 229名 |
事業内容 | ■企業概要: ヤシマキザイは"鉄道・交通ビジネスに強い専門商社"として、昭和23年の創業以来、北海道から九州に至る全国の営業拠点のみならず、海外拠点もベースに活動を続けて参りました。 その間、国鉄民営化やリーマンショックなど、数多くの非常に厳しい環境の変化を経験してきました。 しかし、苦しいときにこそ、社員一人ひとりが、自らの果たすべき役割を見つめ直し、お客様の立場に立った行動を心がけた結果、成長を持続させることが出来ました。 このような環境の変化に対する"動態的適応力"こそが、私たちヤシマキザイの最大の強みです。 今後、さらに加速すると予想される、交通ビジネスの海外展開にも迅速に対応をするため、当社はグローバル人材の育成に力を注いでいきます。 これからも、ヤシマキザイは更なる変化、大いなる成長を続け、社業を通じて社会の発展に寄与するべく、力の限りを尽くして参ります。 ■事業概要: 〈鉄道関連分野〉 鉄道事業者各社および車輌・機器メーカーに多種多様な機器・部品を納入しており、納入した機器の保守・点検の管理まで行っています。 〈一般産業分野〉 鉄道関連分野で培ったノウハウや製品ラインナップをもとに、産業機器、電力、自動車などの一般産業分野にも貢献しています。環境問題への取組みとして、電気自動車の普及を後押しするべく、電気自動車用充電器の販売なども行っています。 〈グローバル分野〉 鉄道発祥の国である英国向けや世界最長の高速鉄道網を有する中国などを主として世界各国と鉄道車輌用部品、鉄道関連機器・装置の輸出入ビジネスを展開しています。 |
URL | https://www.yashima-co.co.jp/ |