トップ冠婚葬祭 - ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職 - 正社員 - 長野県【北信エリア/第二新卒歓迎!】葬祭ディレクター<大切な人との最期の別れをサポート/ノルマ無し>【エージェントサービス求人】
株式会社みつわ
掲載元 doda
【北信エリア/第二新卒歓迎!】葬祭ディレクター<大切な人との最期の別れをサポート/ノルマ無し>【エージェントサービス求人】
ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職
1> みつわ稲里中央店 住所:長野県長…
350万円〜449万円
正社員
仕事内容
〜大切な人との最後の別れをより良いものにする仕事/ノルマが無いのでお客様に対して100%向き合える/柔軟な働き方が可能/転勤なし〜
■採用背景:
当社はスタッフのレベルの高さやサービス品質が高いことでお客様から選ばれており、売り上げが右肩上がりに増え続けています。
今後も東信エリアや北信エリアを中心に出店を続けていく予定(来年度東信エリアで2店舗出店予定)
■業務概要:
当社において下記業務をお任せします。
・葬儀に関する事前相談受付、遺族との打ち合わせ(式場や形式など)、葬儀見積もりの作成、葬儀会場の手配
・式場設営などの準備、遺体の搬送、着せ替え、納棺、火葬場の手配、通夜や葬儀の司会進行、棺、霊柩車、花や料理などの手配、宗教者(僧侶や宮司、牧師など)や参列者への対応、誘導案内、礼状の作成
・返礼品の発注、請求書の作成、遺族の精神的なサポート
■ミッション、やりがい:
将来的な管理職になっていただけるような方を採用したいと考えています。経験は問いませんのでマネジメントに挑戦してみたい意欲をお持ちの方はぜひご応募ください。
■働き方について:
当社はシフト制の勤務形態となっており、それぞれがシステムに休みを希望する日を入力し、可能な限りご希望の日に休めるように考慮します。(業界柄友引はお休みになりやすいです)
基本的には休日出勤はございません。(万が一発生しても代休取得可能です)
■当社の魅力:
・会社として「地域で一番ありがとうと言われる会社を目指しています」をスローガンに掲げているので、
ノルマはなく、お客様の気持ちや想いに向き合うことを最優先に働くことができます。
・夕方に葬儀のある日は、午前中はフリー、早朝に仕事のある場合は早上がり可能など、柔軟に対応できます。
・人生の大切な瞬間を演出するやりがいのあるお仕事です。
・子供がいる社員も多く、働き方などに考慮します。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<職種未経験・業種未経験・第二新卒歓迎>
■必須条件
・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
・対人折衝経験がある方
・PC操作(Excel、Wordなど)の基本的な操作ができる方
■歓迎条件
・葬儀業界での経験や、保険、介護、病院などでの顧客折衝経験がある方
■応募者へのメッセージ
・未経験からでもスタートできる環境が整っており、幅広い業務を通じて成長できるポジションです。
・柔軟な働き方が可能で、家庭との両立を実現されている社員も多く、安心して働けます。
<年齢制限>
40歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため
募集要項
企業名 | 株式会社みつわ |
職種 | ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職 |
勤務地 | <勤務地詳細1> みつわ稲里中央店 住所:長野県長野市稲里町中央1-3-25 勤務地最寄駅:JR信越本線/川中島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 三輪店 住所:長野県長野市三輪1-7-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 金井田店 住所:長野県長野市金井田75 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜257,000円 <月給> 220,000円〜257,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:あり※業績に応じて支給/前年度実績2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 7:00〜22:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 7:00〜13:30 13:30〜22:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤手当※会社規定に基づき支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 70歳 <教育制度・資格補助補足> ■研修支援制度※全従業員利用可 ■従業員専用駐車場※全従業員利用可 <その他補足> ■時短制度(一部従業員利用可) ■出産・育児支援制度(一部従業員利用可) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ■休日:シフト制 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件:変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社みつわ |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 24名 |
事業内容 | ■事業内容: ・葬祭事業:メモリアルホールみつわ、樹木葬祭霊園 ・生花事業:花工房みつわ |
URL | https://mitsuwa-sougi.co.jp/ |