GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

工業用ミシンの営業マネジメント

営業・セールス(個人向営業)

愛知県名古屋市

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

名立たる海外ブランドからの指名も多く、一品一様で仕上げていく同社刺繍機。 海外市場においてトップクラスのシェアを誇る製品の営業組織マネジメント及び各国代理店の営業活動サポートや販売促進プラン策定などをお任せします。 【具体的には】 (1)代理店の売上管理: メールを中心に、担当エリアの代理店に売上UPのためのアドバイスを行います。 お一人あたり7~8件の代理店を担当いただきます。 (2)納期・価格調整: グループ内の製造部門との確認・調整、橋渡しをします。 オーダメイドやカスタムの要望も多く、円滑な取引推進が必須となります。 (3)市場調査: 現地のアパレル事情や競合製品などからニーズを取り込み、代理店や社内マーケティング部門、開発部門と情報を共有しています。 (4)ユーザー訪問: 代理店と共に、製品を導入している縫製工場を訪問する場合もあります。 ユーザーのニーズに応じて製品サポートや情報提供を行っていただきます。 これらをプレイングマネージャーとして活躍いただくことを期待します。 ■担当エリア: エリアは適正とご希望を考慮し決定します。 展示会などで年3~4階程度、3日~数週間の出張が発生いたします。 ※コロナ禍中はWeb商談で実施 ■配属組織: 営業部には20~60代と幅広い年齢の社員が約30名在籍しており、アメリカ、欧州、アジアの3グループに分かれて活動しています。 ■教育制度: 入社後半年程度は刺繍機の製造機の製造や試縫い、出荷までを経験し、刺繍機の製造や種類を学んでいただきます。 その後、OJTで営業研修を経て上長やチーム社員からフォローを受けながら業務に慣れていってください。 独り立ちまでは1年~1年半程度を想定しています。 海外出張も2~3年間は他メンバーが同行するため、じっくりと製品知識や営業ノウハウを身に着けられます。

募集要項

企業名非公開求人
職種営業・セールス(個人向営業)
勤務地愛知県名古屋市
給与・昇給想定年収700-850万円 モデル年収:550万円(30歳 入社4年目)、610万円(32才 入社8年目)
勤務時間09:00~17:45
待遇・福利厚生健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 企業年金(確定給付) 財形貯蓄 通勤手当 昇給年1回 賞与年2回 管理監督職:役職手当あり 海外出張手当(7,000円/日)  各種クラブ(野球、テニス、釣りなど) ■研修制度充実:OJT制度あり
休日・休暇夏期休暇  年末年始休暇 有給休暇 完全週休二日制(土日) 祝日 GW ※年間休日128日 ※有給休暇は取得しやすい社風で、半日有給休暇なども取得が進んでいます。
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【1】当社コンサルタントとの面談 お気持ちやご状況をお伺いした上、 転職活動の進め方についてのアドバイスや 非公開求人も含めた具体的な案件をご提案。 【2】書類推薦 ご応募意思を確認後、当社候補者として責任を持って企業へ推薦。 履歴書・経歴書の見直しも。 【3】企業との面接 実際の企業の様子、面接のポイント等をお伝えし ベストなコンディションで面接に臨んでいただきます。 面接に不安がある方には、『コミュニケーショントレーニング』もご用意。 【4】内定、入社 入社後もお困りのことがございましたら、いつでもご連絡ください。

必要なスキル

<応募に必須な条件>
・英語(日常会話に不自由のないレベルの語学力をお持ちの方) ・営業経験5年以上(法人・個人問わず) ■英語:上級(TOEIC目安700点以上)  TOEICの点数は目安。英語・中国語ともに日常会話に不自由のないレベル 上級以上の英語力要。 高等専門学校以上

<歓迎される資格・経験>
■歓迎: ・英語をビジネスにおいて利用した経験のある方 ・海外企業への営業経験がある方 ※現地代理店とのコミュニケーションは主に英語を利用します。

その他・PR

募集背景

その他
世界シェアトップ奪還に向けた組織・人員強化のため。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名非公開求人
資本金6500万円
事業内容『TAJIMA』ブランドの多頭式電子刺繍機、並びに関連製品の国内販売及び海外輸出業務 ■1、事業の特色: TAJIMAグループは1944年の創業以来、【刺繍機】業界において高い技術ときめ細やかなサービスでお客様との信頼を築き上げながら3,000機種を超える刺繍機を世界130以上の国と地域に送り届け、世界トップクラスのシェアを誇っています。 【『TAJIMA』ブランドの多頭式電子刺繍機】 NIKEやadidasなど誰もが知っているグローバルブランドの刺繍には、同社の刺繍機が使われています。 工場などでの大量生産向けの「多頭式刺繍機」、スポーツ用品店や裁縫ショップなど少量生産向けの「単頭式刺繍機」など、時代の流れ、顧客ニーズに沿った刺繍機を開発~製造しています。 また、国産自動車のシートの穴あけ・縫製・刺繍や航空機の縫い付けなど同社の縫製技術があらゆる産業で活躍しています。 ■2、会社組織の特色: 人から人へ。時代から時代へ。受け継がれてきたTAJIMAの思い。 TAJIMAは1944年の創業以来、高い技術ときめ細やかなサービスでお客様との信頼を築き上げながら3,000機種を超える刺繍機を世界130以降の国と地域に送り届けてきました。 その間、こだわってきたのは「顧客満足のために創意工夫を凝らし、これまでできなかったことを可能にして、顧客を豊かにする良い商品を最高のサービスと共に提供し続ける」ということ。 この思いは世界中のあらゆる商品に刻まれてきました。 そして、その精神は未来へと受け継がれていきます。 お客様に満足していただくための、最高のサービス、最高のクオリティとは何か、あくなき探究心と想像力でブランドを磨きながら、新しい未来を創り続けます。 <B
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら