トップ化学・素材 - 機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発,その他2件 - 正社員 - 東京都【管理職候補】輸送貯蔵容器の遮蔽臨界解析エンジニア/神戸製鋼所Gr/働き方・安定性◎/社宅制度有【エージェントサービス求人】
トランスニュークリア株式会社
掲載元 doda
【管理職候補】輸送貯蔵容器の遮蔽臨界解析エンジニア/神戸製鋼所Gr/働き方・安定性◎/社宅制度有【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、構造解析・意匠設計
本社 住所:東京都港区新橋1-18-1…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
<管理職候補>【安定性◎日仏の大手会社が株主/大手企業と張り合う品質・技術を保有/年間休日125日/完全週休二日制(土日祝)で働き方◎】
■ミッション:
現在、当部署に8名が在籍しております。ご入社後まずは遮蔽、臨界解析の計算仕様書作成などを日本語で作成頂きます。その後はグループリーダーとして関係者様との調整業務、またメンバーの指導と人材育成をしていただきます。
■仕事内容:
・遮蔽、臨界解析の計算仕様書作成
・計算機操作者に計算仕様書を説明し、指導し、レビューし、計算結果を評価すること
・計算報告書、安全解析書の作成
・関係者(例:官公庁、電力会社等)との調整業務
・後輩の指導と人材育成
※フランス等への海外出張の可能性があります。
■当社の特徴/社風について
実際に中途の方が多く在籍しており、中途の方でもなじみやすい環境です。
また、当部署は様々な国籍の方も在籍しており、多種多様な部署となっております。
■働き方について
借上げ社宅・寮の利用が可能で、月額賃料10%の負担で入居が可能です。
※入居年限・会社負担上限あり/今後制度が変更になる可能性もございます。
■当社の魅力
(1)安定性◎日仏の大手会社が株主!
株式会社神戸製鋼所とフランス国有企業(Oranoグループ)が親会社です。
原子炉の再稼働や使用期間の延長が電力会社で手続きが進んでおり、更に原子炉の使用期間も延長されました。会社の収益基盤が安定しているため、社会に不可欠なエネルギー産業の下支えに関わることが出来ます。
原子力発電の利用が確定し、更に原子炉の使用期間も延長されました。会社の収益基盤は安定しており、今後増収増益が見込まれます。
(2)大手企業と張り合う品質!
親会社の55年以上のノウハウを元に、900名の卓越した従業員が世界中で原子力産業を支えています。当社では年間5000回の核燃料物質の輸送を完遂し、これまで1500基の貯蔵キャスクを納入(装荷)した実績を有し、業界的には上流のポジションです。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・大学院、大学、高専以上の学校で原子力工学あるいは物理学を学んだ方または同等の知識を有する方(実務経験でも可)
・遮蔽(MCNPコード)及び臨界(SCALEコード)計算経験が7年程度ある方
・計算仕様書及び報告書の作成経験を有する方
・関係者(例:官公庁、電力会社)との調整業務
・後輩の指導と人材育成
・英語の使用に抵抗がない方
・国内外への出張が可能である方
・Outlook、Word、Excel、Power Point、Auto CADが取り扱える方
<語学力>
必要条件:英語中級
<語学補足>
CEOがフランス人のため英語でのコミュニケーション能力(会話・メール)が必要となります。
募集要項
企業名 | トランスニュークリア株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、構造解析・意匠設計 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋1-18-16 日本生命新橋ビル 5F 勤務地最寄駅:新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 760万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):429,000円〜555,000円 <月給> 429,000円〜555,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> 平均して月20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:原則全額会社負担 寮社宅:家賃の10%で利用可、入居年限及び会社負担上限あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:中退共 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・OJT ・神戸製鋼所グループ研修 ・Oranoグループ研修 ・語学研修(英会話) <その他補足> ・カフェテリアプラン(6万円/年) ・福祉休暇制度(積立年休) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
企業情報
企業名 | トランスニュークリア株式会社 |
資本金 | 80百万円 |
平均年齢 | 47歳 |
従業員数 | 51名 |
事業内容 | ■事業内容: <キャスク関連事業> ・エンジニアリング ∟輸送・貯蔵キャスクの基本設計・詳細設計TK型 輸送・貯蔵キャスク ∟安全解析、実証試験 ∟国内外官公庁の許認可助勢 ∟技術調査、研究開発 ・製造・販売 ∟輸送・貯蔵キャスクの調達、販売 ∟輸送・貯蔵キャスクの製造管理、品質管理 ∟輸送・貯蔵キャスクの製造に関する許認可助勢 ∟輸送・貯蔵キャスクの付帯設備の供給 <輸送サービス事業> ・放射性物質の国際間輸送業務 ・輸送用機材の供給 ・標準試料等の調達支援 ・放射性物質の輸送に関するコンサルティング |
URL | http://www.tntokyo.co.jp/ |