トップ建設・住宅・土木 - 土木施工管理 - 正社員 - 岐阜県【岐阜/羽島市】土木施工管理・土木施工1級所持者/残業月20h以内/年間120日休/70代まで活躍中【エージェントサービス求人】
株式会社川瀬組
掲載元 doda
【岐阜/羽島市】土木施工管理・土木施工1級所持者/残業月20h以内/年間120日休/70代まで活躍中【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:岐阜県羽島市小熊町4-59…
400万円〜899万円
正社員
仕事内容
◎「社員の成長なくして会社の成長なし」だからこそ、社員がモチベーション高く働けるよう、労働環境が整っています。
◎社員に利益を還元することを大切にしており、今後さらに大手企業並みの待遇や福利厚生を整えていきます。
【発注ランク】岐阜県発注工事においてAランク(2021年度現在)【元請け比率】9割5分
【内容】木曽川や長良川などの河川工事や、道路工事や公園工事、公共施設などの土木工事 ※安全・予算・工期・工期を意識お願いします。
【エリア】岐阜県内がほとんどです 車で30分圏内なので 出張は、ほぼありません 【協力会社】2〜3名、多いときで10名程度の職人さんと仕事
【案件種類】:官公庁:9割(うち、国土交通省の案件が4割、岐阜県の案件が3割、羽島市の案件が2割) 民間:1割 5000万円を超える規模の案件
【工期】:3ヶ月〜1年 【担当人数】1名もしくは複数名
【進め方】現場管理と書類作成の5分5分です。信頼できる職人さんに現場を任せ、現場事務所で1日中ずっと書類作成も可。ご自身のやり化を尊重します。
【ヤリガイ】地域の安心安全も守っていると言っても過言ではありません。「自分の仕事が、住みやすい街づくりに役立っている」と日々実感できます。
弊社について:土木工事を中心に、建設工事・リフォーム工事、外構工事、解体工事、舗装工事、造園工事と幅広い工事を手がけています。
【他特記事項】・ISO9001取得 ・ISO14001取得 ・ぎふ建設人材育成リーディング企業 ゴ−ルドランク認定企業(2019年6月28日)
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・土木施工管理技士1級の資格
・普通自動車免許
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、土木施工管理技士1級
募集要項
企業名 | 株式会社川瀬組 |
職種 | 土木施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県羽島市小熊町4-595 勤務地最寄駅:岐阜羽鳥駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜 <月給> 250,000円〜 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 ■決算賞与:1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※残業は月20時間以内におさまります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給 (月2万5000円まで) 家族手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■資格取得費全額助成 ■資格取得祝金 <その他補足> ■役職手当 ■工事成績報奨金(工事後、発注者からいただく評価に応じて報奨金を支給) ■表彰制度 ■誕生日祝い金 ■健康診断 ■インフルエンザワクチン全額助成 ■永年勤続表彰制度(勤続5年毎に報奨金支給) ■U・Iターン支援 ■制服貸与 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日・祝日、振替休日、有給休暇、GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、特別休暇。 ※繁忙期の1月・2月・3月のみ月1〜2回の土曜出勤が発生。それ以外の月は毎週土日祝休みです |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社川瀬組 |
資本金 | 20百万円 |
従業員数 | 31名 |
事業内容 | ■事業内容:建設工事の請負ならびに企画、設計および監理、これらに関連する一切の業務 |
URL | http://www.kawasegumi.com/ |