GLIT

英和コンサルティング株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

税務・会計コンサルタント「税理士」<正社員_東京>※管理職候補※

税理士

東京本社/東京都品川区西五反田2-2-…

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【業務内容】
顧問先への巡回、税務申告、税務・会計コンサルティングを担当いただきます。
・担当スタッフの記帳、給与計算、支払業務などの業務指導、業務結果レビュー
・月次決算
・税務申告
・経営会議用レポート、資金予想表の作成
・業績予想
・経理代行業務全般のレビュー
・コンサルティングメニュー(決算対策、相続・事業承継等)の企画、実施

<詳細>
・クライアント業種は製造業界、卸売業界、小売業界を中心として多岐に渡ります。
・クライアント規模は中小企業(売上高:1億円~20億円)が中心です。
・担当件数は年間平均10件です。
・部門構成は17名(正社員11名、うち税理士5名、パート6名)、男女比は男性4:女性6です。
・残業時間は月平均20時間程度、繁忙期(2月、5月)は月平均30時間程度です。

■ 備考
・試用期間中の条件の変更なし
・月給:50万円~57万円
 固定残業代9.5万円~11万円(30時間分)を含む ※超過分別途支給
・賞与は年2回(年間2か月分)

■ 企業特徴
【事業承継・相続対策に強みを持つ、経営支援に特化したコンサルティング会社】
事業承継・相続対策に強みを持つ、経営支援に特化したコンサルティング会社です。同社は税務・会計業務を基盤としながら、経営改善や決算対策、事業承継、相続・生前贈与対策など幅広いコンサルティングを提供し、実行まで導く伴走型のコンサルティングスタイルで中堅・中小企業の持続的な成長を支援しています。

【会計・税務の枠を超えた包括的なコンサルティングサービス】
同社の事業は、会計・税務を基盤としながらも、包括的なコンサルティングに広がっています。特に企業オーナーに向けた相続・贈与や事業承継の最適化、決算を見据えた経営体力強化、さらには財務状況の改善提案など、顧客が抱える経営課題に直結する領域に力を注いでいます。会計専任スタッフとコンサルティングスタッフがそれぞれの専門性を発揮することにより、従来の会計事務所では得にくい深い信頼関係を構築し、経営の最前線で役立つ提案を可能としています。

【豊富な実績と確かな信頼】
同社は数多くの中小企業・個人事業主を対象に実績を積み重ねてきました。これまでに数百件に及ぶ事業承継・相続案件を手掛け、税務・会計分野においても多数の企業の決算・申告業務を担当しています。特に経営承継や相続対策に関しては、年間を通じて数十件規模のコンサルティング案件を扱い、長期的な顧客継続率の高さが信頼の証となっています。

【人材育成と専門性向上を重視する教育体制】
同社は人材を「最大の資産」と位置づけ、教育体制の充実に力を注いでいます。新人・若手には先輩社員によるOJTを中心とした実務教育が行われ、経験豊富なスタッフから知識とノウハウを直接学べる環境があります。また、外部研修や資格取得支援制度を活用し、税理士科目合格者や実務経験者がさらにスキルを伸ばせる体制が整備されています。

【お客様と共に成長できる職場環境】
同社の企業理念は「お客様に喜ばれる提案と実行を通じて共に成長すること」です。職場は風通しが良く、コミュニケーションを重視する文化が根付いており、従業員一人ひとりが自ら考え提案できる自由度の高い環境で、ワークライフバランスにも配慮されています。ノルマは設けず、顧客満足度を軸とした評価制度を採用することで、長期的な信頼関係の構築を第一に考えた働き方が可能です。

募集要項

企業名英和コンサルティング株式会社
職種税理士
勤務地東京本社/東京都品川区西五反田2-2-10- ポーラ第2五反田ビル7階
給与・昇給700万円~800万円(経験及び能力考慮の上で決定)
勤務時間09時00分~18時00分
待遇・福利厚生■ 社会保険
・健康保険
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金

■ 諸手当
・通勤手当
・時間外手当

■ 福利厚生
・退職金制度(2年目以降)
・研修制度
 - OJT研修
 - 社内研修

■ 喫煙対策
分煙
休日・休暇年間休日数120日
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇

(その他)
・年次有給休暇
・慶弔見舞金制度
・育児休業制度
・介護休業制度
※有給休暇を利用した大型連休(GW休暇や夏季休暇)の取得が可能です。
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名英和コンサルティング株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら