GLIT

ディップ 株式会社

掲載元 doda

【四谷/フロントエンド開発】要件定義〜実装、メンバーフォロー業務/チームリーダー/バイトル等運営企業【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

四谷オフィス 住所:東京都新宿区四谷1…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★看護師専門人材紹介サービス『ナースではたらこ』/ユーザーサイトのフロントエンドエンジニア/バイトル等自社求人情報サービス/上場企業★
◎要件定義〜実装〜リリース、チームリーダー業務
◎将来的なテックリード、プロダクトマネジメント
◎評価プール単位での相対的資格評価と業績評価により、評価の見える化

■業務内容:
3チームある開発チーム(フロントエンド/バックエンド/インフラ)のフロントエンドチームリーダーとしてメンバーへの指示やフォロー、レビューなどを実施いただきます。
ご自分で手を動かして作業していただく事もございます。
▼プロダクトに関わる開発全般
・要件定義〜実装〜リリース、リリース後の運用まで
▼チームリーダー業務
・チームメンバーのフォロー
・PMと一緒にリクエスタ側、他部署との折衝

■担当サービス:
・『ナースではたらこ』のユーザーサイト

■将来的に目指していただきたい姿:
・テックリード、技術プロフェッショナル
・プロダクトマネジメント

■担っていただきたい役割:
ナースではたらこチームでは、過去の仕様確認などを含めたドキュメントの整備や体制の強化が急務となっています。この課題に取り組むことで、チームのナレッジを体系化し、組織全体の成長に寄与できる大きな機会があります。

■技術要素:
▼フロントエンド
・Next.js
・React
・jQuery
▼その他
・ソースコード管理:GitHub Enterprise
・情報共有ツール:Slack、Notion
・プロジェクト管理:Backlog、Notion
・監視ツール:NewRelic、Zabbix
・プラットフォーム:Docker

■チーム構成:
▼ユーザーサイト
・リクエスタ:4〜5人
・フロントエンド:3人(ウチ他部署からの応援1人、業務委託1人)
・バックエンド:2人(ウチ開発リーダー兼務1人)
・インフラ:0人(他部署フォロー)

■ポジションの魅力:
・規模の大きなサービスに関われるユーザーも多く知名度もあり、モチベーション高く仕事に取り組める
・仕事で関わる部署、人数も多く、多様多種な経験が積める
・若手主体のチームにおいて、自分の裁量で成長を実感出来る

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件※いずれも必須
・ウェブサービスの開発経験(5年以上)
・フロントエンジニアとしての経験(5年以上)
・Next.jsまたはReact経験
・5名程度のエンジニアチームでリーダーをした経験(2年以上)
※経験年数は目安

■歓迎条件
・業務委託の方の管理(契約取りまとめ、成果物管理など)/リクエスタ、他部署との円滑なコミュニケーション
・エンジニアの育成経験
・アジャイル開発経験
・AWS環境を用いた開発経験(3年以上)

募集要項

企業名ディップ 株式会社
職種Web・オープン系プログラマ
勤務地<勤務地詳細>
四谷オフィス
住所:東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSUYA TOWER 21階
勤務地最寄駅:JR、丸の内線、南北線/四ツ谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
700万円〜900万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):500,000円〜642,000円

<月給>
500,000円〜642,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■賞与:年2回(6月・12月)
■昇給・昇格あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:15万円以上は課税対象
社会保険:社会保険完備
退職金制度:退職給付金制度あり

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率98.2%)

<教育制度・資格補助補足>
・ラーニングサポート補助(業務に必要なセミナー参加費を補助)
・副業・兼業(規定あり)
・社内公募制度・自己申告制度

<その他補足>
<医療・健康支援>
定期健康診断、卵子凍結補助制度

<ライフサポート支援>
育児短時間勤務制度、結婚お祝い・出産お祝い制度、退職金制度、財形貯蓄制度、DC(確定拠出年金制度)、ライフサポート、パートナーシップ制度、社員持株会、会員制リゾートホテル

<表彰・報奨>
表彰・報奨制度、報奨旅行、永年勤続表彰

<文化・体育支援>
趣味などを通じて交流できるよう、活動に応じて費用を補助

<働く環境支援>
ウォーターサーバー設置、毎週バナナの無料提供
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季・年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、ボランティア休暇、アニバーサリー・ファミリー休暇、時間単位年休制度(1時間単位で有休取得可)
※有給は入社日に応じて比例付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名ディップ 株式会社
資本金1,085百万円
従業員数2,780名
事業内容■同社について:
1997年3月14日設立。「私たちdipは夢とアイデアと情熱で社会を改善する存在となる」の企業理念のもと、”Labor force solution company”をビジョンに掲げ、少子高齢化による労働力の減少と、先進諸国の中で大きく劣る生産性の低さを解消するべく、日本最大級の求人情報サービスと、看護師人材紹介サービス、DXを通じて、営業活動と業務効率化を支援するサービスを展開しています。
2004年5月に東証マザーズ上場、2013年12月には東証一部に上場。(現プライム市場)
URLhttp://www.dip-net.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら