GLIT

キユーピー株式会社

掲載元 doda

【東京/府中市】製造オペレーター◆未経験歓迎・転勤なし・正社員/基本土日祝休み◆残業月10時間未満【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ

中河原工場 住所:東京都府中市住吉町5…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇◆第二新卒歓迎/丁寧な教育制度〜業界内トップシェアの同社の中河原工場にて、業務用ドレッシングやソースの製造をお任せいたします〜◆◇

■業務概要
当社の中河原工場 にて製造オペレーター業務をお任せします。
当工場では、業務用のドレッシング、マヨネーズソース、パスタソース、一部加工食品を製造しており、ご希望と適性を鑑みて配属先を決定します。

■業務詳細
以下の流れで製品が出来上がり、担当する工程はこれまでの経験や希望を考慮して決定します。
(1)仕込み
原料をタンクに投入して機械でマヨネーズやドレッシングを仕込みます。モニターから指示が出てくるので、指示に則って原材料を投入していきます。
(2)充填工程
製造する製品によって異なる充填方法や殺菌工程があるため、製品にあった機械の立ち上げや、稼働後の洗浄、保全、補充業務を行っていただきます。
(3)箱詰め工程
ラベル巻きや箱詰めを機械が行うので、その機械の設定や、資材の補充お任せします。

■入社後の教育体制
・ご入社翌日から先輩社員が専任で教育担当として就きます。同社が規定しているマニュアルに沿って、教えてもらいながら業務を進めていただきます。
・また同社は教育における進捗管理表を扱っています。一日の業務終了時、進捗管理表にて「一人で出来る」「見てもらいながらなら出来る」「まだ出来ない」のような○△×でチェックしているため、一人前になるまで懇切丁寧にフォローいただけます。一般的には入社後2か月ほどで一人前になることが多いです。

■組織構成
中河原工場全体では、幅広い年齢層で約210名が製造オペレーター職で在籍しています。

■働き方
ご入社後は3人1チームで動き、1つのラインを担当いただきます。
残業は月10時間未満で、内3時間は着替えの時間となっておりほとんど残業の発生しない職場です。
基本的には早番(6:10~14:50)と遅番(14:10〜22:50)を2週間ごとに入れ替わるシフトとなります。早番/遅番の希望は通りやすく、ご自身のプライベートの予定などワークライフバランスを保ちつつ、柔軟に働いている社員が多いです。
繁忙期や新製品が出た際に、深夜勤務(22:10~6:50)になることがありますが、期間としては2週間程度となっています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎・職種未経験歓迎>
■必須条件:
・製造オペレーターに興味のある方
※製造業出身者はもちろん、営業出身の方など異業種出身の方もいらっしゃいます。

募集要項

企業名キユーピー株式会社
職種生産・製造スタッフ
勤務地<勤務地詳細>
中河原工場
住所:東京都府中市住吉町5丁目13−1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
360万円〜520万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):213,800円〜328,500円

<月給>
213,800円〜328,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与改定:年1回(1月)■賞与:年2回(5月、11月)
■参考
地域限定社員の例。各種手当(時間外手当、通勤手当など)込みの金額となります。
440万円(25歳/入社3年目)
510万円(32歳/入社10年目)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:38時間20分
対象期間の総所定労働時間:160時間20分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
8:30〜17:10(交替制)

<勤務パターン>
6:10〜14:50
14:10〜22:50
22:10〜6:50
<その他就業時間補足>
月平均残業:10H未満 ※1着替え時間も含むため実態はほぼ無
交替制については…
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定に応じて支給
家族手当:規定に応じて支給
寮社宅:28歳まで入寮可
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:企業年金基金、確定拠出年金、退職金前払い

<定年>
63歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■入職後の基礎教育有
■OJT教育有
■指定資格の補助有

<その他補足>
◇キユーピーグループ保険、◇財産形成貯蓄、◇持株会、◇退職金、◇独身寮、◇親睦会、◇社員旅行、◇各種褒賞(永年勤続賞、資格取得賞、キユーピー論文賞、社長賞など)、◇メンタルヘルスケア、◇再雇用制度、◇育児・介護休業(男女ともに実績あり)、◇マタニティ時間勤務短縮制度、◇ベビーフードプレゼント、◇親許中元・歳暮、◇食堂あり、◇副業可(他者との雇用契約を結ばない場合に限る) など
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数119日

■勤務日は工場カレンダーによります
■年末年始休暇・夏季休暇があります。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
勤務地限定正社員
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名キユーピー株式会社
資本金24,104百万円
従業員数2,327名
事業内容■概要:
同社は、日本で初めて製造・販売を開始したマヨネーズを起点に、事業を拡大してきました。
日本人の体格向上と健康を願い、おいしく栄養価の高いマヨネーズを普及させた創始者の想いを受け継ぎ、お客様へおいしくかつ健康的な食を提供することを通して、社会課題とも向き合っています。

■事業内容
(1)市販用:マヨネーズやドレッシングなどの調味料に加え、パッケージサラダや惣菜、パスタソース、育児食や介護食などの家庭用商品を日本国内でお届けしています。お客様にとって価値を高めた商品開発に加え
     デジタルを活用した一人ひとりのニーズに応えるための提案などに力を入れ、お客様の期待に応え続けていきます。
(2)業務用:小売店やコンビニエンスストアの惣菜、レストランやベーカリー、加工食品メーカーなどで原材料として使用されるさまざまな業務用商品を提供しています。おいしさだけでなく、昨今の人手不足、多様な食文化を持つ
     訪日客の増加など、お取引先の多様なニーズに対応し貢献していきます。
(3)海外:アジアパシフィック、北米、欧州においてマヨネーズやドレッシングなどの調味料を中心に製造・販売し、日本からの輸出も含めて現在60以上の国・地域のお客様にKEWPIE・丘比ブランド商品をお届けしています。
    日本で培った品質やメニュー提案力を生かし、各エリアの特性やニーズに応じた新しい食文化の創出とその定着を図りながら、世界の食と健康に貢献するグループをめざしていきます。
(4 フルーツソリューション:ジャムやオレンジママレード、冷凍フルーツなどの加工品、食品メーカーや外食向けフルーツソースなどを製造・販売しています。フルーツで豊かな生活を提供することをめざしています。
    今後、さらに技術を向上させ、フルーツの新たな価値を創出し、お客様の食と健康に貢献していきます。
(5)ファインケミカル:マヨネーズの原料である卵やお酢について知見を深めてきた歩みを背景に、ヒアルロン酸や卵黄レシチンなどの素材を医薬品、化粧品、食品の原料として製造・販売しています。
    キユーピーグループが培ってきた技術を生かし、さらに機能性と利便性を兼ね備えた商品企画を進め、皆さまの健康な生活に貢献していきます。
URLhttps://www.kewpie.com/?_ga=2.227820701.1048477241.1601624050-977212166.1601275356
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら