トップゲームソフト - CGデザイナー,ゲーム系その他 - 正社員 - 東京都【六本木】エフェクトデザイナー◆自由な発想で、チャレンジできる環境/家族手当あり・福利厚生充実【エージェントサービス求人】
ポリゴンマジック株式会社
掲載元 doda
【六本木】エフェクトデザイナー◆自由な発想で、チャレンジできる環境/家族手当あり・福利厚生充実【エージェントサービス求人】
CGデザイナー、ゲーム系その他
本社 住所:東京都港区六本木7-18-…
350万円〜649万円
正社員
仕事内容
【1996年設立の人気ゲーム制作会社/機種に捉われず幅広い企画立案ができます!】
■業務内容
同社が提供する遊技機における、イベントシーン、各種演出の3D及び2Dエフェクトの作成を担当します。
エフェクトデザイナーとして下記業務をお任せいたします。
■業務詳細
・AfterEffectsを用いたエフェクト作成
・DCCツールを用いた3Dエフェクト作成
・UnrealEngineやUnityを用いたリアルタイム3Dエフェクト作成
■ポジションの魅力
・遊技機、ゲーム問わず各種大型案件が動いているので、それら案件に携わる事が出来ます。
・経験が浅い方は案件アサイン前にラーニング期間を設け、スムーズに業務が出来るようフォロー致します。
・経験者は実力次第で短期間でパートリーダーとなって頂き、深く案件に携わり、大いに実力を発揮頂けます。
・提案型の案件が増えており、より良い物、納得の出来るものが作れる土壌があります。
■組織の魅力・やりがい:
(1)ハイエンド・高画質な制作にこだわれる最高の環境
15年以上業界トップクラスの高品質デジタルエンタテイメントを生み出すディベロッパーとして成長を続けてきました。様々なタイトルを手掛けるスペシャリスト集団ですが、その強みは“デジタルエンタテイメント領域における圧倒的な制作力・技術力”です。就業環境も安定しており、中長期的な就業イメージを持てる点も魅力です。
(2)デジタルエンタテイメントの本質を知る専門集団
同社は家庭用ゲーム制作から、直近では主に遊技機系の液晶制作まで、常に自社の強みを最大限に発揮できるフィールドで事業を展開してきました(現在の遊技機における映像表現は、映画やTV業界と並ぶほどクオリティが高く、モバイルやスマホでは表現できない高い解像度の表現を最先端の技術を用いて追求することが可能です)。多くの遊技機メーカーと取引があるため、特定のジャンルにとらわれず、様々なグラフィック表現にチャレンジできる環境であることも、クリエイターにとっての魅力の一つです。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・AfterEffectsを用いたエフェクト作成
・DCCツールを用いた3Dエフェクト作成
・UnrealEngineやUnityを用いたリアルタイム3Dエフェクト作成
※どれか一つでも可
■あると望ましい経験、能力
・遊技機の液晶映像開発経験
・CGを用いた劇場用映画、TVアニメ制作での業務経験
・AfterEffectsを用いた簡単なCGコンポジット、撮影処理の知識、実務経験
・プリレンダ向けのライティング、レンダリング、コンポジットの知識、実務経験
募集要項
企業名 | ポリゴンマジック株式会社 |
職種 | CGデザイナー、ゲーム系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木7-18-18 住友不動産六本木通ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):201,951円〜331,308円 固定残業手当/月:28,049円〜76,692円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円〜408,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(4、10月) 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 補足事項なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:最大5万円 家族手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:在籍3年以上の社員に適用 <教育制度・資格補助補足> ・入社時オリエンテーション ・中途入社フォローアップ研修 ・資格取得補助制度、英会話支援 ・技術カンファレンス派遣制度 ・ポリマジ大学(社内勉強会) <その他補足> ■モーニング会/ランチ会(月曜の朝食/金曜の昼食に会社がオードブルを用意)、保養所(健保組合共同利用保養所を会員価格で利用可:千葉・白樺湖、三浦等)、スポーツ施設優待、四半期全社員パーティー、クリスマスパーティー(12月) ■クラブ活動支援、部門会補助制度、同期会補助制度 ■インフルエンザ予防注射無料、健康診断事業所内実施、メンタルサポート |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制(土・日)、祝日休暇、夏季・年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇(結婚・出産) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
契約社員スタートの場合あり。試用期間欄参照
<試用期間>
3ヶ月
契約期間:6ヶ月、契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等)、更新上限 : 無
企業情報
企業名 | ポリゴンマジック株式会社 |
資本金 | 325百万円 |
平均年齢 | 34.9歳 |
従業員数 | 136名 |
事業内容 | ■企業概要: 高画質3DCGの黎明期に、「ポリゴン(3DCG)の魅力で、世界中の子供達に魔法をかけよう」という思いから設立した独立系の開発会社です。デジタルエンタテインメントのコンテンツを通じ、これからを担う世界中の子供たち、そして今なお子供のハートを持ち続けている大人たちに、エンタテインメントを提案しています。 |
URL | http://www.polygonmagic.com/ |