GLIT

株式会社進日本工業

掲載元 doda

【船橋/管理職候補】総務(人事・労務・庶務)※経験者歓迎/年休120/土日祝休/設立50年の安定企業【エージェントサービス求人】

総務、一般事務

船橋オフィス(郵便番号有) 住所:千葉…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【残業ほぼ無し・年休120日・土日祝休みで働き方◎/採用〜労務まで幅広い総務経験を積める/50年に渡り水インフラを支える地域密着の優良企業】

■職務内容について:
生活に欠かせないインフラである水道管工事を行う当社にて、総務業務全般をご担当いただきます。総務部門の増強に伴い、将来的な管理職候補を目指していただける方を募集いたします。詳しい仕事内容は下記となりますので、積極的なご応募お待ちしております。

<具体的には>
・当社グループ間の社有地の管理・運営
・採用や人事運営業務のサポート
・採用手続き関係(エージェントのやり取り、決裁書・契約書作成、管理、入退社書類の確認)
・社用車の管理
・社員資格の管理
・労働衛生面
・トラブル対応のサポート
・その他庶務業務
★入社後はこれまでのご経験より、お任せできる業務から担当していただきます。OJTにて無理なく少しずつ覚えていただければと思っております。

■キャリアについて:
本ポジションのご経験やスキルを身に着けていただき、将来的にはマネジメント業務をお任せしたいと想定しております。人事採用〜労務までお任せをする予定のため、ゼネラリスト志向の方がマッチしやすいポジションとなります。

■組織構成について:
総務部には男女合わせて合計3名が在籍しております。
管理職1名(50代)・メンバー2名(20代〜30代)
※何でも話し合える、風通しの良い職場環境です。

■当社について:
当社は昭和41年に設立以降、水道管工事をメインに事業を行っており、千葉県内の排管工事において高いシェアを持つ土木工事会社となります。公共排管工事においては、県内で約50%のシェアを有しており、千葉県民の半数にあたる約300万人の居住エリアをカバーしています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかに合致する方
・総務経験がおありの方

■歓迎条件:
・総務人事または労務の経験者
・企業での総務業務全般の実務経験がおありの方
・協調性及び対人コミュニケーションがお得意な方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社進日本工業
職種総務、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
船橋オフィス(郵便番号有)
住所:千葉県船橋市高瀬町31番9号
勤務地最寄駅:京葉線/南船橋駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
420万円〜480万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):2,520,000円〜2,880,000円
その他固定手当/月:98,000円〜112,000円
固定残業手当/月:42,000円〜48,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
350,000円〜400,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■ご経験・お持ちの経験次第で、記載の待遇面から変更の可能性がございます。ご了承の上、ご応募ください。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業はほとんどありません。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限30,000円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:定年後も再雇用制度あり

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・OJT研修

<その他補足>
制服貸与
産前産後・育児休暇
資格取得支援制度有
資格手当あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜13日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※大型連休を取れるよう、休みと休みの間に有給休暇をとっております。
GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中も同条件となります。

企業情報

企業名株式会社進日本工業
資本金100百万円
従業員数287名
事業内容■事業内容について:
水道管工事の管工事業をメインに運営しております。

・ 上下水道施設の管理
・ 上下水道施設の設計、施工及び監理
・ 上下水道に関する調査、研究及び開発
・ 上下水道に関する技術講習及び開発
・ 上下水道用資機材の製造、加工、販売及びリース
・ 上下水道施設工事、管工事、空調工事、消防施設工事の設計、施工、保守調査の請負
・ 上下水道管更正工事の施工
・ 上下水道管漏水調査の委託業務の請負
・ 各種探査、各種ボーリング、地中空洞及び地質調査

※上記の事業以外にも、土木工事業や環境部門についても事業を運営しております。
URLhttp://www.shinnihonkogyo.net/01.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら