GLIT

検索結果: 100,000(98341〜98360件を表示)

タイム技研株式会社

回路設計(アナログ)※愛知ブランド企業 / 生活インフラに欠かせない製品※

デジタル回路設計・開発

愛知県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【具体的には】 ・製品開発(使用打ち合わせ~設計~量産化) ・営業同行 ・レイアウト設計 ・回路設計(デジタル/アナログ) ・プリント基板回路設計 ・シミュレーション ・試作、評価 等 【製品例】 電動車いす用パワーコントローラ、電動車いす用コントローラ、IHおでんウォーマー用基板 等 ※それ以外にもご経験を活かして新製品の開発に携わって頂きます。 【部署】 エレクトロニクス事業部開発部(50代1名、30代1名) ※ご経験に応じて管理職(部長・課長級)をお任せすることも想定しています。 【採用背景】 当社はガスや水のバルブの開発・製造に強みを持つ愛知県のメーカーです。身近なところだとコンビニのコーヒーマシンの水制御については、1つのコンビニを除いた全てのコンビニで同社の製品が導入、水制御バルブのエコキュートについては大手製品の8割には導入されているなど、市場はニッチですがその中で圧倒的なシェアを誇っています。引き続きグローバルニッチトップを目指す中で、エレクトロニクス事業部開発部での電動化需要の高まりに応じた、部門強化のための増員採用です 【特...

非公開

【ゼネコン建築/建築施工管理】東証一部上場企業/転勤なし/高年収/完全週休2日/平均残業45時間

建築施工管理

東京都中央区 1都3県の現場が中心 転…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■業務概要 建築工事における建築施工管理を担当していただきます。 規模としては数億円~数10億円と幅広く担当いただきます。 <担当物件> ご担当いただく案件は、学校や老人ホーム、商業施設、病院、 オフィスビル、ホテルなど様々ございます。 <担当エリア> 一都三県を中心にご担当頂きます。 ■働き方 ・100名採用PJ実施中。「建設人材獲得」、「過重労働削減」、  「事業規模拡大」を目指して本気で働き方を変えていきます。 ・転勤なし ・成果主義的な人事制度を導入により、年功序列は廃止しており、  定年や役職定年時の一律での給与ダウンはございません。 ■本ポジションのやりがい <扱う案件> 本ポジションで扱う案件は、これまでのご経験を考慮して決定されるので、 ご自身の中に蓄積された知識・ノウハウをフル活用していただけます。 案件規模も10億円前後のものが多いので、着実にキャリアを積んでいただけます。 <評価制度> 同社は年齢や業績だけではなく、チームへの貢献度や施工中工事のフォロー、 後輩の育成など、社内での「役割」を評価する制度があります。 建築施工管理の業務のみならず、 ご自身で活躍の場を広げることが可能となっています。

富士電機E&C株式会社

プラント電気施工管理(1回面接)1級保有者歓迎/富士電機グループのエンジニア会社/神奈川県川崎市

空調・電気設備・配管施工管理

神奈川県川崎市

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「水処理施設における電気設備(一部機械設備)工事」の積算・設計・施工管理・保守業務全般を一貫してお任せいたします。 具体的には、浄水場や下水処理施設の電気設備工事にて積算・施工計画や図面の作成・機器搬入・安全品質管理・予算管理・工程管理・完成検査・引き渡し等の業務を、営業部門・調達部門等と連携しながら進めていただきます。 経験豊富なベテラン社員が多数おりますので、これまでの経験を活かしつつ、技術力を高めることができる環境です。 【案件の特徴】 関連企業案件がメイン インフラを支える重要案件多数(将来性◎) 1億円以上の大型案件多数 【同社の魅力】 ■長期的に働きやすい環境 2017年より、社長が委員長を務める「残業削減委員会」を立ち上げ、全社をあげてワークライフバランスの推進に取り組み、残業時間を前年比15%削減しています。 <具体的な取組み例> ◎現場業務を支援する「施工支援部」を設立し、これまで現場の施工管理担当者が行っていた業務を積極的に支援する体制を整備しています。 ◎全ての現場技術者にタブレット端末を配布し、図面修正や情報共有の簡易化しています。 【勤務地補足】 担当現場への直行直帰が基本 主に現場は東京・神奈川メイン(一部山梨・静岡) 【求人の魅力】 ■徹底した労務管理や省力化ツールの導入等で残業時間を削減中 ■安定した企業基盤を持ち、大型案件の実績及び予定が多数有 ■施工管理職の方に対する豊富な手当や福利厚生制度有 ■DXへの取り組みならびに働き方改革に向けた戦略的投資も増強 ■安定した組織基盤 コロナ影響からの回復商機であるIDCや物流倉庫、医療医薬、半導体といった分野への戦略的な取り組みにより、前年売上比112%増、自己資本比率は50%を超えています。

非公開

【住宅設計/建築設計】完全週休2日/転勤無し/福利厚生充実/東証プライム上場スターツグループ

建築施工管理

東京都江戸川区(本社) 転勤:なし

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

注文住宅の設計を担当 ■職務内容: 注文住宅の設計をご担当いただきます。 契約前から営業と同行の上、お客様の理想の住まいを形にしていきます。 ■職務詳細: ・案件:注文住宅9割/リフォーム1割 ・特徴:以下3つの関心の高い分野に力を入れています。 【収納】家族全員が悩まずに片付けができる『もどすだけ収納空間』 家族全員の所有物量と使う場所を設計の段階でヒアリングしてご提案 【子育て】楽な家事や楽しい子育てを実現する『子育て住宅』 【二世帯】二世帯で楽しい思い出を共有できる『つなぐ収納』 ※性能は、パッシブデザイン、耐震、断熱、耐火を含む独自技術を応用。 ■キャリアについて スターツグループ間での異動が可能 大規模施設の施工を担うスターツCAMでの設計など 社員の志向や意欲を大切にします。 ■キャリアパス 入社3年後からはキャリア申告制度として、 キャリアアップシートで今後自分の思い描くキャリアプランを 人事に直接伝えることができます。 実際に、営業や設計から施工管理等、 他職種から他職種へのキャリアチェンジ事例もございます。 ■同社のコンセプト 個性化・多様化するお客様のライフスタイルに合わせ、 オーダーメイドでお客様の夢を実現し、 1棟ずつ丁寧に作り上げていく「完全自由設計」です。 (1)徹底したヒアリングによりお客様の夢を実現 早い段階から専任の設計スタッフが暮らしのスタイルや住まいへの拘り、 ニーズをしっかりと伺います。 (2)提案をカタチに描く高度な設計力と提案力 作る側が決められた住宅を提供するのではなく、 住まう人の希望やライフスタイルに沿って一緒に形にしていきます。 (3)快適な生活のため機能性の徹底的な拘り そこに暮らすご家族一人ひとりの立場を考えた最適なプランの組み立てを行います。 綿密な打合せをもとに本当に満足して頂ける設計プランを 仕上げるために妥協はしません。

非公開

COO候補(経営戦略、営業推進)※前職給与保証

役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

新宿区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

基本業務) ・ボートレースメディア、ソリューションの企画、営業 ・経営会議等に参加しての、全社経営戦略や事業企画の立案 マクールはボートレース全24場様との取引を有しており、業務の特性上、九州や中四国・近畿など西日本へ出張いただく機会が多くなります。 【顧客例】(順不同) ※顧客は主に、各ボートレース場や関連団体、主要広告代理店です。 ・ボートレース振興会 ・ボートレース大村 ・ボートレース芦屋 ・ボートレース児島 ・ボートレース戸田 【商材・ソリューション例】 ・Webマクールを活用した広告企画 ・ポイントシステムなどのCRM企画 ・マクールオリジナル攻略データを活かした企画 上記にとどまらず、当社のコンテンツ・開発組織等の資産を活かした形で、新たな商品・ソリューションモデルのアイデアを形にし、企業の再成長を楽しめる方のご応募を期待しております。

非公開

Business Development Manager【国内外の新規開拓・リレーション構築】

海外営業

国内又はアジアを中心とした海外

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

担当のインダストリー領域(CPRD、サービス、プロセス(化学・資源)業界いずれか)において、海外・国内のクライアントの課題解決、取引の拡大・継続など多岐に渡る業務を担って頂きます。 ・海外の現地企業や国内企業への新規アプローチ ・海外の現地企業や国内企業とのリレーション構築 ・クライアント向け資料作成 ・クライアントとの関係の維持・取引の継続と拡大 ・現状分析や施策立案、クライアント報告 ・各チームと連携して提案活動の支援および案件のクローズをリード クライアントの課題に相対するスペシャリストとして、一人ひとりの特性に合わせて成長できる環境があります。

非公開

営業・企画営業(法人向け)

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

和歌山

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

<お任せする業務> ・営業組織構築(営業戦略策定~KPI設計、実行) ・新規顧客開拓 ・データ活用における企画、システム開発、クラウド環境の導入に関する営業活動 ・クラウド(AWS、Azure、GCP)、BIツール、データ分析基盤導入・活用提案 ・エンジニア・開発チームと連携し、プロジェクトの要件整理・提案書作成 ・既存顧客のフォロー、新規顧客開拓、リード獲得活動 ・顧客ニーズに応じた提案資料・プレゼンテーションの作成

社会課題を解決するテクノロジーカンパニー!

法人営業(リーダー募集)

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

東京都【詳細はお問い合わせください】

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

クライアント(ノンデスク産業の経営者・採用責任者)の採用課題をヒアリングした上で、企業にあった適切な商材をご提案し、課題解決をしていく仕事です。経営者や人事責任者と同じ視点で提案し、深刻なドライバー不足を解決する影響力の大きな仕事です。 ■具体的な業務内容: ・採用課題のヒアリング 電話での新規開拓のほか、お問い合わせ頂いたお客様に採用課題をヒアリングし、商談のアポイントを取得。エリアに決まりはなく、事業方針に合わせて決定します。 ・最適なWeb広告のご提案(電話商談・訪問アポイント取得) 自社の力で母集団形成することに興味をお持ちのお客様に対し、採用課題やご予算に合わせた提案をします。 ・施策の実施 ・効果検証 ・フォロー お客様に伴走しながら、採用成功のためのフォローを行います

非公開

【完全週休二日制×日勤×地域限定可】住友商事Gでの商業施設PM(管理職候補)/740~850万/東京

プロパティマネージャー

関東エリア(神奈川、埼玉、千葉 一部東…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■商業施設のプロパティマネジメント(管理職候補): 住友商事グループで叶える、理想のワークライフバランス! 住友商事グループの安定基盤で、あなたのキャリアを築きませんか? 【働き方改善できます】 完全週休2日制:プライベートの時間をしっかり確保できます。 日勤のみ:夜勤は基本的にありません。 地域限定勤務も選択可能:転居伴う転勤の心配なく、ご希望のエリアで長く働けます。 同社は売上高約7兆2,920億円と日本を代表する大手総合商社の一つである 住友商事のグループ会社で、都市空間や商業施設を開発するデベロッパー事業と 管理運営の事業を行っています。 同社が管理する商業施設にて、売上向上に向けた施策検討、 販促イベントの実施等を中心に、プロパティマネジメント業務を お任せいたします。 既存テナント管理をメインに、商業施設の特性に合わせた運営方針を 設定し、営業環境を整備します。 デスクワークや社内調整などの内勤がメインで、働きやすい環境です。 【具体的には】 ・テナント管理:テナントとの強力なパートナーシップの構築および契約管理等 ・販促管理:施設のブランディング・売上予算達成を踏まえた販促戦略策定と施策実行 ・業務管理:売上預り金管理による正確な賃料・経費の徴収と精算業務の遂行 ・ビルオーナーへの報告・連絡 【物件例】 都市型から郊外型、大規模SCから飲食ビル、オフィス併設まで、 様々なタイプ、立地・規模の施設を運営しています。 多くの関係者と連携しながら都市空間や商業施設を創り上げていける点や、 生活者のトレンドを肌で感じることができる点で、やりがいを 感じることができます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 管理番号:29472

株式会社日立プラントサービス

施工管理(設備)

空調・電気設備・配管施工管理

神奈川県内の現場住所:神奈川県内の現場…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■業務詳細:産業プラント設備における空調設備、衛生設備、電気設備の施工管理がメイン業務になります。クライアントや設計部から、工場施設等の新規建設や改修の案件があり、施工工程の打ち合わせを行い、施工管理(施工工程の段階では、協力会社を含めた全体監理業務)の後、クライアントへ引き渡しの際に、試運転や調整を行って頂きます。その期間はその現場での勤務となります。■当社の魅力:・労働環境改善への取り組み各部門で残業時間の制限目標を設定しております。設定している時間内で残業時間が守られているか月ごとに管理しており、経営会議等で議題に出して、どうすれば少なくできるのか全社的に取り組んでおります。また、健康管理時間というものがあり、大幅な残業時間を記録した場合は注意喚起がなされます。プライベートと仕事を両立できる働き方が可能です。・元請け案件多数/円滑、柔軟なプロジェクト遂行約7,8割が元請け案件です。設計~施工管理~保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。・穏やかでフラットな社風当社の特徴は「チームの和を重んじて働く」「穏やかな」社員が多いことです。入社後にまずその社風に(いい意味で)驚く社員がたくさんおります!「わからないことがあっても聞きにくい」なんてことはなく、入社後は3~6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わっていただきます。先輩・後輩、プロパー、中途社員関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。"

池田建設株式会社

土木施工管理【所長クラス】/老舗総合建設会社/東京・転勤無

土木施工管理

東京都千代田区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

主に河川改修、道路、上下水道、造成工事などの土木施工管理業務をお任せします。 【具体的には】 主任技術者として施工計画を作成し、現場における工程、品質、安全管理等を行っていただきます。 発注先は、国土交通省、農林水産省、東京都、地方自治体、NEXCO東日本・中日本、土地開発事業者等となっています。 また、若手社員の指導にもご尽力いただきます。

株式会社Livenup Group

経理※課長候補【ハイクラスエリアでのサービス展開/転勤無し/東京】

経理、財務

東京都港区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

経理職+決算業務に関する一連の業務をお願いします。 ゆくゆくは管理職として連結決算・開示のとりまとめ、子会社管理、メンバーマネジメントや教育・育成にも携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■日常業務(伝票の確認・月次決算業務) ■四半期・年度決算業務(単体・連結) ■決算短信、発行者情報等の開示資料の作成 ■会計監査対応 ■子会社の経理業務の確認・支援 ■法人税や消費税等の税務業務 【組織体制】 管理部長(40代)−経理課長(50代)−(★募集ポジション)−女性(20代)−派遣(予定) 公認会計士である部長のもとでスキルを磨けます。

非公開

セールスエンジニア(化学)

セールスエンジニア(化学・バイオ)、技術(化学・食品)系その他

埼玉

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【役割と期待内容】 データサイエンスの専門知識を活かし、顧客のビジネス課題解決を技術面から支援する役割を担っていただきます。 顧客とのプリセールスフェーズにおいて、営業担当者と協働し、顧客の潜在的なニーズを掘り起こし、 最適なソリューションを提案します。 具体的には、顧客との技術的な要件定義、提案書の作成、技術的なプレゼンテーション、 デモンストレーションの実施などを担当します。 顧客との長期的な信頼関係を構築し、技術的な側面から顧客のビジネス成長に貢献することが期待されます。 また、将来的には、データサイエンス分野におけるプリセールスの専門家として、 社内外の知識共有や人材育成にも携わっていただく可能性があります。 顧客のビジネス課題を理解し、データサイエンスを活用した解決策を提案 提案書や技術資料の作成、プレゼンテーションの実施 顧客との技術的な議論をリードし、最適なソリューションを提案 社内外の技術チームと連携し、提案内容の実現可能性を検証 受注後のプロジェクト計画策定や技術支援

イトーピアホーム株式会社

住宅施工管理【伊藤忠グループ/土日休み/年間休日122日/東京】

建築施工管理

東京都江東区

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

デベロッパーや不動産会社の分譲/注文住宅を手掛けている同社にて、工事監督のマネジメントを行っていただきます。 ◎部下である工事監督4人程度のマネジメント ◎年間100棟程度(建売住宅)の施工管理マネジメント マネジメントに加え、一部現場監督も担っていただく可能性がございます。 【案件】 従来の「建売」ではなく、実際にお住まいになるお客様とデザインや間取りについて相談してから着工する「セミオーダー売建」が主流。 【仕事のやりがい】 住宅のプロであるパートナー企業とともに事業を進めるので、高い技術と経験が身につきます。 又、さまざまな業者の戸建住宅を経験することで応用力もに見つきます。 【労働環境改善に向けた取り組み】 ■勤怠・PCログ取得を徹底し、21時以降は業務が行えないとうにシステム運用を行うなど、労働時間管理を徹底しています。 ■休日出勤をした場合は、翌月になってもかならず代休を取得しています。

非公開

【大阪】アパートの建築施工管理/正社員/650万円~825万円/東証プライム上場

建築施工管理

大阪支店 大阪府大阪市

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

■アパートの建築施工管理 大阪支店にてアパートの建築施工管理業務をご担当いただきます。 新築工事案件の再開に伴い、監理技術者として以下の業務を 担当いただきます。 ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 等 【ポジションの特徴】 以下の事業部ミッションの下、対応を進めていただきます。 ・安心安全な暮らしの基盤となる良質な住まいの提供 ・社会に必要とされる競争優位性ある賃貸住宅の実現 ・いきいき働く未来人財の創出 【本求人の魅力ポイント ~働きやすさに強み~】 ・キャリア採用社員が多く、様々な専門知見を学べます。(営業職を含めた離職率、7.5%) ・元請企業として技術キャリアを積むことが可能。 ・平均残業は20時間程度 ・直行直帰が可能 ・有給取得率、84.5%(3年間の平均、男性でも7割以上が取得) 管理番号:28168

株式会社八州

道路設計【有資格者/都市計画に強み/転勤無し・東京】

設計(建築・土木)

東京都江東区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

地方自治体、デベロッパー等から受注をした道路設計をお任せします。具体的には、発注者との打ち合わせ、概略設計から詳細設計まで担っています。 既存の公共構造物の長寿命化にも携わっており、アセットマネジメント部門と協力し、橋梁の補修設計も行います。 ※ポジションでは、地域住民とのワークショップや、地域の特性・生活環境などを考慮したゾーニングなど、調査の段階から設計まで一貫して担っていただけます。自らが設計したものが形として残り、多くの人々の生活を支えるため、社会貢献性の高いお仕事です。 ■具体的に 道路設計では交差点設計や駅前ロータリー計画等にも関わり、安全で円滑な交通流の確保を目指します。歩行者および自転車通行等の動線を考慮し、安全で快適な道路空間設計を心がけて、計画設計を行っています。 ■組織構成: 東京の設計部は12名在籍しています。20代が3名、30代が4名、50代1名、60代3名、70代1名と、幅広い年代層が活躍しており、落ち着いた雰囲気です。女性も4名在籍しています。 ■福利厚生: 社員が長く同社で活躍できるように、手厚い福利厚生を備えています。家族手当は子10,000円と設定しています。 ■企業の特徴 測量のパイオニア:同社の歴史は戦後間もない70年以上前にさかのぼり、当時数少ない民間測量会社から成長を遂げてきました。現在では測量会社は約1万2000社にものぼりますが、国土地理院の基準点測量格付では測量会社トップ5の実績を誇ります。近年ではドローンを使った航空測量もいち早く導入。日本コカ・コーラ社が発信していた「週刊ジョージア」の測量士編にも同社の社員が採用されるなど、測量分野において業界でも注目される存在です。 防災に強いまちづくり:東日本大震災や西日本豪雨の際には復興事業を多く手がけました。そういった災害にも強いまちづくりを推進するため、災害時の行動心理や土地の構造から避難場所を制定する事業に携わったり、大学との共同研究を行ったりと、都市計画の分野でも街の皆様に安心・安全・快適を作る役割も担っています。 ■主要顧客:国土交通省、農林水産省、国土地理院、全国地方公共団体、 各種機構公団公社、JR東日本(株)、清水建設(株)、東急電鉄(株)等、大手のお取引先が多数あります。

株式会社NTTデータMSE

・【横浜】リーダー:iOS/大手通信キャリア向け映像配信<国内主要企業出資/二刀流エンジニアへ>

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

神奈川県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【当社の特徴】 資本関係があるNTTデータ、Panasonic、DENSOの3社はもちろん、これまで継続的に取引をいただいている大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業と連携。 これらパートナーと同じ目線・立場で、開発における最先端の技術力を発揮し、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組みます。 【募集部署(第二デジタルビジネス事業本部)の特徴】 創業時から培ってきたモバイル技術を軸に、多種多様なサービスの提供に貢献。 外販部隊として、さまざまな顧客とビジネスを推進しています。 そのため自分たちで事業を作っていく意識が強く、自主性が高い社員が集まっています。 部の方針や開発の進め方についても、トップダウンではなく、現場主導で仕事を進めていく機会が多いです。 なお案件については、基本的にプライムで案件を受注し、お客様とはサービス開発を行えるビジネスパートナーとしての立ち位置を確立しています。そして、システム開発だけでなくサービス企画やUXデザイン支援など、常に新しい事業領域や技術分野にチャレンジしているのが、当部署の特徴です。 ...

いすゞ自動車株式会社

【藤沢工場】複数のEVの車両制御開発の実務担当者 ISZL041

空調・電気設備・配管設計

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【企業のミッション】 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます 【募集の背景】 2030環境ロードマップに則し、電動化プロジェクト推進が急務であることから、CN戦略部門が新設されています。 各機能の要員充当に関し、社内リソースで充当できない要員に関して、外部からの知見にて充当します。 【職務のミッション】 担当するxEV制御開発の実務担当 【配属予定部署】 xEVシステム開発第二部xEV電子制御開発第1G 【業務内容】 ・複数の電気自動車の制御開発プロジェクトのPM・遂行/実務担当 (関連技術・法規動向の調査等、プロジェクト業務進捗報告などの付帯業務含む) ・技術戦略策定業務へのサポート ・上記プロジェクト遂行に必要な部下の職務遂行に向けたサポート(指導・育成等々) ・実務担当者 ・属するチームにおけるxEV制御開発の各種実務を担当 属するチームが担当する制御開発の技術仕様と属性(仕組みの性能)を...

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

新潟

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。

株式会社太平エンジニアリング

管工事施工管理※即戦力【空調設備工事とメンテナンス二本軸企業/北海道札幌市】

空調・電気設備・配管施工管理

北海道札幌市

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

空調給排水衛生工事における施工管理業務です。(北海道札幌市拠点) 【魅力】 ・同社はビルメンとサブコンの二軸を持った企業です。現在景気好調の建設業であると同時に、ストックビジネスであるビルメン機能があるため、無理な案件の受注などは営業担当も行わず、風土として営業・施工管理担当間の連携が取れています。 ・総合職でありながら転勤がほぼなく(年間2,3名/700名程度)、腰を落ち着けて働きたい方にピッタリの環境です! ・残業平均は30時間程度となり、事務業務や一部図面業務などを本社/支店側で巻き取れる体制を強化しております。現場の負担軽減と残業時間削減に力を入れている会社です! 【具体的には】 現場内施工上の安全管理/施工材料や施工状態の品質面の管理、施工スケジュールの調整等の工程管理、原価管理と、施工管理業務全般に携わります。 ※施工範囲は基本的に近郊エリアとなります。 【使用CADソフト】 ※BIM対応の3D設備CADであるRebroを使用しますが、Jw−CAD、Tfas等、他CADソフトのご経験があればRebro直接の使用経験がなくとも問題ありません。 【受注案件について】 施工実績として、オリンピック選手村や超大型ホテルなどがございます。 近年では、公立校への空調設備設置事業、そこからのメンテナンスの受注など、地域貢献を伴う事業も展開しております。 受注金額3,000万円~1億円程度の設備改修工事/数億円の設備新築工事がボリュームゾーンとなります。 取扱物件は主にオフィスビル、病院、学校、ホテル等です。 【働き方】 ■週休二日現場の積極受注を行っており、月2~4回程度休日出勤することもありますが、振替休日や代休を取得しています。 ■交代休暇や勤怠管理体制の強いゼネコンとの関係強化、現場管理システム(スパイダープラス)の活用し、残業時間の削減に取り組んでいます。 ■事務業務や一部図面業務などを本社/支店側で巻き取れる体制を強化しており、現場の負担軽減に力を入れています。 ■総合職採用ながら、支店ごとのネットワークが確立されている為、転勤頻度が極めて低くなっています。 (年間2,3名/700名程度) ■ビルメンテナンス業との二軸体制によりお客様との直接のやり取りの多い同社は、お客様との関係構築力も高く、働きやすい環境が整っていることも強みとなっています。 【将来性】 建築設備会社(サブコン)と建物保守管理(ビルメン)のハイブリットという独自のビジネスモデルにより、高い安定度と、建物オーナー様との直接の繋がりによる営業力を強みとする企業です。 現在同社は変革期を迎えております。グループ会社との共同開発による各種システム化(VRを活用した営業提案、AIを活用した設備点検等)をはじめ、様々な新しい試み、設備投資を進めています。その中で、今後社外からも優秀な方を迎え入れていくことで、より会社としての柔軟性を増していきたいと考えており、増員募集をいたします。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード