希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
1IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,337件(221〜240件を表示)
非公開
【東京】社内SE(グローバルITインフラエンジニア)
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜
正社員
同社全体のITインフラ運用および設計・構築をリードし、グローバル規模でのIT基盤の安定稼働を実現するポジションです。 【募集背景】 グローバルIT推進グループは、同社のグローバル全体でのITインフラ運用を担う部門です。グローバルに展開する同社のITインフラを支え、さらなる事業拡大を目指すための体制強化を目的としております。ITインフラの運用がメインではありますが、課題の抽出や改善提案、設計、構築にも携わり、チームと共にグローバルなIT基盤を推進していただける方を募集しています。ご経験によっては海外現地法人などのITインフラ支援業務に従事いただく可能性もあります。 特にネットワーク、IaaS(AWS、Azure、GCP)、セキュリティ領域を追求したい方、もしくはジェネラリスト的に幅広い経験を活かして活躍できる方を歓迎します。 【主な業務内容】 ・グローバルネットワーク(WAN、拠点LAN)の運用および障害対応 ・IaaS(AWS、Azure、GCP)を活用したインフラの設計・構築、およびオンプレミスからの移行 ・サイバーセキュリティ対策、脆弱性対応、CSIRT活動に従事するセキュリティ業務 ・海外の現地法人と協力し、ITインフラの支援や運用業務を推進 【扱う領域】 ・データセンタ、サーバ(ハードウェア、OS、仮想基盤、ミドルウェア) ・グローバルネットワーク(WAN、LAN、ファイアウォール、無線、Wi-Fi) ・IaaS(AWS、Azure、GCPなどのクラウド基盤) ・コミュニケーション基盤(メール、TV会議、WEB会議) ・セキュリティツール(脆弱性スキャン、脅威検出、ログ管理) ※お持ちのご経験やご志向に合わせて、ご担当いただく業務領域をご提案いたします。 【ポジションの魅力】 ◎グローバルな活躍の場 同社の売り上げ比率の7割が海外を占めていることから、私たちの部門でも海外現地法人との協働や支援が多くなっています。国際的な業務環境に挑戦したい方には最適なポジションです。 ◎幅広いキャリアパス ネットワーク、クラウド、セキュリティなどの専門性を深めることはもちろん、幅広い領域に挑戦を広げていくことも歓迎される環境です。 ◎グローバル規模のIT基盤に貢献 同社のITインフラを支えるだけでなく…
非公開
【大阪】社内SE(基幹システム領域)
社内システム開発・運用
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜
正社員
システム開発グループにて国内および海外現地法人向け基幹システム、営業支援システムの開発・運用・保守をご担当いただきます。 直販営業を支え、即納体制を維持するため、要件定義からテストまで全工程をご担当 いただきます。また、メンバーを技術的にも、マネジメント的にもリーディングしていただきます。 各種システムを内製化(フルスクラッチ)しており、開発は外部パートナーと協力しながら進めています。ローコード開発ツールも積極的に活用しています。 【ポジションの魅力】 ◎自らも「現場」を理解して基幹システム構築等の企画・提案をすることができ、達成感を得ることができます。 ◎最新のICT技術を用いてフレームワークの構築、業務改善をすることができ、自らのスキルを向上させることができます。 ◎営業利益率54%(23年度)と高い生産性と本質を見抜く営業力、新たに生み出す商品の約7割が世界初、業界初という高い技術力という同社の強みを下支えする根幹となる基幹システムに携わることが可能です。 【社風】 ・オープンフラットな風土:「誰が言ったか」ではなく、「何を言ったか」ということを大切にし、オープンに議論できる職場環境を実現するための風土づくりに心を配っています。年齢や役職にこだわらず、全員がお互いを「さん」付けで呼び合うことや、会議の席順は決めず入った順番に座るなどもその一例です。
非公開
車好き歓迎 基礎研究 自動車
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
栃木県小山市 栃木県宇都宮市 栃木県上…
600万円〜
正社員
自動車関連の開発、基礎研究をお願いします 【業務内容】 企画構想 設計(基本、詳細) 図面作成、搭載設計、レイアウト設計 仕様計画 工程計画 規格適合、部品リスト作成 実験評価 CAE ライン設計 など 【分野】 動力系 駆動系 懸架系 走行系 操舵系 制動系 車体系 車体構造 外装系 内装樹脂系 内装縫製系 安全装置 計器類 電装系 灯火類 硝子類 用品部品 ハイブリット 燃料電池 など
非公開
【大阪】社内SE(M365およびSaaSメンテナンス運用)
社内システム開発・運用
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
1100万円〜
正社員
【募集背景】 グローバルでのITインフラ強化に向け、Microsoft 365およびSaaSソリューションの運用・展開を担っていただける方を募集しています。業務は主に運用を中心としつつ、将来的には設計・構築やセキュリティ関連の広い領域でリードしていただけるポジションです。グローバル規模でのサービス運用に貢献し、さらにスキルを高めたい方をお待ちしています。 【具体的には】 主にMicrosoft 365およびSaaSサービスの運用・管理を中心に、グローバルITインフラの運用をリードするポジションです。運用にとどまらず、改善企画や設計、構築にも積極的に関わり、さらに海外拠点のITインフラ支援にも携わる可能性があります。 【業務詳細】 ・Microsoft 365の管理 Exchange、SharePoint、Teams、Intuneなどの各サービスの運用・管理を行い、グローバル活用を促進 ・セキュリティ対応 EDRやコンプライアンス系サービスの運用、サイバー攻撃対策の展開・管理、DefenderATPの運用・管理 ・SaaSサービスの導入・運用 各部門のニーズに応じたSaaSサービスの展開方針を策定し、導入と運用のリード ・グローバルネットワークの管理 WANや拠点LANの運用を行い、海外現地法人との連携を図りながらITインフラの安定稼働をサポート 【扱う領域】 ・Microsoft 365サービス: Exchange、SharePoint、Teams、Intune、DefenderATP、コンプライアンス系サービス ・セキュリティツール: EDR、Defender、サイバーキルチェーンなどのサイバー攻撃対策ツール ・各種SaaSサービス: 各ユーザー部門に合わせたSaaSの導入と展開 【ポジションの魅力】 ・グローバル規模での業務 グローバルな事業拡大に合わせて、Microsoft 365やSaaSの展開と運用をリードし、 海外拠点とも連携を深めながら仕事を進めることができます。 ・キャリア成長の機会 初めはMicrosoft 365の運用からスタートし、将来的にはセキュリティや インフラ全体に広がる領域でのキャリア成長が可能です。 ・企画・提案に携わる達成感 自らの企画・提案によ…
株式会社ニューフレアテクノロジー
フィールドサービスエンジニア(中国)
製造技術・プロセス開発
中国 他 常駐/出向期間は5年以上 受…
600万円〜
正社員
【業務内容】 〇中国に駐在し、中国国内の装置に対して定期点検業務を中心に下記保守業務を担当していただきます。 ・電子ビームマスク描画装置の客先納入後の保守業務を行う。 ・装置の日常点検、定期点検、部品交換及びシステム調整、装置トラブルシューティングを行う。 ・サービスレポート作成から現場および、社内への報告を行う。 ・客先装置安定稼働と装置トラブルにおける対応に対し責任を負い、顧客との日々密なコミュニケーションを取りながらCS向上を図る。 ※入社後1年程度は本社勤務(海外出張有り)で定期点検等のメンテナンスエンジニアとしてスキル習得に努める。中国へ赴任後5年程度、定期点検業務を中心に装置の保守業務を行う。 ※その後、フィールドサービス業務を経て能力に応じて、サイトリーダやテクニカルリーダへの進級、他サイトとのスキル平滑化による異動、本社側でのメンテナンスメンバーもしくはSWAT要員や装置立上げメンバーへローテーションなどのキャリアパスがあります。 〇出張:突発的かつ数日~3か月、トラブル案件などに依存してあります。
株式会社ニューフレアテクノロジー
解析 電子ビームマスク描画装置
研究・設計・開発系その他
横浜市、新杉田駅
600万円〜
正社員
電子ビームマスク描画装置における次世代装置のシステム開発、要素開発業務などをご経験に合わせてお任せします。 次世代装置の開発ポジションとして、装置の運用評価、描画結果に対して精度向上のためのビッグデータ解析、補正機能の検討や特許提案、製品化に至る顧客対応まで幅広く活躍いただきます。 ■具体的には ・次世代描画装置のシステム・要素開発 装置の知識を習得しながら運用評価を行い、描画精度やスループットがシステム設計で定めた仕様通りかデータ解析を行います。解析結果を他部署と共有し、原因調査と対策検討を早期に行って補正機能の検討や実装指示、および特許提案やパテントクリアランス対応もお任せいたします。 他部署と協業しての海外顧客への装置リリースに従事する業務となります。 また、中長期的な次々世代描画装置システムに必要なキーパーツの要素開発も平行して行います。次世代では実装できなくとも次々世代に間に合うよう先行してキーパーツの要素検討・設計、プロトタイプのPOC機の立上げや評価を行う業務となります。 ※これまでの経験・スキルの範囲を活かして上記業務に携わっていただきA-12で募集している次世代装置開発リーダーを目指していただきます。 【採用背景】 半導体の微細化の進展により、回路パターンを転写する原版となるフォトマスクの需要が拡大する中で主力製品である電子ビームマスク描画装置の需要が拡大しています。 従来のシングルビーム描画装置に加え、微細化に対応したマルチビーム描画装置の更なる進展を進め、独自技術を次々に適用することによって需要にこたえていく必要があります。 こうした顧客ニーズに対応する為、生産性の高い製品を開発投入していくことが必要です。
株式会社ニューフレアテクノロジー
輸出担当 東芝グループ
購買・商品・在庫管理系その他
横浜市磯子区新杉田町 JR京浜東北線、…
600万円〜
正社員
・安全保障輸出管理業務の効率化、改善提案、内部規定の策定 等 ・安全保障輸出管理関連法令(外国為替及び外国貿易法、米国規制(EAR)等)の調査及び周知業務
非公開
【東京】渉外活動(官公庁・業界団体等)※電池業界
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1200万円
正社員
【仕事内容】 当社の経営戦略部/コーポレートコミュニケーション室に在籍し、下記業務を中心にご経験や適性に応じてご担当いただきます。 企業基盤はあるものの会社設立からは約5年と歴史が浅く、渉外業務の手法などは決まっていないことも多くあり、これから確立していくフェーズとなります。 これからの仕事の型を創るために「誰にも負けない高い志」で一緒に取り組んで頂ける方を求めています。 ※管理職でオファーとなった場合は組織運営や人材育成もご担当いただきます ■渉外業務全般 ■国内外の政府、国内外業界団体、地方自治体等への渉外活動 ■業界団体の運営を通したビジネス環境づくり ※電池サプライチェーン協議会 https://www.basc-j.com/ (政策提言や他国への意見具申等を実施しています) ■役員層を含めた社内ステークホルダーに対して情報提供 ■地域貢献活動の企画・運営 【組織ミッション】 急拡大が約束された電池業界において、会社の業務拡大を強力に後押しするための応援団を社内外に増やす必要があります。 そのために、自由闊達にかつ楽しみながら、先進的な渉外機能を構築し、脱炭素社会の実現に大きく貢献します。 【やりがい】 電池産業は今後10年でマーケットが数十倍になると言われており、今まさにマーケット拡大前夜です。 日本の電池業界も当社もまだ成長途上であり、とりわけ渉外/広報の仕事は世の中に大きなインパクトを及ぼすことができます。 ※別途、直近の動きや補足情報などもお伝えできますので、パソナ担当キャリアアドバイザーまでお問い合わせください。 【福利厚生】 TOYOTAやPanasonicを基準にした福利厚生が充実しています。※以下、一部抜粋 ・社宅制度(自己負担率20~35%/本人名義であれば適用可) ・転居費用補助あり ・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円) ・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省補助) ・電動車購入補助(最大50万円)、カフェテリアプラン(年12.2万円分) ・退職金制度(確定拠出年金DC)など ※企業HP/働きやすさの理由 https://www.p2enesol.com/recruit/benefits/ 【企業の魅力ポイント】 ★TOYOTA×Panas…
株式会社ニューフレアテクノロジー
デジタル回路設計 マルチビームマスク描画装置
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
横浜市、新杉田駅
600万円〜
正社員
主力製品である電子ビームマスク描画装置において、マルチビームマスク描画装置に搭載するビームブランキングシステムの設計や製造、運用方法の開発・製造を行なっていただきます。 ※ビームブランキングシステムについて これまでシングルビームをブランキングし複数のビームにしておりましたが、今では複数のビーム(マルチビーム)をそれぞれブランキングする必要があり、非常に難しい技術が求められる分野となります。 当社は目下このマルチビームを搭載した装置の開発に注力しており、装置の性能を決めるビームの安定した動作を実現する技術開発が最重要であり、そのコア技術に大きく関わるシステムがビームブランキングシステムです。 具体的には、下記の業務を担当していただきます。 1.LSI-CHIPの製作技術 ・LSI設計、設計検証、性能評価、品質検査、工程管理立上・・・CHIP1 2.MEMS付きCHIP1の製作技術 ・MEMS簡易設計、設計検証、性能評価、品質検査、工程管理立上・・・CHIP2 3.装置の組込技術 ・CHIP2を装置組込に必要な構成形態に製造・開発、品質検査、工程管理立上・・・CHIP3 ・CHIP3を実装する回路基板の設計、製作、実装後の総合的な性能評価 上記の通り、LSIの設計→チップの個片化(チップを1つずつ切り出す為のダイシングプロセス)→パッケージングしたものを装置に搭載→性能評価といった流れで業務が進み、ご経験に合わせて業務をお任せしますが、基本的には評価業務から取り組んでいただく予定です。 【電子ビームマスク描画装置の魅力】 スマートフォンやタブレットPCなど、私たちの生活になくてはならない通信機器の高機能化、小型・軽量化に影響を与えている半導体集積回路(LSI)の大量生産に大きく貢献してる装置です。 こうした更なる高密度化、微細化が求められているLSIにおいて、その微細化し複雑になる回路パターンの描画を可能にするのが、当社の電子ビームマスク描画装置であり、半導体そのものの技術革新にとってなくてはならない存在となっております。 現在市場の9割ものシェアを誇り、更なる装置の技術進化に向けて研究・開発を続けており、未だ世にない最先端の技術に触れたい方にはぴったりの職場となります。 【キャリアステップ】 OJTを通じて業務に必要な知識・技能を習得いただき、入社後2~3年を目途に独り立ちしていただくことを期待しております。
日機装株式会社
【東京/東村山】プロダクトマネジメント(ディスポーザル製品)
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都 渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿…
600万円〜900万円
正社員
「【東京/東村山】プロダクトマネジメント(ディスポーザル製品)」のポジションの求人です 特殊ポンプなど様々な事業で高いシェアを誇る技術メーカーにて、ディスポーザル製品のプロダクトマネジメントとして業務を行って頂きます。 【具体的な職務内容】 ■製品の企画から市場展開までプロジェクトの進捗管理 (設計や製造技術といった部署をフォロー) ■各製品の価値向上や売上増加に向けたアプローチ方法の検討 ■ユーザーからの評価に基づく効果測定や改善施策の実行 【ポジションの魅力】 多頻度ではないが新しい透析装置がリリースされる際に担当するディスポーザル製品をどのように仕様を変えていくかを関連部署と連携しながら製品展開を検討します。自ら設計する業務ではありませんが、自分で立案できた内容が会社の戦略として市場に展開されていくことがやりがいです。 【募集背景】 体制強化に伴う募集 【組織構成】 ■勤務地:本社(東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー22F/最寄駅:恵比寿駅) ■配属予定部署:メディカル事業本部 【働き方】 ■在宅勤務、フレックス活用OK ※入社後3~6か月は社内コミュニケーションを重視するために基本出社していただきます。 ■出張:有(ベトナムやタイに行くの可能性あり) 【同社の特徴】 「国内初・世界初」の製品を数多く生み出してきた業界のパイオニア。他社が参入しにくい難しい製品領域に「あえて」挑戦し、形にした製品を通じ、多くの特許技術を取得。確実に市場マーケットが伸びていく中で絶対的なシェア地位を獲得し続ける隠れた優良企業
株式会社ニューフレアテクノロジー
制御設計 マルチビームマスク描画装置
制御系SE
横浜市、新杉田駅
600万円〜
正社員
主力製品である電子ビームマスク描画装置において、マルチビームマスク描画装置に搭載するビームブランキングシステムの設計や製造、運用方法の開発・製造を行なっていただきます。 ※ビームブランキングシステムについて これまでシングルビームをブランキングし複数のビームにしておりましたが、今では複数のビーム(マルチビーム)をそれぞれブランキングする必要があり、非常に難しい技術が求められる分野となります。 当社は目下このマルチビームを搭載した装置の開発に注力しており、装置の性能を決めるビームの安定した動作を実現する技術開発が最重要であり、そのコア技術に大きく関わるシステムがビームブランキングシステムです。 具体的には、下記の業務を担当していただきます。 1.LSI-CHIPの製作技術 ・LSI設計、設計検証、性能評価、品質検査、工程管理立上・・・CHIP1 2.MEMS付きCHIP1の製作技術 ・MEMS簡易設計、設計検証、性能評価、品質検査、工程管理立上・・・CHIP2 3.装置の組込技術 ・CHIP2を装置組込に必要な構成形態に製造・開発、品質検査、工程管理立上・・・CHIP3 ・CHIP3を実装する回路基板の設計、製作、実装後の総合的な性能評価 上記の通り、LSIの設計→チップの個片化(チップを1つずつ切り出す為のダイシングプロセス)→パッケージングしたものを装置に搭載→性能評価といった流れで業務が進み、ご経験に合わせて業務をお任せしますが、基本的には評価業務から取り組んでいただく予定です。 【電子ビームマスク描画装置の魅力】 スマートフォンやタブレットPCなど、私たちの生活になくてはならない通信機器の高機能化、小型・軽量化に影響を与えている半導体集積回路(LSI)の大量生産に大きく貢献してる装置です。 こうした更なる高密度化、微細化が求められているLSIにおいて、その微細化し複雑になる回路パターンの描画を可能にするのが、当社の電子ビームマスク描画装置であり、半導体そのものの技術革新にとってなくてはならない存在となっております。 現在市場の9割ものシェアを誇り、更なる装置の技術進化に向けて研究・開発を続けており、未だ世にない最先端の技術に触れたい方にはぴったりの職場となります。 【キャリアステップ】 OJTを通じて業務に必要な知識・技能を習得いただき、入社後2~3年を目途に独り立ちしていただくことを期待しております。
株式会社ニューフレアテクノロジー
フィールドサービスエンジニア(台湾)
製造技術・プロセス開発
台湾(新竹・台中・台南)
600万円〜
正社員
〇台湾に駐在して下記の業務を担当していただきます。 ・電子ビームマスク描画装置の客先納入後の保守業務を行う。 ・装置の日常点検、定期点検、部品交換及びシステム調整、装置トラブルシューティングを行う。 ・サービスレポート作成から現場および、社内への報告を行う。 ・客先装置安定稼働と装置トラブルにおける対応に対し責任を負い、客先との日々密なコミュニケーションを取りながらCS向上を図る。 ※入社後3~5年は定期点検等のメンテナンスエンジニアとしてスキル習得に努めていただきます。 ※その後、フィールドサービス業務を経て能力に応じて、サイトリーダやテクニカルリーダへの進級、他サイトとのスキル平滑化による異動、本社側でのメンテナンスメンバーもしくはSWAT要員や装置立上げメンバーへローテーションなどのキャリアパスがあります。 〇出張:突発的かつ数日~3か月、トラブル案件などに依存してあります。
非公開
【千葉】M&A活動の促進(ハイクラス)※在宅/WEB面接可
M&A
千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1500万円
正社員
海外生産100%を誇るマブチの生産技術・製造技術を取り仕切る、製造本部長の補佐を行っていただく仕事です。当社の事業拡大に伴う新たな生産技術の課題を企画・実現し、当社のものづくりを次の次元へ進めるやりがいのある仕事です。具体的には以下のようなテーマについて、社内メンバーと共にPJ推進をしていただきます。 【テーマの例】 ・海外生産拠点の生産技術機能再編 ・次世代モノづくり推進 ・設備金型設計製作リードタイム短縮 ・原価差異(特に材料消費差異)の削減 【募集背景】 増収増益及び事業拡大に伴う組織強化を目的とした増員募集となります。 【企業の魅力】 ■年間休日127日に加え、リフレッシュウィーク制度も完備。高い生産性を上げるための規則、福利厚生を充実させており、働きやすい環境です。 ■中途入社者も多数在籍しており、先任の教育体制も万全。新卒社員との区別もなく働ける風土です。 ■リモート勤務も相談可能です。週1~2回出勤できるということであれば、転居しないという働き方も可能です。 【今後の展開について】 現在当社は緩やかな伸びを見せるモーター市場で、直近5年での年間平均売上高成長率が~10%と「第二創業期」と言える成長期にあり、より意欲的かつ計画的な成長を図るための採用活動を行っており、キャリア採用入社の方にも大いにご活躍頂けることを期待しています。
株式会社ニューフレアテクノロジー
機械設計 3DCAD
機械・機構・実装設計・開発
横浜市、新杉田駅
600万円〜
正社員
【業務内容】 〇半導体製造装置(エピタキシャル成長装置)の機械設計を担当していただきます。 ・機構設計 ・構造設計 ・筐体設計 ・部品設計 等
株式会社ニューフレアテクノロジー
フィールドサービスエンジニア(台湾)
サポートエンジニア
台湾(新竹・台中・台南)
600万円〜
正社員
〇台湾に駐在して下記の業務を担当していただきます。 ・電子ビームマスク描画装置の客先納入後の保守業務を行う。 ・装置の日常点検、定期点検、部品交換及びシステム調整、装置トラブルシューティングを行う。 ・サービスレポート作成から現場および、社内への報告を行う。 ・客先装置安定稼働と装置トラブルにおける対応に対し責任を負い、客先との日々密なコミュニケーションを取りながらCS向上を図る。 ※入社後3~5年は定期点検等のメンテナンスエンジニアとしてスキル習得に努めていただきます。 ※その後、フィールドサービス業務を経て能力に応じて、サイトリーダやテクニカルリーダへの進級、他サイトとのスキル平滑化による異動、本社側でのメンテナンスメンバーもしくはSWAT要員や装置立上げメンバーへローテーションなどのキャリアパスがあります。 〇出張:突発的かつ数日~3か月、トラブル案件などに依存してあります。
株式会社ニューフレアテクノロジー
研究 プロセス開発 エピタキシャル成長装置
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
横浜市、新杉田駅
600万円〜
正社員
〇エピタキシャル成長製造装置開発の成膜のプロセス開発を行っていただきます。 ・シリコン、GaN、SiC膜の成膜方法(レシピ)の開発と測定機による評価 ・装置の開発、客先でのデモンストレーション、メンテナンス、トラブル対応 ・プロセスに関する客先でのプロセス仕様打合せ、装置立上、客先でのプロセス支援 ※海外顧客の場合海外出張いただき、顧客先でレシピの調整を行います 〇エピタキシャル成長製造装置の特徴 1ウェーハの高速回転による高速かつ均一性の高い成膜 2緻密に設計された垂直方向のガスフローによる均一なガス濃度分布 3高精度な面状ヒーターに非接触で配置することで高い温度均一性と高速昇降温特性 上記コア技術が実現することで高品質エピタキシャル成長層の形成を可能としております。 プロセス担当はこれらコア技術が顧客要望通り実現しているかを測定器などを使用して検証し、 エラーの原因はレシピなのかハードなどかを突き詰め改善を行っていきます。 【業務で使用するツール】 ・プロセス 測定機操作 (SEM、欠陥検査、膜厚、XRD等)
非公開
商品開発部門の責任者候補埼玉/残業時間ほぼ無し/車通勤可
商品・メニュー開発、商品企画
埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1300万円
正社員
【ミッション】 同社取扱商品に関する開発・調達・品質管理の統括および中長期の成長戦略を策定し、商品開発部門全体のマネジメントをお任せします。 【職務内容】 ■商品開発戦略の策定 ・会社の中・長期経営計画に沿った新商品ローンチプランを作成 ・市場分析、競合調査、顧客ニーズを基にした新商品の開発戦略を立案 ■商品企画・開発の管理 ・新商品コンセプトの立案から販売戦略までの統括 ・商品開発の進捗やコスト管理 ・商品の品質管理 ※専門の技術部門と連携 ■組織マネジメント ・商品開発部門の組織運営・人材育成・評価 ・商品開発・調達・品質管理の業務改善、効率化 ・社内外の関係者との調整 ■経営層へのレポーティング ・予実管理 ・商品在庫の管理 ~取扱商品の具体例(一例)~ *生活に身近な家電製品を多数取り扱っております。 LED、デスクライト、ワイヤレスイヤホン、マウス、モバイルバッテリー、電卓、黄斑カメラ、防犯ブザー、ホットプレート、電子ケトル、ドライヤー、体温計、掃除機、加湿器 など 【組織構成】 商品本部長(50半ば)→カテゴリーマネージャー(商品毎)5人名(皆さん40~50代)→メンバーが複数名 【募集背景】 組織強化のための存員募集となります。 広範な経験をお持ちの方のノウハウを当社に取り入れ、事業をより一層発展させていきたいと考えております。
株式会社ニューフレアテクノロジー
技術管理 半導体製造装置設計・製造における技術管理
機械・機構・実装設計・開発
横浜市、新杉田駅
600万円〜
正社員
下記の業務を担当していただきます。 1、3DCAD(SOLIDWORKS)活用拡大 →設計環境整備、共有部品・データ整備、ツール開発 2、社内教育改善(3D、PLM、3Dビュアー他) →動画マニュアル、e-learningを活用した教育コンテンツ作成・改善 3、標準部品(カタログ品)の整備(属性情報、重複解消等) →標準部品属性情報見直し、重複品目(同体異番)抽出・統合 4、新システム(PLM・基幹システム)導入に向けた部品構成表整備、その他課題抽出/解決 →部品構成表作成方針決め~部品構成表整備、新システム導入に向けた現状
株式会社ニューフレアテクノロジー
FPGA CPU(Arm Soc) デジタル回路設計 電子ビームマスク描画装置
デジタル回路設計・開発
横浜市、新杉田駅
600万円〜
正社員
当社の主力製品である電子ビームマスク描画装置内のデータパス・描画制御部において、マスクパターンデータを制御部向けのデータに変換するデジタル高速演算処理や、リアルタイムにデータ補正を行うデジタル回路の開発を担当していただきます。 具体的には下記の業務をお任せします。 ・ハードウェア仕様検討(各モジュールのIF仕様を含む) ・開発キット/カスタム基板等を用いての部品/回路評価 ・設計(外注) ・製造(外注) ・評価方法検討 ・評価ツール作成 ※装置のシリーズ毎に分かれてご担当いただきます。 ※ご経験に合わせて業務をお任せしますが、基本的には回路の簡単な評価業務から取り組んでいただく予定です。 ■上記業務内では下記のようなシーンで達成感を感じていただけます ・制御回路システムでの試験 小規模なレイアウトデータの空描画が流れた(疎通テストがOK)時や、マークスキャン(ビーム調整評価)が正常にできた時。 1、2ヶ月規模のデバック(修正→評価の繰り返し)が必要な時もあり、長期スパンで携わった業務が完了した時の達成感もひとしおです。 ・描画装置システム全体での試験 大規模なレイアウトデータの空/実描画が流れた(システム統合試験がOK)時や、数ヶ月規模のデバック(修正→評価の繰り返し)が完了した時。 【キャリアステップ】 OJTを通じて業務に必要な知識・技能を習得いただき、入社後2~3年を目途に独り立ちしていただくことを期待しております。 【充実の研修・育成制度】 OJTによる実務フォローはもちろんのこと、社員一人一人に合わせた育成計画を作成しサポートいたします。 また、各種研修や部門内の勉強会なども積極的に行っており、1on1による業務支援(月1回、30分程度)もございます。
日機装株式会社
【東京/東村山】ディスポーザブル設計 在宅/幅広い経験
機械・機構・実装設計・開発
東京都 東村山市野口町2-16-3
600万円〜900万円
正社員
「【東京/東村山】ディスポーザブル設計 ◆在宅○/幅広い経験○」のポジションの求人です 透析関連装置のディスポーザブル設計設計担当として、新規製品の設計及び既存製品設計変更業務に携わります。 ※ご経験によってはリーダーとしてチームメンバーのマネジメントもお任せしたり、PL候補とし、LCM全般に関わって頂きます。 【具体的な職務内容】 ■透析関連の消耗品設計(仕様検討、設計、試作、評価、製造移管、申請、量産化まで) ■材料選定 ■設計管理業務の先導、統率 ■他部署/他チームと協働し、課題抽出/解決業務 ■医療機器のリスク分析、ドキュメントを作成 ■海外工場及び関連部署との連携し、製造立ち上げを先導、統率 ※製品10種類弱あり、また製品バリエーションは多岐に渡ります。 (ダイアライザー、血液回路、フィルタ、チューブ、装置周りのプラスチック製品等) 【現在の取り組み】 ■医療現場訪問、学会、研修、展示会による医療・医学・医工学を学び製品開発へ活かす ■次世代装置、機能の提案 ■コンカレントエンジニアリングによる各部との協働 ■金沢製作所への積極的な出張による現場理解 ■特許出願(各自1件提案目標) ■設計工数の低減をQMS有効性を維持しながら実現を目指す(そのための改善提案) 【ポジションの魅力】 ■患者様・医療従事者への貢献をしたいメンバーが多く、モチベーションが高い組織です。 ※お医者さんではないが設計開発する製品で人の命を守ることができる ■材料以外内製化しているため材料選定、機能、機械構造、設計、量産まで幅広く 経験することができる ■若手から提案ができる風土、チームワークを重視。 ■新技術センターが竣工。最新の設備と環境で業務ができます。 ※フリーアドレス、ビジネスカジュアル、カフェテリア ■メディカル事業だけでなく、ポンプ・精密・航空など他の事業との技術交流があります。 ■学会やセミナーは積極的に参加いただけます。 ■静岡から東京に移転したことで医療機関、研究機関との接点が多くなります。 【組織構成】 ■勤務地:メディカル開発センター(東京都東村山市野口町2-16-3) ※新設の新メディカル開発センターでの業務となりますので、最新の施設・設備で業務いただけます。 ■配属予定…