希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
1IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,237件(521〜540件を表示)
非公開
データマネジメントコンサルタント
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都
650万円〜
正社員
■同社にて、データマネジメントコンサルタントをご担当いただきます。 【具体的には】 (1)プロジェクトの立ち上げとデリバリー 様々なスキル・知識・経験を持った複数の部門やメンバーと協力し、顧客が社内外のデータを活用し価値を生み出し続けるための戦略策定や実行を支援します。データを中心に様々なナレッジやテクノロジーの活用を検討し、時にはコンサルの枠を超え顧客の推進組織の一員となり目指す姿の実現を支援します。 (2)顧客への提案活動 顧客との対話や情報収集を通じて問題/課題分析を行い、同社およびコンサルティングサービスの付加価値を説明しながらコンサルティング支援を提案します。 【ポジションの魅力】 ・同社自らを「クライアントゼロ」と位置付けて実行してきた変革実績と専門家集団のノウハウ・ナレッジを融合し、スピーディーかつ実践的なコンサルティングサービスを提供することができる ・構想策定段階から、同じビジネスユニットに所属するAIやデータ分析の専門家と協働し、技術的により実現可能性が高く、且つ高付加価値を提供できる施策を提示することができる ・同社のソリューション提供力、システム構築力...
荏原エリオット
第2種電気主任技術者
技術(建築・土木)系その他
千葉県
600万円〜1000万円
正社員
■袖ヶ浦工場における特別高圧受変電設備を含む電気設備に関わる業務全般を担当いただきます。 【具体的には】 ■設備管理担当(電気) ・生産設備の導入及び移設時の据付け/調整/試運転、電気工事(計画、見積り)、ユーティリティー工事管理 ・電気設備の保守、修理及び更新計画の推進 ・電気設備の予防保全の推進 ・各部署からの電気全般に関する相談対応 ・構内受変電設備の維持/管理(巡回) ■電気主任技術者 専任業務 ・構内受変電設備の定期点検及び更新計画 ・電力検針 ・東京電力との折衝 ・経済産業省への報告業務
株式会社ニューフレアテクノロジー
安全認証 国際安全規格、各国法規制に適合するための製品管理
品質管理・テスト・評価
横浜市、新杉田駅
600万円〜
正社員
ニューフレアテクノロジーが生産する全ての製品の電気・機械安全をはじめとする、製品安全品質活動や指導を国内外の担当者に行います。 半導体製造装置業界団体(SEAJ、SEMI)における活動も積極的に参加出来る事も魅力の一つです。製品安全規制を通して、各種国際安全規格・規制の勉強も日々の業務中で習得する事が出来きます。時にはEU加盟国、アジア諸国、米国の所轄機関へ問い合わせや申請業務もあり、語学力を生かしたグローバルな業務で醍醐味を感じられる業務です。 この業務では様々な業種(機械、材料、玩具、生活製品、事務機器など)出身担当が多く在籍し、最前線で活躍され半導体関連出身でもなくても活躍できる業務(自動車、通信機器、医療機器、航空関連なども大歓迎)です。 〇具体的には以下の業務を担当していただきます。 ・国際安全規格、各国規制の調査業務 ・国際安全規格、各国法規制に適合するための製品管理と認証申請取得業務 ・技術管理(製品安全)/装置の安全審査/試験対応/規格対応/製品安全認証
東証プライム上場の大手電機メーカー系列の大型産業機器メーカー
大型試験装置サービスエンジニア
セールスエンジニア(機械)
茨城県
600万円〜900万円
正社員
■同社にて、大型試験装置サービスエンジニアを担当していただきます。 【職務概要】 ・外注業者の指導及び管理を行いながら試験装置、機械部品、電気部品のメンテナンスを実施する ・試験装置据付工事の現場管理 【職務詳細】 顧客サイトへ出張し、機械品および電気品のメンテナンスを各業者へ指導及び管理を行いながら実施します。メンテナンス終了後は、機器の動作状況を計測装置を用いて確認し、調整試運転により評価を行うことが主業務となります。また、製品据付工事時は、現場代理人として、現地の安全、品質、施工管理を行う業務も行います。
総合電機メーカーにおいて多様な変電機器を製造する製作所
開発・設計<高圧直流遮断器>
機械・機構・実装設計・開発
兵庫県、東京都
600万円〜900万円
正社員
■直流遮断器(DCCB)およびこれに関わる電力用機器の開発・設計業務を担当して頂きます。 【具体的には】 下記につきチームで業務頂きます。 (1)真空遮断器にまつわる技術開発・設計業務 (2)電力変換装置などのタワー構造設計業 (3)系統保護制御・保護リレーにまつわる設計業務 ※保護リレーとは 落雷などによる電力系統事故を高速に検出・除去するための装置であり、電力の安定供給には必要不可欠な重要なシステムです。 将来的には(1)−(3)網羅的に実施いただく想定ですが、入社当初は応募者様のこれまでのご経歴を鑑み、(1)(2)(3)のいずれかの業務を担当いただきます。
日東紡績
ガラス溶融炉における設計・開発担当
設計(建築・土木)
福島県
600万円〜900万円
正社員
世界トップクラスのシェアを誇る、グラスファイバーの製造で使されるガラス産プラント(溶融炉)の産技術改善・開発をお任せします。 <具体的には> ■ガラス溶融炉の設計/技術開発・改善/施管理、程(プロジェクト)管理、ガラス溶融炉設備の整備/保守
非公開
発電所安全衛生管理に関する企画・管理
総務
栃木県
600万円〜1100万円
正社員
■下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・所員および関係会社に対して安全衛生に関する的確な指導の実施 ・安全衛生に関する取り決めの改善や設備改善の企画立案業務
非公開
業務DX推進・ITシステム企画運用※リーダー候補
社内システム開発・運用
東京都
600万円〜1000万円
正社員
■業務DX推進とITシステム企画・運用業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・グローバル基幹システムの導入、推進(SAP、GLOVIA、EnterpriseCommerce等) ・カンパニー全体の業務規程、業務フロー、業務マニュアルの刷新 ・カンパニー管下の情報投資案件の審査・調整・管理 ・ITリソース(ポータルサイトなど)の企画・運用・管理 など 【キャリアステップイメージ】 入社後OJT研修があり、OJTリーダーのもと実践的に学んでいただきます。 2~3年目以降はIT専門の部門を設けることを計画しているため、マネージャーを担っていただく素養を身につけていただきたいと同社は考えています。
非公開
サービス開発およびマーケティング(脱炭素化に向けた企画)
事業企画、事業プロデュース
兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
【仕事内容】 電池技術を活用して地域の脱炭素化に貢献する「スマイルエコプロジェクト」を始動させており、既にサービスコンセプトまでを完成させています。 今後は、情報発信をするためのアプリ開発(MVP開発)から実証を行うフェーズです。 まだまだ新しい領域のため、まずはビジネスモデルの確立を目指します。 下記業業務に「管理職候補」として従事いただきます。 ■クリーンエネルギーの普及 地域の脱炭素化を目指した定置型蓄電池の活用を目指します。 そのため、それらを管理するのエネルギーマネジメントシステムの開発や、EV充電サービスとの連携などを考えています。 特に、電動車とV2Hを組み合わせた個宅のエネルギーマネジメントシステムの開発に参画していただきます。 ■マーケティング活動 地域に入って「人と人の繋がり」を増やす仕組みづくりを目指します。 新しいサービスを定着させるためには顧客や地域との関係性が重要なため、現在は地域における「人と人の繋がり」を増やす仕組みづくりを進めています。 何が求められているのかをチームで協力して取り組み、課題解決に向けたサービス改善や事業ローンチ後のカスタマーサポートまでを一貫して企画します。 【このポジションのやりがい】 社名や企業ビジョンにもあるように、クリーンで豊かな社会に向けた新しい取り組みに携われます。 近年は電気自動車が注目されていますが、電池技術が活かせる領域は自動車だけではありません。 未来のエネルギーデバイスとして確立させるため、地域の自治体・住民・地域企業の方々と意見交換をして、サービス開発や事業化に関わることができます。 「脱炭素に向けて何が求められるのか」「どのようなサービスであれば定着するか」を一緒になって考えることができ、事業開発やマーケティング関連の知見も身につきます。 社会貢献度の高いプロダクトで、このような経験が積めるポジションは貴重です。 【組織構成】 プロダクトカンパニー 事業企画部 Smile Eco Project準備室 11名 ※今後も増員予定 【福利厚生】 トヨタ自動車やパナソニックを基準にした福利厚生が充実しています。 ・社宅制度(自己負担率20~35%/本人名義であれば適用可) ・転居費用補助あり ・育英補助給付金(子ども1…
東証プライムの電機メーカーの電力インフラ事業を担う製作所
上流設計<クラウドを活用した電力業務パッケージソフトウェア開発>
社内システム開発・運用
神奈川県
600万円〜1200万円
正社員
■同社にて、下記業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ・市場動向、客先ニーズを踏まえたパッケージ要件の定義 ・顧客との共同研究、実証試験の推進 ・開発パッケージの顧客への提案・論文投稿・特許出願・ウェブコンテンツ制作 ・要件定義に基づく、システム全体設計とその仕様書の作成 ・SIを行う社内関連部門との要件調整・工程調整 ・詳細設計~試験の関連会社への委託と進捗マネジメント ・パッケージ製品開発の工程管理・コスト管理 ・品質管理部門に提出する品質記録の整備・提供 <補足> ・入社後は、上記の一部を担当していただき、習熟度合に合わせ担当する業務を拡大していただきたいと考えています。 ・1案件あたり完遂までの期間としては平均半年~1年。 ・同社研究所や協力会社と構築した開発体制の中で社内関連部門と連携し開発を進めます。 ・現状、国内向けが大半ですが、海外を含めたグローバル化を進めていきます。 ・最新のIT技術、通信技術、電力制度の習得が可能です。またプロジェクトマネジメント力や折衝能力が向上します。
キーエンス
商品法規<規格認証エンジニア>
法務
大阪府
900万円〜
正社員
■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・規格/規制動向の情報収集・把握 ・対応方針の立案・実現 ・認証機関や当局、サプライヤとの折衝 など 【やりがい】 環境規制は日々変化しています。その中で、同社の商品が常に先進的な環境性能を持つことに貢献します。その経験を通じて、規制知識だけでなく、社内外との交渉力や問題解決力も身につけることができます。世界的な環境問題に貢献することもできます。 少数精鋭のチームの中で、自分から主体的に取り組むことで、組織に新たな価値を創造することができます。
東証プライム、流体技術に強みをもつ日系産業機器メーカー
サービスエンジニア<ポンプ製品>
サポートエンジニア
埼玉県
600万円〜700万円
正社員
■同社にてポンプ製品のサービスエンジニアとして、下記業務を担当していただきます。
非公開
【東京】知財マネージャー(ワイヤレス給電メーカー)
知財、特許
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1400万円
正社員
【お任せするミッション】 知財マネージャとして当社が提供する空間伝送型ワイヤレス給電に関するコア技術の知財戦略の策定や特許ポートフォリオの構築など、知的財産に関する業務全般を技術者及び担当者と協力しながら担当して頂きます。 【業務内容】 ・知財チームのメンバ管理全般 (予算や人員などのリソース管理、各業務のスケジュール管理やリスク管理など) ・特許を中心とした知財戦略の策定 ・国内外における出願・権利化に係る業務及び維持管理業務 ・他社知財の侵害調査や先行技術調査 ・上記業務を推進する上での外部弁理士や弁護士との折衝 【同社について】 エイターリンクは、ワイヤレス給電によって配線のない”デジタル世界”を実現する、スタンフォード大学発のスタートアップ企業です。 同社の原点は、薬では解決できない病の治療・予防をめざすメディカルインプラントデバイス(スタンフォード大学での研究開発)です。 デバイスをヒトの体内で効果的に動かし続けるためには、体外から体内に安全に給電する技術を開発する必要がありました。 この開発で培った技術を、現在ファクトリーオートメーション(FA)、ビルマネジメント(BM)、メディカルデバイス(MD)の3領域にフォーカスし事業を展開しています。 【同社の強み】 同社のコアテクノロジー ・最も効率よく、あらゆる角度からエネルギーを受電できるアンテナ設計技術 ・アンテナ能力を最大限に引き出す省電力回路設計技術 ・上記を小型デバイスに搭載する小型化設計技術 上記テクノロジーを取り入れたAirPlug™¹の特徴 ・最大17m先への長距離給電 ・極低角度依存性 ・双方向のデータ通信 注1:当社の空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション
東証プライムの電機メーカーの電力インフラ事業を担う製作所
海外営業<海外電力会社向け発電システム関連>
海外営業
東京都
600万円〜1200万円
正社員
■市場や顧客の動向・ニーズを把握し、顧客へ発電設備・システムの提案営業を担当していただきます。案件規模は数千万~百億円と様々で、年単位の長いタームで幅広く経験していただきます。 【具体的には】 ・海外顧客との直接折衝 ・国内外での営業活動や海外拠点からの情報収集 ・収集した情報に基づく販売戦略の立案・推進、市場戦略/機種戦略の立案 ・顧客への提案活動、見積、契約、輸出業務 など ・担当顧客:米州、欧阿中東、アジア各国の電力会社、発電事業者 <補足> ・新設ビジネスでは、ターゲット商談の受注に取り組みます。受注後も発電機の納期通りの出荷、現地工程の円滑な進捗をサポートし、契約納期(運転開始)の確保に取り組んでいただきます。 ・サービスビジネスでは各市場における受注戦略の立案、パートナーとの連携強化、顧客への提案活動に取り組み、受注につなげていただきます。 ・海外ビジネス、海外商談における様々なリスクを契約書における商務交渉、各種工事保険活用などの様々な手段を講じてミニマイズするよう取り組み、長期に及ぶ海外プロジェクトで利益確保していくことも営業第二部の重要な業務の一つです。 【業...
東証プライム上場、世界屈指の日系総合重工メーカー
発電プラントのメンテナンスエンジニア
技術(建築・土木)系その他
兵庫県
600万円〜900万円
正社員
■主に発電設備に付属するポンプ、ファンなどの機器の補修計画(補修内容、補修工程の立案)、発注、記録作成等をご担当いただきます。 実際の補修は受注した機器メーカーや工事パートナーが行います。補修業務以外では、設備の新設/改造工事に関する業務を行う場合もありますが、電気計装機器と同社製品(タービン、排熱蒸気発生器)は専門の担当者が担当するため対象外となります。 【仕事の魅力・やりがい】 担当する発電設備は、同社高砂工場内にある同社製の最新鋭ガスタービンコンバインド発電設備であり、その発電量は566,000kWと同社が電力会社に販売しているものと同じ規模の大型設備となります。本発電設備は、世界初水素製造から発電利用まで一貫実証可能な施設内にある設備で、カーボンニュートラル社会の早期実現に向けた様々な検証を行っています。燃料は都市ガスの他、軽油、水素を使用しているため、都市ガス用ガス圧縮機、軽油ポンプ、軽油タンク、アルカリ水電解水素製造設備、水素貯蔵装置などを有している他、大型空冷復水器、起動用補助ボイラー、脱硝用アンモニア製造設備、純水製造設備、排水処理設備などさまざまな設備を抱えて...
東証プライムの電機メーカーの電力インフラ事業を担う製作所
海外営業<海外電力会社向け発電システム関連>
海外営業
兵庫県
600万円〜1200万円
正社員
■海外電力会社向け発電システム関連の営業を担当していただきます。 【具体的には】 各ステークホルダーとの折衝の他、機器出荷・現地工事管理などに関わり、年単位の長いタームで発電プラント引き渡し迄の業務を中心に担当していただきます。また、受注戦略の立案、パートナーとの連携強化、顧客への提案活動も担当していただきます。 ・プラント・機器工事のプロジェクト推進、管理(プロジェクトエグゼキューション)※1 ・新規入札案件に向けた受注支援※2 ・海外顧客との直接折衝 ・国内外での営業活動や海外拠点からの情報収集 ・収集した情報に基づく販売戦略の立案・推進、市場戦略/機種戦略の立案 ・顧客への提案活動、見積、契約、輸出業務 など ・担当顧客:米州、欧阿中東、アジア各国の電力会社、発電事業者 ・プロジェクト規模:数千万円~百億円 ※担当プロジェクトは新設の発電プロジェクトや、すでに同社の機器を納入している発電所へのリハビリ工事やメンテナンスサービスも担当。 ※1:プラント・機器工事のプロジェクト推進、管理 ・プラント・機器を納期までに完成・引き渡しできるよう管理 ・顧客の窓口となり、プロジェク...
東証プライム上場、世界トップクラスの大手電機メーカーのグループ会社
源泉工程監督者
生産・製造スタッフ
群馬県
600万円〜700万円
正社員
同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・空調機器に使用する内製部品の製造に関する「安全・環境改善活動」「品質管理業務」「品質向上活動」「生産活動」「生産性向上活動」 ・工場内部で使用される部品に加えて外販部品の製造も行っており、納期管理はもとより品質不良を再発させない管理の徹底と発生の未然防止ができる体質強化 ・日本国内での生産規模拡充は限られた面積で効率よく生産を実践するための物流改革のリーダー的役割 <詳細> ・群馬県大泉工場 及び 他拠点の空調機器工場で使用する内製部品の製造です。 ・プレス機は200tから400tまでを有し生産活動を行っています。 ・樹脂成形機は100tから1300tまでを有し生産活動を行っています。 ・空調機器本体生産計画をもとに部品製造課で生産する内製部品の生産計画を策定し本体に追従した日々完結生産を行います。 ・新製品開発過程での品質及び量産性の見極めも重要な役割になります。 ・開発部門や調達部門との連携による新材料の使いこなしや新工法の確立で合理化活動の推進も役割の一つです。
大手環境メーカーの水処理・焼却エンジニアリング会社
技術営業・提案(上下水プラント改築・更新工事)
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
愛知県
600万円〜800万円
正社員
■職務内容 ・官公庁向けの技術提案活動 ・上下水施設のプラント改築・更新工事の提案全般(技術説明、現場調査、システム提案他) 同社官公庁向けの技術営業を担当します。プラントの改築・更新工事、施設の運営まで、課題を抱えている顧客に対して、解決するための技術提案活動を行います。 【出張について】 ■出張エリア:全国 ■出張期間:日帰り~数日 ■出張頻度(日帰り含む):月2~4回程度 ■平均残業時間:月平均10時間程度 ■繁忙期:年間を通してほぼ一定ですが、多少の増減があります。 ■出張手当 30日未満:宿泊費9,500円/日、日当2,100円、その他手当有 30日以上:宿泊費7,600円/日、日当1,580円、その他手当有 ※出張中の移動手段:出張先は郊外にあることが多く、公共交通機関で近くまで行き、その先はレンタカーを使用して自身で現場まで行くことがほとんどです。 【働き方】 ■年間休日は125日ありますが、業務や繁忙期によっては休日出勤の場合もあり。代休取得可。 ■他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコン...
非公開
アフターサービス企画/提案<プラント用エンジン>
セールスエンジニア(機械)
神奈川県
600万円〜900万円
正社員
エンジンのアフターサービス業務を担う部署にて、定期的なメンテナンスの計画・提案業務を担当いただきます。
食品業界への信頼とシェアを誇る老舗日系の冷凍機・温湿調整装置メーカー
電気工事管理
設計(建築・土木)
千葉県
600万円〜700万円
正社員
弊社製造した蓄氷チラーにおいて ・工場にて製品配線(ラックなどの施工も) ・現場にて配線+機器設定(設定内容は設計よりサポートあり) ・現場にて既存の改造あり(機器交換など) ※車に関して:最初は先輩と同行、将来的には専用車準備します