GLIT

検索結果: 3,237(581〜600件を表示)

非公開

法務<コネクティブインダストリー事業>

法務

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■法務スタッフ(主任クラス)として、同グループの企業法務全般を幅広く担当いただきます。 ※想定ポジションは主任クラスとなりますが、募集開始時の想定であり、選考を通じて決定となります。 【具体的には】 (1)契約相談への対応 (2)法律相談への対応 (3)争訟対応 (4)M&A対応 (上記(1)~(4)の各種対応における交渉支援・交渉同席を含む) (5)コーポレートガバナンス対応 (6)契約、法令及び規制並びにコーポレートガバナンスの教育 ※主任として担当者クラスの育成にも携わっていただきます。

東証プライム上場、世界屈指の日系総合重工メーカー

部品調達

購買

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■国内外の調達先からのエンジン部品の調達業務、調達先の改善支援業務をご担当いただくことで、より強固なエンジン部品のサプライチェーン構築、安定供給体制を確立する役割をご担当いただきます。

総合電機メーカーにおいて多様な変電機器を製造する製作所

工場の環境管理及び建屋とインフラ設備維持管理

設計(建築・土木)

兵庫県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■工場敷地内における環境管理(ISO14001、省エネなど)、建屋保全管理業務・耐震補強工事、変圧器製造に関わるインフラ設備の維持管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・環境管理(ISO14001、産業廃棄物処理推進、省エネ推進など) ・工場建屋の増築/改築/補修計画の策定と工事管理 ・変圧器製造に関わる工場インフラ設備の更新/補修計画と工事管理 ・環境施設管理業務の改善推進

非公開

グローバルなコンプライアンスプログラムの企画、立案および導入

法務

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■下記のうちいずれかまたはいくつかの職務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・企業倫理・コンプライアンスへの取組みに対する従業員のエンゲージメント向上をめざす各種施策の企画立案・運営 ・取引先審査・コンプライアンス監査 ・内部通報制度の運用管理 ・各種規則・ガイドラインの立案・導入 ・企業倫理に関する認証の取得 ・企業倫理・コンプライアンスに関する従業員教育 ・従業員意識調査の実施、分析結果に基づく対応検討   等

株式会社ニューフレアテクノロジー

部品管理 倉庫管理 社内物流リーダー

生産管理・製造管理

横浜市磯子区新杉田町 JR京浜東北線、…

600万円〜

雇用形態

正社員

・部品出庫と構内物流の実務(現場)管理リーダー ・社内における部品出庫要求に対しての出庫、輸送日程の調整及びグループメンバーへの業務指示 ・上記業務における人員適正配置のための改善業務 【入社後の業務】 ・共通研修、部内研修(輸出管理、部品受け入れ、運搬機器の説明)を経て、OJTによりキャッチアップしていただきます。 【使用ツール】 ・運転免許証、フォークリフト運転資格 【組織について】 配属部署:生産部 物流管理グループ 【職場や職務の魅力】 ・会社が成長すると共に装置輸送を通じて全世界の人と関わり合いが出来ます。また、半導体装置の輸送という特殊な輸送を業者と連携し、高度な輸送技術を身につけることが出来ます。 ・部品出庫、輸送業務従事者がシニア層が多く、次世代を担うリーダー的な役割を担って頂きたいと考えております。 ・社内外の倉庫管理、部品受入、出庫業務、客先への装置、部品輸送を行っている組織です。 

東証プライム、流体技術に強みをもつ日系産業機器メーカー

機械設計<ポンプ・水素関連製品>

機械・機構・実装設計・開発

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社製品であるポンプ製品の設計業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ■機械構造の設計と評価

東証プライムの電機メーカーの電力インフラ事業を担う製作所

品質管理<防災減災、有料道路、施設ビル、電力通信向け監視・制御システム>

品質保証

兵庫県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■監視・制御システム(防災減災、有料道路、施設ビル、電力通信)の工場試験、現地調整、保守等の品質管理業務全般を担当していただきます。 【具体的には】 ・工場試験業務(試験計画、試験環境構築、試験要領書作成、システム試験、試験成績書作成、御立会試験、試験環境解体、出荷) ・現地調整業務(試験計画、試験要領書作成、単体試験、対向試験、総合試験、試験成績書作成) ・保守業務(アフターサービス、点検) ・上記業務のQCD管理、とりまとめ 【使用ツール、言語、環境等】 使用言語:日本語(国内案件中心) / 使用ツール:Microsoft 365 【業務の魅力】 ・重要な社会インフラを支える製品やシステムを顧客へ提供することで社会へ貢献できるため、やりがいを実感できる。 ・設計図面のデザインレビュー等を通じて、品質管理部門でも製品やシステムの仕様や品質を作り込むことができる。 ・現地調整や保守を通じて、顧客の生の声を聞くことができる。 【キャリアパス】 ・入社後3ヵ月は、各分野のシステムの工場試験実習を通じて、取り扱うシステムや品質管理業務に従事するための心構え、全体像、流れを把握いた...

非公開

構造設計<SMR(小型モジュール炉)>

機械・機構・実装設計・開発

茨城県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■原子力施設に用いる補機の設計開発全般を担い、顧客課題・ニーズを解決するために、業務の取り纏め者としてプロジェクト管理を行っていただきます。 ※同社グループ会社に出向

東証プライム、流体技術に強みをもつ日系産業機器メーカー

社内SE<コーポレートIT戦略>

社内システム開発・運用

東京都

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■同部にて、コーポレートITを中心に下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・コーポレートをメインとしたIT戦略 企画立案~展開 ・同社グローバルグループの全体のIT企画 ・各事業部ごとのシステムの最適化・共通化 ・ベンダーとのやり取り(プロジェクトマネジメント) ※開発はご担当いただきませんが、企画やリスク管理等をご担当いただきます。 ※現在の取り組み:電帳法対応、インボイス対応、固定資産管理、Company(人事システム)維持管理体制の強化

非公開

フィールド系エンジニア<原子力施設>

設計(建築・土木)

茨城県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

プラント建設・予防保全における設計開発業務として、以下の業務をご担当いただきます。 ※同社グループ会社出向 【具体的には】 ・予防保全工事プロジェクト管理(工事計画・予算管理・納期調整・工程調整)  ・建設工事プロジェクト管理(建設計画、建設工事及び付帯工事の見積・予算管理・発注、主要工事工程や建設工法の策定、土木建築ゼネコン各社との工程調整など、プラント建設に係る業務全般) ・国内の原子力施設現地における工事管理(工事推進管理(計画/実績)、顧客との調整・報告)

東証プライム、、総合電機メーカーの先端技術の研究開発企業

組込み/クラウドソフトウェア研究開発<空調システム/ビルシステム/社会システムにおけるIoT機器>

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■空調システム/ビルシステム/社会システム事業を中心に、エッジ機器とクラウドを連携させたシステム/サービス向け組み込みソフトウェアの研究開発推進を担当していただきます。 【具体的には】 ・エッジ−クラウドシステムのインターフェースを含めたシステム構築、クラウドを活用した組み込みSWの設計/開発 ・開発メンバーの中核としてチームの牽引 <業務の魅力> 全社的にソリューション開発が求められており、コンポーネントのSW設計だけではなく、大規模かつ様々なドメイン分野の開発に関わることができます。 <キャリアステップイメージ> 3~5年ほどクラウドシステム設計、SW設計の実務を経験し、その後開発リーダーとしてプロジェクト管理や開発企画提案を経験いただきたいと考えています。

株式会社ニューフレアテクノロジー

アナログ回路開発・設計

アナログ回路設計・開発

横浜市、新杉田駅

600万円〜

雇用形態

正社員

電子ビームマスク描画装置のデータパスにおけるハードウェアシステムの開発・設計を担当していただきます。具体的には、 ・電子ビームマスク描画装置内のデータパス・描画制御部のビーム偏向制御に関わる高電圧制御電源、デジタルアナログ変換、アナログデジタル変換等のアナログ回路の開発・設計を担当していただきます。 【職場や職務の魅力】 ・電子ビームマスク描画装置の描画の心臓部であるハードウェアの設計開発に携わることによって、更なるスキルアップに繋がる。 ・電子ビームマスク描画装置の計算機・機械・電気・光学等、幅広い分野の知識を必要とし、更なるスキルアップに繋がる。 ・高速でデータ処理を行う必要があるため、最新の技術を利用したシステム開発に従事することができる。 ・風通しの良い職場です。

非公開

水車発電機の予防保全技術者

技術(建築・土木)系その他

兵庫県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■同社にて水車発電機の予防保全業務をご担当いただきます。 ※予防保全業務とは、既に稼働中の発電機に対して、定期的な分解点検(定期点検)、消耗品等の交換及び新規高性能部品への交換を計画し、顧客に提案する業務。 【具体的には】 水車発電機全般の機能・構造を理解し、定期点検や改修工事の計画を行って頂きます。 ■点検/改修内容の計画 ・過去の点検/改修履歴、劣化診断結果等を基に、次回の点検/改修時期とその内容を計画する。(点検/改修内容は、劣化部品の取り換えから、新技術を適用した改修によるメンテナンス省力化/信頼性向上/発電機効率向上まで、さまざまです。構造を変更する場合は、機能設計者/構造設計者とともに最適な構造を検討します。) ■工事内容の見積 ・顧客への提案 ・改修提案書を作成し、顧客に改修内容を説明/提案する。顧客に運転状況やお困り事等を確認し、必要であれば改修計画に追加する。 ・点検/工事が決まれば、水車・制御・工事部門等と協調し具体的な工事計画を進める。 ■工事管理 ・工事がスムーズに進捗するよう工事工程の管理を行う。(具体的には、物品の搬入出スケジュール管理、技術指導員の派...

東証プライム上場、世界屈指の日系総合重工メーカー

発電プラントのプランニングエンジニア

技術(建築・土木)系その他

兵庫県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■ガスタービン(高温高圧で使われる回転機械)の構成部品の補修に関する業務を担当いただきます。 顧客等のニーズを纏め、設計技術者と製造技術者をリードし補修技術の開発、運転後の部品の状態を反映した補修要否判定基準適正化、海外に多数展開している補修拠点の有効活用方針の立案等を行います。 【具体的には】 ・補修技術開発 運転後の製品のフィールド情報を社内に共有し、製品に反映するような、必要とされる補修技術開発を研究所/設計/製造部門といった関係部門をリードし技術開発を推進します。 ・補修要否判定基準管理 フィールド情報を基に、設計/製造/品証部門といった家計部門と連携しながら補修要否判定基準を作成します。作成した補修要否判定基準は国内外の工場と情報共有を行い、高品質の製品を提供します。 ・海外補修拠点の有効活用 日本(工場)のコストをもとに、海外に展開している各拠点のコスト競争力の評価を行います。海外に展開している拠点の補修能力、世界各地の発電所で使用された部品の数量を把握し、需給とコストの面から各拠点を有効活用する方針策定をリードします。

東証プライムの電機メーカーの電力インフラ事業を担う製作所

システム設計(SW設計業務)<原子力発電所向け計装制御設備・装置>

設計(建築・土木)

兵庫県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■原子力発電プラントの中枢に当たる製品の開発・設計から、製造・納入後の保全に至る設計業務を一貫にて担当しています。上記業務のうち、原子力発電プラントの所内計装制御設備に関する開発及びシステム設計(装置(H/W、S/W)設計)を担当いただきます。 【具体的には】 ・顧客(電力会社)、プラントメーカーとの仕様調整 ・設備仕様の策定(設計仕様書、図面の作成) ・エンジニアリング工程の計画と進捗管理、コスト管理 ・原子力品質管理システムに基づいた設計品質管理 <言語、環境> C言語、Visual Basic、汎用OS(Windows)に関する知識

非公開

アプリケーションスペシャリスト<自動車業界>

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

広島県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

大手自動車メーカーの業務システムに係わる提案、要件定義、設計、開発、構築、導入などを推進しアプリケーションの要求品質を実現する業務です。 【具体的には】 ・100年に一度の改革を迎える自動車業界において、将来を見据えた顧客全社DXの「あるべき姿と施策」を提案し、実現します。 ・同社の持つ、セキュリティ製品やIT技術、マイグレーションなどのSI技術を結集し、顧客へ価値提供し事業課題を解決します。 ・適正な勤務時間の遵守、テレワークなどワークライフバランスに配慮した勤務を促進しています。 ■期待する役割 ・プロジェクトにおける特定のテーマ、領域でアプリケーションの全体仕様やシステムを統括し、システム化の方針を立て、推進していただきます。 ■具体的なプロジェクト想定 ・業務アプリケーションの企画、構築(画像認識に代表されるNECのAI技術の提供、工場等でのIoT活用、XaaSのフル活用による新たな価値の創出、老朽化した業務アプリケーションを最新のIT技術にて生まれ変わらせるマイグレーション) ・老朽化した業務アプリケーションのマイグレーション

非公開

工場経理<企画管理部>

経理、財務

三重県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■事業ユニットの業績管理業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・主な業務は、月次の業績を整理し、予算や計画との差異要因の分析を行うこと ・月次の社内会議における業績関連の資料の作成および報告が月次の業務 ・四半期決算時は、対外公表に向けた通期の業績予想や決算後の損益分析等 ・年に1度の予算および中期計画作成(損益分析や資料作成等含む) キャリア入社者には、同社の管理会計業務を修得していただく一方で、これまでの経験を活かした管理方法の改善など新たな提言いただくことを期待しております。

東証プライム上場、世界屈指の日系総合重工メーカー

研究開発<通信・ネットワーク技術>

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

兵庫県

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■同社にて、通信・ネットワーク技術に関する研究開発業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・発電プラントや物流機器、防衛分野における産業車両や制御システムの高度な自律化を実現すべく通信・ネットワーク技術の研究開発 ・特に、Wi-Fi新規格や低軌道衛星通信、5Gなど最新の無線通信技術を取り扱うため、企画から設計、評価まで一連の開発をリード ・学会や展示会などへ積極的に参加いただき情報発信や意見交換する業務も担当いただきます。 ※研究開発部門でありながら実際の製品開発に携わる機会も多く、自ら開発した技術が社会に貢献する様子を実感することが可能です。

太陽光発電向けUPS世界シェアトップクラスの日系大手産業機器メーカー

設計・開発<パワーエレクトロニクス製品>※ポテンシャル可

研究・設計・開発系その他

兵庫県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社にて下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・パワーエレクトロニクス製品の新規開発、電気回路設計、構造設計、冷却設計、製品企画開発、市場分析、市場開拓、業務改善等、一連の業務 ・担当/取扱い製品:無停電電源設備、瞬低補償装置等 ・顧客:国内外半導体メーカ、通信・産業等のユーザ、一般ユーザ 【仕事の面白み】 ・日本及び世界中の製造業・インフラを支え、私たちの安全で快適な生活に貢献していることを実感できる。

東証プライム、流体技術に強みをもつ日系産業機器メーカー

社内SE<ポンプ生産管理システム>

社内システム開発・運用

東京都

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

ポンプ生産管理システムをメインに下記の業務を担当いただきます。 【業務内容】 ・生産管理システムの開発、維持管理 ・ユーザー対応 ・検証作業 ・技術文書管理の支援 ・エンジニア支援のためのIT企画 ・開発メンバーの育成

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード