希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
1IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,972件(141〜160件を表示)
非公開
【ITソリューション本部】同社グループ全体のIT統制及び企画構想立案
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
【職務内容】 ■部門ミッション(ITソリューション本部) ・同社の継続的なビジネス成長に貢献するため安全・安心なITシステムを提供 ・同社グループ全体のIT統制運用管理及び継続的な改善とIT新技術へのチャレンジ ・ITプロフェッショナル集団を目指す ■配属部署の役割(戦略企画部) ・ITソリューション本部含む同社グループ全体のIT統制及びその運用 【具体的には】 ■ミッション ・戦略企画部門/IT統制推進課のIT統制の担当として、部門運営サポートに限らず改善改革を牽引 ・戦略企画部は3課構成。IT統制の強化を進めるため2025年4月よりIT統制推進課が新設。 ・プロフェッショナル集団に向けた施策の企画・実行 ・GlobalでのIT統制の向上への貢献に向けた企画・改善改革 ■具体的な業務 ・Global IT統制の拡大定着化を進めるにあたり、機能改善改革を担って頂きます。 ・IT Gate管理の改善強化拡大などを中心に関係者と協業体制を構築を一緒に築きあげて頂きます。 ※各活動に直接入って頂きキャッチアップ、即戦力として能力発揮を期待 【得られるスキル・ご経験】 ・プロジェクト ‐ ゼロベースでプロジェクトを立ち上げ、その管理・運用に関する知見 ‐ 事業部門との連携を通しての業務知識の修得 ‐ IT統制/IT企画管理に関する知見 ・IT企画 ‐ 中期経営計画/IT年度計画の作成への関与(主にIT部分) ‐ IT統制に関する企画・立案及びその実行支援に関する知見 【魅力】 ★やりがい: 問題/課題が多く、問題解決力を十分に活用できます。 また、その問題/課題に対して、問題解決から実行まで一気通貫で行うことができます。 ★今後のキャリアパス: 今回募集しているIT統制に関する業務にて足元を固めて頂き、その上でITS本部でGlobal統制管理などをお任せする予定です。 もしくは、事業部IT部門、国内外関連会社のITのマネジメントとして活躍して頂くこともパスの候補となります。 【募集背景】 同社では2030年のありたい姿に向けて、実行力の向上に取り組んでいます。 IT部門においてもグローバル企業として相応しいプロフェッショナル集団を目指していく必要がある。 …
日本ポール株式会社
【東京】プロジェクトマネージャー英語が活かせる
プラント設計
東京都 新宿区西新宿6−5−1新宿アイ…
650万円〜1000万円
正社員
「【東京】プロジェクトマネージャー◆英語が活かせる」のポジションの求人です プロジェクトの管理を行いながら、チームをリードし濾過エンジニアリングソリューションを設計および製造し、顧客に提供いただきます。 【具体的な業務内容】 ■エンジニアリングチームから技術支援を受け、天然ガス精製装置EPCをはじめとする幅広い一般工業分野における中~大規模プロジェクトの管理(国内外) ※規模によっては複数を並行する場合もございます。期間も1か月~年単位と様々です。 ※プロジェクトの金額は~30億円と幅色いですが、数百億・数千億のものが多いです。 ※海外プロジェクトの場合は基本的に英語を使用いたします。(打ち合わせ、海外規制についての資料などを理解する場合など) ■事前注文の販売サポート(予算・見積もりフェーズ) ■注文の契約レビューを起点とするプロジェクトの遂行から納入 ■顧客および社内エンジニアリングチーム、社外協力会社の要件を翻訳・文書化 ■プロジェクトの納期、コスト、クオリティの基準に従った納品 ■PSP(ダナハーがもつDBSのProblem Solving Process)を用いた根本原因の特定や改善案の実行 ■チームマネジメント ※入社直後から体系的なトレーニングが計画されているため、プロジェクトマネジメント、濾過・分離技術の知見がなくても問題ございません。 【募集背景】 増強 将来的なこと(メンバーの定年退職など)を考慮し、現在チームメンバーの強化を実施しています。 【Pallのソリューションについて】 顧客の要求仕様にもとづいたエレメントによる精製装置を提案し、要求法規に則った装置をプロジェクトマネジメントの手法に基づき、提供しております。主に天然ガス精製装置、二酸化炭素吸着装置、化学工業におけるガス・液体の精製装置などを納入します。 【配属先】 FTAP事業部 プロジェクトマネジメント部 ■人数 男性2名(日本に在籍している社員) ※韓国メンバーとも一緒に業務を行います。 ■年齢層 30-50代 ※新エネルギーをはじめとする幅広い一般工業分野を対象とした顧客の特殊ニーズ(Engineering to order)にお応えしている事業部です。 ※新エネルギー分野では水素や二酸化炭素、再生プラス…
非公開
【横浜市】法人営業
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
神奈川県横浜市(転勤なし)
600万円〜1000万円
正社員
製薬会社向けの産業機械に関する営業業務をお任せいたします。 【出張について】 日本全国の顧客先へ国内出張が発生します。 【業務内容変更の範囲】 全業務
ソニーグループ株式会社
新事業開発責任者(ビジネスモデル変革支援サービス)
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区港南1-7-1
700万円〜1200万円
正社員
「新事業開発責任者(ビジネスモデル変革支援サービス)」のポジションの求人です 【Sony Acceleration Platform(SAP)について】 ■SAP公式サイト https://sony-startup-acceleration-program.com/ Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は、新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを、社内のみならず社外の新規事業を推進する大企業等に提供することで、起業家(クリエイター)のビジョンを実現し、イノベーションエンジンとして、より良い社会を創っていくことを目指しています。大企業、スタートアップなどのクライアントに事業支援サービスを提供しながら、共に事業課題を解決し、新しい事業創出・拡大を実現する仕事です。 ■パーパス あらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す ■ビジョン スタートアップの課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステムを作り、あらゆる人が新たな価値と事業を創り出せるようにする 【担当予定の業務内容】 新規事業に関わる以下の課題をお持ちの大企業の方々を対象に、現状把握と目標設定の上、課題を可視化し、その解決に必要なサービスを企画・提供。伴走支援または実行支援を通じて、目標(カスタマーサクセス)の達成を目指します。 課題:既存事業のビジネスモデルを変革できていない 具体例:これまでSIerで〇〇システムを受注して、顧客ごとに各カスタマイズをした状態で提供していたが、今後は時代流れや効率化のためSaaS型で売っていきたい。 しかし、どのようにしていったらよいかわからない。 カスタマーサクセス:既存事業のビジネスモデル変革をリードできる人材が増えている ■KPI ・サービス提供による売上・粗利 ■ポジションの役割 ・SSAPの新規事業領域におけるマネジメント 【キャリアパス】 SSAPにおける新規サービスの立ち上げの責任者としての経験を積むことができます。また、SSAPは事業拡大フェーズの為、成長する組織の中で、事業拡大経験を積む事ができます。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用と…
ソニーグループ株式会社
コミュニケーションデザインを手がけるアートディレクター
クリエイティブ系その他、営業系その他
東京都 港区港南1-7-1
900万円〜
正社員
「コミュニケーションデザインを手がけるアートディレクター」のポジションの求人です ■組織の役割 クリエイティブセンターは、ソニーグループ各社のクリエイティブを担うインハウスデザイン部門です。各社の多様な事業や組織、人々をクリエイティブの力でつなぎ、横断的なブランド価値向上に貢献します。 参考:https://www.sony.co.jp/design ■担当予定の業務内容 1.ソニーグループ各社のコーポレートブランディング。サステナビリティ、人事、広報、ブランド戦略、総務などの担当部署と協業する領域。 2.ソニーグループ各事業のプロダクト・サービスのブランディング。商品企画、マーケティングなどの担当部署と協業する領域。 コンサルティングに始まり、ビジョン定義やディレクション策定などのコンセプト創出を経て、CI/VI、コピー、キービジュアル、映像などのアセットを作り、プリントメディア、デジタルメディア(Web/SNS)、空間(イベントやワークプレイス)、パッケージなどのタッチポイントに展開し、一貫性のあるブランドコミュニケーションに貢献します。 ■想定ポジション クリエイティブセンターには、デザインワークを行う「デザイナー」、ディレクションを行う「アートディレクター」、プロジェクトの起案・推進を担う「デザインプロデューサー」、組織を運営する「マネジャー」など、様々な役割のクリエイターがいます。その中で、コミュニケーションデザインの「アートディレクター」の役割を想定しています。所属部署の中でデザインプロデューサーやデザイナーと組み、ディレクションを行ってアウトプットの品質責任を負います。時には自らデザインワークを行うこともあります。 ■描けるキャリアパス ソニーグループは6つの事業(ゲーム、音楽、映画、エンタテインメント・テクノロジー&サービス、半導体、金融)から成っています。各領域でコーポレート・プロダクト・サービスのコミュニケーションデザインを行う機会があり、定期的なローテーションにより多様なデザイン経験を積めます。アートディレクターとして経験を積み続けることに加え、上級アートディレクターやクリエイティブディレクターへのキャリアパスも描けます。
日機装株式会社
【東京/東村山】ディスポーザブル設計 在宅/幅広い経験
機械・機構・実装設計・開発
東京都 東村山市野口町2-16-3
600万円〜900万円
正社員
「【東京/東村山】ディスポーザブル設計 ◆在宅○/幅広い経験○」のポジションの求人です 透析関連装置のディスポーザブル設計設計担当として、新規製品の設計及び既存製品設計変更業務に携わります。 ※ご経験によってはリーダーとしてチームメンバーのマネジメントもお任せしたり、PL候補とし、LCM全般に関わって頂きます。 【具体的な職務内容】 ■透析関連の消耗品設計(仕様検討、設計、試作、評価、製造移管、申請、量産化まで) ■材料選定 ■設計管理業務の先導、統率 ■他部署/他チームと協働し、課題抽出/解決業務 ■医療機器のリスク分析、ドキュメントを作成 ■海外工場及び関連部署との連携し、製造立ち上げを先導、統率 ※製品10種類弱あり、また製品バリエーションは多岐に渡ります。 (ダイアライザー、血液回路、フィルタ、チューブ、装置周りのプラスチック製品等) 【現在の取り組み】 ■医療現場訪問、学会、研修、展示会による医療・医学・医工学を学び製品開発へ活かす ■次世代装置、機能の提案 ■コンカレントエンジニアリングによる各部との協働 ■金沢製作所への積極的な出張による現場理解 ■特許出願(各自1件提案目標) ■設計工数の低減をQMS有効性を維持しながら実現を目指す(そのための改善提案) 【ポジションの魅力】 ■患者様・医療従事者への貢献をしたいメンバーが多く、モチベーションが高い組織です。 ※お医者さんではないが設計開発する製品で人の命を守ることができる ■材料以外内製化しているため材料選定、機能、機械構造、設計、量産まで幅広く 経験することができる ■若手から提案ができる風土、チームワークを重視。 ■新技術センターが竣工。最新の設備と環境で業務ができます。 ※フリーアドレス、ビジネスカジュアル、カフェテリア ■メディカル事業だけでなく、ポンプ・精密・航空など他の事業との技術交流があります。 ■学会やセミナーは積極的に参加いただけます。 ■静岡から東京に移転したことで医療機関、研究機関との接点が多くなります。 【組織構成】 ■勤務地:メディカル開発センター(東京都東村山市野口町2-16-3) ※新設の新メディカル開発センターでの業務となりますので、最新の施設・設備で業務いただけます。 ■配属予定…
オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社
【東京】経理担当フレックス/英語力が活かせる
経理、財務
東京都 品川区北品川 5-1-18住友…
700万円〜1000万円
正社員
「【東京】経理担当◆フレックス/英語力が活かせる」のポジションの求人です ■日々の会計業務の管理 (買掛金・売掛金、総勘定元帳、請求書発行、銀行口座管理、予実管理、在庫・固定資産管理) ■月末、年度決算管理 ■規制変更対応等、臨時で発生する会計関連プロジェクト全般 ■内部監査、外部監査サポート ■他部門との協働による財務の正確性確保 【募集背景】 会社方針により、アジア太平洋地域内の各国経理担当を取りまとめるポジションが新設されたため募集いたします。 【期待する役割】 ■会計基準に準拠しながら、金融取引管理やアカウントの調整、また財務諸表および報告書の作成を行っていただきます。 ■将来的にはアジア太平洋地域(拠点:日本)の経理全般を管理していただきます。 ※上記地域のオフィスがまだ立ち上げフェーズのため、当面は日本法人の経理財務部にて業務いただきます。 ※出向や駐在も現時点では予定としてはございません。拠点は日本になります。 ※SVでの採用になりますが、当面部下を持っていただく予定はございません。 【配属先部署】 経理財務部(部長以下7名) ※内訳としては4名が日本担当経理、2名が物流、1名がIT担当です。 ※全員が5年以内の中途入社の方で、40代以上になります。 【働き方】 ■在宅 月4回まで可能 ■残業 平均20-30時間 ■フルフレックス ■定年 60歳(雇用延長65歳まで) 【当社の魅力】 1959年にオックスフォード大学からスピンアウトした初めてのベンチャー企業で、日本には1991年に子会社を設立しました。 目覚ましく科学技術が進歩する中、原子・分子レベルでのイメージングと世界トップクラスの分析・処理能力を駆使し、世界有数の企業、大学、研究機関に向けて先端技術を用いた製品やサービスを提供し、高い評価をいただいております。 お客様の課題を理解して解決へのソリューションを提供することにより、よりグリーンな世界の実現、また超情報化社会において、人とモノをつなぐコネクティビティーの向上、医療分野への貢献、科学研究分野の発展を達成していきます。
株式会社ミマキエンジニアリング
【長野/プライム上場】知的財産(管理職候補)
知財、特許
長野県 東御市滋野乙2182番地3
900万円〜1200万円
正社員
「【長野/プライム上場】知的財産(管理職候補)」のポジションの求人です 【職務内容】 産業用インクジェットプリンタ、カッティングプロッタ、インク等を取り扱う同社にて知財部門の管理職をお任せします。 ■発明の掘り起こしから出願、中間処理等の産業財産権の権利化 ■発明の促進のための情報の提供、社内知的財産教育等 ■特許調査 【定年後も長く働ける会社!】 1、役職定年無:60歳を超えても継続就業を希望して頂ける場合、役職はそのままです。 2、定年後も年収は変わりません:管理職の場合賞与は満額支給、月給も担保されるため年収ダウンはありません。 3、住宅手当支給及び単身の場合帰省手当支給(月2回まで、クルマ使用OK) 【おすすめポイント】 ★プライム上場 産業用大判インクジェットプリンタやカッティングプロッタで国内売上NO.1、世界シェアトップクラス ★定年後も長期的にご活躍可能! 役職定年が無く、継続就業をご希望されれば役職はそのままで就業いただけます。 ★定年後もご年収は変わりません。 管理職の場合賞与は満額支給、月給も担保されるため年収ダウンはありません。 ★住宅手当支給及び単身の場合帰省手当支給(月2回まで、クルマ使用可能) ★不況にも強い経営体質 業界は多岐に渡り、世界各国ワールドワイドな事業展開をしております。 ★海外売上比率70%以上
東証プライム、ポンプと半導体製造装置が強みの機械メーカー
液体水素ポンプ用製缶工場の設備保全
製造技術・プロセス開発
千葉県
600万円〜800万円
正社員
■同社にて液体水素ポンプ用製缶品の生産設備(溶接機・コンプレッサー等)に対し、以下の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・新規製缶品のライン立ち上げに関する業務 ・修理・メンテナンス・点検の各作業の実施 ・業者への修理依頼および作業立ち合い ・保全計画の作成と実施 ※実際に生産現場に出向き、安定生産に向けた設備の保全業務を行います。 【キャリアステップイメージ】 入社後、上記の設備保全業務を行いながら、製缶品ラインの立上げ業務を行います。その後、リーダとしての適性が見られれば、指導・監督する役割を担う可能性もあります。 【同部門の役割・業務概要・魅力】 配属される部門は、同社の技術力と品質を活かし、水素社会の実現に向けた重要な役割を担っています。日々の生活から産業まで幅広く水素利用を促進するための技術開発に取りくみ、最先端の技術に触れながら成長できる環境です。新しい挑戦を通じて、専門知識とスキルを磨くことができる魅力的な職場です。
大手電機メーカーにて電子情報通信分野を担う製作所
設計・開発<防衛・民需向けアンテナ・高周波給電回路>
研究・設計・開発系その他
兵庫県
600万円〜900万円
正社員
■防衛・民需向けのアンテナ・高周波給電回路の設計・開発を担当していただきます。 【具体的には】 (1)防衛省やJAXA等の官公庁・研究機関及び民間企業向けレーダ・通信機器・衛星通信装置におけるアンテナ・高周波給電回路の設計・開発業務 ・評価、試験:導波管・同軸線路・基板回路を用いたアンテナ・各種給電回路・高周波伝送路の設計、評価、試験 (2)上記製品の技術提案、仕様調整、製品試験 (3)協力会社の進捗・工程管理 ・協力会社への設計発注依頼時の要求仕様策定 ・協力会社の開発スケジュール取りまとめ <使用言語、環境、ツール、資格等> 2DCAD、HFSS(Ansys)、Matlab Simulink(Mathworks)、GRASP(TICRA)、CHAMP(TICRA)、Fortran 無線従事者資格(第一級陸上無線技術士など) 【業務魅力】 ・世界トップレベルの技術を学ぶことができ、エンジニアとしてのスキルを磨くことができます。 ・防衛・宇宙製品に関わるため、社会貢献性が高く、やりがいを感じることができます。 ・取り扱う製品としては、警戒管制レーダー、衛星管制地球局、望遠鏡、衛...
非公開
ソフトウェア開発<メディカル機器システム>
制御系プログラマ
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
■デジタルX線画像撮影装置、内視鏡装置や超音波装置、マンモグラフィー装置等の、医療画像撮影装置開発における、コンソールソフトウェア(機器制御/画像ビューア/統合プラットフォーム等)の開発、もしくはこれら医療機器の保守サポートを横断的に行うITサービスプラットフォームの開発を担当していただきます。
東証プライム、ポンプと半導体製造装置が強みの日系メーカー
システム開発<昇圧システム>
機械・機構・実装設計・開発
神奈川県
600万円〜1100万円
正社員
同社にて、ポンプ関連システムの開発を担当していただきます。
東証プライム上場、世界屈指の日系総合重工メーカー
特殊車両の生産管理システム開発・維持運営業務
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
神奈川県
600万円〜900万円
正社員
■同社にて特殊車両の生産管理システム開発・維持運営業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・アプリケーション開発 ・データベース設計、構築 ・データ分析・可視化 ・DX、AI、IoT ・システムトラブル対応
株式会社神戸製鋼所
生産技術・製造
製造技術・プロセス開発
兵庫県
600万円〜1200万円
正社員
■本求人は生産技術・製造職のオープンポジションです。ご経験や適性に応じて、書類選考通過時に最適なポジションをご案内します。 【業務例】 ■鋳鍛鋼工場 鋳鍛加工室 鋳鍛鋼の機械加工工程における工程設計、製造技術、設備導入・立ち上げ ■チタン工場 第一製造室 チタン製造の上流工程(原料準備から溶解)における製造技術、設備導入・立ち上げ ■チタン工場 技術室 チタン製造の鍛造・熱処理・機械加工工程における工程設計、製造技術、設備導入・立ち上げ、プロセス開発 ■薄板工場 表面処理室 薄板鋼板の製造工程における工程設計、製造技術 ■鋼板技術部 厚板技術管理室 厚鋼板の品質工程設計、製造技術、コストダウン、量産化
非公開
財務<資金調達・管理>
経理、財務
東京都
600万円〜1100万円
正社員
■本社部門 財務経理部 資金管理グループ 又は資金決済グループに配属予定で、以下業務を担当していただきます 【具体的には】 ・資金調達、資金計画及び資金決済業務 ・決算や業績予想、財務情報等を一元的に管理し、株主や投資家、金融機関等への情報開示や資金調達の実施 ・経営判断に資する情報提供や社内の委員会活動を通じて課題への対応 <キャリアパス> まずは財務経理部での資金管理・資金決済関連の担当業務を複数経験していただいた後、ご本人の希望も踏まえ、事業部門の企画・経理部門へのローテーションにより当社事業への理解を深めていただきたいと考えています。 <魅力・やりがい> ・資金調達では、様々なファイナンス手法を駆使、また資金管理及び資金決済ではキャッシュマネジメントシステムによるグループファイナンスの機能を広く活用しており、幅広い財務関連実務経験を得ることができます。 ・事業領域が多岐にわたっており、部門や案件に応じたファイナンスが必要であることから、経験の幅を広げることができます。 ・海外子会社での経験を積むことも可能です。 ・国内に事業所が複数存在するため、勤務地の選択肢が豊富です。
非公開
機械設計(回転機/動機器)
建築施工管理
長野県
600万円〜1000万円
正社員
■入社後、グループ会社に出向いただき下記業務に従事いただきます。 【業務内容】 ・汎用ターボ圧縮機の受注工事設計 ・国内外の様々なプロジェクトにおいて、顧客のニーズに応じたカスタマイズを行うと共に、改良・コストダウンなどの業務 【求人のポイント】 ・圧縮機は産業の根幹であり,堅実な事業である点。 ・各種教育制度あり ・適性に応じて見積、営業知識習得も可能 ・シンガポール、中国、トルコ等、海外拠点との交流機会あり ・AutoCAD/Mechanical/Inventor/Ansys等習得機会あり ・機械プラント製図技能士などの資格取得機会あり
東証プライムの電機メーカーの電力インフラ事業を担う製作所
品質管理/品質保証
品質保証
神奈川県
600万円〜1200万円
正社員
■配属部門で開発する電力業務パッケージソフトウェアまたは通信機器に搭載するソフトウェアの品質管理・品質保証を進めていただきます。 【具体的には】 国内・海外の送配電事業者、電力広域機関、電力需要家向けに開発する各種パッケージソフトウェアまたは通信機器に搭載するソフトウェアの品質管理・品質保証を行い、設計部門を支援していただきます。 ・設計部門が進める開発に対する品質の分析・審査、および、品質監査部門との連携 ・設計部門のスキル向上の推進 ・開発支援ツールの導入支援 ※入社後、開発製品の一部の品質管理から担当していただき、習熟度合に合わせ担当する担当製品を拡大していただきたいと考えています。 ※1案件あたり完遂までの期間としては概ね1年です。 ※現状、国内向けが大半ですが、海外を含めたグローバル化を今後進めていきます。 ※最新のIT技術、通信技術、電力制度の習得が可能です。また折衝能力が向上します。 【開発ツール・環境・言語】 ・言語:社内では日本語です。海外対応では英語になります。 ・プログラミング言語・環境:品質管理業務では必須ではありませんが、Java言語・SQLが中心...
東証プライムの電機メーカーの受配電設備等を扱う製作所
品質管理<モータコントロールセンタ>
品質管理・テスト・評価
香川県
600万円〜1000万円
正社員
■主にコントロールセンタの出荷検査を行っていただきます。 【具体的には】 <試験・検査業務> ・コントロールセンタの出荷検査(外観構造検査、耐電圧試験、シーケンス試験など) ・客先立会検査(顧客に立会いいただいて実施する試験の対応) ・初品検証試験(新しい部品・機能・工法・材料を初品として製品使用する際の評価試験) ・現地改造試験(顧客に納入したコントロールセンタを現地にて改造した後の検査) <品質管理業務> ・検査改善(「AI自動検査・DX化」の推進) ・調達先、外注先の品質監査 ・外作機種の品質管理 ・QC工程図、検査要領書の作成 ・不具合品の原因調査、顧客への報告 ・コントロールセンタ製造部の品質プロセスの維持・管理・改善 ■業務の魅力 ・安心・安全な社会の実現には、受配電設備の品質管理は重要なファクターです。また、カーボンニュートラル市場(EFaaS事業)など市場変化に貢献できる製品です。 ・今までの経験・知識を活かして、顧客から信頼される製品を提供して、社会に貢献することができます。
太陽光発電向けUPS世界シェアトップクラスの日系大手産業機器メーカー
開発・設計<パワーエレクトロニクス製品>※ポテンシャル可
研究・設計・開発系その他
兵庫県
600万円〜900万円
正社員
■同社にて下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・パワーエレクトロニクス製品の新規開発、電気回路設計、構造設計、冷却設計、製品企画開発、市場分析、市場開拓、業務改善等、一連の業務 ・担当/取扱い製品:無停電電源設備、瞬低補償装置等 ・顧客:国内外半導体メーカ、通信・産業等のユーザ、一般ユーザ 【仕事の面白み】 ・日本及び世界中の製造業・インフラを支え、私たちの安全で快適な生活に貢献していることを実感できる。
非公開
生産技術リーダー
製造技術・プロセス開発
京都府
600万円〜700万円
正社員
■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・新設備導入や既存設備の改良による品質、生産性の向上 ・MTBF、MTTR改善等による工場の効率的な稼働へのサポート ・他部署(設計、品質、製造、調達)と連携し、工場全体の運営改善、強化 ■募集背景 同工場では従来製品に加え、新しい製品の量産を計画しています。 従来製品の生産の効率化(新工法の導入、新設備の導入等)の他、新しい製品の量産準備、設備導入、立上げ等、過去の経験を活かした工場の再編、改善を一緒に進めていき、それをまた新しい経験として成長し、楽しめる、前向きなエンジニアを求めています。