GLIT

検索結果: 3,272(221〜240件を表示)

株式会社SUMCO

【港区】半導体材料の法人営業<三菱マテリアル×住友金属工業・世界シェア上位のシリコンウエハメーカー>【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:東京都港区芝浦1-2-1 …

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/世界シェア上位のシリコンウエハメーカー/ワークライフバランス◎/月平均残業20h程度/有休取得率84%と高水準/寮社宅など充実の福利厚生あり〜 ■業務内容: 当社の国内営業担当として、シリコンウェーハを必要とするお客様へ当社製品の営業業務をお任せします。お客様と当社の開発部門のコミュニケーションが円滑に進み、最適な製品提供まで導く重要業務です。将来的に管理職としてのご活躍も期待しております。 ■当社の魅力: ◇良好な就業環境:半導体業界は忙しいイメージがありますが、同社はワークライフバランスを重視をかなり重視をしているため、残業時間も月平均残業20h程度と良好な就業環境での業務が可能です。また、転居が必要な際には寮や社宅の用意があるため、個人負担を減らして長期就業できる環境も整えております。 ◇安定性(海外売上高比率約8割):海外売上高比率はおよそ8割弱。アメリカのインテル、韓国のサムスン、TSMCなど世界有数の半導体メーカーにお客様のニーズに応じた高品質なシリコンウエハ製品を供給しています。 ◇業界の将来性:主力製品である直径300mmウエハは、旺盛な半導体需要に牽引され、同社工場でもフル生産が続いております。近年加速するデジタル化などの情報通信技術に必要な半導体を作る上で欠かせないシリコンウエハの需要もますます高まるため、これからも継続的に利益を確保できます。 ■当社について: ・三菱マテリアルと住友金属工業が事業統合してできたシリコンウエハメーカーです。米インテルや韓国サムスン電子、台湾TSMCなど、世界の大手半導体メーカーが主要顧客です。IoTによるデジタル社会の進展や5G携帯の拡大、さらには電動化や自動運転技術の発展を支える半導体は今後も成長が見込まれる分野ですが、その基盤材料であるシリコンウエハも重要性が増しています。当社はとくに最先端半導体向けのシェアが高く、顧客からも高い評価を得ています。今後の半導体市場の成長に応えるため、当社も逐次生産能力を高めるための設備投資を積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

トピー工業株式会社

【神奈川/綾瀬】ルート営業(大手自動車メーカー向け)◆創立100周年/業界未経験OK/東証プライム【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

綾瀬製造所 住所:神奈川県綾瀬市大上2…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【創立100年の安定基盤/東証プライム上場/トヨタ優良取引会社/大手完成車メーカーすべてと取引/未経験OK/国内商用車ホイールシェア90%/マイカー通勤可/海老名駅からバスで約15分】 ■業務内容: 自動車に使用されるホイールのルート営業を担当いただきます。担当いただく車両向けホイールは国内のほとんどの乗用車、トラック等に使用されており、世界規模でもトップクラスのシェアを誇ります。自動車業界全体で運転効率の向上等のニーズがある中で、ホイールは自動車走行の上で重要な役割を担っている重要な部品となります。 ■業務詳細: 主に担当企業様の調達バイヤー担当の方と折衝頂きます。 内容は、新規の見積もりや品質面のご相談、および自社製品の販売がメイン業務になります。品質面に関しては弊社の技術担当と一緒にお打ち合わせ等を重ね改善を図っていただくことから知見がなくても安心して就業頂けます。 ※月に2回ほど担当企業様に訪問して頂きますが、やりとりは主にオンライン、電話、メールがメインになります。メールでのやりとりは、英語を使用することがございますが、翻訳機などを使用いただいても問題ございません。 ■業務の魅力: ・今後の新しい自動車のモデルチェンジに携われる ・弊社で設計した自動車ホイールが世界各地で使われている点 ・自分が作った製品が車になって走っているのを可視化できる点 ■配属部署: 3名(2名、アシスタント1名)の組織になります。 ■就業環境: ・年休123日 ・残業20h~30h ・有給取得率は高水準で平均日数は約15日 ・土日祝休み ・長期休暇取得可 ■同社の魅力: ・創立100年、東証プライム上場企業です。トヨタ社と長い取引があり、堅調な成長を遂げています。 ・国内商用車ホイールシェア90%鉱山向けダンプトラック用大型ホイール世界シェア80%と世界に誇る技術を持っています。街中で見かけるトラック・バス用のスチールホイールは、ほとんどがトピー製です。 ・トピー工業グループは世界で成長する自動車需要や建設機械需要に対応すべく、自動車・産業機械部品事業のグローバル供給体制を拡大・強化を推進しています。

JFEスチール株式会社

【地域総合職:広島(福山市)】オープンポジション(事務系)◇スキルに応じてポジションを打診致します!【エージェントサービス求人】

総務、生産管理・製造管理

西日本製鉄所(福山地区) 住所:広島県…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜事務系職種のご経験をお持ちの方へ/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生〜 ■職務内容:面接を通して相互理解を深めご経験やキャリアを考慮しポジションを打診させて頂きます。 【事務系職種例】 生産管理・経理・人事・総務・購買など 当社にご興味をお持ちの方はぜひご応募ください。 ■転勤について:リージョナル総合職(地域限定)として西日本地区(広島県/岡山県)の中でのみの転勤の可能性がございます。 ■製鉄所について:日本の粗鋼生産量の2割近くを生産する世界最大級の製鉄所です。6基の高炉を有するなどそのスケールの大きさと世界最高水準の技術力により、自動車用鋼板・造船用鋼板をはじめとする、高い品質と精度が求められる数多くの鉄鋼製品を生産しています。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社神戸製鋼所

【兵庫/高砂市】工場の企画・管理(QC活動への技術的支援・設備投資計画、等)◆リモート制度有【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理

高砂製作所 住所:兵庫県高砂市荒井町新…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: タイヤゴム機械または非汎用スクリュ圧縮機の担当として、専門的な業務に従事していただきます。 ■職務詳細: ものづくり現場における安全・品質・納期・生産性に関する諸課題を解決する旗振り役として、現場主体のQC活動への技術的支援や、生産設備の設備投資計画などを担当します。 【入社直後に期待する業務】 担当機種の主要内作部品に関するものづくりプロセスを理解し、関連部署(製造・生産管理・外注業者)と現場との調整役を担っていただきます。 ものづくり職場での経験に応じて異なりますが、概ね3年〜5年の間で一人前として活躍できるイメージです。 【出張頻度】 多くて月1回程度で、主に外注業者への出張が中心となります。担当する機種によっては、海外拠点(中国、インドなど)への出張の可能性も視野に入ります。 ■採用背景: 当社の高砂製作所 機械工場では、世界のものづくりを支える多くの産業機械(非汎用圧縮機、熱交換器・気化器、樹脂用混錬造粒機、ゴム混錬機、汎用圧縮機、製鉄機械、等方圧加圧装置、半導体検査装置、コーティング装置等)を製作しております。機械事業部門の事業規模は年々拡大しており、ものづくりの拠点を海外にも展開し、生産能力の拡大を図っており、2030年には事業規模3,000億円を目指しております。このような状況から、機械工場のものづくりスタッフの業務は高砂製作所内のものづくりだけでなく、海外拠点への技術指導、技術移管も年々増加しており、ものづくり技術者の確保・育成がこれまで以上に重要視されております。上記事業計画のもと、高砂製作所でのものづくり力向上を実現するための技術者を募集しております。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社高須賀製作所

【埼玉・上尾市/面接1回】工作機械の筐体設計〜在宅勤務可/残業ほぼなし/年休114日/各種手当充実【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:埼玉県上尾市領家1136-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【自動車通勤可!残業ほぼなし!/ご自宅にCADソフトがあれば、在宅勤務可能なポジションです!】 ■業務内容: 同社が受託製造している、工作機械の筐体設計をご担当いただきます。 製品は、全体で5〜6Mほどの汎用機で、構想設計から同社が請け負っています。テスト・製造までの指揮も執っていただきます。 ■業務の魅力: 最新のCADを4台取り揃えているため、ご入社後は最新の設備で設計が可能です。ご自宅にCADソフトをお持ちの方は、在宅勤務が可能です。 ※ご入社直後と、週1回程度は出社する場合がございます。 残業時間はほとんどないため、ワークライフバランスを充実させることができます。 ■業務の特徴: 当社は1951年に創業を開始して以降、精密板金加工やレーザー加工を行い、製造業界に貢献して参りました。本ポジションでは主に工作機械のカバー等の筐体設計をご担当いただきます。顧客との打ち合わせもございますが、主要顧客が車で20分ほどの距離にあるため、移動等は多くございません。最新のCADを4台取り揃えているため、ご入社後は最新の設備で設計をご担当いただきます。 ■同社の特徴: 1951年に創業を開始して以降、精密板金加工やレーザー加工を行い、製造業界に貢献して参りました。 ものづくりを通じてお取引先様が感動し、社員が感動し、地域社会が感動する未来型の地球環境と調和する感動製造業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

大和工業株式会社

【兵庫・姫路】鉄鋼製品の法人営業◆年休127日◆プライム上場◆グローバル鉄鋼メーカー◆業績好調【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:兵庫県姫路市大津区吉美38…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆ポジションについて 営業部 鉄鋼営業課にて、建築・土木分野に使用される鉄鋼製品の営業活動を担っていただきます。 社会の基盤を支える製品を扱う、社会貢献性の高いポジションです。 ◆仕事内容 日本国内の顧客に向けて、鉄鋼製品(形鋼、鋼矢板など)の営業活動を行っていただきます。 主な業務は以下のとおりです ・市場や顧客ニーズの把握 ・製品の提案・見積・契約交渉 ・生産・出荷手配、納期管理 ・既存顧客との関係構築・強化 ・新規顧客へのアプローチ 扱う商材は、建築・土木の現場で使用される社会インフラを支える重要な素材です。 お客様は在庫問屋、鉄工所、鉄鋼商社、建築会社など多岐にわたります。 ◆このポジションの魅力 ・鉄鋼製品を通じて、社会インフラを支える使命感とやりがいを実感できます。 ・社内外の幅広い関係者との関わりにより、知見やスキルを大きく広げられます。 ・今後の人材育成や組織強化を見据えたポジションで、キャリアの成長が見込めます。 ◆仕事のやりがい モノづくりは多くの人が携わり、お客様、様々な部門の社員、さらには社外の方の経験・知識・技術があってはじめて成り立つものであり、決して一人、一部門の力のみではお客様のニーズに到底対応することはできません。 お客様に満足していただけるためにはどうするべきかを話合い、知恵を絞り、多くの人と協力しながらひとつの形にしていくことにやりがいを感じます。こうした一連の過程を経てお客様から「ありがとう」という言葉をかけていただいた時は本当に嬉しいですし達成感を感じます。 ■当社の魅力: ・鉄鋼業界の中でもCO2排出量を抑え環境にやさしい製造を行う電炉鉄鋼メーカーです。 ・日本の電炉メーカーの海外進出パイオニアであり、米国/タイ/韓国/ベトナム/中東(バーレーン、サウジアラビア)で事業を展開。2024年よりインドネシアに新規事業拠点を追加し、成長著しいASEANマーケットでの形鋼トップを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

三島光産株式会社

【北九州】施工施管理(自動化設備)◆創業100年超◆自社製品の特許登録90件◆土日祝休み◆福利厚生◎【エージェントサービス求人】

プラント施工管理

エンジニアリング事業部 住所:福岡県北…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜創業100年超/自社製品の特許登録90件/医療、宇宙、スマートファクトリーなど最先端分野でも技術力を発揮/利益を社員へ大きく還元/基本土日祝休み/手当充実◎/有給取得平均14.9日〜 ■業務内容: ・自動化設備の施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・社内工場での自動機の組付け、設備の据置工事管理 ・お客様の公場での設備の据え付け事対応、施工管理 ・協力会社の方々に協力いただき、搬入計画、据置工事、指導、スケジュール管理 ■当社について: 100年以上に渡り大手メーカーと直取引を行い、生産管理や自社製品、プラント/エンジニアリング事業の3つの分野でモノづくりを支えています。鉄鋼、自動車、化学などで確かな実績を確立し、医療、宇宙、スマートファクトリーの新規分野にも挑戦し続けています。 ■当社の魅力: ◎創業から100余年、人間力で鉄・化学・自動車産業を支える 人生の中で家族の次に多く時間を過ごすのが会社生活。会社生活が充実すると個人として成長でき、家族や会社、そして社会の発展に繋がると考えます。当社では人財育成を一番大切にしてます。地域に根ざしお客さまと苦労を共にしてきてきましたが根底にあるのは、誠実であること、技術を磨くこと、人を大事にすることです。当社は上司が部下の面倒を見て仲間がフォローしあい現場第一線で活躍する社員が輝ける舞台を作ることを心がけています。努力している社員を見出し輝ける舞台を準備すれば人はやらされ感でなく自ら輝いてきます。 変更の範囲:将来的に会社の定める業務へ変更となる場合があります。

港製器工業株式会社

【茨木市/転勤無】海外営業(貨物補助具)※未経験歓迎/年休120日/フォロー体制が整っている環境【エージェントサービス求人】

海外営業

LS事業部(大阪府茨木市) 住所:大阪…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【未経験歓迎/フォロー体制充実/転勤なし/海外出張あり/ニッチ業界トップクラスの安定企業】 ■業務内容: 造船所や船会社に対して、貨物を固定するための金物(ラッシング資材)や積付算ソフトを提案する仕事です。英語スキルを活かしながら、技術担当と連携して見積・交渉・受注・納入の一連の営業活動を行います。 <具体的には> ・造船所や船会社に対する貨物固定用金物の提案営業 ・技術担当と連携した見積・交渉・受注・納入活動 ・新たな船の完成に携わり、専門知識を習得 ・海外出張(月1〜2回、アジア中心、数日〜1週間程度) ■未経験歓迎: 今回募集のポジションでは営業経験は問いません。英語を活かして働きたい方や海外出張に興味のある方など幅広く募集いたします! ■配属部門 今回募集のポジションは立ち上げ間もない部署で、現在は40代の部長1名が在籍しています。部長と密にコミュニケーションを取りながら、裁量を持って仕事をしていただける環境です。また、最初は既存顧客へのルート営業の同行から始めていただき、フォロー体制も充実しています。 ■企業の特徴/魅力 同社は、建築金物の製造を通じて60年以上の歴史を持ち、業界トップクラスの安定企業です。幅広い製品提案力と総合的な開発設計・製造・販売力を持ち、顧客の建築・物流活動を強力にバックアップしています。 船舶のコンテナや列車コンテナの荷物を固定する製品に関しては、日本では同社だけ、世界でもトップレベルの納品実績を誇っています。JRで使用されている80%は同社の商品です。 ■働き方: 会社カレンダーでは年3〜4日程度土曜日が出勤日になりますが、その土曜出勤日は有給取得している社員が多いです。夏季休暇、年末年始休暇もございますので、メリハリをつけて長く働ける環境です。 ■組織風土: ・自分が考えた事ややりたいと思う事を社長や周りの人間にいえ、認めてもらえる環境という面で、コミュニケーションがとりやすい環境というのも同社の特徴の一つになっています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社神戸製鋼所

【兵庫/高砂市】電気・制御設計(製鉄機械)◆設備更新の需要増・新設の大型案件にも従事可【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発

高砂製作所 住所:兵庫県高砂市荒井町新…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 本ポジションでは、製鉄機械における制御設計を担当していただきます。具体的には、鉄鋼圧延機、連続鋳造設備などの電気・制御設計業務を行い、見積もりから受注後の設計・エンジニアリング、さらに設備の試運転調整まで、一貫して担当いただきます。加えて、設計業務だけでなく、顧客のニーズを把握し、最適なソリューションを提案する受注活動にも関与していただきます。 ■キャリアパス: 製鉄機械の制御設計からキャリアをスタートします。その後、案件負荷によっては、板圧延機の制御設計を担当して頂きます。 ■魅力・やりがい: 設計やエンジニアリングにとどまらず、受注活動や見積もり業務から、設備の試運転・調整完了まで、一貫して関与することができます。 お客様のニーズを的確に捉え、設備の立ち上げまで幅広いフェーズを一貫して経験できる部署で、充実感と成長を実感できる機会が豊富にあります。 また、見積から設備立上げまで担うため、仕事の幅が広がります。また、製鉄機械は大規模になるため、社内他部署・協力会社・サプライヤ等、多くの人間がかかわり、一丸となって作り上げていく魅力があります。 業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務

渋井鋼材株式会社

未経験可【新潟/長岡市】製造職※鉄骨加工◆年間休日118日/日本や新潟の有名な建物や橋梁等に携われる【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術・管理系その他

長岡工場 住所:新潟県長岡市新産3丁目…

〜399万円

雇用形態

正社員

〜業界未経験・職種未経験歓迎/未経験入社多数!/日本や新潟の有名な建物や橋梁等に携われる/定時退社推奨/教育体制◎/残業月平均10時間以下と非常に少ないです/ワークライフバランス◎/年間休日118日/県内トップクラスのシェア〜 ■職務内容 建設土木資材(鉄材)の製造業務をお任せいたします。 ・建物の柱や梁となる鉄骨を、専用の機械を操作して指定された長さに切断したり、穴を開けたりする加工を行います。 ※主にビル等の建物に使われる鋼材の加工作業がメインで著名人が泊まる有名なホテルや世界大会も行われるような競技場等に利用される鉄材を扱います。 ・機械の操作は、鉄骨をセット後に制御盤へ数値を制御盤へ数値を入力すれば自動で加工を行うので、未経験者でも無理なく作業に入れます。 ・加工の前後は鉄骨の上げ下ろし作業がありますが、重量物なので移動はクレーンを操作して行います。 ※クレーン等の資格は会社負担にて取得が可能です。 ■組織構成 男性9名、年代は20代4人、30代2人、40代2人、50代1人です。 ※未経験で入社したメンバーがほとんどで、前職も様々です◎ ※若い世代が多く、活気のある職場です。 ■働く環境 ※働きやすい職場なので社員の定着率も高いです! ・工場内には空調は有りませんが、暖房機器や扇風機等を備えています。 ・ロッカーや食堂も完備 ・年間休日118日以上 ・残業は月平均10時間程度なのでプライベートも大切にできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

JFEスチール株式会社

【広島:福山】生産設備の機械保全担当◇大手鉄鋼メーカー/腰を据えて就業されたい方へ/転勤なし【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

西日本製鉄所(福山地区) 住所: 西日…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜業界未経験の方も歓迎◎大手製鉄メーカーで働く!寮社宅など住宅関連の補助が手厚い/必要資格は入社後に取得サポート有〜 ■業務内容:製鉄関連設備(生産機械、付帯設備等)の機械保全業務をご担当頂きます。 【具体的な業務内容】 ◇定期的な設備保守計画と設備点検・管理 ◇計画的な設備更新 ◇設備の補修費/予備品管理と改善 ※ライン停止日によっては、土日対応あり ※入社後、必要資格については取得教育実施します。 ■働き方:設備部全体で平均残業は月36時間程度となっています。 ■組織構成:設備部には約490名が在籍しており、担当設備ごとに5つの課に分かれて業務を進めています。 ■キャリアパス:まずは入社して以降は、担当設備を持ち、その保全業務を行って頂きます。将来的には、リーダーポジションに就任頂く可能性もございます。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究開発を進めそれらの製品化を成功しています。また、特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇住宅関連の補助が手厚く、製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、バストイレ付、食堂・駐車場)、借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※地域毎で上限金額異なる) ◇仕事と育児や介護の両立を支援:産休・育休取得がしやすい環境。小6まで時短勤務を活用、事業所内の保育所(千葉・倉敷・福山・京浜)など ◇自身のキャリアを考える支援:(1)JFEカレッジで、他部署の仕事・興味がある部署の仕事を学べるオンデマンド型研修。グローバルに活躍する為の研修など多様に準備(2)適正・希望などにジョブローテーション制度あり。

JFEスチール株式会社

【岡山】オープンポジション(技術系)◇スキルに応じてポジションを打診致します!/大手鉄鋼メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、製品開発(化学)

西日本製鉄所(倉敷地区) 住所:岡山県…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜技術系職種のご経験をお持ちの方へ/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生〜 ■職務内容:面接を通して相互理解を深めご経験やキャリアを考慮しポジションを打診させて頂きます。 【技術系職種例】 製造技術/操業/プラント系職種/土建エンジニア/研究部門など 当社にご興味をお持ちの方はぜひご応募ください。 ■製鉄所について:日本の粗鋼生産量の2割近くを生産する世界最大級の製鉄所です。6基の高炉を有するなどそのスケールの大きさと世界最高水準の技術力により、自動車用鋼板・造船用鋼板をはじめとする、高い品質と精度が求められる数多くの鉄鋼製品を生産しています。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。

港製器工業株式会社

【大阪茨木】船舶資材の設計(積み付け計算)※第二新卒歓迎/基本土日祝休で年休120日/各種手当充実◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

LS事業部(大阪府茨木市) 住所:大阪…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【第二新卒歓迎/基本土日祝休み/年間休日120日/各種手当充実(家族手当・住居手当等)/ワークライフバランスを整えて働ける環境】 ■仕事の流れ: 造船所仕様に基づき、3DCADを用いて船舶の貨物積み付けができる金物図の作成を担当していただきます。教育体制が整っており、第二新卒の方でも安心して就業できる環境です。技術力を高めながら、安心安全な製品の設計に貢献することができます。 <設計対象> 船舶ラッシング資材(コンテナ船・車両運搬船に必要な金物類) ※貨物を固定するために使用する資材になります。 <具体的には> ・造船所仕様に基づいた3DCADを使用した設計業務 ・船舶ラッシング資材の設計・積み付け計算 ・設計図面の作成および修正 ・社内外の関係者との打ち合わせおよび調整業務 など ■社風について: 教育体制が整っており、自分のアイデアや意見を積極的に提案できる風通しの良い職場環境であるため安心して働ける環境です。 ■働きやすさ: 年間休日120日、基本土日祝休みといったワークライフバランスを重視した環境で働けます。家族手当や住宅手当などの各種手当も充実。理系学生で、会社の基準を満たした方に限りますが、奨学金代理返還制度を導入しておりますので、奨学金返済の負担を軽減し、安心してキャリアをリスタートできます。 ■配属部門: 設計チームに所属していただきます。チームは3名の男性と1名の女性で構成されており、風通しの良い職場環境です。新しいアイデアを積極的に提案できる風土があり、若手社員もチャレンジ精神を持って働ける環境です。 ■事業の安定性: 同社は、LS(ラッシングシステム)事業と仮設建材事業をメインに営んでおります。LS事業で製造している製品は、同業者が世界に4社しかなく、安定した売り上げを見込んでおります。 ■同社の強み: 専門メーカーならではの傑出した製品開発技術で、現場のニーズに総合力で対応。顧客の建築・物流活動を強力にバックアップする製品を提供しています。 船舶のコンテナや列車コンテナの荷物を固定する際に使用するフルオートコンテナツイストロックに関しては、日本では同社だけ、世界でもトップレベルの納品実績を誇っています。JRで使用されている80%は同社の商品です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社神戸製鋼所

【栃木/真岡市】社内SE(DX・基幹システム刷新の企画推進)◆リモート・フレックス制度有【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

真岡製造所 住所:栃木県真岡市鬼怒ヶ丘…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 真岡製造所で、事業部門のIT組織であるシステム技術部に所属し、工場での生産管理、品質管理、原価管理といった基幹システムの構築や、DX推進に向けた企画立案を現業部門と共に進めます。予算の計画からシステムの導入まで、プロジェクト管理をお任せします。まずは、工場のスマート化に向けたDX推進の取り組みにメンバーとして参加し、業務構想からシステム導入、運用まで一貫して携わっていただきます。 ■キャリアパス: 事業所や工場での基幹システムの開発やDX推進の経験を活かし、当社の各事業所での基幹システム刷新や、本社IT部門でのDX推進企画、ITアーキテクチャの構想に関わることを想定しています。適性に応じて、グループ内のIT部門の責任者や専門職としても幅広く活躍していただくことを期待しています。 ■魅力・やりがい: 業務のあるべき姿を検討し、システム企画やアーキテクチャ検討等、最上流の工程から参画していくことで、業務に関する知識、最先端技術の習得・プロジェクトマネジメント力強化と、IT人材としての技能を向上できるポジションです。 製造の現場に近く、一緒に改善・システム化を進めることで、その成果を肌で感じることの出来る仕事です。 また、既存システムの刷新にあたり、最新のシステム技術・アーキテクチャを自ら考え提案していくことが出来ます。 企画立案からの最上流の工程から参加できることで、仕事の幅・役割が大きくなります。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務

山田工業株式会社

【富山市】圧力容器等の設計/年間休日126日/残業18H/U・Iターン歓迎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:富山県富山市婦中町萩島32…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

■業務内容【変更の範囲】会社の定める範囲 富山県富山市に本社を置き、化学プラントで使用される圧力容器などを製造している当社にて、工場で製造される製品の展開図面の制作をお任せします。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします: ・Auto CADを使用しての設計業務や設計のチェック ・構造計算、強度計算 ■就業環境: 月平均残業18時間程度とワークライフバランスを整えながら就業可能な環境がございます。 ■当社の特徴: 1938年創業以来、化学プラントで使用される圧力容器・塔槽・熱交換器等の製品を、国内はもとより海外十数ヶ国へ提供してまいりました。使用材料も低温鋼から各種ステンレス及びチタンにまでに至り、これら最も厳しい品質を要求される機器の製作経験を通して、「高い品質管理能力・製罐技術・溶接技術など」を蓄積してまいりました。1998年には、圧力容器・塔槽でISO9001を取得、2010年にはその範囲を水処理設備などの産業機械設備までに広げ、お客様からの信頼を更に高める品質保証体制を整えました。現在、当社は蓄えてきた品質管理能力・製罐技術・溶接技術に加え、開発・設計技術を基に化学プラント機器の分野だけでなく、環境プラント機器・鉄鋼構造物の分野でも製作から現地工事まで一貫してお客様のご要望にお応えしております。これからも厳格な品質保証体制の下、高度な技術・創意・工夫でお客様の様々なニーズに「満足と信頼」でお応えしてまいります。 ■教育環境: 優れた技術者の育成のため、当社では社員のスキルアップを全面的にサポートしております。例えば、必要な資格を自由に取得することができ、受験料をはじめ取得に関わる交通費や宿泊費も補助いたします。 変更の範囲:会社の定める業務

住友金属鉱山株式会社

【愛媛】【発注者】プラントエンジニア(電気系)◇ポテンシャル採用/日本を代表する総合非鉄素材メーカー【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プラント設計

別子事業所 住所:愛媛県新居浜市西原町…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜施工管理からのキャリアチェンジ歓迎/東証一部上場/日本を代表する総合非鉄素材メーカー/福利厚生充実/年間休日115日/更に上流からプロジェクトマネジメントをしたい方へ/海外案件に携われます〜 ■業務内容:同社プラントエンジニアとして業務をお任せします。具体的には発注者側にて国内外の工場設備のプロジェクトマネジメント業務、企画設計、下請けの工程管理などをお任せします。具体的には下記業務をお任せします。 ・プラントエンジニア(国内外の設備投資PJの設計エンジニア/プロジェクトマネジャー) ・国内外工場の設備管理技術者/管理者(メンテナンス、電気主任技術者および設備投資) ・海外大型PJにおけるEPCエンジニアリングメーカーをコントロールするオーナー側エンジニア業務 ■業務の魅力:同社ではエンジニアリング部門を子会社化していないことから、プラントオーナーの立場で業務ができます。国内設備投資では、受変電設備設置、動力盤計装盤設計、DCS制御、シーケンサ制御、電気機器計装端末選定調達など、基本設計から工事管理、試運転まで分業化せず一貫し担当いただけます。また、上記の知識経験を基に、海外PJにおいてはEPCエンジニアメーカーと契約し発電所建設も含め製錬所建設を行います。専門分化されずに幅広くエンジニアリング業務の経験を積むことが可能です。 ■同社の魅力:同社は400年以上も前から続く住友グループのルーツである銅製錬業・鉱山業を受け継いでいる日本を代表する総合非鉄素材メーカーです。現在、鹿児島県に保有する「菱刈鉱山」は世界有数の高品位と国内歴史上最大の産金量を誇る金鉱山で、1985年の生産開始以来216.7トン(2015年3月末時点)もの金を産出しており、日本のモノづくりを支えています。「技術力・研究開発力」「グローバル化」「健全な財務体質」が同社の圧倒的な強みです。また同社は「事業は人なり」という考え方のもと、社員を大切にし、組織の一人一人の力を十分に発揮することで企業として成長していこうというスタンスです。ワークライフバランス向上の一環で産休・育休の取得体制が整備されています。また、男女問わず仕事を任せる企業文化があり、性別を問わず活躍できる環境づくりにも取り組んでいる、働き易い環境の企業です

三井金属鉱業株式会社

【埼玉/上尾】電気設備改善(電気主任技術者)◆三井G/転勤当面無/福利厚生◎残業13.8h#38【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、空調・電気設備・配管施工管理

生産技術部 住所:埼玉県上尾市原市13…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【発注者側ポジション/電気計装エンジニア/エンジニアリング会社等からキャリアチェンジしたい方歓迎/プラント東証プライム市場上場/創業140年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業】 ■職務概要:埼玉県上尾市にある同社の生産技術部 銅箔事業部にて以下業務を担当いただきます。 <詳細> まずは、事業所の課題である次世代の事業所 受変電設備管理・エネルギー管理業務を学びながら、銅箔製造設備の設備改善(新設備導入、DCS/SCADA/PLCソフトウェア・ネットワーク設計/工事、各種センサー設置などによる見える化・データ解析に基づいての生産設備改善、省エネ改善など)や、設備導入後のメンテナンス改善を関係者と協働しながら行っていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆業務の面白み・魅力: プラントのオーナー(=発注者)の立場で、国内外のプラントで電気・計装の知識を活用し、生産設備の計画・設計・建設・保全管理業務といった様々な業務を主体的に経験できる職場です。事業の形態上、新しい技術の探索を行え、自身の意見(起案)が通りやすい風通しの良い職場です。 ◆キャリアステップイメージ: まずは、事業所の電気主任技術者として電気保安業務のリーダーとなるキャリアを目指し業務に取組み、将来は計装・制御技術も兼ね備えた管理職として、上尾事業所 設備部門を担うエンジニアになっていただきたい。本人の希望、適性に応じ、他拠点のローテーションの可能性もございます。 ◆三井金属鉱業社の主力製品とシェアについて: 半導体パッケージ基板向け極薄銅箔(世界No.1シェア:90%)/二輪用触媒(世界No.1シェア:60%)/ハイブリッド車用電池材料(世界No.1シェア:40%)/ITOターゲット材(世界シェアトップクラス:35%)/亜鉛(国内シェアトップクラス:42%)/自動車用ドアロック(世界シェアNo.1:20%) ◆同社の魅力: 同社はグローバル規模で事業を展開しています。中でも機能材料事業は、スマートフォンの半導体パッケージ回路基板用の極薄銅箔やバイク用の排ガス浄化触媒、ハイブリッド車の電池材料など、高い技術力と各業界でTOPクラスのシェアを誇る製品を多数有しています。 変更の範囲:本文参照

NJT銅管株式会社

【豊川】生産技術◆日勤のみ/スマホからエアコンまで幅広く使う銅管で高シェア/安定性ある企業で長く働く【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:愛知県豊川市大木町新道10…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜スマホからエアコン、ビルまで銅管でトップクラスのシェア/年休120日/安定性ある優良メーカーで長く働く!〜 ■概要: 銅管・各種金属加工管・銅管継手の専門サプライヤーである当社にて、生産技術をお任せします。 ■製品: 熱伝導性が良く、加工性に優れている”銅” その特徴から、エアコンやスマートフォン、ビルの大型空調など生活のあらゆるシーンで私たちの製造する銅管が活躍しています。 銅管製造に関わる工程として、鋳造・押出・圧延・抽伸・転造などの塑性加工分野での活躍の期待と、 社内で生産された銅管を、半製品である特殊管製造や、熱交換器などの設計・企画開発をお任せしたいと考えております。 ■業務内容:下記の業務を経験に合わせてお任せします。 ◇銅、銅合金管の製造条件の確立 ◇製造設備における生産性向上、品質改善、設備管理 ◇最新の製造設備の導入 ◇熱交換器製品の設計、開発他 ■組織構成: 生技:20〜60代までの19名で3室の構成です。 ■入社後について: 経験にもよりますが、入社後はメンターに付き添いながら順次仕事を覚えていただきます。中途入社によるハンディキャップはありません。 ■就業環境: ・全社平均残業:月26時間 ・年間休日121日以上(休日出勤、夜間勤務もほとんどありません) ・有給消化率60%以上 ■当社の特徴: ・日常生活及びインフラ産業まで当社の銅管は幅広く活用されています。 ・国内の銅管シェアの概ね35%を占めており、国内既存事業の整備/拡充と東南アジア市場における優位性の確保を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社神戸製鋼所

【東京本社/品川】事業戦略企画(グリーンスチール販売戦略企画・実行)◆鉄鋼事業のGX推進を牽引【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

東京本社 住所:東京都品川区北品川5-…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 鉄鋼事業のGX推進に向けた事業戦略(グリーンスチール販売戦略)の企画業務を担当します。 (1)国内外のグリーンスチールに関する情報収集・マーケティング活動を踏まえたグリーンスチール販売戦略の立案 (2)官庁・業界団体(経産省、鉄連など)との制度支援の協議・調整 (3)グリーンスチールの販売管理体制の整備:販売管理システムの構築、社内外の監査対応、実務マニュアルの作成 (4)グリーンスチールブランド(KobenableRSteel)の浸透・展開活動(メディア取材、展示会、全社広報活動への関与、等) ■業務の流れ: ・入社直後は(3)(4)に対する業務の把握とアシストを想定しております。 ・半年〜1年後には(1)〜(4)までの業務内容を把握し、自律して参画出来ることを期待しております。 ■働き方: ・平均残業時間:18時間程度/月 ・在宅勤務:5回/月程度利用しているグループ員が多いです。 ■キャリアパス: 3〜5年度には、GXに関わる業務経験を活かして、全社企画業務(サステナビリティ関連、経営企画など)、事業企画(鉄鋼アルミ事業部門以外も含む)などの部署への異動の可能性も想定しております。 ■魅力・やりがい: ルーチンワークや型に捕らわれた業務ではなく、GXに関連したルールを作っていく上で自らの考えを発信し、チームの中で存在感を発揮することが出来る業務です。 既存の鉄鋼業では実施していなかった新たな挑戦に取り組む一員として、時代の先を見据えた業務に携われるという「やりがい」を感じることが出来ます。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社神戸製鋼所

【東京本社/品川】財務(資金調達・計画立案など)※リモートワーク有/年収570万〜/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

財務、経営企画

東京本社 住所:東京都品川区北品川5丁…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【金融業界の法人営業経験の方も歓迎◎/本社部門の財務業務/年収570万〜1100万/リモートワーク制度有/多角事業を展開する東証プライム上場メーカー】 ■業務内容:将来のカーボンニュートラル投資が控える中、財務基盤の更なる強化を図るべく、ご経験に応じて以下財務業務をご担当いただきます。 ・資金調達、資金計画、資金決済業務 ■キャリアパス:まずは財務経理部での資金管理・資金決済関連の担当業務を複数経験していただいた後、ご本人の希望も踏まえ、事業部門の企画・経理部門へのローテーションにより当社事業への理解を深めていただきたいと考えています。 ■組織構成:資金管理グループには現在12人、資金決済グループは現在14在籍しております。 ■募集背景:資金調達・管理においては、将来のカーボンニュートラル投資が控える中、財務基盤の更なる強化を図るべく、財務戦略を策定し各課題に取り組んでいます。また、資金決済においては、キャッシュマネジメントサービスによるグループファイナンス機能も広く活用し、グループベースでより効率的なファイナンス及び決済業務を推進しています。上記について今後の体制強化のため、この度人材を募集いたします。 ■魅力:資金調達では、様々なファイナンス手法を駆使し、キャッシュマネジメントシステムによるグループファイナンスの機能も広く活用しており、幅広い財務関連実務経験ができます。また、海外子会社での経験を積むことも可能です。 ■組織のミッション:決算や業績予想、財務情報等を一元的に管理し、株主や投資家、金融機関等への情報開示や資金調達を実施します。また、経営判断に資する情報提供や社内の委員会活動を通じて課題への対応を行う 一方、財務経理面のグループガバナンスを効かせるミッションを担います。 ■リモートワーク:全社制度としてテレワーク制度を導入しており、月10回までご利用いただけます(部門に応じて取得実績異なりあり)。 ■神戸製鋼所の働きやすさ:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード