希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
1IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 27,937件(13941〜13960件を表示)
ファーストコーポレーション株式会社
経理(管理職クラス)【プライム市場上場/転勤なし/完全週休2日制】東京
経理、財務
東京都杉並区
1000万円〜1400万円
正社員
〇経理部門のマネジメント業務や日次/月次/年次決算業務、税務申告書の作成や監査法人対応など実務全般をお任せします。 【職務詳細】 ■日常経理業務、決算業務(月次/年次)、 税務申告書の作成/税理士/監査法人対応、決算短信、有価証券報告書などの開示書類作成、予実管理 【同社について】 ■マンション用地を自ら仕入れ、企画、設計を行いディベロッパーに提案する「造注方式」を他社に先駆けて導入しています。 造注方式は同社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。 【同社の取り組み】 ■社員のスキルアップのために、階層別に各種研修プログラムを企画、運営しています。 ■所長研修…作業所を統括する立場で、安全と品質に関する統括管理者としての講習を実施しています。 ■管理部門研修…職務上、必要とされるスキル研鑽のため、各種講習へ参加しています。 ■幹部研修…経営幹部としてのマネジメント力を習熟するための研修です。 ※同社ではスキルアップを目指す社員を積極的に応援します。資格取得を目指す社員に、学費援助の支援制度を実施しています。
非公開
【東京】建築施工管理/年収700~900万円/正社員・転勤無し・直行直帰可/総合建設会社
建築施工管理
本社 東京都江戸川区 受動喫煙対策:…
700万円〜900万円
正社員
■建築施工管理 店舗や共同住宅の新築工事をメインで扱っている同社において、 S造物販店舗・共同住宅、RC造マンションなどの新築工事の 施工管理業務をご担当いただきます。 ご経験によっては、入社後すぐにリーダー候補として現場をお任せする場合もあります。 【担当案件について】 ・新築が9割で、更地から1棟の建築物が完成するまで担当します。 ・7階建て程度のマンション(案件額:2億円~3億円)がメインです。 ・担当は1人1案件です。 ・マンションの場合、現場は東京都23区内や駅徒歩10分県内がメインです。 (本社には月3回程度会議のために出社しますが、基本的には現場へ直行直帰となります。) 【ポジションの魅力】 ◎安定性 マンションや介護施設を始め、有名チェーン店舗まで幅広い案件を手掛けています。 ◎業務改善の取り組み タブレットを活用し、写真や電話で業務報告を行い、書類作成の負担を軽減。 繁忙期や工期の遅延等がなければ、18時頃現場を退勤できます。 ◎長く安心して働ける環境づくり 社内制度の新規導入や人事考課制度の見直しを行っています。 社外講義受講費や受験料の補助、合格祝金支給等を取り入れた 資格取得支援制度を導入しています。 管理番号:21899
非公開
【東京】積算エンジニア職<電気>
測量・積算
東京都千代田区(転勤なし) ※テレワー…
600万円〜1200万円
正社員
生産施設、研究施設、商業施設、ホテル、オフィスビル等の新改築プロジェクトにおいて工事費の概算策定、工事費見積書の精査、数量算出や概算コスト算出等のコストマネジメントを担います。また、当社独自のコストデータベースを構築し、見積検証業務やコストレポート作成に役立てています。 【変更の範囲:会社の定める業務】
株式会社松村組
【限定求人】中堅ゼネコンでの建築施工管理業務
土木施工管理
北海道 / 宮城県 / 東京都 / 大…
600万円〜800万円
正社員
【業務内容】 〇河川、高速道路、鉄道高架橋、上下水道等のインフラ整備の施工管理職として従事すると共に所長候補としてこれまでの経験を活かしてマネジメント業務も担ってもらいます。 ※具体的には下記の業務に従事していただきます。 ・現場管理の責任者。 ・担当現場の施工管理業務、所長の補佐 ・チームメンバーの業務指導 ・品質管理、工程管理、安全管理、予算管理 ・予算会議、施工検討会、竣工検討会等の参加。 ・現場での定例会議、本社での工事部会議等の参加。
株式会社安藤・間
施工図作成【建築土木両軸で安定基盤の準大手企業/基本給ベースUP実施済/施工管理経験を活かせる】愛知
CADオペレーター(建築・土木)
愛知県名古屋市
800万円〜1000万円
正社員
〇生産設計部 生産設計グループにて、以下業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ■revitモデルデータから施工図作成が主要業務になります。 ■設計図分析 ■納まり詳細作成 ■設計質疑応答 ■施工図部内チェック(作業所提出前) ■部内、若手オペレーター、社員への作成指導・チェック ■国外(ベトナム)外注事務所への修正指示、作図指導 ※Revitを習得していない方は、入社後にrevit研修、教育の支援を行っていただきます。 【勤務地に関して】 ■就業場所が東京となっておりますが、今回は「名古屋支店勤務希望」の方を募集します。 ■初期配属は本社となりますが、その後、将来的には名古屋支店勤務をお願いいたします。 ※同社は、現在、各支店に「BIMグループ」設立を進めているため、設立するまでの間、本社勤務となるイメージです。 ■名古屋支店にBIMグループが設立された際、名古屋支店管内現場のBIMを先導する立場となります。 【組織構成】 ■生産設計部生産設計グループ9名(内訳:50代~60代4名、40代1名、30代4名となっています) 【同部門の働き方、その他】 ■出張や外勤は現状ありません(※ZOOMで対応しているため) ■在宅勤務可(※在宅と出社は半々程度です。なお、試用期間中の在宅勤務はできかねます。) ■フレックス就業可能 ■フリーアドレスデスク、ラウンジ完備 ■入寮条件はありますが、寮も完備されています。 ■住宅融資や持株制度、退職金制度など福利厚生も充実しています。 【働き方改革の取り組み】 ■同社では、業界に先駆けて、社員全員がいきいきと働ける仕組みの実現するための施策を実施しております。 そのひとつとして、現場において「4週8閉所」(4週間のうち8日間は完全に現場を閉所)を推進しています。 現場全体を閉所することで、協力会社社員も含めた業界全体の長時間労働改善の取り組みです。 ■その他にも、ワークライフバランスの実現のために、生産性向上や効率化/省力化に向けて現場でのICT/AI導入や、女性活躍推進の一環として「けんせつ小町」活動の積極展開など、全社を挙げて働き方改革を推進しております。 その結果として、、、 経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」に初めて認定されました。 〇重点的に改革に取り組んでいる事項について ⇒https://www.mirait-one.com/miraiz/5g/column052.html 【同社の魅力】 ◇キャリアパス ■希望する業務内容/勤務地/キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また、人事査定については、上司と年3回の面談において個人の目標設定/達成度確認を行う「職務評価制度」があります。全社員共通の評価制度なので、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。 ◇社員が長期的に活躍出来る環境 ■同社の社員は新卒採用/キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。社員の平均勤続年数は約18年/平均残業時間約24時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。
非公開
土木施工管理 係員~現場所長
土木施工管理
東京都中央区銀座1-9-2
600万円〜1100万円
正社員
◆土木現場にて6管理を通して施工管理業務を行って頂きます。 ・国交省、東京都他官庁案件がメインで、河川工事、道路工事、橋梁工事、土地造成工事など、 様々な工種に携わることができます。 ・主に首都圏(東京都、千葉県、埼玉県)での工事を担当して頂きます。転勤はほぼありません。 ・2024年の法規制強化に向け法定外労働45時間/月の体制への移行を目指し、法定外労働時間は45時間/月以内に限定して勤務していただきます。 ・週休2日以上を確保し、ワークライフバランスを確立できます。 ◆選考プロセス:書類選考⇒面接2回⇒内定 ◆想定年収・月給:上記はあくまでモデル年収となり選考を通して変動する可能性がございます。 ・上記想定年収には子供手当が含まれておりません(18,000円/月・ 18歳 第3子まで支給)。 ・2024年からの時間外労働制限導入に伴い、法定外労働45時間以内での事業体制を一緒に作っていきましょう。 ・当社では人材は唯一の経営資源ととらえ、社員の教育、育成に力をいれています。 ・2015年より年功序列を脱却し、役割給制度をとっております。様々な働き方や役割に応じた処遇を行うことで納得感のある 公平な処遇を実現しております。 ・定年後にも一律で給与を下げることもなく、役割次第で定年前の給与を維持することも可能です。 ・転勤はほとんどありません。
非公開
大手エンジニアリング/全国/プラント施工管理及び保守メンテナンス職【福利厚生充実】
プラント設計
全国各地
600万円〜900万円
正社員
・社会インフラ工事(上下水道や廃棄物処理施設、電鉄・道路などのライフラインを支える公共施設の電気・機械設備)での施工管理 ・産業システム工事(鉄鋼、製紙、石油化学などの産業プラントに係る、受配電設備、各種制御・計装設備建設の計画から設備稼働まで、製造ラインの特性に合わせた)での施工管理 ・発電設備工事(水力、火力、原子力発電などの各種発電所の電気設備工事から中小規模発電所)での施工管理 ・各お客様との折衝、打ち合わせ (規模は様々なので1人担当、複数人担当の現場があります)
五洋建設株式会社
電気設備設計/機械設備設計(総合職)/全国
設計(建築・土木)
東京都文京区
650万円〜1100万円
正社員
■同社の様々な建築案件(新築)の電気設備設計、もしくは、機械設備設計を担当いただきます。 【建築施工案件】 海上土木の会社イメージが強いですが、特徴の1つとして同社の1/3を担う建築部門の建築施工において、臨海部案件(物流倉庫)を強みにしつつ、新築の様々な案件を社会に提供しています。これらの案件の企画~基本設計~実施設計~施工監理~引き渡し(社会提供)の流れのなかで、電気設備設計/機械設備設計を統制し、施工管理担当との「協働」により電気設備設計もしくは機械設備設計の役割を果たしつつ、キャリアアップをしていただけます。 ■様々な案件 ・重点分野:物流、医療福祉、住宅、環境 ・成長・有望分野:データセンター、商業施設、防衛関係 ・他:ホテル など *土木・建築一体工事案件例 建築構造物の施工と地盤の土木施工を同時に実施「ヨドバシ梅田タワー」
株式会社長谷工コーポレーション
生産計画職(施工計画立案業務)/大阪】
建築施工管理
大阪府大阪市
650万円〜1200万円
正社員
■超高層マンションや非住宅建築物の施工計画、同社が施工する大規模物件の地下工事計画の立案などをお任せします。 【具体的には】 ■長谷工グループが事業拡大を進める超高層・非住宅物件の工事計画の立案業務、各種工法の検討及び研究開発。 ■建設工事における地下工事計画の立案業務(山留め及び揚水計画、既存杭引抜き、重機路盤の補強 等)、地盤沈下・地下水汚染等のリスク回避の検討、地盤に関わる各種工法の検討及び研究開発。 【同社の魅力】 ■マンションに特化し、建設からマンションの販売、管理まで総合的に手がけるビジネスモデルで売上、利益を伸ばし続けており、営業利益は業界トップクラスです。 ■用地取得から設計、施工、流通、販売、リフォーム、管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制です。 ■フローストック事業の両面から、より良い暮らしの提供にグループ全体で取り組んでおり、日本トップクラスの約66万戸の施工実績を誇ります。 ■建設業界の課題としてICT活用が挙げられますが、同社は代表自らICT活用とオープンイノベーションを本格すると宣言しており、5年で200億円のIT投資を行う予定です。 ■各種福利厚生や制度面も充実しており長期的な就業を後押しする環境が整っております。 ■離職率は全社で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率 長谷工グループの充実した福利厚生もあり、働きやすい職場環境です。No1企業だからこそ豊富な経験が積めます。
非公開
長野県/現場施工管理/現地工事計画(プラント建設工事)
プラント設計
本社は東京都中央区日本橋 ご応募時に長…
600万円〜1100万円
正社員
【具体的には】 ■ボイラ等プラント建設工事における現場施工管理および現地工事計画(国内・海外)業務 ※現地工事に対する出張期間:6ヶ月~18ヶ月
非公開
セールスエンジニア
建築施工管理
(雇入れ直後)東京都板橋区成増 3-3…
600万円〜800万円
正社員
■仕事内容 【職務概要】 RCマンションや木造アパート等のセールスエンジニアをお任せします。 【職務詳細】 ・営業担当に同行しリプランの提案、簡易設計業務 ・営業社員同行のもと見積依頼があったお客様宅で現場調査、役所調査 ・お客様の希望をヒアリングし、ラフプラン作成 ・技術プレゼン資料の作成 (変更の範囲)会社の定める部署並びに会社の指示する事項
会社名非公開
【東京都目黒区】発注者支援業務 ※官公庁・大手案件多数/年休122日(土日)
建築施工管理
東京都
600万円〜1200万円
正社員
■NEXCOから受注した工事における発注者支援業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■担当案件:橋梁、高速道路、道路等 ■発注者:NEXCO東日本・NEXCO中日本・NEXCO西日本 ■工期:10年程度。各現場で工期終了は未定。契約は年度更新だが、基本的に向こう10年は継続就業可能。勤務地は、5年~10年程固定してご就業いただきます。勤務地に関しては、ご希望が通る可能性もあります。 【諸手当】 帰省費:月2回です。(実費支給) 単身赴任時の住宅関連補助:レオパレス等の借上社宅を企業側が用意します。(企業側全額負担) ※持ち家が現場付近に無い方が、同社で就業したい場合でも適用することができます。社用車支給なし。
非公開
空調計装工事の現場管理【東証スタンダード上場・広島】中途定着率◎/安定した収益基盤
空調・電気設備・配管施工管理
広島支店 住所:広島県広島市西区 最寄…
600万円〜800万円
正社員
■業務概要 ・オフィスビルや病院、ホテル、研究施設等の大型建物における空調計装工事の施工管理を担当いただきます。 ■業務の詳細 ・大型案件は複数名の施工管理担当者を配置し、休日もローテーションを行うなど負荷軽減に努めています。 ・全社的にWLBの推進を掲げ、リフレッシュデー(ノー残業デー)や振替休日取得の徹底などに取り組んでいます。 ・担当現場は市内が中心で、出張対応はほぼ発生しません。 ■落ち着いた就業環境: 2023年3月時点の平均勤続年数17.3年、平均年齢42歳と非常に落ち着いた就業環境です。また、2022年度の平均有給休暇取得日数14.6日、男性の育休取得者数9名とプライベートの時間も大切にしていただけます。
非公開
北陸トップクラスのゼネコン 土木施工管理
土木施工管理
北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮…
700万円〜900万円
正社員
■土木施工管理業務自社元請案件の公共事業の現場にて、品質管理、工程管理、安全管理などの業務をお任せします。 ※施主との打合せや交渉・折衝、簡単な図面修正、協力業者の選定・打合せ・交渉・折衝なども行っていただきます。 【特徴・魅力】 ●鍛冶工事からスタートした同社。 そのノウハウと技術によりスーパーゼネコン様から特殊鋼造のエキスパートとして高く評価され、 わが国を代表する大規模プロジェクトに参画してきました。 その一方で、建築、土木にも活躍フィールドを広げ、総合建設会社へと成長し、 建築・土木・特殊鋼造の各事業が三位一体となって、右肩上がりの成長を続けています。 ●特殊鋼造技術による美しいフォルムと高い機能性・耐久性を実現し、 ゴムメーカーや金属メーカーとの連携により地震に強い工法を開発するなど、 安全で安心できるインフラの構築を目指して注力してきました。 現在も数多くの新技術の開発を進めており、これからのプロジェクトに順次導入していく予定です。 ●想定よりはるかに早く「受注高500億円」達成 商業施設や物流センターなどの大型案件、トンネルやエネルギープラント工事など、 官公庁プロジェクトの受注実績は安定的に増加しています。 この勢いを見据え、47期(2017年)までに受注高500億円という目標を掲げてきましたが、 44期(2014年)に500億円を超える見込みとなりました。新たな目標は、10年以内に700億円を達成することです。 スーパーゼネコン様とのお取引実績、大型案件の元請受注実績の増加を追い風に、 同社は次のフェーズへ一気に駆け上がります。
五洋建設株式会社
土木積算(NEXCO)【マリコンNO1の高年収ゼネコン/東京都】
測量・積算
東京都文京区
650万円〜1100万円
正社員
〇NEXCO発注工事※の受注につなげるための積算の職務をお任せいたします。 ※対象工事(メイン) 土工工事、トンネル工事、橋梁工事(PC橋梁が主) 【NEXCO案件の紹介】 ◇新東名高速道路 助宗トンネル ◇東名阪自動車道 有松工事 ◇第二東名高速道路桂島高架橋 ◇高速自動車国道近畿自動車道名古屋関線 ◇日本海沿岸東北自動車道中条インターチェンジ ◇第二名神高速道路揖斐川橋 ◇山陽自動車道竜ヶ岳トンネル ◇道央自動車道室蘭西インターチェンジ 参考:https://www.penta-ocean.co.jp/business/project/work/facility/tunnel/index.html 【同社の魅力】 ~高い競争優位性/マリコン最大手~ 海洋土木(マリコン)は浚渫船などの特殊作業船を必要とすることから、いわゆる陸上での建設工事を手掛ける大手ゼネコンが容易には参入できない高い専門性を必要とします。臨海部を主たる事業フィールドとしてきた同社には、海上土木の豊富な実績が積み上がっており、こうした「五洋建設の優位性」が発揮できる事業領域に注力することで、倉庫物流施設などをはじめとした臨海部の建築案件の受注にも相乗効果が発揮されています。 ~海外でも臨海部トップを目指しています~ 2020年問題等を考慮すると、国内のみならず世界の建設市場でいかに戦うかを考えることは重要な戦略です。シンガポールや香港など拠点国を中心に同社の海外建設投資が堅調に推移しています。シンガポールの国土は、約23%が埋立地です。その内の約40%以上、即ち国土の約10%が同社の埋立工事によって作られたものです。さらには、地下鉄や高速道路、下水道、トンネル、コンテナターミナルの造成工事など、国土発展の基盤となる数多くのプロジェクトを手掛け、シンガポールの国造りに大きく貢献しています。
正和工業株式会社
管工事施工管理(1級保有者)【大阪支店立ち上げメンバーの募集です】大阪
空調・電気設備・配管施工管理
大阪府大阪市
700万円〜1000万円
正社員
〇大阪支店立ち上げメンバーの募集です! ※昨年末に開設した大阪支店での採用をスタートします。 【仕事内容】 ■まずは立ち上げメンバーとして、営業活動から現場管理まで一通りお任せします。 ■受注が軌道に乗った後、施工管理職として施工部門での稼働をお願いします。 ■案件に関しては、リノベーション(改修)工事がメインです。 【顧客ターゲット】 ■民間元請(BtoB):工場、倉庫、中規模程度のビルなど ※ゼネコンからの下請案件もあり 【同社特徴】 ■売上比率 公共6:民間4とバランスが取れております。 ■リノベーション(改修)7:新築3 ■元請け案件がメインのため裁量が大きくゼネコンから無理難題を求められることはほぼありません(元請け8:下請2) ■社用車貸与、直行直帰が可能 ■転居を伴う転勤なし 【福利厚生について】 ■リフレッシュ旅行制度やご両親感謝DAYなど独自の福利厚生も充実しており、社員を第一に考える社風が根付いています。 ※福利厚生URL:https://www.showa-kougyo.co.jp/recruit/welfare/ 【入社後のフォロー体制】 ■入社後1か月間は、経験に応じて社内研修プログラムを座学で学ぶフォロー体制がございますので、中途入社の方も定着しやすい環境となります。
非公開
【ゼネコン土木/土木施工管理】東証一部上場/完全週休2日/地域限定職あり/残業時間削減に取り組む企業
土木施工管理
東京都港区(本社) 大阪、名古屋拠点あ…
600万円〜900万円
正社員
道路、トンネル、橋などの土木領域の施工管理を行って頂きます。 【具体的には】 ◆現場における品質管理・工程管理・原価管理・安全環境管理 ◆資機材発注 ◆社内外資料作成 ◆発注者対応 ◆近隣対応 ≪働き方≫ 原則1つの現場に常駐となります。 直行直帰がベースであり、宿泊を伴う出張はほぼございません。 平均して当社から5名前後の施工管理が一案件を担当し、 30~100名前後の作業員をマネジメントしていただきます。 ≪働き方改革への取り組み≫ 同社では長時間労働の削減、休暇取得促進を目的として、 2018年に社長直轄の労働時間プロジェクトを立ち上げ、 働き方改革に本格的に着手しました。 具体的な施策としては勤務終了から次の勤務まで一定時間を 確保するインターバル制、フルフレックス制、在宅勤務などです。 施工現場ではiPad、ノートPC支給等業務効率化も進めています。 全国転勤の可能性がありますが、現場宿舎への入居においては 家賃・水道光熱費ともに全額支給、既婚者については 月2回の帰宅旅費手当もあり、利用しない場合でも支給されます。 ≪施工実績≫ 東京湾アクアライン・東京国際空港・各地ダム・高速道路・空港・ メガソーラーなど幅広い施工実績。 戦後日本における復興が創業起源のため、建設重機や造成、 復興などに強みがあり、近年ではメガソーラー等の環境エネルギー事業にも力を入れています。
株式会社NJS
土木設計(上下水道)※即戦力/プライム市場上場の水分野の建設コンサル【北海道】
設計(建築・土木)
北海道札幌市中央区
650万円〜900万円
正社員
■同社にて、土木設計業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ◇浄水場や下水処理場、ポンプ場などの上下水道施設の新設・改修時の調査/計画/設計等を行います。 ◇設計工程の企画、施工現場の調査、設計・積算などを、建築・機械・電気担当社員や協力会社とともに進めていきます。 ※顧客は地方自治体などの官公庁がメインです。 ※企画から設計までに要する期間は3ヶ月~1年で7~10件を並行して進めます。 ※その他にプロポーザル方式による公募案件の技術提案書作成なども行っていただきます。 ★中途入社でも活躍できるフィールドあり★ 部所長としてプロジェクトリーダーのマネジメントを行う、もしくはシニア・エンジニアとして専門技術を極めたスペシャリストになるなど、 ご自身の希望や適性に応じて様々なキャリアステップが用意されています。
会社名非公開
【新横浜】土木設計職 ~年間休日128日/残業月20時間程度/創業以来NEXCO様と深い繋がり~
設計(建築・土木)
神奈川県
600万円〜800万円
正社員
■職務概要:案件の99%が公共事業案件で、道路や上下水道といった社会インフラ整備を中心とした土木設計を行っていただきます。 ■職務詳細:道路、橋梁、上下水道などの社会基盤に関わる設計を幅広く展開しております。長年にわたり蓄積してきた技術、知識と豊富なノウハウを兼ね備えた設計スタッフを揃え、多様化、高度化するお客様のニーズに応えるため、安全性と経済性に優れ、環境と景観保全に配慮した様々な設計の提案を行っていただきます。 ■配属先:設計部は、現在28名程で構成されています。本社勤務となります。 ■福利厚生充実:同社は住宅手当(~50,000/月)や家族手当(扶養配偶者および子供一人当たり5,000円/月)が充実しております。また同社では「資格取得支援制度」を整えています。論文の添削など細やかな指導を行っているため、安心して学ぶことができます。この制度を使って入社後に資格を取得した社員も多数おり、意欲次第でスキルを高められる環境になります。 ■就業環境:年間休日128日、残業時間:月20時間程度と少なく、働きやすい環境が整っております。出張は年数回程度で、長期ではなく1泊であるケースが多いです。
非公開
【ゼネコン設備/設備施工管理】東証一部の安定基盤/残業時間削減/完全週休2日制/年間休日120日以上
プラント施工管理
東京都港区(本社) 大阪 名古屋 転勤…
600万円〜900万円
正社員
■設備施工管理 機械設備もしくは電気設備をご担当。 経験や希望を考慮の上、配属致します。 建築工事の設備管理業務をお任せ致します。 案件における設備全体の指揮をとるプロジェクトマネジャーとしてお任せします。 ・案件:集合住宅、商業施設、物流倉庫、教育施設、医療・福祉施設など ・案件詳細:工期6ヶ月~2年 ・一案件に対し、平均5名前後の施工管理が担当 残業の削減に向けてiPad、ノートPC支給、直行直帰可能、 フルフレックス制を導入しており、柔軟な働き方が可能。 基本土日休みを推奨しており、出勤した際は振替休日を推奨しています。 取れなかった場合は必ず休日出勤手当を支給。 在宅勤務・リモートワークなどの取り組み有 相談可(週2日リモート) ■魅力 (1)東証一部上場で安定した基盤.. 当社は東証一部上場企業として、事業を展開しています。 創業70年を超える確かな実績から土木、建築部門をメインに 幅広い施工業務を担っております。 ご提案から調査、詳細設計、施工、品質管理、 完成後のメンテナンスまで一貫したトータルサポートを行っています。 (2)数十億、数百億の案件を統括するチャンスがある環境 即戦力として、プロジェクトやグループの指揮を とっていただくことをお願いします。 (3)建築だけではなく、様々な領域と複合したプロジェクトが経験できる RE100、カーボンハーフなどの最先端ビルの設計や再開発プロジェクトなど 最先端の体験が出来ます。