希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
1IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,326件(9201〜9220件を表示)
NiX三喜株式会社
【茨城/水戸市】土木設計(道路)◆技術士・RCCMの資格を活かす/土日祝休み/地域密着の優良企業【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
本社(R6・5月移転) 住所:茨城県水…
650万円〜899万円
正社員
〜地域密着型の建設コンサルタント/国内15社・海外7社を展開するNiXグループ/土日祝休み・ワークライフバランスも充実◎〜 ■業務内容: 自治体から発注される社会インフラ整備に係るコンサルタント業務を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: <一般道路、街路> 道路予備設計あるいは、同修正設計で確定した中心線位置、用地幅杭位置に基づき、工事に必要な詳細構造を設計し、経済的かつ合理的に工事の費用を予定するための資料を作成します。 <道路施設長寿命化計画> 道路舗装が有する機能を相当期間に維持していくために、適切な構造の舗装を構築し、交通荷重の分散、自然環境の作用に耐える事が出来るように設計いたします。 ※他プロジェクト多数 ■当社の魅力: 測量会社での実績を多く積み企業規模を拡大してきた当社には、ノウハウ・最新鋭の測量設備が整っています。質の高い測量が最短でできるため、無駄がなく質の高い設計が可能になっています。案件が安定していることに加え、残業時間も少なくワークライフバランスが整った労働環境を実現できています。 ■NiXグループについて: NiXグループはNiX JAPAN株式会社を中心に国内15社、海外7社とグローバルに展開し、社会インフラの強化をはじめとしたDXサービス事業、海外事業、エネルギー事業(IPP)を行っています。海外(主にインドネシア)も含めたエネルギー事業において得られた利益を国内における建設事業に転嫁することで、採算だけではない社会課題に対するアプローチや研究に対しチャレンジできることが当グループの強みです。
日本水工設計株式会社
【青森】自治体へのコンサルティング営業 ◆業界3位の水コンサル◆残業20h◆家族手当など福利厚生充実【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、公務員
青森事業所 住所:青森県青森市長島2丁…
450万円〜799万円
正社員
【水インフラを支える建設コンサルタント/互いに支えあう社風で定着率と勤続年数が長い/年間休日125日/土日祝休み/ウォーターPPP(官民連携)にも携わる】 ■当社の役割: 当社は自治体の将来を見据えた町づくりの計画から、それを実現するための設計までトータルに行っている企業です。 人口減少や自然災害などの様々な課題を抱えるなか、持続可能な水インフラを維持することが私たちのミッションです。 ■職務内容: 自治体をはじめとする官公庁に対して、上下水道整備に関するコンサルティング営業をお任せします。顧客から課題・ニーズをヒアリングし、提案・プレゼンをしていただきながら受注までつなげます。 ■職務詳細: ・官公庁や全国地方自治体に対し課題・ニーズをヒアリング ・官公庁や全国地方自治体に対し提案営業活動 ・上下水道、河川、環境などの事業における営業活動及び営業資料の作成、現場説明参加、入札等の業務 ・PPP関連業務 ・社内連携・案件管理 ■事業内容: 下水道事業:約75% 上水道事業:約20% その他事業:約5%(水インフラソリューション、廃棄物、河川、海外等) ■プロジェクトの進み方と当社の関わり: 上流工程:国や自治体へのヒアリング、調査、計画、設計 ↓ 下流工程:施工業者の監理、事業支援 このような流れで進むプロジェクトに対して、当社は技術パートナーとして全工程に関与していきます ■数字で広がる当社の理解と魅力: ・創業:57年(社員数:428名) ・水コンサルタント第3位の売上! ・顧客はほぼ100%官公庁の事業安定性 ・産休取得率:100% ・育休取得率:男性87.5%女性100% ・総合職の残業平均:20時間/月(2024年) ・有給消化日数:13.17日/年(2024年) ・各種手当や借上社宅、クラブ活動など福利厚生も充実
株式会社ニュージェック(関西電力G)
【錦糸町】官公庁向け営業◆土日祝・所定労働7.5H|賞与5.3か月|黒部ダム建設の関西電力グループ【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
東京本社 住所:東京都江東区亀戸1-5…
500万円〜699万円
正社員
【関西電力グループ/西日本最大級の総合建設コンサルタント/充実の福利厚生】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・情報収集:顧客訪問やWEB公表の発注予定等から当社受注に繋がる案件/情報を含めた各種情報の収集 ・収集情報の社内展開および調整 ・業務獲得に向けた積算業務や見積作成 ・各種申請、契約等に関する事務所類作成と提出 ・客先対応として自社PR、技術提案営業 ・受注業務のフォロー、技術との打合せ同行、進捗管理、CSに向けた活動 ■ポジション: ・採用後当社規定により担当、主任、マネジャー、その後経験により所長等管理職へ登用予定 ■組織構成: ・技術部長60代1名、主任30代1名、営業補助40代1名 ■業務の魅力: 受注活動や担当エリアで起こった課題に対し、縦割りではなく担当が一貫 して関与することが多いため、経験したことを次回に生かしやすいです。 ■当社の魅力: ・建設コンサルタント技術者は、企業に属して業務を行っていますが、弁護士や税理士などと同様、仕事を受注するところから納品するまでの業務をほとんど個人の技量・裁量により行っています。そのため一定のスキル習得後は、自分の得意な分野や希望する分野の仕事を選んで担当することができます。また、優秀な技術者は社内でも優遇され、定年後も現役の技術者として第一線で活躍することができます。 ■働く環境: ・関西電力グループで安定しており、のびのびと活躍できる環境です。 変更の範囲:本文参照
ヒロセ補強土株式会社
【大阪】法面の土木施工管理※官公庁案件メイン/40代・50代活躍中/ヒロセHDの安定基盤【エージェントサービス求人】
土木施工管理
ジオテクニカル工事本部西日本工事部 住…
500万円〜999万円
正社員
【30代・40代・50代幅広く活躍中/社宅・住宅手当有・福利厚生充実/創業85周年を迎える重仮設資材リースのパイオニア「ヒロセホールディングス」のグループ企業 ・官公庁/建設コンサルタント/ゼネコン等の幅広い顧客への補強土工法を中心とした技術提案/設計/施工 ・テールアルメ/ルートパイル工法等実績多数!】 ■採用背景: 近年、山間部の土砂災害等の多い昨今で「切土事業」の需要が増えています。工事は多くあるものの、現場の人材不足からすべての需要にこたえられていないため、現場人員強化のための増員です。 ■職務概要 法面工事の施工管理をお任せします。公共事業を地場ゼネコン等から受注し、協力会社作業員の方と共に山間部の補強や道路の拡幅の工事を担当いただきます。人命や防災、インフラ整備への貢献度の高い業務です。 ■担当頂く案件につきまして 年間に5〜10件の現場を担当いただきます。現場となる山間部での工事は、工期の目安が1〜3か月。基本的には出張ベースで各案件をお任せしますので、期間中は最寄の主要都市のビジネスホテルや民宿に滞在し、現場に出勤いただく形となります。 出張手当も別途支給 (2,000円/日)休日出勤の場合は代休取得を奨励しています。 ■組織編制 今回配属になります「ジオテクニカル工事部」の人員構成は計7名となっております。現社員の約半分が中途入社者で構成されており、定着率も高いです。また、全員がベテランの方であり、豊富な経験・スキルを持っているので、自らのスキルアップを図ることができる環境で働くことが可能です。 【教育体制】3か月程度を目安にOJT指導を徹底、切土事業の様々な工法の現場に先輩同行し1人前の現場監督になるまでフォローします。 ■同社について ヒロセ補強土株式会社は2017年10月、ヒロセ株式会社の持株会社化により、事業会社として設立された、補強土法工法のパイオニア企業です。 盛土補強土工法である「テールアルメ工法」や、地山補強土工法「EPルートパイル工法」を導入し、技術発展・普及の一翼を担い、幾多の実績を積み重ねてきました。近年は、大雨台風による土砂災害や河川氾濫等、災害に対する危機意識が高まっており、それに伴い、今後の需要が見込まれます。
株式会社アイネクシス
【青森県】建築施工管理職 ※未経験歓迎/土日祝休み/年休120日以上/教育体制充実◎【エージェントサービス求人】
建築施工管理
青森県のプロジェクト先 住所:青森県下…
300万円〜499万円
正社員
【未経験歓迎 / 手に職がつけられる / 美容師の方など未経験の方の入社実績あり /教育体制充実(座学もOJTもあり)/ 知名度の高い大型施設の施工実績あり 】 建設やIT分野の人材派遣を強みに成長を続けている当社にて、工事全体を管理・調整するお仕事をお任せします。手を動かす職人さんの「まとめ役」となります。 ■担当業務詳細: 入社後はスキルや経験に応じて下記の業務をお任せいたします。 ・工事に必要な資料の作成や書類の整理・作成・保管 ・工事のスケジュール確認/工事の進み具合の確認 ・職人さんのスケジュール管理 ・品質、安全、工程、コスト、環境の管理 ■教育体制: ・入社後、まずは1週間程度の座学を実施します。 ・その後は当社の先輩社員の下について3か月程度、OJT形式で現場での働き方を学んでいただきます。 ・その後、主要都市圏にあるプロジェクト先でのOJTとなります。しっかりとサポートしますので、未経験の方でもご安心ください。(主要都市圏又は他県での研修がある場合がございます。) ※OJT後のアサインプロジェクトは、なるべくお住まいやご希望に近いエリアになるよう配慮の上、決定いたします。 ■仕事内容詳細: 複数名で以下のような物件を担当します。 *担当案件:マンション、病院、公共施設、商業ビル、工場、等様々 *工期:半年〜数年単位 *規模:2,3億円〜数十億円 ■会社・求人の魅力: 建築事業や、それに関わる派遣業で成長を続ける当社。主にゼネコンなどの建築・IT系領域に強みを発揮してきました。しかしながらこの度、事業拡大を目指し、建築系に限らず幅広い業界・職種に向け人材派遣業を展開することとなり東京支店の開設を予定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ELJソーラーコーポレーション株式会社
【岡山市北区】太陽光・蓄電池のPR担当※25卒歓迎!SDGsで追い風業界◎販売実績トップクラス【エージェントサービス求人】
営業・セールス(個人向営業)
岡山支社 住所:岡山県岡山市北区大元駅…
350万円〜649万円
正社員
■仕事内容 太陽光・蓄電池がついていないお宅を訪問し、無料シミュレーションの日程を決めるお仕事です。 ・『光熱費が高くて…』など、お客様のお悩みをヒアリング ・無料シミュレーション及びお客様の課題解決に向けたご提案 例)太陽光発電や蓄電池を導入した際に、削減できる電気料金をご案内する等 ・ご興味を持っていただけたお客様と、後日詳細説明を行うための日程を調整します。その後は別のスタッフが対応するので、難しい営業トークをしたり、ムリに売り込んだりといったことはありません。 ・宿泊を伴う出張が発生します。頻度やエリア、期間などは面接内で確認をお願いいたします。(配属先によって異なるため) ■当ポジションの魅力: ・販売実績トップクラス!お客様からの信頼度も高く、お客様の生の声を聞きながらお客様にとって価値ある商品の提供ができます。 ・商談は別で担当がおり、無料見積もり依頼に専念できるため一気通貫で行う他社の営業スタイルより成果を上げやすいです。インセンティブは社歴は関係なくアポ数に比例するため、1年目から年間100万支給されている社員もおります。自身の頑張りがしっかりと評価される環境です。 ・チーム制で、3〜4人1チーム(チーム責任者1名+中堅社員+新人社員)として動きます。責任者と中堅社員が一緒に新人社員の育成・フォローをできる体制を整えており、成果を出せるような仕組み化がされております。 ・ノウハウの蓄積がされているため、異業種からの転職者も多数活躍しております。(入社1か月でアポ、成約が叶う社員も多いです) ■キャリアパス: ・営業として数年経験を積んだ後(2年後から申請可能)、他事業部(人事、広報、本部業務等)へのチャレンジが可能です。 ・勿論クローザー等の商談担当へ異動したり、マネージメントとしてメンバーの成長支援をするポジションに着任する等、営業スペシャリストになることもできます。 ■就業環境: ・有給休暇年間10日以上取得の奨励/振替休日の義務化/基本直帰の徹底+分業で残業ほぼ0時間…と長期就業が叶う環境で、新卒定着率96.1%! ・女性社員の積極登用をしており、入社数年後は時短勤務も可能、突発的な家庭の事情で休むなども理解がある職場です!
宮地電機株式会社
【丸亀/未経験歓迎◎】地域密着型ルート営業◆教育体制・福利厚生が充実/四国内トップクラスの専門商社【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
西讃営業所 住所:香川県丸亀市原田町1…
350万円〜549万円
正社員
【売上141億円/従業員300人/平均勤続年数21年/育休取得率100%/資格取得奨励金あり】 ■業務内容: 同社が取り扱っている電気設備や照明器具や各種インテリア・住環境商材(例:エコキュート、カーテン、床暖房)に至るまでを幅広く提案します! 照明や電気設備材料を中心に、「心地よい空間づくりのお手伝い」を通して、高度で幅広い専門性を発揮した営業活動を行って頂きます。 ■業務特徴: 同社の電材営業部では大手電材メーカー〜中小地場の電気工事店向けに営業活動を行っています! 電材・照明器具などの多数の電材品目を扱う為、お客様ごとの希望やオーダーに対して完全なルートスタイルでコツコツ応えることが求められます。 ■営業の提案イメージ: 【新規の施主様やお得意先に対する省エネLEDのリニューアル提案】 ホテル(顧客)正面玄関のリニューアルプランの考案にあたり、既設照明からLED置き換えに関わるトータル提案を行います。 単なる商材提案・見積もり作成のみでなく、照明数・照明角度などのレイアウトから、設置場所への光の取り入れ方や顧客要望を活かした最適な照明プランを一緒に考えます。 LED光源への変更において、そのほか限られた予算内に収まるよう構想打ち合わせ〜照明のサンプル提示、施工完了までの窓口を担当します。 ■各種研修制度: 同社ではOJTや各種研修などを多数実施していますので、未経験の方も無理なく安心して就業&成長出来る環境です! 階層別研修・ライティングデザイン研修・営業担当者研修・商品別研修・通信教育援助制度などの研修を行うため、長期でのキャリアアップの形成も可能となっています。 長期的な視点でみなさんの成長意欲を後押ししますので、ぜひお一人でも多くの方のチャレンジをお待ちしています! ■キャリア: 「社員の意思や適性を大切にし、チャレンジスピリッツを評価する。」そんな制度が同社にはあります。 同社ではベーシックと呼ばれる第一段階を経て、本人適性により、リーダーシップコースまたはエキスパートコース、経営幹部候補者はマネジメントコースに選任されます。 成果主義人事制度。結果だけでなく、プロセスや仕事に対する意欲も評価の対象とし、公正公平な評価のもと、社員が納得できる社内体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
国際航業 株式会社
【府中】廃棄物コンサルタント※地理空間情報のリーディングカンパニー、充実の福利厚生35【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント設計
東京事業所 住所:東京都府中市晴見町2…
450万円〜799万円
正社員
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 廃棄物コンサルタントとして、地方自治体を中心に、ごみ処理基本計画や循環型社会推進地域計画、災害廃棄物処理計画などの計画策定を担当して頂きます。また、スキルに応じて焼却施設、リサイクルセンター、最終処分場、し尿処理施設、バイオマス関連施設等の整備に向けた調査、計画、設計、監理等の業務を担当していただきます。 ■やりがい: ごみ処理は、日常生活や産業の発展に不可欠なものです。 一般廃棄物(ごみ)は、単純に燃やすだけでなく、エネルギー回収や分別によるリサイクルの促進によって脱炭素社会に貢献することができます。 一つの自治体の廃棄物処理システムを作るのに1年、一つの施設を作るのに約10年を要し、出来上がった時は感慨深いです。また、自治体職員のほか、ワークショップでは住民と接することもあり、楽しい機会もあります。 ■主な実績: 千葉県我孫子市 新廃棄物処理施設設計・建設モニタリング業務委託 千葉県印西地区環境整備事業組合 一般廃棄物最終処分場埋立基本計画(第Ⅱ期)策定業務 千葉県八千代市 浸出水処理施設長寿命化計画策定業務委託 茨城県つくば市 災害廃棄物処理計画策定支援業務委託 神奈川県藤沢市 一般廃棄物処理基本計画改定業務委託 福島県福島市 災害廃棄物処理計画策定業務委託 愛知県春日井市 クリーンセンター整備に係る発注・技術支援業務委託 滋賀県彦根愛知犬上広域行政組合 日夏投棄場浸出水処理施設撤去工事調査・実施設計委託業務 栃木県小山広域保健衛生組合 粗大ごみ処理施設解体等工事施工監理業務委託 静岡県志太広域事務組合 (仮称)クリーンセンター整備に係る事業者選定アドバイザリー業務委託 群馬県高崎市 最終処分場に係る施設調査業務 茨城県城里町 城里町衛生センター延命化工事施工監理業務 ※持続可能社会推進コンサルタント協会HPにて公表 変更の範囲:会社の定める業務
中電技術コンサルタント株式会社
【広島市】発電所等の構造設計 ※中国電力グループ/年休124日/福利厚生充実◎/I/Uターン歓迎!【エージェントサービス求人】
プラント設計
本社 住所:広島県広島市南区出汐2-3…
550万円〜899万円
正社員
◇中国電力グループ/年休124日/福利厚生充実◎/I/Uターン歓迎!◇ 土木・建築等の建設コンサルタントを行う当社にて、下記業務を行っていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 ・発変電、送電施設基礎設計 ・廃棄物処分場関連施設設計 等 【実績紹介】 ・安佐動物公園キリン舎・シマウマ舎整備工事実施設計 ・大河原川排水機場原動機及び自家発電機更新設計 など ■当社技術の特徴: 全社横断的な技術開発への取組みをしています。 ・自然災害への対応:調査技術力〜防災・減災関連解析の強化 ∟「スマート調査」モバイル端末や高精度衛星測位技術等を活用し、自然災害発生後の緊急調査や社会インフラの点検・維持管理等を迅速かつ安全に実施するためのシステムです。 ・i-Constructionへの対応:3次元計測〜3次元設計(BIM/CIM) ■当社の特徴: 当社は、土木、建築、電気・通信、情報および各種調査部門を擁する総合建設コンサルタントとして、環境・エネルギー、維持・管理、防災、生活環境、情報通信、医療・介護・福祉など、今日的な社会の変化にも対応したさまざまな分野で、地域社会の方々のニーズと信頼に応えるべく、成長してきました。当社は、これまで蓄積してきた多様な技術と人材を活かし、変化する社会ニーズに対応した技術開発や人材育成を進め、高度な専門技術と技術シナジーで最適技術を提供する総合建設コンサルタントとして、引き続き地域社会の発展に貢献していきたいと考えています。CECビジョン2025技術を磨き、技術を競い、技術で選ばれる「技術創造企業」を実現し、これからも当社は、確かな品質と優れた技術を提供するプロフェッショナル集団として、創造と挑戦の企業活動を推進していきます。
東亜コンサルタント株式会社
【大分市/未経験歓迎】建設コンサルタント◆転勤なし/手に職をつける/土日祝休み/平均残業約8H◆【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
本社 住所:大分県大分市東原1-20-…
300万円〜599万円
正社員
〜未経験から街づくりに携われる◎地図に残る仕事★道路や橋梁創りの企画、調査、設計などを担当◇転勤無◇土日祝休・年休120日/残業30h程◇資格取得支援有〜 ■POINT: 【専門性を高められる】資格取得にかかる受験料、交通費、更新費用を当社にて負担致しますので、入社後、技術力向上のため技術士補や測量士補といった資格取得に積極的に取り組んでいただきたいと考えています。 【働き方改革の推進】残業に関しては平均月30時間程度となっており、繁忙期である年度末を中心に多く働いてもらう分、平常時の残業時間削減に取り組んでいます。また、退職金制度や永年勤続表彰制度など福利厚生の充実にも力を入れています。 ■職務概要: 主に、道路・橋梁・砂防ダム・水道管工事といった土木工事全般の建設コンサルタント業務を行っていただきます。 ■職務詳細: ・土木工事全般の企画、計画、調査、測量、設計、点検、安全対策、用地買収に係るデータ作成 等 大分事業所で取り扱う案件の9割は大分県内の公共工事となっており、転勤出張は基本的にございません。計画・設計をはじめ役所との交渉等も行っていただきます。 ■入社後の流れ: まずはできることから実施しながら、徐々に業務慣れていただきます。専門性の高いスキルを持つメンバーが丁寧に教育いたしますので未経験の方でもご安心ください。 ■組織構成・社内の雰囲気: ・現在大分本社には37名在籍しており、ご本人の能力や経験に合わせて上司・先輩社員のもと業務を習得いただきます。自分の意見を言いやすい明るい雰囲気の職場で、社員同士の仲も良く、社員旅行やボーリング大会などの社内イベントも定期的に行っています。 ・本社は2階建ての別府湾を一望できる景色の良い高台にあり、市内からのアクセスも良く、自然も感じられる場所です。福岡支店は博多駅から徒歩10分のビルの10階にあり、都心部ならではの雰囲気を感じられます。
北王コンサルタント株式会社
【帯広/土日祝休】設計職◆地域密着型の建設コンサルタント◆完全週休二日◆年間休日120日以上◆転勤無【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
本社 住所:北海道帯広市西七条北1-1…
400万円〜899万円
正社員
〜土日祝休の地域密着型の建設コンサルタント/公共事業をメイン/働きやすい環境が整っています〜 ■業務内容: 公共事業をメインに、土木や農業土木、棟梁等の建設工事にかかる設計・環境調査・各種計画業務をお任せします。 ドローンや三次元レーザー計測などデジタル技術を駆使して社会基盤整備に貢献できます。 ■業務詳細:土木・農業土木・上下水道・環境調査及び分析・棟梁と、幅広い分野を担当します。官公庁案件だけでなく、民間の案件も多く手掛けており、お客様からの紹介で本州の案件にも携われます。 ■案件例: 札内駅自由道路、虹大橋、バイオガス発電システム、ビーンズ邸 他 ■組織構成: 札幌支社は部長、課長、メンバー17名で構成されています。 ■働く環境: ・基本的に土日祝休みです。出張が発生します(道東エリアを除き、2週間に1度ほど発生) ・資格手当が充実しています。 ・UIターン者には引っ越し代などの支給があります。 ■福利厚生について: 社員が安心して働けることを重要視しており、ノー残業デーの設定や、年次有給休暇の計画的な消化促進等、ワークライフバランスのとりやすい環境です。また、スポーツやボランティア等のクラブ活動も盛んに行われています。その他、女性の技術職を積極的に採用しています。女性社員の育児休暇の取得率はほぼ100%で、出産後も働き続けられる環境づくりを推進しています。 ■当社について: 創業以来、地域社会の振興と発展に貢献する為に、社員一丸となって社会基盤整備の一翼を担ってきました。 建設コンサルタント業界の一員として、これまで、国、北海道及び民間企業から多くの表彰をして頂いておりますが、理想とする技術集団としては、道なかばです。昨今の急激な社会環境の変化に伴い、ニーズの多様化及び社会的合意形成の要請のニーズを汲み取り、より安全で安心な成熟した社会資本整備を目指し、時代が求める高い技術力の提供により、地域社会に役立つ企業になるべく成長を続けます。
株式会社NJS
【名古屋】プラント計画設計(機械)〜東証プライム/上下水道事業トップクラス/在宅勤務・フレックス可【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント設計
【名古屋総合事務所】 住所:愛知県名古…
700万円〜1000万円
正社員
■業務内容:上下水道施設の計画策定から施設及び設備の計画検討、そして計画検討に沿った設計業務までをお任せします。具体的には処理場・ポンプ場、浄水場で使用される水処理機器をはじめとする機械設備の選定、仕様設計、計画設計、及び再構築に関する調査診断業務等を行います。機能(水質)/施設計画(仕組み・構造)/コスト/実務(行政・住民)の視点を掛け合わせ課題解決を図ります。PJTには土木、機械、電気、建築設備の各専門家が集まり、詳細な打合わせの上設計を行います。 ※顧客への成果物は計画概要説明書、報告書、参考資料集、計画図等です。 ■長期就業できる働き方づくりに取り組んでいます: ・フレックスタイムを導入しており、自身で業務コントロールが可能です。残業が多いと言われる同業界ですが、22時以降の業務や休日出勤は申請必須とし、抑制に取り組んでいます。 ・官公庁向け事業中心のため休日はカレンダー通りです。5日間時期を指定し取得できる夏季休暇についても概ね100%の取得率で、連続休暇が可能です。 ・転勤について数年に1度転居といった明確な方針はありませんが、転居を伴う異動をする社員は年10名もおりません。年2度以上上長とキャリアについて面談する機会があるため、家庭都合での異動希望はできるだけ叶えられるよう動いています。 ■当社について:当社は国内で最も歴史と実績ある水コンサルタントとして高い技術力を誇り、都市や地域における水利用や環境の分析、インフラの企画・設計、事業運営の支援及び、水に関する調査・計画・設計・施工監理・経営分析などのコンサルタント業務、システム開発業務を行っています。また持続可能な社会の形成に向け、災害対策や環境保全を含むSDGsの達成に取り組む等、社会貢献性の高い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社四電技術コンサルタント
【高松】道路設計〜年休127日/土日祝休み/定着率高/四国トップクラスの建設コンサルタント〜【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
本社・高松支店 住所:香川県高松市牟礼…
600万円〜999万円
正社員
〜技術士またはRCCMの資格を持たれている方必見!/四国で資格を活かして就業しませんか?〜 ■業務内容: 同社の道路部門にて、道路及び道路に付随する構造物の設計を行って頂きます。主に国交省から発注される土木設計業務に関し、希望や分野を考慮しながら以下のような業務を行います。 ・道路設計及び道路構造物設計 ・のり面・斜面対策工設計 ・橋梁設計 ※設計する道路・道路構造物の場所や種類によって、地質部門や河川部門など他部門とも連携しながら進めていきます。 ■業務の特徴: 四国の道路に関するさまざまな課題や問題を解決し、エンドユーザーの安全で快適な道路環境を創出するお手伝いをしています。道路の計画が持ち上がった段階から関わり、計画、設計、維持管理と川上から川下まで携わります。特に四国の道路計画、国道バイパスや高速道路の設計、電線共同溝設計を強みとしています。 ■入社後の流れ: 同社の道路部門では、国交省からの受注が増えています。入社後は国交省プロポ・総合評価案件に管理技術者として登用予定です。また、成績に応じてGL(グループリーダー)職位を付与致します。 ■同社の特徴: 同社の事業分野は幅広く、四国でもトップクラスです。各領域が高度な専門性を持ち、補完しあって総合的なコンサルティングを提供しています。様々な分野のプロフェッショナル達により、多彩な分野で社会インフラを支えている同社には、ステップアップのチャンスに恵まれた環境があります。
株式会社アステックペイント
【博多】法務(一部総務業務)年休120日◆塗料業界をDX化し新ビジネスモデルを作る塗料メーカー【エージェントサービス求人】
総務、法務
本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東…
400万円〜649万円
正社員
〜遮熱塗料で高いシェア&塗料業界をDX化し新ビジネスモデルを作るユニークな塗料メーカー〜 ■採用背景: 現在、当社の法務業務は総務課長がマネジメントと兼務で対応をしております。マネジメント職へ専念するため、法務業務を専任担当として対応いただける方をこの度募集しております。 ■業務内容: 当社の法務業務をメインに対応いただきながら、一部総務業務をお任せします。 法務業務においては特に知財、法務のご経験ある方はご活躍いただきやすい環境です。 ■業務詳細: ・法務業務(契約書リーガルチェック/商標権・特許申請/社内規定、細則の改定) その他以下総務業務を他メンバーと協力し実行します。 ・オフィス、設備の管理 ・安全衛生業務 ・労務管理 ・社内行事の企画運営(全社会議など) ・社内業務効率化のためのシステム等の経営層への提案、導入 ■組織構成: ・配属先の経営管理本部 総務課は40代の課長と、20~30代の社員4名で業務を担っております。 ・経営陣や社内に対して提案や報告を行い、かつ決定事項に対して社員の説明、理解を求め実施してもらう必要があるため、情報収集能力、論理的思考能力、プレゼンテーション能力、コミュニケーション能力などが鍛えられるポジションです。 ■キャリアパス: ご経験に応じ、現在の総務課長、もしくはメンバーからのOJTを通して業務に取り組んでいただきます。 将来的には、知財、法務分野の責任者となっていただくか、企業の成長を支える戦略や方針を策定する経営企画を目指していただく想定です。 ■当社の詳細: ◇「美壁革命」として、美しさがずっと続く「“超”低汚染塗料」の自社開発・製造・販売を行っています。 ◇住宅用塗料には、遮熱・防水・防カビなど、様々な機能を持つ塗料がありますが、建物の美しさを維持することを目的に開発されております。 汚れにくい機能を持った塗料を「低汚染塗料」と呼んでおり、近年、排気ガスや黄砂・PM2.5などの汚染物質の増加により建物の美観を長く保持する機能が求められるようになり、注目されている塗料です。 ◇また、住宅塗装専門の全国ネットワーク組織「プロタイムズ」の運営・管理や建設業界向けの現場管理専用アプリ「現場ポケット」の開発等も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムズ
【千葉/一級施工管理技士歓迎】三井不動産の指定工事会社※元請90%以上/髙松G/転勤無【エージェントサービス求人】
建築施工管理
1> 本社 住所:東京都中央区日本橋室…
700万円〜1000万円
正社員
一級施工管理技士歓迎/オフィスビルや店舗の内外装施工管理/三井不動産の指定会社/元請案件中心※90%以上/賞与4カ月分!給与アップ×グループ企業による充実の待遇・手当あり <職務概要> 三井不動産の指定工事会社として築いてきた信頼と実績、ノウハウがあるため、首都圏各地から施工依頼をいただいています。依頼の90%以上が元請けとなっており、1,2名で1現場を担当します。社内に在籍する設計士やデザイナー、パートナー業者の方とチームを組み、施工プロジェクトを推進する施工管理業務をお任せします。 ※担当現場により夜勤が発生することがあります。 <職務内容> ■現地調査 ■お客様や業者などと打ち合わせ ■図面作成 ■見積書作成 ■施工日程作成 ■パートナー業者の手配 ■現地監督としての現場管理 ■引き渡し \POINT/ ◎チーム制で業務を担当 1現場に1〜2名の施工管理メンバーが配属されます。 ほとんど所属部署同士でチームを組みますが、人手が足りない時は部署の垣根を越えて活動する時も。 チームで意見を出し合い、試行錯誤しながらプロデュースに携わり、業務を進めていくことができます。 ◎東京圏のオフィスやビルのリノベーションを一貫して担当が可能 「オフィスのレイアウトを変えたい」「古くなった壁や屋根、設備を改修したい」などお客様のニーズをくみ取り、設計士やデザイナーと一丸となってオフィスやビルをプロデュースしていただきます! ◎賞与年2回・目に見える評価あり 毎年上司と面談を行い、個人の目標を設定。年度末には、数値化された目標の達成具合を確認することができるため、成長意欲を持ち日々業務に取り組むことが可能です。 役職・等級についてもオープンになっているため、キャリアアップを実現させたい方は明確な目標を持って仕事に取り組むことができます。 チーム組織構成 ■現在20代〜50代まで、27名の幅広い年齢層のメンバーが活躍中! ■高松グループ企業の充実した待遇・福利厚生 ■女性の施工管理職も4名在籍! ■社員の平均勤続年数は17.9年 ■施工管理の経験年数や年齢に関係なく、積極的に意見を発信できます! 変更の範囲:会社の定める業務
日建設計コンストラクション・マネジメント株式会社
【大阪/発注者側】コンストラクションマネジメント(積算)◆日建G・安定◎/フルフレックス・リモート可【エージェントサービス求人】
測量・積算、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区…
600万円〜1000万円
正社員
【長期を見据えて働ける環境◎/日建G・業界トップクラスの安定基盤/大規模建築プロジェクトの計画立案から携わることが可能/平均年収1000万】 ★年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス、在宅勤務可 ★資格取得支援制度・資格手当・出張手当など各種手当充実◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクトのコスト管理担当として、発注者側に立った、企画段階における予算設定から設計概算の確認、施工会社の見積書の比較検討、施工段階における設計変更管理、コスト調整などのコストコントロールを行って頂きます。 ■組織構成: 配属組織は計260名程で、20〜70代で構成されています。中途採用での入社者も多数在籍しており馴染みやすい環境です。 ■ポジションの特徴: 同ポジションは建築計画の立案からマネジメントをしますので、より上流でのキャリアアップが可能です。入社後はこれまでのご経験を活かせる得意領域をお任せしますが、ご希望があれば状況に応じて別ジャンルへのキャリアチェンジができる環境です。 ■働きやすい環境: 年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス・在宅勤務、残業20〜30h程度とオンオフ分けた働き方が可能です。再雇用制度も有り、定年後も年収が変わらず就業可能です。その働きやすさと待遇、長期を見据えて働ける制度が整っていることから平均勤続年数は7年程度(当社は2005年設立)、直近一年間の離職率も1.8%と非常に低い特徴があります。 ■同社の魅力: 創立から19年で12名でスタートしたメンバーが300名を数える組織となり、売上額も創立年の8.5倍という成長を遂げています。同社は日建Gの確かなノウハウとグループ力を最大限に活かしつつ、いかなる資本からも独立した組織として中立性、透明性を確保したマネジメントを提供するコンストラクションマネジメント業界のリーディングカンパニーです。オフィス、商業、生産、流通、研究、教育、医療、放送などの各種民間施設はもとより、国土交通省が公募した地方公共団体の支援案件(モデル事業)の5件中2件を同社が手掛けるなど、行政や公共団体の施設へも広がりを見せ、手がけるプロジェクト数や規模も年々伸展しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ベルテクス株式会社
未経験歓迎【千代田区】防災製品の設計職〜教育体制充実/残業全社平均14h・年休124・土日祝【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管設計、CADオペレーター(建築・土木)
本社 住所:東京都千代田区麹町5-7-…
400万円〜599万円
正社員
〜社会貢献性の高い防災事業・インフラ製品/業界No1の特許件数/政府の「国土強靭化計画」にも大きく貢献〜 〜1〜3年の教育体制/平均残業時間14時間程/土日祝休み/年間休日124日/フレックスタイム制度〜 ■業務内容 ・道路等の落石防護柵、崩壊土砂防護柵の設計及び開発…Excelや解析ソフト等を用いた構造計算 ・防災製品のCAD図面作成…AutoCAD等を用いた平面図、横断図、詳細図等の作成 ・設計・開発時でのお客様(設計コンサル会社)や営業担当等との打合せ ・現場確認の為の現地踏査(落石調査)等 ※使用ツール…AutoCAD又はARES(互換CAD)、Excel、Word ■組織構成 斜面防災事業部 東京設計グループ 6名(平均年齢33歳) 組織は比較的若い年齢層で構成されており、これまで未経験の方々も多数ご入社いただいています ■入社後の作業イメージ (1)入社〜3ヶ月程度(業務及び製品知識の習得) ・担当指導者の作業を手伝いながら防災事業部の業務及び製品についての基本的な知識を習得してもらいます。 (2)入社後6ヶ月程度(業務のサポート) ・設計・開発担当者のサポート業務を行い実務に慣れてもらいます。(過去の設計資料等によるシミュレーション研修等も実施) (3)入社後1年目 ・設計・開発担当者メインとして業務を担当してもらいます。 但し、営業担当からの依頼に対応して頂きますので基本的にはお客様との直接の対応は行いません。 ※ご能力に応じて、研修スピードやお任せするお仕事が異なりますので経験が浅い方も安心して業務が可能です。 ■ワークライフバランスについて 当社では、平均残業時間が月14時間と少なく、基本的に土日祝日が休みで年間休日は124日です。また、フレックスタイム制度を導入しており、柔軟な勤務が可能。 ■ベルテクスについて 同社は2021年4月にプレキャストコンクリート業界を牽引する「ゼニス羽田」と「ホクコン」が合併して出来た東証スタンダード上場の新会社です。業界からの注目度も非常に高いです! 商品は業界No.1の特許件数を誇り、開発力に強みを持っています。高付加価値でオンリーワンの製品を多数保有しており、他社との差別化を図る製品が多いことから、業界トップクラスの営業利益率を実現しています。
株式会社オリエンタルコンサルタンツ
【大阪市北区】道路保全コンサルタント◆道路保全系の点検や管理技術の経験者◆業界大手/年休125日【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
関西支社 住所:大阪府大阪市北区中之島…
400万円〜1000万円
正社員
〜橋梁・道路構造物の点検業務の経験がある方/日本で5本の指に入る建設コンサルタント〜 ■職務内容: 今までに蓄積されてきた橋梁・道路構造物の老朽化に合わせて、各道路付属物の現場作業(点検、調査、補修設計、維持管理計画等)を行っていただきます。 ※コンサルタント、事業の地位向上に貢献することがミッションです。 ■就業環境: 社員が満足を実感でき、顧客満足、社会貢献を高める為に生き生きと活動する魅力ある企業への成長を目指しています。そのため、下記の通り働き方の改善を行っています。 (1)シゴトカイゼン活動…自分+仕事+家庭への価値ある時間の創出を目標に個人・組織行動の見える化を行い、業務改善のPDCAを組織ごとに回しています。施策として水曜日のノー残業デー、定時以降の電話自動応答、有給取得促進、勤務時間のモニタリング、ワークフローシステムの導入、くるみん・えるぼしの認定があります。 (2)定年延長制度…役職に応じ定年60歳を延長して勤務が可能です。役職別に定年延長後の年齢を決定し処遇の安定を務めています。 (3)多様な働き方の尊重…職務選択制度(管理職、総合一般職、一般職等ワークライフスタイルを選択し、働き方の選択可能な制度)、Smile-3S活動(女性社員の定着と活躍にむけ、定着と活躍のPDCA)、男女の育児休暇制度など、ワークライフバランスに鑑みた業務を行うことができるような施策を取っています。 ■求める人物像: 向上心を持ち、仕事を進められる方を求めています。問題解決力の高い技術者として、会社と共に成長することが期待されるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社にしわき
【岡山】生産管理事務(CADオペレーター)/転勤なし/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、CADオペレーター
本社 住所:岡山県和気郡和気町本133…
350万円〜499万円
正社員
■職務概要:金属を加工し、胴縁やブレスなど建物の骨組みの一部を製造する製缶をメインとする当社にて、当社製品の生産に関する事務をお任せいたします。【変更の範囲:無】 ■業務詳細: ・CADを使用した施工図等のバラシ図の作成 ・お客様対応 ・品質管理業務 ・施工図等の図面を見てどれくらいの工程がかかるのかを拾い出し、パソコン上にある管理ソフトに入力 ・その他、取引先や協力会社への電話対応、事務所の掃除等 ■ポジションの特徴: ・当社製品は現場の工事の後半以降に施工されることが多く、前段階で他社の工事が遅れている場合は、受注から納品までの納期が短いことがあります。そのため工場事務スタッフは工程の拾い出しなどを通じて生産スケジュールを正確に管理することで、製造スタッフが早めに残業があることを把握できるようにするなど、社内の製造工程全般をスムーズに進める役割も担っています。 ■当社の特徴: 当社は建築部材の中でも軽量と呼ばれる部類の製品を製造しており、重量のある製品がメインとなる建設業界では比較的希少な存在です。そのため建設会社だけでなく重量のある金属を扱う製造系の同業者からの受注も多く、仕事量は安定しています。取引先は大手もあり、多くは長く継続した取引を行っています。 変更の範囲:本文参照
ヤンマーグリーンシステム株式会社
【北海道/北見市】サービスエンジニア(農業用プラント)◆年休128日/資格取得支援有/『食』を支える【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
北海道支店 住所:北海道北見市小泉47…
450万円〜799万円
正社員
【ヤンマーグループ/食を支える農業プラント大手/年間休日128日・福利厚生充実◎/顧客提案〜設計・施工管理〜アフターサービスまで一貫して対応/資格取得支援の制度もあり技術力が身に付く環境】 ■職務内容: 農業用プラントのサービスエンジニア業務をお任せします。主に元請として顧客への提案営業〜設計・施工管理〜アフターサービスまで一気通貫で携わっていただきます。 【業務の流れの一例】 (1)顧客へのヒアリング、顧客課題に応じた提案営業 (2)協力業者との打ち合わせや発注業務 (3)対象プラントの設計・施工管理 (3)完工後のアフターサービス、など 【農業用プラントとは】 米や野菜や果物などの農作物を栽培・保管するための施設で、例えば、穀類乾燥調製貯蔵施設(圃場で収穫した籾、麦、豆類などを一カ所に集め乾燥・調整して貯蔵し玄米にして出荷するカントリーエレベーターやライスセンター等)や、計測仕分をする選果設備などがあります。 【主な取引先】 JA(農業協同組合)・既存農家以外にも農業参入を検討している民間企業も含まれます。同社はヤンマーグループで取り扱う農業施設の設計・施工・アフターサービスに特化する形で2007年に設立(分社独立)した背景があります。グループで取引のある顧客との信頼関係や長年培ってきた技術力により、安定した受注状況を実現しています。 ■働き方: ・年間休日128日(土日祝の完全週休2日制)※繁閑の差があり時季中(春と秋)は休日対応も発生します。但し時季終了後に代休取得が可能なため、夏や冬にはまとめて休日取得することも可能です。 ・担当顧客先(JA等)の立地によっては、社有車での訪問対応が発生します。 ■入社後のフォロー体制: ・入社日から最大1週間程度の期間、本社(兵庫県伊丹市)で入社者向けのオリエンテーションを実施します。 ・OJTでのフォローが中心となりますが、階層別研修や各種ビジネススキル研修、eラーニングの制度等の制度も充実しています ・設計や施工管理、アフターサービスまで一気通貫で対応いただくことから、将来的には監理技術者などの技術資格の取得を期待しています。資格取得に向けては受験料補助の支援があるほか、奨励一時金、資格手当の支給などの制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務