GLIT

検索結果: 674(281〜300件を表示)

日本電気通信システム株式会社

【組込・制御エンジニア】組込ソフトウェア/リーダー経験者歓迎/リモートメイン/フレックス

汎用機系プログラマ

NEC玉川事業場内>神奈川県川崎市中原…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

モビリティに搭載される組込ソフトウェアの設計・開発を行う業務のリーダーを担って頂く。   ・自動運転や自動車とクラウドを常時接続する車両ソフトウェアの開発   ・建機の自動施工やフォークリストの自動操縦を制御するソフトウェアの開発   ・ドローンや衛星等の無人飛行物に搭載されるソフトウェアの開発   ・自動車メーカーでの仕様検討業務や実車による評価業務 お客様の要求仕様から要件を抽出し、各要件を実現させる設計、ソフト開発を行っていきます。 上流工程では、お客様と打ち合わせを密に行い齟齬のないよう条件等を整合していきます。開発・評価フェーズではチーム内で分担して進めます。 定期的に進捗状況を確認し、レビューなどの作業プロセスにより成果物の品質を担保します。

株式会社ブレイン・ラボ

【テックリード】フルリモート/フレックス/AWSアーキテクチャ設計/テックリード

汎用機系プログラマ

フルリモート <東京本社>東京都港区芝…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

・上流チームとの要件に合わせた設計方針の策定 ・製品刷新におけるアーキテクチャ設計 ・プロトタイプの作成 ・AWSの各サービスを利用したアーキテクチャ設計 ・数名のエンジニアのメンバーマネジメント(タスクの割り振りや成果物レビューなど) ※ご希望やご経験によって組織リーダーもお任せいたします。

PayPayカード株式会社

【エンジニアリングチームリーダー】担当領域のシステム管理/フルフレックス/国内フルリモート可

汎用機系プログラマ

フルリモート <東京オフィス>東京都新…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

主にバックエンドで構成されているエンジニアリング組織の技術力・組織力の戦略的な向上、サービスの発展に向けたシステムの構築を行うためのマネジメントを担当いただきます。 ▼具体的な業務例 ・エンジニアのアウトプットに対する多角的なレビュー ・プロダクトの品質、生産性、パフォーマンス最適化のための戦略設計・推進 ・担当領域のシステム管理(プロジェクト進行・システムのあるべき姿の定義) ・多様なステークホルダーと連携し、組織およびアーキテクチャーのロードマップ策定 ・エンジニアのスキル向上支援およびエンジニア組織のカルチャー醸成   ・チームメンバーの成長支援(1on1ミーティングなど)

日鉄ソリューションズ東日本株式会社

【PL】生産管理アプリケーションシステム開発、保守を担当/リモート可

汎用機系プログラマ

出向先:日本製鉄株式会社 東日本製鉄所…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

日本製鉄の製鉄所向け生産管理アプリケーションシステムの開発及び保守をお任せします。 ・対象顧客:日本製鉄、日本製鉄グループ会社 ・対象システム:製鉄業に使用する生産管理システム 等 上記システム開発保守に関わる要件定義から設計、実装、テストまで幅広く業務をお任せ。上流~下流まで幅広く知識・経験を積むことができます。

株式会社ユビレジ

【サーバーサイドエンジニア】機能拡張/開発および保守運用/フルリモ可

汎用機系プログラマ

本社>東京都渋谷区渋谷区千駄ヶ谷3-5…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務詳細】 「ユビレジ」ではより多くのお客様が導入しやすくするために、クラウド会計ソフト、経営管理システム、キャッシュレス決済等多くの他社サービスと連携を行っています。 他社サービスと連携するために必要な「ユビレジ」の機能拡張、「ユビレジ for Salesforce」の機能拡張を中心とした開発および保守運用をご担当いただきます。

Supership株式会社

【バックエンドエンジニア】C++/広告配信サーバー開発

汎用機系プログラマ

本社>東京都港区虎ノ門2-10-1虎ノ…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

自社広告配信プロダクト「Scaleout Ad Platform」、「ScaleOut DSP」の大規模配信をコアで支える配信サーバー(アドサーバー)の開発を担当いただきます。 100-150億リクエスト/日の処理、0.1秒でレスポンスを返す事を実現しつつ、それを堅牢に行える仕組み作りやパフォーマンスチューニング、配信プラットフォームのアーキテクチャの改善を行っています。 配信プラットフォームのコアに位置するソフトウェアを担当するため、改善する内容によってはビジネス上の数字に「直接」かつ「大きく」貢献できる、やりがいのあるポジションです。 <具体的な仕事内容> ・最新のインターネット広告事情をキャッチアップしながら、配信サーバーを構築/改修する業務 ・配信サーバーのパフォーマンスチューニング 低レイテンシを意識した思考、およびボトルネックの特定、改善を担当いただきます。 ・配信サーバーの本番運用 パフォーマンスのモニタリング、アラート対応をお願いします。 ・広告配信プラットフォームを支えるアーキテクチャの改善 / 研究

サイボウズ株式会社

【Webエンジニア】大規模サービス「kintone」/優秀メンバー多数在籍/フルフレ/フルリモ

汎用機系プログラマ

フルリモート <東京オフィス>東京都中…

650万円〜

雇用形態

正社員

<業務詳細> クラウドサービス「kintone」のWebアプリケーション開発を担当していただきます。

合同会社EXNOA

【サーバーサイドエンジニア(開発)】新規開発や改善/DB設計、サーバー負荷軽減/リモートワーク可

汎用機系プログラマ

本社>東京都港区六本木三丁目2番1号 …

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> DMMグループの中核企業であり、会員数3,500万人超のオンラインゲームプラットフォーム「DMM GAMES」が展開するDMM GAMESストアアプリ(サーバーサイド)の設計、開発、運用を担当していただきます。 機能及びキャンペーンの新規開発や改善を通して、Androidにおける国内最大級のゲームプラットフォーム事業のコア部分に携わっていただくことのできるポジションとなります。 <具体的な仕事内容> ・機能及びキャンペーンの新規開発や改善 -新機能含め提案、仕様検討から関わることができます ・APIの設計/開発、DB設計、サーバー負荷軽減 ・AWSなどのクラウドインフラを利用したサービス設計/運用 ・パフォーマンスチューニングやバグ対応 ・各種業務効率化に向けたツール開発 ・お客様からのお問い合わせについての調査対応 ・新サービスに向けた技術検証、PoC

Sky株式会社

【PM・PL】見積提案及び進捗報告/品質及び工数の管理、人材・機材の調達/リモートワーク可

汎用機系プログラマ

名古屋支社>名古屋市中村区名駅一丁目1…

600万円〜

雇用形態

正社員

<業務詳細> ・業務系開発部門 大手企業を中心に様々な業界の業務系システムやWebアプリの上流から開発工程までをご担当頂きます。 急激に成長してきており、優秀なリーダーが多数在籍しております。 SIerを目指し、今の課題に全員で取組み、日々改善していくことができる組織であり、商売力のあるメンバーと一緒に強みづくりを随時行っている勢いのある部隊となっております。 ・組込み制御系開発部門 カーナビ、車載ECU、医療機器、コピー機など、様々なターゲット機器のSW開発を受託しております。 また、昨今需要の増えているIoTでは組込/制御系のエッジ側の技術だけでなく、Webフロントやサーバーアプリ、AI/画像認識など多岐に渡る技術を持ったエンジニアを必要としています。 まず経験を踏まえた業務に就いて頂き、実績にあわせて上流や窓口業務も担って頂きます。 ・モバイル系開発部門 携帯端末アプリやWebアプリ、Nativeアプリからハイブリッドアプリの開発を専門とする集団です。 大手メーカーや通信キャリアを中心に、様々な業界のWebアプリ開発に要件定義、開発・運用まで一貫して携わることができ、Webアプリエンジニアとしてのスキルアップが可能です。 開発の流行に左右される分野であるため、Agile開発やCIツールの導入は当然のこととして、新しい開発手法やツールも積極的に導入しています。

株式会社アルディート

【PL・PM】システム開発、保守、運用を行うリーダー的位置づけとして携わります/リモート可

汎用機系プログラマ

顧客先常駐>福岡県福岡市博多区上川端町…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> 福岡にあるユーザ拠点と連携し、新規(既存)業務システムの開発、保守・運用を行うリーダー的位置づけとして携わっていただきます。 今回の案件は、顧客の要望をヒアリングし、要件定義に落としたりといったことがメインになってきますので、顧客折衝能力や上流工程の経験が重要になってきます。 <プロジェクト例> 通信キャリア会社様をメインとした以下各種システムを開発しています。 ・基幹システム ・コンシュマー向けオンラインサイトシステム ・社内向け業務管理システム ・データ分析システム ※PJ規模は様々で数100名が関わるような大規模なPJ~数人単位の小規模PJまでさまざまです。 ※工程は要件定義~運用保守まで一気通貫で対応することが多いです。 ※開発環境についてはPJにより様々であり、オンプレ~クラウド、フロントエンド~サーバサイドなどPJによりいくつもの技術に触れることが可能です。

三井住友信託銀行株式会社

【テックリード】金融企業向けDX推進関連開発案件

汎用機系プログラマ

本社>東京都千代田区丸の内1-4-1(…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

DXにおけるWebアプリ、モバイルアプリのエンジニアチームのリーダーとして開発に携わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・サイト/アプリ構造、コンテンツ、デザイン、アーキテクチャ、KPI等の策定 ・外部システム連携を目的とした、搭載機能のモジュール化(API化)設計 ・最新技術を調査研究し開発に取り入れる ・エンジニアチーム全体のマネジメント、品質担保 ・他チームとの連携業務

株式会社ラクス

【テックリード】技術リード/アーキテクチャ・開発プロセス刷新/ガイドライン策定

汎用機系プログラマ

東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マイ…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

楽楽精算・楽楽明細開発における技術リードを担っていただきます。 1. アーキテクチャー/開発プロセスの刷新/改善(モダナイズ) ・既存のアーキテクチャーや開発プロセスの刷新ないし改善 ・新たな方式や対応方針の検討主導、推進 2.開発現場・開発手法へのアプローチ ・最適な技術選定、方式設計を実施し、メンバーの成果物のレビュー、フォローアップ ・開発効率向上のための整備や実装、リファクタリング ・メンバーの開発能力の引き上げや新しい知識・技術の導入を支援 3.技術課題への対応、技術ガイドラインの策定 ・顕在化/潜在化している技術課題の抽出、改善策の立案の主導 ・開発全体を俯瞰して、効率化・自動化を推進する

クリエーションライン株式会社

【スクラムディベロッパー】アジャイル開発の実践や導入/社内向けの改善活動など/フルフレ/フルリモ

汎用機系プログラマ

フルリモート <本社>東京都千代田区神…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> クリエーションラインでは、顧客のエンジニアとクリエーションラインのエンジニアがチームを組んでアジャイル開発を実践することで、顧客が「実現したいこと」をより早くカタチにし、事業価値を進化させるサポートをしています。 私たちAgile CoEでは、顧客と共にアジャイル開発を実践していく上で必要な導入支援や、実践における伴走支援をしています。 HRT+Joyに共感し、アジャイル開発の実践や導入をともに進めてくれる仲間を募集しています。 ■顧客と共にアジャイル開発を実践 顧客企業様の開発者と合同でスクラムチームを組み、DXを推進します。 顧客企業様の事業価値をより一層高めるために、基幹システムのマイクロサービス化やデータレイク構築などに関わっていただきます。 ■顧客企業の内製化支援 顧客がモダンなアプリケーション開発を独力で行えるようになるための支援を行います。 具体的な支援内容としては、スクラム・クラウド・アジャイルプラクティスの研修を実施することや、顧客と共に実践することで、顧客が習得するための支援を行います。 ■社内向けの改善活動 社内メンバーを巻き込んだ勉強会の企画や運営を行っています。 具体的には、アジャイル開発の普及のために勉強会や動画観賞会、LT大会などの企画や開催に携わっていただきます。 ■社外向けのブログや登壇、自己研鑽 社外の勉強会やカンファレンスでの登壇を積極的に支援しています。 また、Agile CoE内でレビューし合いながら切磋琢磨していけます。 業務時間のイメージですが、「顧客と共にアジャイル開発を実践」と「顧客企業の内製化支援」が8割程度、「社内向けの改善活動」と「社外向けのブログや登壇、自己研鑽」が2割程度で考えています。

株式会社マネーフォワード

【バックエンドエンジニア】各サービスに提供するマイクロサービスを構築・運用/運用保守/リモート可

汎用機系プログラマ

東京都港区芝浦3-1-21 msb T…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

◆基盤アプリケーショングループの役割 アカウントアグリゲーション本部では、以下のミッションを掲げています。 「現象をデータへ >> データを情報へ >> 人生をもっと前へ」 「お金を使う」「資産が増える」「商品を売る」「領収書を受領する」など、生きていく上でのお金の動きは多岐に渡ります。お金の動きがわかるデータを取得し、それを元に、ユーザーにとって価値のある情報を提供していくことが、私たちのミッションです。 同本部にある基盤アプリケーショングループでは、取得してきたお金の動きに関わるデータを各サービスに提供するマイクロサービスを構築・運用することによって、このミッションに貢献しています。 本マイクロサービスでは、データ量が年々増加していく中、各サービスで安定的にデータを利用できるよう、スケーラビリティの高いシステムアーキテクチャが求められています。大規模データをより速く、より安定してサービスに提供できるよう保守運用をしていくこと、そして、サービスの成長やユーザーへの価値提供のために必要な機能拡張をしていくことが直近の使命です。 ◆期待する役割 基盤アプリケーショングループにおける開発チームのリードエンジニア。開発メンバーとともに開発実務も行いながら、チーム全体のアウトプット向上(品質・生産性)に寄与していただく。また、事業貢献を意識した上で、保守開発・機能開発案件の優先度づけを行い、開発チームをリードする。そのためのチームビルディング。

弥生株式会社

【シニアエンジニア】上流から下流工程まで/自社開発/弥生シリーズ開発/フルリモート可

汎用機系プログラマ

東京本社>東京都東京市十野町外神町4-…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

こちらの募集ポジションでは、選考を通じてエンジニアとしてのキャリアプランや持ち合わせている技術知見、経験、スキルについてご確認させていただきつつ、同社の開発プロセスや組織体制を詳しくご説明させていただきます。 これらを通じて相互に適性を確認し、入社時にご担当いただくサービスや業務領域を決定していきます。 同社では開発の全てを自社完結している為、エンジニアとして上流から下流工程までを一貫して体感することが可能です。 また、必要に応じたプロジェクトの再編により、ご自身の基軸になる技術力に+αの技術力を備えたエンジニアとして成長することも可能です。 【主な業務内容】 ・企画・要求定義から要件定義・設計・開発・テスト・運用と、上流から下流工程までの幅広い開発フェーズに携わっていただきます。ほぼすべてを自社内開発でおこなっており、お客さまの生の声を分析しつつ、自分たちが信じる「使いやすい製品」を開発することが可能です。 ・持ち合わせている技術知見やスキルを、他のエンジニアに共有するなど育成にも関わっていただきます。 ・登壇のご経験がある方には、社内だけではなくカンファレンスやイベントでの共有にも関わっていただきたいと考えています。

ウルシステムズ株式会社

【クラウドエンジニア】幅広いお客様のクラウド活用を幅広く支援/国内フルリモート可

汎用機系プログラマ

本社>東京都中央区晴海1-8-10 ト…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

大手クライアント(小売/物流/保険/証券/製造業/商社/エネルギーなど)のクラウド活用を支援します。ホストからのクラウド移行、マルチクラウド化支援、現行クラウドの最適化支援、クラウド移行を伴うアプリ開発・基盤のモダン化支援などを通して、顧客のクラウド課題を解決に導きます。 マルチクラウド、コンテナ、サーバレス、マイクロサービス、オブザーバビリティ等のモダンなアーキテクチャを取り入れた設計・構築、TerraformやAnsibleを用いたインフラ自動化、CI/CDパイプライン設計・構築といったクラウドネイティブ技術で、迅速かつ効率的、高品質な価値を提供します。DevOps/SREとして運用改善に従事し、クラウド開発と運用のギャップを埋め、迅速、安定、最適な価値を提供します。ユーザー企業のCCoE推進を伴走型で支援し、クラウドジャーニー/CCoE活動計画策定、セキュリティ基準/プロセス/アーキテクチャ標準化、ベストプラクティス導入、クラウド移行実行支援など、幅広く活躍できます。

株式会社博報堂テクノロジーズ

【バックエンドエンジニア】内製開発エンジニア/上流工程でのアーキテクチャ検討等の調査・検証

汎用機系プログラマ

本社>東京都港区赤坂5丁目3番1号 赤…

650万円〜

雇用形態

正社員

【業務詳細】 博報堂DYグループでは、モビリティ・ヘルスケア・自治体・リテール・HRなどの様々な「業種領域」に、博報堂DYグループの独自「テクノロジー」を掛け合わせた新しい価値創造型のSaaSプラットフォーム「XT.H?(クロステックエイチ)」の構築に取り組んでいます。 このSaaSプラットフォームの開発を中心に、自社サービスにおけるシステム開発のバックエンド領域をお任せします。 現在手掛けているサービスは企画段階のものから、自治体やクライアント企業を巻き込んだPoCによってフィジビリの評価を行っているもの、サービスローンチし生活者へ提供しているものなど様々ですが、チームに分かれ、常に複数のサービス開発を並行してすすめています。 バックエンド領域では、全サービス共通の認証基盤や、SNSや決済などの外部サービス連携など、プラットフォームの中枢とも言える基盤部分も担っているため、特に汎用性と拡張性を重視した設計や、アプリケーション単体ではなく博報堂DYグループのSaaSプラットフォーム「XT.H?」全体を俯瞰して、全体最適化を考える視点、ニーズを汲み取り先手を打つ判断力が求められます。 具体的には内製開発エンジニアとして以下のような業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・開発メンバーなど社内外の関係各所と協力し、チームとしてプロジェクトを推進する ・上流工程でのアーキテクチャ検討や技術の調査/検証 ・サービスやプロジェクトにあわせた、言語、開発環境、ツールなどの技術選定 ・外部システム/サービス連携、API開発、バッチ処理、データ連携等のバックエンドシステムの設計/開発(要件定義、設計、実装、検証、保守運用) ・連携や提携なども含めた、外部サービスの調査/検証 ・サービスの安定稼動/成長のための課題発見、提案、改善への取り組み ・効率化、汎用化などを意識した機能拡充、改善の提案

株式会社ロボマインド

【テックリード】自社サービスのリードエンジニア/世界初のツールを開発/フルリモ/

汎用機系プログラマ

フルリモート<本社>兵庫県神戸市中央区…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> 副業の代名詞【せどり】×【AI】で革命を起こす 楽天、メルカリ、ヤフオクといったECサイトには、一定の割合でお宝が隠れています。 お宝とは、安値で売られている価値のある商品のことです。 それを仕入れてアマゾンで高く売るネットビジネスが「せどり」です。 ただ、JANコードなどがない場合、同一商品かの判定が難しく、お宝に限ってJANコードはありません。 そんな場合、商品名や写真、型番などから判断します。 結構、大変な作業ですが、これがアマゾン登場以来、20年以上続いてる「せどり」です。 ところが、ここにきて風向きが変わりました。 AI(ChatGPT)の登場です。 今まで人が文章を読んで判断してたことがAIで可能となりました。 さらに画像認識AIで画像での判定もAIで可能となりました。 世間では、AIに仕事を奪われると言われていますが、ほとんどの仕事はまた奪われていません。 今のAIは平気で嘘をつくので、文章や書類の作成といった高度な仕事をAIに任せることができないからです。 でも、同一商品判定といった簡単な仕事なら、AIと人間の差はほとんどありません。 しかも、AIなら、休むことなく何10時間でも、何千件のデータでも文句を言わず働いてくれます。 そしてネット上には、お宝は必ずある一定の割合で存在するんです。 これが今のAIで、すぐにでも実現可能な本当に役に立つ仕事です。 このことはまだ、ほとんどの人は気づいていません。 この技術は間違いなく、今後の仕事のあり方を変えるでしょう。 その手始めに開発してるのが「せどり」ツールです。 「AIだけで本当にお金を稼ぐ」 世界初のそんなツールを開発します。

かっこ株式会社

【バックエンドエンジニア】アルゴリズム・SW開発・提供/企画から運用

汎用機系プログラマ

【本社】東京都港区元赤坂1-5-31 …

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

私たちは安全なネットインフラの構築に貢献する会社です。 データサイエンス技術を用いてアルゴリズム・ソフトウェアを開発・提供し、企業の課題解決やチャレンジを支援する「SaaS型アルゴリズム提供事業」を展開しています。 本求人では、主力プロダクトである「O‐PLUX」の企画・設計・開発・運用まで幅広くお任せします。 EC分野の拡大とともに、オンライン決済の不正が近年急増しています。 そういった課題を解決するのが「O-PLUX」です。 独自のロジックを用いて代金未払い等の不正をリアルタイムで検知し、安全なネットインフラの構築を実現しています。 またこの「不正検知サービス」とシナジーを生み出す「決済コンサルティングサービス」も同時に提供することで、後払い決済を審査するエンジンとして「O-PLUX」をご利用いただくワンストップのサービスを実現しております。 すでに2万を超えるサイトに導入実績があり、累計導入数はトップシェアを誇ります。 今後も見込まれるWebセキュリティ市場の拡大に伴い、さらなる事業成長をリードしてくださるバックエンドエンジニアリーダーを募集しております! 【業務内容】 AWS・サーバーレスアーキテクチャなどモダンな環境の下、主に「O-PLUX」のバックエンド開発をお任せいたします。 またフロントエンド・インフラなど様々な領域への拡大・変更も柔軟に行えます。

FPTソフトウェアジャパン株式会社

【AUTOSARエキスパート】AUTOSAR開発/名古屋/急成長企業/プライム案件/上流工程

汎用機系プログラマ

愛知県名古屋市西区牛島町6?1 名古屋…

1000万円〜

雇用形態

正社員

・OEMおよびシステムハードウェア仕様からソフトウェア仕様の要求分析および要件定義を行う。 ・クライアントとの調整を通じて仕様の調整と解決策の提案を行う。 ・下流工程に対して仕様を提示し、説明し、発生する技術的課題の解決を図る。 ・将来的には要件整理チームを立ち上げ、人材育成を行いながら、ビジネスを拡大していくことを目指す

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード