GLIT

検索結果: 3,246(81〜100件を表示)

泉陽興業株式会社

【岸和田】遊園施設の施工管理/海遊館等の観覧車を手掛ける/マイカー通勤OK/官公庁との取引多数【エージェントサービス求人】

建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他

第一工場 住所:大阪府岸和田市臨海地2…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜基本夜勤・土日対応無/創業60年超の遊園施設メーカー/観覧車のトップシェア/海遊館・コスモワールドの観覧車やひらかたパークの遊戯具も手掛けています〜 ■職務詳細: 当社の遊園機械・設備(観覧車/コースター等)の施工管理を中心としてお任せいたします ■職務詳細: 入社後は先輩社員に同行いただき、故障修理、機械の設置、現地据付や仕入れ、在庫管理、メンテナンス、電気故障対応、機械の破棄、部品取付、移設スタッフ管理、新規店舗立ち上げ、遊戯施設点検、施設管理など幅広い経験を身に付けていただけます。手に職をつけ、腰を据えて長く働きたい方にお勧めのポジションです。 安全性についてですが、基本的には作業は2人態勢をとっており、社内外の講習会に参加することで、安全に対する意識、知識を高めてもらうようにしております(整備作業についての社内のマニュアル有)。 ■組織構成: 製造保守部は約30名で構成されており、その中で工事グループ、製作グループ、点検・保守グループに分かれております。今回配属となる工事グループは、2名体制となっておりますが、他のグループからも手が空いているメンバーがサポートに回ります。 ■働き方: ◎休日:基本的に土日休みになりますが、納期・天候次第では土日の対応が必要となる可能性もあります。土日対応のある場合は、後日振替休日を取得していただきます。 ◎夜勤:無 ◎出張:全国の案件を担当いただくため、案件にもよりますが、月の3分の1から半分程度出張対応いただくことになります。期間ですが、大きな案件になると1ヶ月以上の場合もあります。※出張時の住まいに関しては、会社負担のホテルになり、出張中の一時帰宅の費用も会社負担です。 ■「泉陽興業」の魅力: ◎同社は、よこはまコスモワールド、葛西臨海公園、ひらかたパーク、海遊館、鈴鹿サーキットをはじめ、世界中の観覧車を手掛けている遊園施設のトップシェア企業で、遊園機械、遊戯施設の企画、設計、製造、施工、販売、経営を一貫して行っている唯一の企業です。国際博覧会、地方博覧会などの企画から運営管理まで高い実績を誇ります。この他にもウォーターパークや噴水などのウォーターアミューズメントをはじめ、ベルトコンベア事業や安価で実用的な軽便都市交通システムの開発など輸送事業にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社スマイルマイスター

業務アプリ等から転身大歓迎【ゲームプログラマー】約9割が在宅

プログラマー、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

★本社は秋葉原駅から徒歩5分以内★ ★…

300万円〜600万円

雇用形態

正社員

【意見発信がしやすい社風でのびのび活躍!】ソーシャルゲームの企画・開発・運営まで手がける当社で、プログラマーを担当★技術が評価され待遇UP可能 ◎プロジェクトについて 開発中のタイトルもあれば、運用中のタイトルもあります。開発を担当した案件の運用も手がけることが多いです。 ◎主な業務 プランナーの仕様書をもとにプログラミング。細かなルールはないことが多く、プログラムの書き方も自由度高く進められます。 *運用の場合は機能追加・アプデ等あり 【技術選定もOK】スキルアップもどんどん目指せます ◆新しい技術にも積極的 プログラマーの声で技術の導入も可能!例えば、これまでもGo言語の導入やAWSを活用し、ログなどの収集を通して運用の質を上げました。 ◆スキルアップが可能です 自社で一貫して制作を担っており、クライアントサイドに加えてサーバサイド、インフラなども経験可能。スキルを広げられます。

日本ぱちんこ部品株式会社

【秋葉原】プロダクトデザイナー<パチンコ・パチスロ市場のTier1企業>年休120日◆土日祝休【エージェントサービス求人】

クリエイティブ系その他、電気・電子制御設計・開発

1> 東京支店 住所:東京都台東区台東…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜健康経営優良法人2024取得/年間休日120日/残業はほとんど無く働きやすい◎〜 ■概要: ・国内で約16兆円規模の市場を持つ※パチンコ・パチスロ市場のTier1企業として実績を持つ当社にて、遊技機の顔であるセンターユニットの部品(電飾部品等)や装置の3Dデザイン(プロダクトデザイン)をお任せします。 ■詳細業務: ・メーカーからの依頼を元に、企画・コンセプト作成・デザインスケッチ⇒電装演出・立体感の検証⇒レンダリング図/CG/仕様書を作成⇒企画プレゼン⇒製品化の一連を行います。 ・当社は不必要な承認作業をできる限り省いており、意思決定が速いです。また企画から製品化までの一連の実績・ノウハウがあり、顧客からもパートナーとして信頼を得ているため、ご自身のアイディアをモノに落とし込んでいく醍醐味が感じやすいです。 ・3Dモデリングのスキルは、既存メンバーでサポートできます。ご入社者には、提案における主に上流工程を担っていただく想定です。ユーザビリティ・人間工学を踏まえたコンセプト立案について経験、もしくは関心や成長意欲をお持ちの方を歓迎します。 ■組織構成: ・営業部デザイン課(名古屋/10名)に所属いただきます。 ・東京支店営業担当:4名 ※3D経験が少ない場合は半年間、名古屋で研修受けていただきます。(名古屋市名東区牧の里三丁目803番地) ■社風: ぱちんこの部品を作る会社でありますが、実際に働く社員の全員が「ぱちんこ好き」と言うわけではありません。 全員に共通して言えることは「ものづくり」が大好きだということです。自分自身のアイデアで何かを生み出して全国に広げることができるということに遣り甲斐を持っています。楽しいアイデアと、それを実現させたいという情熱が溢れます。責任を持ってやりたい事を担当し、徹底的にやり抜くという雰囲気があります。 また「限界を作らない」「失敗を恐れない」というのが同社のポリシーであります。 どんなことにもチャレンジする自由な社風が風通しの良いフランクな人間関係の基礎になっています。 ■当社について: 国内の遊技機部品メーカーは200〜300社程度と言われていますが、当社のように設計から製造までワンストップで行うのは国内でも10社程度です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント

プロダクトオーナー(PlayStation製造関連システム)◆リモート可/フレックス/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

芝浦クリスタル 品川港南 住所:東京都…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ソニーグループトップクラスの売上高のグローバル企業/リモート可/フルフレックス制/年間休日130日・有給も初年度から15日付与でワークライフバランス◎】 ■業務内容: PlayStationの製造に関わるミッションクリティカルなシステムの設計・開発・運用保守において、将来的なプロダクトオーナー候補として、以下の業務を担当いただきます。 ・PlayStationの設計・製造部門をはじめとするステークホルダーからの要求事項を的確に分析し、システム要件として定義 ・インフラストラクチャおよびアプリケーション設計・開発に関する知見を活かし、実現可能かつ価値の高いシステム要件へのフィードバックを実施 ・プロダクトバックログおよびユーザーストーリーの作成・管理を通じて、ステークホルダーとの継続的な合意形成を図り、プロダクトビジョンの共有と優先順位付けを推進 ・システムの安定運用と継続的改善に向けた保守・管理の実施 ・外部パートナーとの連携・管理による高品質な開発・運用体制の構築 ■組織・職場紹介: PlayStationビジネスにおける各種課題に対して主にITの側面からソリューション提供を行う組織です。 ITサービスはグローバルで展開しており、各地域の担当者とコミュニケーションを取り、日本・アジア地域に最適なものを提供できるよう尽力しています。 メンバーは、各々が多様なスキル、経験を持っており、互いに教えあい・学びあう事で成長し、組織に貢献できるようなチームワークが醸成されています。また、自主性を重んじたチーム運営がなされており、チャレンジしやすい環境となっています。 業務は、テレワーク・出社のハイブリッドで行っています。出社は強制ではなく、各人の生活状況に応じて選択しています。もちろん、新規メンバが加われば、チームビルディングもかねて積極的に出社し、迎えいれる環境があります。 PlayStationビジネスを通じて自分のキャリア開発を行い、スキルを伸ばし、組織への貢献、会社への貢献を行おうと考える人には、とてもよい職場になりますので、自信をもっておすすめ致します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社オルガンソフト

【大阪市/リーダー】3Dデザイナー※遊技機液晶映像◆年収500万円〜◆働き方◎土日祝休・フレックス【エージェントサービス求人】

CGデザイナー、映像制作、技術

本社 住所:大阪府大阪市中央区内平野町…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜『CR Steins;Gate』、『十字架シリーズ』を始め、アミューズメント分野の各種コンテンツ・ソフトを展開/しっかりと休めるメリハリのある環境<土日祝休・年休122日・フレックス制度>/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: パチンコ/パチスロ液晶映像制作の3Dグラフィック制作を担当します。 1つの工程に特化する事なく、モデリングからレンダリングまで3D工程の全てに携われます。案件の内容次第で絵コンテ制作を任される事もあります。 ※雇入れ直後:業務内容に記載の内容  【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・モデリング:設定画を元に、キャラクター、背景などの形状を作ります。 ・モーション:絵コンテを元にキャラクターに演技をさせます。演出の意図に沿った表情や芝居を提案し、キャラクターに魂を吹込みます。 《開発環境》 3DCGソフト(MAYA/3DsMAX/Blender/SubstancePainter/Zbrushなど)/Photoshop/After Effects ■組織構成: ■当業務は本社オフィスにて35名程度(フリーランスの方も含む)で行っています。 コンポジッター・2D・3D(20名) ■当社の特徴/強み: ◇パチンコ、パチスロ液晶ソフトコンテンツ、ゲーム、携帯用コンテンツの企画/開発/製作を展開。 『CR Steins;Gate』、『十字架シリーズ』等の開発を行っています。 液晶表示の制御、デザイン制作/実装のフェーズにて、多数のパチンコ/パチスロ開発を行った実績有り。 アーケード用メダルゲームの開発、3Dパチンコ用研究案件等も手掛けています。 ■組織風土: ◇当社はいい意味でコンパクトな組織。 だからこそ、経験が浅い社員であっても「こっちの方がカッコイイと思います」と遠慮なく意見を発信でき、責任のある仕事も任せてもらえます。 また、業務面におけるサポートも充実しており、中途入社者も馴染めます。 ◇しっかりと休めるメリハリのある環境は勿論、自由度も高く、伸び伸びとした勤務が可能。 この業界で成長したい方に最適です。 定期的に会社を良くするための情報共有の場を設けており、常に福利厚生の拡充、就業環境の改善も積極的です。

株式会社三球電機製作所

【未経験歓迎】パチンコ機器メーカーへの提案営業 ◆第二新卒歓迎/既存営業のみ/年休125日【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:東京都大田区鵜の木2-30…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

★顧客折衝経験ある方も歓迎です◎研修・教育体制あり ★年休125日・土日祝休み・残業20~30h程度 ★パチンコ試験機や基板、警察の通信指令システムなどを手掛ける特注品メーカー ■業務概要 パチンコ機器等の遊技機試験機・基板等にて高い業界シェアを誇る特注品メーカーである当社にて、業績好調に伴い、営業職を増員募集致します。 ■業務内容: パチンコ遊技機メーカーへの当社開発基板の紹介や企画提案をご担当いただきます。 既存顧客のみの提案営業となります。新規営業や飛び込み営業は一切ありません。 【具体的には】 ・遊技機メーカーへ基板の開発提案 ・遊技機試験装置や基板の開発における金額交渉 ・見積書の作成 ・遊技機メーカーへ基板の販売 その他提案資料の作成もお任せいたします。 ■入社後について: まずは座学を中心に当社の歴史や業務内容について学んでいただきます。 また研修内容も充実しており、業務キャッチアップがスムーズにできる環境です。営業未経験の方でも多数活躍しております。 (商材理解の講座・営業のロープレ・営業の現場へ同行・ノウハウ共有や成功事例の共有 等) 独り立ちした後も、不安な時は先輩社員に商談に同席いただけるなど安心のサポート体制がございます。 ■組織構成: 配属予定の営業部には9名所属しております。 (取締役部長1名・営業3名・アシスタント3名・支援2名) ■働き方 ・年休125日 ・土日祝休み ・残業20~30h程度 非常に働きやすい環境で、プライベートとの両立が可能です◎ ■当社の特徴: 【遊技機(パチンコ機器)製造における高いシェアを獲得】 パチンコ機(遊技機)には「遊技機規則」があり、販売する遊技機は型式試験に適合しなくてはなりません。当社はその試験装置および基盤を製造しているため、各遊技機メーカーから「当社製品を使いたい」というお声がけを頂き、高いシェアを誇っております。 【業界の安定性と成長性】 昨今のスマートパチンコ/スマーチパチスロ化の流れにより、パチンコ台の機械交換が活性化しております。この特需の影響は今後も長く続くことが予想されており、当社売上高も一昨期:34億円、昨期:66億円、今期107億円と右肩上がりで成長中です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社サボハニ

【大阪】遊技機開発のプログラマー◆「番長シリーズ」など人気コンテンツを制作/大都技研パートナー企業【エージェントサービス求人】

ゲームプランナー、プログラマー

大阪支社 住所:大阪府大阪市浪速区元町…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【変更の範囲:会社の定める業務】 ★人気シリーズ「押忍!番長」などを手掛ける遊技機業界屈指の映像制作カンパニー ★「遊技機と言えば」でファンにはお馴染み【大都技研】のパートナー企業 ■業務内容: ぱちんこ、パチスロ機(遊技機)の以下の開発工程で、設計・コーディング・テスト・デバッグをプランナー・デザイナーと連携して行っていただきます。 ・液晶映像制御 ・液晶表示システム開発 ・ツール開発 ・技術研究 ■当社の特徴: ・株式会社大都技研のパートナー企業として、人気シリーズである「押忍!番長」のほとんどすべての映像制作を当社で行っています。今は上位パートナーとして優先的に案件をいただいていますが、組織拡大し受注案件を増やすことで大都技研社の案件を100%受注する会社を目指しています。 ・当社は人気シリーズを取り扱っていることの自負心を持ち、それに見合う高いクオリティの映像を作ることにこだわっています。

有限会社ライラクス

趣味を仕事に!ホビー用品の【プロモデラー(塗装)】月給28万円~

プロダクトデザイナー(工業デザイナー)、建設・建築・設備工事スタッフ

★転勤なし★「荒本駅」より徒歩4分 …

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

【塗装部門の一員として採用!】◆エアブラシを使ってエアガンなどの塗装をお任せします ◆興味があれば徐々に、企画・アイデア出しにも挑戦! 自社サイトで販売する エアガンのパーツを中心に エアブラシでの塗装をお任せします。 【塗装するものは?】 エアガン関係の塗装がおよそ7割。 その他自社で販売するフィッシング関係、 個人のお客様から依頼されたものなどを塗装します。 これをしたい!こんなの面白そう!そんな提案は大歓迎 “面白さを追求する”ことを強みに成長を遂げてきた当社 その理由は、社員のチャレンジ! 社長も企画は失敗してもいい! やらない方がダメ!と言う挑戦できる環境◎ エアガンの新しいアイデアや カラーバリエーションの追加。 新たな塗装方法や機材、加工など ユーザー目線で面白いことはドンドン発信してください。

株式会社coly

法務マネージャー【グロース上場エンタメ企業】

法務

東京都 港区赤坂4-2-6住友不動産新…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「法務マネージャー【グロース上場エンタメ企業】」のポジションの求人です グロース上場のエンタメ企業で、法務マネージャーとして既存事業だけでなく、新規事業の創出など様々な場面で法務の視点から関与していただけます。 経営に近いポジションで、幅広い施策の提案・実行をリードできるポジションです。 当社は女性向けエンタメ市場を中心に事業領域を拡大している企業です。 代表姉妹である中島杏奈・瑞木のもと、2014年創業、2021年当時のマザーズ市場に上場。 IPホルダーとしてスマートフォンゲーム・グッズ販売・イベント企画等、 多方面の展開を行い、総合エンターテインメント企業としての新たな価値創出を目指しています。 今後は、女性向け市場での更なるヒット創出、そして海外市場進出も視野に、更なる事業拡大を目指しております。 【自社IPの作品例】 「スタンドマイヒーローズ」「魔法使いの約束」「ブレイクマイケース」 【具体的には】 ・外部専門機関(弁護士等)との折衝 ・社内法務、契約の相談対応 ・コンプライアンス推進業務 ・社内規程作成、改訂 ・株主総会・取締役会の事務局運営業務 ・契約書ひな形作成、改訂 ・契約書審査 ・知財関連の審査・出願

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント

PlayStationにおけるゲーム実行機能の市場データ分析とその分析技術の開発◆福利厚生充実【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都港区港南1-7-1 …

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【ソニーグループトップクラスの売上高のグローバル企業/フルフレックス制/年間休日130日・有給も初年度から15日付与でワークライフバランス◎】 ■業務内容: PlayStationプラットフォームにおけるSDK開発を行う組織へ配属となり、下記業務をお任せします。 ・ゲーム実行機能に関するテレメトリデータの詳細分析及び、それに基づくバグの発生傾向や根本原因の分析 ・データの可視化(ダッシュボード・レポート作成)を通じた開発チームへの情報提供支援 ・機械学習・統計的手法を活用したバグ解析のためのシステム構築 ・開発、QAチームと連携した品質向上のための提案 ■組織・職場紹介: 全世界で約7,500万台のインストールベースを持つPS5からは、日々、システムソフトウェアやゲーム実行機能に関する情報を含む膨大なテレメトリデータが送信されています。 市場データの分析は、複雑化するシステムソフトウェアおよびSDKの開発において、継続的な品質向上の施策やSDK開発方針の戦略立案において重要な役割を果たします。 これら立案を担う本組織のミッションにおいて、市場データ分析は重点領域と位置付けており、取り組みの強化を進めています。 本組織では、PlayStationプラットフォーム上で顧客満足度の高いゲーム体験や新たな体験を提供するため、パートナーであるゲーム開発会社にどのようなSDKを提供すべきかを検討するとともに、持続可能なSDKの品質向上に向けた取り組みを行い、SDKの開発を進めています。 その取り組みの一つとして、ゲームタイトルの実行に伴い市場から送られてくるバグ情報の整理・分析を行い、それらのデータを解析・活用するためのシステムを構築することで、PlayStationのSDKビジネスにおける意思決定支援を通じて貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務

泉陽興業株式会社

【大阪】テーマパーク施設のシステム開発〜海遊館等の観覧車等の遊園施設を展開する優良企業〜【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:大阪府大阪市浪速区元町1-…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【創業60年超の安定企業/観覧車のトップシェア/上流工程に携われる/残業20時間程度/海遊館・コスモワールドの観覧車やひらかたパークの遊戯具も手掛けています】 ■職務内容: 同社のテーマパーク・遊園地アトラクションにおける各種システム開発を担当してもらいます。 ■職務詳細: ・シューティングライドやVRコースター等における基本的なシステム構成、仕様設計等の上流固定を中心にご担当頂きます。迷路ゲームだと、ゴールまで進むとカードがでてくる。そのカートを機械に差し込んだら戦いが始まるなどのシステム設計です。 ※制作自体は協力会社へ依頼しますので、主な業務としては要件定義や基本設計等の上流工程になります。 ◎携わった施設がお客様に喜ばれ、話題になることは、何ものにも代え難い喜びです。 ■出張について: 施設施工中の現場監修やオープン時の立会い(3~14日程度)、その他、現場調査・打ち合わせ・緊急対応等で月に1~2度の出張があります。 ■配属となるシステム開発課について: テーマパーク・遊園地アトラクションの企画から完成までを担当する部署です。時代の一歩先を行く「遊空間の創造」のために最新技術を取り入れ、同社オリジナルのアトラクションをチームで創り上げていく仕事です。 ■入社後の流れ: ・ご入社後はまずシステム系のメンテナンスを担当した後、企画・立案した計画を実現するためのシステム構築・開発業務に取り組んでいただきます。 ・どういったアトラクションがあるのか、またメンテナンスの仕方等も勉強して頂くため、既存アトラクションの保守メンテナンスに関わって頂きます。将来的には新規案件の計画立案から設計、予算管理、演出と全ての工程に関わることとなります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント

PlayStationのゲームグラフィックス向けAI/ML応用機能SDK開発◆リモート可/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都港区港南1-7-1 …

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ソニーグループトップクラスの売上高のグローバル企業/リモート可/フルフレックス制/残業月約10〜20時間/年間休日130日・有給も初年度から15日付与でワークライフバランス◎】 ■業務内容: PlayStationのゲームグラフィックス向けAI/ML応用機能SDK開発エンジニアとして、下記業務をお任せします。 ・Low Level Runtime上のアルゴリズム開発の成果を統合し、ゲームグラフィックスにむけた効率的なAPIを設計・開発しSDKとしてリリースすること ・ハードウェアとOSをLow Levelで理解し、効率的なコードを作成すること ・グローバルなPlayStationの開発チームと連携し、Projectを推進すること ・内部-外部からのfeedbackにもとづいて、継続的な改善を行うこと ■組織・職場紹介: 本組織では、PlayStation5 Proから搭載されたPSSR(PlayStation Spectral Super Resolution)を開発しています。 具体的には、Machine Learningによるアルゴリズムの開発、PlayStation上で高速に推論を実行するLow Level runtime開発、それらを統合しGame DeveloperにむけたSDK開発を行っています。 ※PSSRとは機械学習を使用し、非常に鮮明な画像を生成するAIアップスケーリング技術です。 開発したこれらの機能は、世界中の多くのGame Developerに利用され多くのfeedbackを得ながら日々改善を続けています。 必要に応じて、リモートワーク・出社を切り替えながらチームで連携して業務を進めています。 SoCのBring up時やSDKリリース時などは繁忙期となりますが、平均的な残業は少なく働きやすい環境です。 計画的な休暇を取っている方、リモートワークで育児と両立を図っているメンバーも多いです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社コーエーテクモホールディングス

【横浜/日吉】新卒採用人事(ゲーム業界)★プライム上場/年休125日/離職率5%/フレックス可【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:神奈川県横浜市港北区箕輪町…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜『信長の野望』等有名タイトル多数/フレックス制度/明確な評価制度/充実の福利厚生/キャリアステップ可能/業界未経験からゲーム業界へ挑戦歓迎!〜 ■募集背景: 当社プライム上場企業として、世界No.1のエンターテインメント・コンテンツ・プロバイダーを目指し、さらなる組織強化を図るために新たな人材を募集しています。グループ各社の人事業務を一元管理するため、人事部の体制強化が必要です。 ■職務概要/職務の特徴: コーエーテクモホールディングスの人事部では、グループ全体の人事業務を統括し、新卒採用から中途採用まで幅広い業務を担当します。入社後は新卒採用の業務に携わり、将来的にはジョブローテーションにより多岐にわたる人事業務を経験することができます。経験を積むことで、採用戦略の立案や運営に深く関わり、会社の成長に貢献することが期待されます。 ■職務詳細: (入社後) ・新卒採用業務(新卒採用に関する企画、選考運営など) 直近3年間は150~200名ほどの新卒採用を行っております。今後の拡大のためにもジョインいただける方を歓迎いたします。 (ゆくゆく) ・中途採用業務(経験者・アルバイト・派遣・障がい者採用に関する企画、選考運営など) ・採用プロセスの改善および効率化の提案・実施 ・採用に関するデータの分析と報告 ■組織体制: 新卒チーム:社員3名+アシスタント4名 チーム全体で協力しながら業務を進める風土が根付いています。 ■キャリアパス: 入社後は新卒採用業務からスタートし、ジョブローテーションを経て幅広い人事業務に携わることができます。将来的にはマネジメント業務に関わることも視野に入れ、キャリアアップを目指せる環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: ◎「世界No.1のエンターテインメント・コンテンツ・プロバイダー」を目指し、様々なエンターテインメントが融合する新たなコンテンツを創発しています。プライム上場企業としての安定した基盤のもと、社員一人ひとりを大切にする経営方針が徹底されており、福利厚生も充実しています。 ◎年間休日125日やフレックスタイム制の導入により、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。充実した研修制度とOJTにより、継続的なスキルアップが図れる環境も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社coly

【役員候補】ライセンス事業(グロース上場エンタメ企業)

役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

東京都 港区赤坂4-2-6住友不動産新…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「【役員候補】ライセンス事業(グロース上場エンタメ企業)」のポジションの求人です グロース上場のエンタメ企業(当社)でライセンスを活用した事業における責任者としてご活躍いただきたく存じます。 自社IPでの既存販路の強化と新規開拓や、他社様のIPを活用したさらなる事業拡大をミッションに、それを実現するための方針策定・企画提案だけでなく、仕組み・組織の構築などにもお取り組みいただけます。 裁量権も広く、非常にやりがいのあるポジションです。 同社は女性向けエンタメ市場を中心に事業領域を拡大している企業です。 代表姉妹である中島杏奈・瑞木のもと、2014年創業、2021年当時のマザーズ市場に上場。 IPホルダーとしてスマートフォンゲーム・グッズ販売・イベント企画等、多方面の展開を行い、総合エンターテインメント企業としての新たな価値創出を目指しています。 今後は、女性向け市場での更なるヒット創出、そして海外市場進出も視野に事業拡大を進めています。 【自社IPの作品例】 「スタンドマイヒーローズ」「魔法使いの約束」「ブレイクマイケース」 【他社様のIPを活用した事業例】 「アニメバコ」 【具体的には】 ・IPを活用した新しい事業展開の方針策定/企画提案(ライセンスアウト・ライセンスイン・IPコラボ等) ・自社IPを活用した既存販路(アニメグッズショップやイベントなど)での販売最大化に伴う方針/企画の提案〜実行 ・新規販売チャネルの開拓(海外展開を含む) ・自社ECを含めた自社商品の販売企画 ・上記業務を推進する上での組織開発と仕組み化やアライアンス ライセンス事業の責任者として、ミッションにコミットいただくための幅広い業務をお任せします。

ヤマハ株式会社

【浜松/横浜】車載オーディオシステム IVIソフトウェアエンジニア◆世界最大級の楽器メーカー【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 本社 住所:静岡県浜松市中央区中…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場世界最大級の楽器メーカー/Web面接可/フレックス/残業全社平均月18.6時間/年休123日/福利厚生◎〜 ■業務内容: 自動車向けオーディオ事業を拡大するにあたり、即戦力となる経験豊富なソフトウェアエンジニアを募集します。優れた音響設計とサウンド信号処理を組み合わせた技術力および高品質が我々の強みであり、車載経験がある技術者を迎え入れ、自動車に新たな価値を提供します。 ■業務詳細: 車載インフォテイメントシステム(IVI)におけるオーディオ機能のソフトウェア開発をお任せします。 ・IVIにおけるオーディオ機能のソフトアーキテクチャ設計、ユーザーインターフェース(UI)設計 ・顧客および社内関係者との要件および仕様調整 【関連商品サービスのURL】 https://device.yamaha.com/ja/automotive_sound/ ■役割: <若手> 実務担当として主体性をもち、チームメンバーと協力しながら成果を出すこと <中堅> SW開発チームの業務推進者としてIVIのオーディオ機能のソフト開発実務または全体を取りまとめる ■求める人物像: ・コミュニケーション能力が高く、周囲の協力を仰ぎながら業務を推進できる方 ・チームを導き、プロジェクトを成功に導くリーダーシップを発揮できる方 ・上司からの指示を待つのではなく、自主性をもって積極的に行動することができること。 ・自身の業務範囲を限定せず、積極的に他者・他部門を巻き込んだ業務推進ができること ・他社追従ではなく、プライドをもって自社製品の価値を高める意識を持つこと ■求人部門からのメッセージ: 私たちの使命は、顧客である自動車メーカーと協力し、エンドユーザーの体験価値を向上させる車載オーディオ製品を開発することです。私たちの仕事には、技術的なスキルや知識だけでなく、クリエイティブな思考やチームワークが不可欠です。最新の技術と独自のアイデアを融合させ、より良い部品を開発することに全力を注いでいます。チャレンジ精神と創造性を持ち、自社の技術で自動車産業に貢献したい方を歓迎します。私たちと一緒に、世界中のドライバーに貢献し、自分自身も成長しましょう。 変更の範囲:会社の定める業務

ポリゴンマジック株式会社

2Dリーダー<CG・ゲームの大型案件多数>【エージェントサービス求人】

ゲーム系その他

1> KYOTOスタジオ 住所:京都府…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

ハイポリゴン3DCGを利用したゲームディベロッパーである当社にて、2Dリーダーをお任せします。主な職務内容は以下になります。 ・キャラデザイン ・美術設定 ・絵コンテ ・ロゴデザイン ・その他2D素材作成 ■魅力: 多くの遊技機メーカー様との取引がある為、固定のジャンルにとらわれず、さまざまなグラフィック表現に挑戦することができます。 ■当社の特徴: 「世界中の子供たちに魔法をかけよう」 そんな思いを持ってCGの黎明期に設立されました。3DCGの先駆者として、ポリゴンを使ったコンソールゲームの開発から始まり、モバイル、アミューズメント、オンライン、ソーシャルゲームとプラットフォームを広げ、常に新しい事業に挑戦しながらも、設立以降1期を除いて黒字という安定経営を築いてきました。様々な遍歴を経て、今の当社は、 オトナも楽しめるエンターテインメントを提供する企業へと成長を続けています。遊技機開発(ぱちんこ/パチスロの映像制作)の分野では多数の遊技機メーカーと取り引きし、 実績とノウハウを持つ企業として案件が増え続けており、この度、一緒にモノづくりをしてくれる新しい仲間を募集致します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント

テクニカルプロジェクトマネージャー/スクラムマスター(PlayStation Network開発)【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区港南1-7-1 …

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ソニーグループトップクラスの売上高のグローバル企業/リモート可/フルフレックス制/残業月約20時間/年間休日130日・有給も初年度から15日付与でワークライフバランス◎】 ■ポジション概要: PSNのサーバー開発を担当する組織で、テクニカルプログラムマネジメント・スクラムマスターとしてチーム運営やプログラムを推進するポジションです。 大規模なアジャイル開発に興味がある方、海外のチームとコラボレーションを進めることに興味がある方、人とのコミュニケーションが好きで、チームでの課題解決とプロジェクトマネジメントを楽しめる方を探しています。 ■業務内容: PlayStation Network Platformの開発者が、安全かつ迅速に機能をリリースできるよう支援するプラットフォームやフレームワークの開発・運用を担当するチームでのポジションです。 主な役割として、スクラムマスターおよびチーム間のコーディネーターとして以下の業務を担当します。 ・チームの運営・進行管理 ・複数のチームにまたがるプロジェクトやプログラムのテクニカルマネジメント ・海外チームとの協業・コミュニケーション(開発はグローバル体制) ■組織・職場紹介: 当部門は多様性に富んだメンバーで構成されており、服装はオフィスカジュアルです。日本語・英語を問わず、上下関係を気にせず自由に意見を交わせる風通しの良い職場です。新入社員でも意見や希望を伝えやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

ヤマハ株式会社

【浜松】車載オーディオの技術・商品企画業務◆世界最大級の楽器メーカー◆年休123日/Web面接可【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:静岡県浜松市中央区中沢町1…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場世界最大級の楽器メーカー/Web面接可/フレックス/残業全社平均月18.6時間/年休123日/福利厚生◎〜 ■業務内容: ヤマハが成長分野として強化している、車載オーディオの更なる成長を実現するべく、事業企画業務を担当いただきます。 ヤマハは、音に関する技術をコアとして、自動車向け車載オーディオ事業を拡大しています。今後の非連続な事業成長を実現するために、既存事業における新たな価値創出や新規商材の立ち上げを行う仲間を募集します。 ■業務詳細: 事業の成長を実現する新規技術および商品の企画立案、開発 ・業界技術トレンドの把握と考察、新規技術の探索 ・車載オーディオに限らずヤマハの強みを活かした新規商材の立案 ・事業部を横断して新規商材立ち上げの推進 【関連商品サービスのURL】 https://device.yamaha.com/ja/automotive_sound/ ■役割: ・社内外の新規技術/商材につながる可能性のある部門の探索及び戦略立案を主導する ・考えた技術開発/商材立ち上げの計画に合わせ、部門横断で推進する ■求める人物像: ・物事を構造的にとらえることができる方 ・論理的思考で仕事ができ、課題などを言語化できる方 ・方向性が定かでないものを執着をしてやりきる胆力がある方 ・コミュニケーション能力が高く、周囲の協力を仰ぎながら業務を推進できる方 ・チームを導き、プロジェクトを成功に導くリーダーシップを発揮できる方 ・上司からの指示を待つのではなく、自主性をもって積極的に提案し行動することができること ■求人部門からのメッセージ: グローバルに広がる顧客や外部パートナーとの積極的なコミュニケーションができ、チームで業務を進められる経験者を歓迎いたします。ヤマハの新しい事業で、新しい価値を創造し、事業成長を実現していきましょう。そして、グローバルな視点から世界中の人々に感動をともに届けましょう。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント

サーバーサイドエンジニア(PlayStation Networkサーバアプリケーション開発)◆在宅可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区港南1-7-1 …

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【ソニーグループトップクラスの売上高のグローバル企業】 ■業務内容: 私たちはゲーム向けネットワークサービスのプラットフォームのためのサーバーアプリケーションを開発しています。このプラットフォームは、ゲームコンソールだけでなく、モバイルや PC 向けにも提供しており、世界でも有数の大規模ネットワークサービスです。サービスの一例としてフレンドとのメッセージ、ボイスチャット、スコアランキングやマッチメイキングなどがあり、これらのサービスをさらに拡大するために新しい人材を募集しています。 私たちのサービスは自社で開発しており、業務内容は要件定義、設計、コーディング、テスト等の開発業務に加え、クライアント開発チーム/グローバル組織との協業、DevOpsでライブ感のあるサービス運用、ゲーム開発者とのコミニュケーションなど多岐にわたります。私たちは開発をScrumというアジャイル方式で行っているため、これらの様々な業務をScrumチーム内で役割分担をして遂行しています。本求人の対象は、開発業務のScrumチームのメンバーです。 ■魅力: 私たちの環境で得られるこれらのユニークな体験にご興味がある方は、ぜひご検討ください。 私たちのプラットフォームの成功をさらに加速させ、新たなビジネスを切り拓く熱意のある方をお待ちしています。 ・世界中の多くの人が知っているプロダクトに携わり、貢献する ・自分が担当しリリースしたプロダクトの反響が、すぐに全世界から SNS で届く ・日本有数、世界的にも大規模なトラフィックを扱う大規模システムに携わる ・海外オフィスと英語で密にコミュニケーションを取りながら開発ができる ・変化の早いビジネス環境で、変化を受け入れてながら変化を楽しむ ■使用している技術領域: ・Cloud Native (AWS やコンテナ、マイクロサービスを活用中、サービスメッシュは導入中) ・システム要件定義 / 設計 ・Java や Python ・RDB や KVS ・REST API と Web 技術 ・Kubernetes と Linux を用いたサーバ開発・運用 ・Web サービスのテスト及びテストの自動化 ・CI/CD ツールチェイン ・GitHub ・アジャイル (Scrum) ・DevOps 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社サボハニ

【大阪】遊技機の作画スタッフ◆「番長シリーズ」など人気コンテンツを制作/年休125日/実働7.5h【エージェントサービス求人】

ゲーム系その他

大阪支社 住所:大阪府大阪市浪速区元町…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【変更の範囲:無】 【年休125日/全社平均残業時間15.2時間/人気シリーズ「押忍!番長」などを手掛ける遊技機業界屈指の映像制作カンパニー/大都技研パートナー企業】 ぱちんこ・パチスロ機の映像企画・開発及び制作を行う当社の作画スタッフとしてご活躍いただきます。 ■職務詳細: ・ぱちんこ・スロット遊技機の映像演出制作に関わる2Dアニメーション作画業務全般 ・作画スタッフとして、キャリアやスキルに応じた業務を担っていただきます。 ・ぱちんこ・スロット遊技機の映像中で使用するキャラクターアニメーションの作成 ・ぱちんこ・スロット遊技機の映像制作に必要な絵コンテ、レイアウト、イメージボードの作成 ※これまでのご経験やスキルに応じて、できる範囲からお任せいたします。 ■当社の特徴: ・株式会社大都技研のパートナー企業として、人気シリーズである「押忍!番長」のほとんどすべての映像制作を当社で行っています。今は上位パートナーとして優先的に案件をいただいていますが、組織拡大し受注案件を増やすことで大都技研社の案件を100%受注する会社を目指しています。 ・当社は人気シリーズを取り扱っていることの自負心を持ち、それに見合う高いクオリティの映像を作ることにこだわっています。 ■就業環境: 年間休日は125日です。年に3回の大型連休ができるように調整休を設けています。 ■業界の特徴: パチンコ業界は現在でも、余暇市場の売り上げの3割を占める人気レジャーです。また、特に地方を中心に、パチンコ店の大型化や内装の改善等も行われています。また、より気軽に楽しめるレジャーとなるよう、より安い金額でライトに楽しめる遊技機の開発にも努めています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード