GLIT

検索結果: 8,807(7801〜7820件を表示)

非公開

エンジニア(シニア)/ 業界未経験OK・ 土日休み ・リモートワークOK ・転勤なし@五反田

Web・オープン系プログラマ

東京都品川区 【アクセス】JR線・浅草…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

自社プロダクトに関わるサービス開発、CRMシステムの改善などに携わっていただきます。 ▼具体的な業務内容 ・プロダクトのデータ構造把握 ・審査判断AIシステム開発 ・セキュリティを考慮した設計・実装 ・CRMシステムの改善 など

BCホールディングス株式会社

【BC_大阪】経理(リーダー候補) ※事業会社を丸ごと担当・財務や海外現法も担当可・WLB良・リモー

経理、財務

大阪府大阪市中央区久太郎町

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

■具体的な業務内容: ・日常業務  会計データ入力/仕訳、売買掛管理、伝票処理、請求書処理・請求書の発行、記帳、経費精算 ・月次 ・年次決算(単体) ※税務申告書作成まで ゆくゆくは部門長候補として管理職を目指して頂くため、資金調達を含む財務や、経営陣へのレポーティングなど、 徐々に役割を広げて頂きたいと思っております。 <使用ソフト> ※使用経験は必須ではありません 会計・・・勘定奉行 経費精算・・・楽楽精算 請求書関連・・・BtoBプラットフォーム

株式会社カルテットコミュニケーションズ

事業推進

営業・セールス(法人向営業)

愛知県名古屋市中区

350万円〜600万円

雇用形態

正社員

・クライアントへの企画提案 ・WEBサービスの運営 ・サービス企画(事業価値向上のためのプランニング及び実行サポート)など幅広い業務に関わっていただきます。

非公開

【広島市中区】給与計算・社会保険手続き【士業で働く】

人事、専門・コンサルティング系その他

広島市中区

250万円〜350万円

雇用形態

正社員

広島市内のワンストップでサービス提供を行う社労士・会計事務所にて給与計算と社会保険手続きを中心にお任せを致します。 【具体的には・・・】 ・給与計算業務 ・社会保険の手続き業務 ・年末調整業務 ・助成金等のスポット業務 ※内勤業務が中心ですが企業対応や書類提出のため企業や官公庁に出向くこともお任せ致します。 現在、社会保険労務士3名体制 クライアントは広島の名前を出せばだれもが知っている企業など、大手企業 が主になっております。

現在急成長中のコンサルティング会社

コンサルを目指すPM/PLの方へ【業務/ITコンサルタント】シニコン~マネージャークラス

システムコンサルタント、経営コンサルタント

東京都港区六本木

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

ITコンサル→業務コンサルへのキャリアチェンジや両輪でのキャリア形成も可能であり、 以下はあくまで一例となります。 一貫して、システムの提供ではなく 顧客の経営戦略実現を目的としてプロジェクトを遂行します。 ■業務内容例 自らバリューを出しながら、チームバリューも高めていくことを期待します。 ・顧客業務分析、BPR推進 ・業務サイドPMOとしてのベンダーコントロール ・課題解決型PMOとして大規模ITプロジェクトのマネジメント、推進 ・新規サービス企画案検討、仮説検証 ・大規模ITプロジェクトにおける課題管理、進捗管理、品質管理、要員管理、見積/契約管理 ・プロジェクト計画書、要件定義書、業務フロー、RFI、RFP等の作成

政府系金融機関全額出資の、調査・コンサルティング業務を主とする総合研究機関

民間企業向けコンサルタント ~政府系金融機関100%出資のシンクタンクです~

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

東京都千代田区大手町

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

社会の要請や産業構造の変化等を踏まえ、地域における公的な機関から主要な産業を構成するプライベートセクターまで、様々な主体を対象として、以下の業務を行います。 ・個別産業の調査・研究や技術革新の動向等を踏まえた産業構造変化へ向けた調査・コンサルティング業務 ・カーボンニュートラルなどの分野に係る関係機関の各種計画・戦略策定支援業務

みらいコンサルティング株式会社

【岩手】事業承継コンサルタント※転勤なし

経営コンサルタント

岩手県盛岡市中央通1-7-35コアフィ…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の事業承継コンサルタントとして下記業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■事業承継支援 最大手の上場企業から、上場を目指す成長企業まで、幅広い業種・企業規模のクライアントがいます。 経営者との対話を通じて企業に最適な事業承継プランを共に考え、実行支援までトータルサポートします。事業承継・組織再編の実施により顕在化するさまざまな経営課題に、公認会計士・税理士・社会保険労務士・司法書士などの専門家がお客さまに合わせたプロジェクトチームを結成し、あらゆる角度から的確なアドバイスを行いながら、最適な承継プランを作成します。 その他、決算支援、財務顧問、組織再編、M&A業務にも携わっていただくことができます。 ■同社特徴:顧客の経営課題に、会計士などの専門家や経営コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、あらゆる角度から的確なアドバイスを行い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社野村総合研究所

【東京:リモート】ビジネスアナリスト/システムアナリスト(資

システムアナリスト

東京都千代田区大手町1-9-2 大手町…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ・資産運用系サービスの新規営業 ・資産運用系サービスの営業・企画 ・信託銀行向け資産運用系サービスの新規営業 ・グローバル系サービスの企画・営業、コンサルティング ・金融情報サービスの企画・営業 ・資産運用系サービスにおけるヘルプデスク機能の企画、運営 【NRIの資産運用ソリューション】 資産運用事業者様(運用会社・投資顧問・信託銀行・年金等)の業務をトータルにサポートし、投資信託の基準価額算をはじめとする業界標準のプラットフォームを提供しています。同社の資産運用事業者様向けソリューションは30年以上にわたる実績があり、日本国内で事業展開されている運用会社の約8割がご利用されています。 自社開発によるSaaS、業界に特化したリサーチ活動とコンサルティング、システムインテグレーション、グループ会社と連携したオペレーション等の各種サービス提供を通じて、業務改革や制度改正及びグローバル事業展開など資産運用事業者様のビジネスへの貢献と資産運用業界全体の発展を目指します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

<ITコンサルタント:(経営幹部候補)>最先端のデジタル領域においてトップクラスのコンサルファームを目指す!

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、経営コンサルタント

東京都中央区銀座4丁目12-15 歌舞…

〜700万円

雇用形態

正社員

<仕事内容> ・IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、  PMO等プロジェクトマネジメント ・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング ・大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント など ・大手クライアントを中心に、業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案まで幅広いコンサルティングをご担当頂きます。 ・担当するクライアントは、業界や外資・内資問わず金融、  製造、人材、通信系大手企業 <案件事例> ・通信事業会社におけるデータ集約基盤開発やDSP事業者システム接続プロジェクト ・外資系生命保険会社における基幹データベースサーバのリプレイスプロジェクト ・外資系製薬会社におけるシステム統合プロジェクト <磨ける能力・経験・仕事のやりがい> ・一般的に大手ファームにおけるITコンサルタントの業務やミッションは、  縦割りになりがちですが、当社では少数精鋭の環境であるため基本構想の企画や課題抽出、要件定義、改善策の立案設計まで  一気通貫で顧客に向き合うことができます。  またこれから拡大フェーズを迎えるベンチャーファームのため、社員1人1人が当社の発展に大きな影響を与えます。

コンサルティング会社

リスクマネジメントコンサルタント(サイバーリスク)(総合職)の職をご紹介します。

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

東京都千代田区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

業務内容 企業(主に大企業)に対して、サイバー・情報セキュリティのリスク管理・危機管理に関するコンサルティングサービスを提供する業務です。クライアントである企業が自力で解決できない課題について、コンサルティングにより対策の推進を支援します。入社後は各人の経験や特性を踏まえて、下記業務例1、2、3のいずれかをメインとしてスタートし、社内の育成プログラムに沿って経験を積み、段階的に担当領域を拡げていきます。 <業務例> * サイバー・情報セキュリティのリスク管理コンサルティング業務 * 現状のリスク管理体制を書面とインタビューで把握し、具体的な改善案を提示する業務 * サイバー・情報セキュリティを対象とするリスクの洗出し・分析・評価を行い、対策を講ずるべき重要リスクを特定する業務 * クライアントのリスク管理委員会へのオブザーブ参加やリスク対策のモニタリングなど、日常のリスク管理を伴走支援する業務 * リスク管理の必要性、実施プロセス、取組上の留意事項等を顧客の役員やプロジェクト参加者を対象に研修形式で解説する業務 * サイバー・情報セキュリティの危機管理コンサルティング業務 * 危機対応体制(インシデントレスポンス)や各種危機に共通するルール(危機管理広報を含む)を策定する業務 * サイバー攻撃、情報漏洩等、サイバー・情報セキュリティの危機事象を特定した上で、危機発生時の対応事項を整理し、対応マニュアル、緊急時対応計画を策定する業務 * 特定の危機シナリオに基づく危機対応全般、模擬記者会見などを体験する実践的トレーニングの企画・運営を行う業務 * サイバー・情報セキュリティのリスク管理・危機管理の調査研究、執筆業務

非公開

岡山市中区/アットホームなクリニック/医療事務(週休2日)

一般事務、医療事務

岡山県総社市 最寄駅:JR吉備線 東総…

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

岡山県総社市に位置する税理士事務所勤務。 <具体的な業務内容> 税理士補助/税理士の先生のサポート事務を担当。 ■資料の整理やコピー、返却作業 ■電話応対 ■会計ソフトへの入力業務 ■税務申告や法定調書の補助業務 慣れてきたら、 相続業務に関するデータ入力もお任せします。

株式会社サイバーレコード

PDM◆急成長中のIT企業/土日祝休み/福利厚生充実/熊本◆

管理職(営業)、事業企画、事業プロデュース

熊本県熊本市 転勤はありません。

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 既存プロダクト及び新規プロダクトのプロダクトマネジャーとして、ビジネスサイドと連携しプロダクトグロースのための開発戦略の立案・推進、及びそれに付随する導入支援、新規機能開発等を担当いただきます。 (具体的には) プロダクト企画~グロース戦路立案、ロードマップ策定 ・機能改善や新機能開発の企画立案 ・要件定義、仕様策定 開発ディレクション ・進行管理 ・優先度判断、スコープ定義 効果検証 ・プロダクトKPIのモニタリング ・データ分析 その他 ・上記業務に伴う、ステークホルダーマネジメント (目標としている世界観) 事業者の挑戦を生み出し応援し続けることを掲げ、ECのケーパビリティを起点にEC運営代行、ふるさと納税運営・ソリューションと主に事業者の売上向上に貢献するサービスを展開してまいりました。 今後この方針のもとITプロダクト(SaaS)も生み出し、強化していく方針です。 (ポイント) ・業績は昨対20%アップ、今期は40名の増員を計画しています ・CYホールディングスとしてM&A案件も多数進捗、事業の多角化を進めるため、サイバーレコードの経営を任せます ・新オフィスは約770坪(約2545平方メートル)の1フロア。中央のフリースペースは社員が無料で自由に利用できるサイレコカフェやバーカウンター、配信・撮影場所などがある〝面白空間〟など、働きやすさを追求したつくりとなっています。 【募集背景】 2008年に「GLOBAL EC COMPANY(GEC)」になるという強い気持ちを持って事業をスタート。 EC事業やふるさと納税事業で実績を積み上げ事業は好調に推移。 5年後には売上100億円を目標に掲げています。 今後は海外展開を軸とした新規事業の立上げも計画中です。 「九州のIT企業といえばサイバーレコード」と認知されるまで、ともに全力で走り切れる経営人材を募集しています。

非公開

外資広告代理店でアカウントマネジャー・巨大IT企業担当です

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、営業・マーケティングコンサルタント

東京都港区

550万円〜

雇用形態

正社員

業務内容 ■主な目標 クライアントのコンサルティングパートナーとして、クライアントのビジネス成長を支援する。 同時に自社での収益機会を模索 ■主な要件 ・クライアントのビジネス成長と自社収益機会の探求 ・オンライン・オフラインのB2B施策のプランニング・実行・運用支援 ・クライアントや関係者との協業 ・SOW変更のスケジュール・予算への影響の把握・コントロール ・自社およびチームのリーダーシップ ・アカウントマネージャーのキャリア・スキル開発の指導 ・クライアントのビジネスのコンサルティング提供 ■タスク ・クライアントのニーズを理解し、最適なソリューションを提案 ・目標に基づいたプレゼンテーションと提案書作成 ・新規事業の開発と実行の責任 ・ローカル・地域チームとの調整と連携 ・収益・パイプラインの管理と報告 ・リソースの特定と調達の調整 ・データ分析とクライアントへの提案 ・チームや関係者との円滑なコミュニケーション ・クライアントとの窓口としての問い合わせ対応 ・成果物の品質管理の確保 ・問題やリスクのエスカレーションと解決の確認 担当クライントは世界最大検索・広告事業者 【会社や職場の雰囲気】 各国のオフィスが連携して、ワンユニットの会社のようにビジネスを遂行しております。 デジタル&CRMエージェンシーとして世界の上位5社に位置します。 実践、構想、芸術的センス、革新的発想、テクノロジー、企画等、様々な強みを持つ人材が揃っていますが、 その全員に共通するのがモノを作って結果を 出す気概、つまり「職人気質」です。 「市場」だけでなく、「人間の心」を深く探究し、人間の真理と行動に関するインサイトに基づいて、 完全にネットワーク 化されたデジタルの世界において需要を生み出すことに注力しています。 ◆強み CXM(顧客視点)をベースにしたコミュニケーションデザイン グローバルで通用するクリエイティブ フロントサイドとバックサイドを両立した開発能力 グローバルでプロジェクト展開出来る能力・体制 実績に基づいたプロジェクト・マネジメントスキル・体制 5Dプロセス・フレームワーク

株式会社シー・エス・イー

【大阪:リモート】ネットワークエンジニア 経験者 ※年間休日120日以上

ネットワーク系SE

プロジェクト先による プロジェクト先に…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 次世代ネットワークシステムの構築・検証・運用・保守など一連の業務を、ご自身のご経験と今後のキャリアプラン応じてご担当を頂きます。 【職務詳細】 ■職場環境:お客様先での業務となりますが、お客様先でも基本的には既存の体制(3~10名程度)があり、立ち上がり時はベテランメンバーのバックアップが受けられる中での業務になります。「快適な職場環境の充実はIT業界の企業として当然の責務である」との考えから、給与面はもちろん、エンジニアとして働きやすい環境づくりにも積極的に取り組んでいます。月に1回以上休暇取得を推奨する制度など労働時間を下げる取り組みは多岐にわたります。 ■同社の魅力点: ・人の良さ⇒社是に「和」を掲げているように、主体性・協調性に溢れた社員が多いのが魅力点です。実際の入社後アンケートでも「質問しやすく親身になってくれる人が多く、PJチームや課の雰囲気が良い」「1000人クラスの会社なのに役員・社長との距離が近い」「主体的な人が多く物事を進めやすい」等の声があがっています。また自己研鑽を奨励する文化があり「研修をどんどん受けていいという雰囲気を感じる」という声もあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ゴールドトラスト株式会社

システム責任者(名古屋)

人事

本社:名古屋市中村区名駅3-11-22…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

社内全体のシステム環境を整え、技術的な調整をお願いいたします。 システムのインストールやセットアップのサポート、修正や改善のようなヘルプデスクの対応もございます。 <具体的には・・・> ・システムおよびPC全般のヘルプデスク ・PCや周辺機器などの管理 ・クラウドファンディングシステムのベンダー対応 ・基幹システムやサーバー、ネットワークに関する運用保守 など <職場環境> 仲間を大切にする風土のなか、社員は自分のアイデアを自由に発信し、やりたいことに挑戦できる環境が整っています。 一定の権限が与えられており、責任を伴いますが自分の判断で仕事を進めることができます。 また、残業や過重労働に対しては厳しいチェック体制が整っており、社員が健全な労働環境で働けるよう配慮されています。

株式会社野村総合研究所

【東京:リモート】ソリューション・コンサルタント(大手通信・

システムアナリスト

東京都千代田区大手町1-9-2 大手町…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【顧客・プロジェクト】 製造・物流・小売・サービス・通信など、様々な業界トップクラスの企業が中心です。 【具体的な業務内容】 ■通信・キャリア業界系プロジェクト: デジタルITソリューションのアプリケーション設計・開発業務を実施します。 ※上記は一例になり、他プロジェクトへのアサインの可能性あり 【NRIのソリューション・コンサルタントの特徴】 ITが普及した現代ではお客様の課題自体が高度化・複雑化していて、前例のない業務に取り組むことも少なくありません。その実現のため、最先端テクノロジーの適用を踏まえたソフトウェアの実現方針をとことん考え、それを設計・実装に落としていくのがNRIのソリューション・コンサルタントです。 NRIのソリューション・コンサルタントの本質は、顧客と深い関係を構築し、真の課題を導き出すこと。そして、課題解決を共創していくことにあります。そのため、自ら顧客企業の経営層と直接議論を交わしながら、エンジニアリングでその課題を解決する機会を多く持つことが特徴です。 ※NRIグループの一員であるNRIデジタルに出向していただくことがありますが、野村総合研究所と同じ待遇となります。

税理士法人森田会計事務所

税務会計コンサルタント◆税理士会費全額負担◇記帳~コンサルまで一気通貫♪◎賞与年2回4ヶ月☆安定基盤で長く活躍!

税理士

福岡県福岡市博多区博多駅中央街 博多駅…

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

税務会計スタッフとして主に、 税務会計コンサルティング業務、税理士補助業務全般、記帳代行、決算書、申告書作成、記帳指導等の業務をお任せします。 【業務内容】 *会計帳簿の記帳 *会社決算の補助 *給与計算 *顧客訪問 *対象は中小企業を中心とした法人や個人事業主です。 *担当者数は経験や能力に応じ、10~30社程度となります。 【職場環境】事業所人数:11名/部署人数:男性5名・女性6名/同業務者:男性5名・女性6名(年齢:20~40歳) 【部署の雰囲気】社風としては穏やかな社員が多く、成長しながらも堅実にキャリア形成していくことができる環境です。 【募集背景】欠員補充 ≪業務内容変更の範囲≫ 会社の定める業務内容

コンサルティング会社

リスクマネジメントコンサルタント(リスク管理・危機管理)<プロジェクトマネジャー候補>(総合職)

組織・人事コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

東京都千代田区

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

業務内容 <業務内容> 企業(主に大企業)に対して、リスク管理・危機管理に関する コンサルティングサービスを提供する業務です。 クライアントである企業が自力で解決できない課題について、 コンサルティングにより対策の推進を支援します。 <業務例> ①リスク管理のコンサルティング業務   ・現状のリスク管理体制を書面とインタビューで把握し、    具体的な改善案を提示する業務   ・企業全体や固有事業を対象とするリスクの洗出し・分析・評価を行い、    対策を講ずるべき重要リスクを特定する業務   ・クライアントのリスク管理委員会へのオブザーブ参加やリスク対策の    モニタリングなど、日常のリスク管理を伴走支援する業務   ・リスク管理の必要性、実施プロセス、取組上の留意事項等を    顧客の役員やプロジェクト参加者を対象に研修形式で解説する業務 ②危機管理のコンサルティング業務   ・危機対応体制や各種危機に共通するルール(危機管理広報を含む)    を策定する業務   ・大規模地震、感染症、情報漏洩等の危機事象を特定した上で、    危機発生時の対応事項を整理し、対応マニュアル、緊急時対応計画を    策定する業務   ・特定の危機シナリオに基づく危機対応全般、模擬記者会見などを    体験する実践的トレーニングの企画・運営を行う業務 ③コンプライアンスのコンサルティング業務   ・コンプライアンス体制の現状評価と具体的な改善案を提示する業務   ・個別コンプライアンスリスクについての未然予防、顕在化時における    対応に関する各種支援業務   ・コンプライアンス研修の企画・運営、出講等の業務 ④リスク管理・危機管理・コンプライアンスの調査研究、執筆業務

株式会社クオンツ・コンサルティング

【Quants Digital】インフラエンジニア(ITコンサルタント)

ネットワーク系SE

東京都千代田区

400万円〜1200万円

雇用形態

正社員

インフラ開発支援の実績例 ネットワーク分野 ・企業LAN/WANやデータセンターにおけるネットワーク構成の高度化支援 ・次世代ネットワークSDxの仮想化戦略立案と導入支援 ・SDーWANへの移行に向けた課題整理とロードマップ策定 ・SDN導入時のクラウドセキュリティの有効性評価と最適化提案 クラウド分野 ・現行システムの診断(As-Is分析)とクラウド移行後の構想設計(To-Be計画) ・パブリッククラウドサービス導入に向けた評価・選定プロセス支援 ・クラウド移行プロジェクトの計画立案から実行支援までの包括的サポート ◆業界 金融・製造・通信・小売・流通・商社・IT等、様々な業界の大手企業のクライアントに向けてコンサルティングサービスを提供しています。

ウルシステムズ株式会社

TECH本部/共通/技術コンサルタント

システムコンサルタント、ERPコンサルタント、CRMコンサルタント

東京都中央区

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

・検討テーマを取り扱う定期的な技術セッションで、ありたい像や課題の明確化などテーマの深掘りを実施したうえで、弊社知見を踏まえたアーキテクチャ案の提示などを実施します。  - クラウドサービスへのリフト・シフトでの課題の明確化、対応案の立案、PoC実施、移行支援など  - CI/CDやIaCを用いた効率化・仕組み化における課題の明確化、パイプライン・自動化の設計・整備・運用支援など  - オブザーバビリティに求める要求・要件の整理、課題の明確化、製品やツール比較選定やPoC実施支援とアドバイスなど  - マイクロサービスアーキテクチャの設計・導入・運用における課題の明確化、実行支援など  - アジャイル開発、特にスクラムでのPO支援、スクラムマスター、内製化伴走支援など  - 認証・認可基盤や顧客データ基盤などの統合を意識したモデル整理支援、グランドデザイン、製品選定評価とアドバイスなど

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード