希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
1小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,676件(6041〜6060件を表示)
名古屋国際弁理士法人
【名古屋市中区】社内SE/WEB面接可/転勤無し/年間休日123日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
★新本社 住所:愛知県名古屋市中区錦1…
400万円〜1000万円
正社員
〜名古屋を代表する特許事務所にて社内SEとしてご活躍いただきたいです〜 ■職務内容: 社内システムの設計・開発・運用をしていただきます。 ■職務特徴: 特許業務法人の業務に関するアプリケーションは、市販されているものが少ないため、多くが自社開発になります。現在、人手で行っている業務等のシステム化や、顧客向けサービスのシステム開発などを担当していただきます。 開発に関して自身の提案が実現される環境があります。ぜひとも積極的にご経験を活かして、提案いただきたいです。 社員にもお客様にも頼られる存在として、ぜひ活躍してください ■求める人物像: ・周囲とのコミュニケーションを大切にできる方 ・プログラミングが好きな方 ■必要スキル: JavaScript、PHP、C#、C、C++、Python、VB.NET、Rust、Java等を用いた開発経験のある方 ■年収: 給与・賞与は経験・能力・実績を考慮して決定いたしますが、前職経験のある方には、1年目は最低年収を保証いたします。 ■福利厚生: 各種手当あり(家族手当、通勤手当、住宅手当)、育休・産休制度完備、退職金制度あり
有限責任 あずさ監査法人
リスクアナリティクス−モデルリスク管理関連のアドバイザリー業務 【エージェントサービス求人】
会計コンサルタント、財務コンサルタント、組織・人事コンサルタント
★大手町オフィス 住所:東京都千代田区…
550万円〜1000万円
正社員
■業務概要: 金融機関に対するリスク管理や収益管理に関連するアドバイザリー業務。想定される顧客の業態は銀行、証券、保険、ノンバンク、商社。 - モデルリスクガバナンス関連:モデルリスク管理の枠組み構築・高度化支援、モデル検証・開発支援等(デリバティブ等金融商品の時価算定モデル、信用リスク・市場リスクに係る計測モデル等) - ストレステスト、シナリオ分析関連:シナリオ作成支援、モデル開発及び検証、リスク・収益に係る各種指標の試算・シミュレーション支援、業務要件・システム要件定義支援等 - バーゼル規制対応:バーゼルⅢ最終化対応(信用・市場)、内部モデル・IRB承認申請支援、バーゼル対応に係る各種数値検証・内部監査支援等 - 信用リスク管理態勢、市場・流動性リスク管理態勢、統合的リスク管理態勢の整備及び高度化支援 - リスクアペタイト・フレームワーク(RAF)関連:RAFの構築・導入支援、リスクアペタイト・ステートメント(RAS)の作成支援等 ※上記業務の何れかに従事頂くことを想定しています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
株式会社トーヨーレイバーコンサルタント
【業界未経験歓迎★飯田橋】労務/給与計算、労働手続など◆社会保険労務士を目指したい方へ★残業月20h【エージェントサービス求人】
人事、専門・コンサルティング系その他
本社 住所:東京都千代田区飯田橋1-7…
350万円〜499万円
正社員
【社会保険労務士を目指したい方へ★繁忙期でも残業20h!業務未経験者歓迎!50年以上の経営実績あり/大手商社関連企業との取引実績あり】 〜資格がなくても安心!!未経験OK・PCスキルが生かせる仕事/プライベートとの両立、定着率も高く居心地の良い職場です〜 ■業務内容: 給与計算業務や雇用保険・社会保険手続き関連の業務などをご担当いただきます。 給与計算・手続き関連のシステムは、ともに社労夢を使用しています。 ■業務詳細: 【まずお任せしたい業務: ◇入力業務 手続・給与計算用システム(社労夢)での手続き・給与計算情報の入力をお任せします。 ◇お客様企業・役所等との電話・メール応対や訪問 受託しているお客様の規模は、数名規模から300名規模まで様々です。 【将来的にお任せしたい業務: ◇給与計算 チームを組んで給与計算を行っています。 ◇労働・社会保険の手続き 各種手続き書類を作成し提出を代行します。電子申請がメインですが、ハローワークや年金事務所などへ直接行っていただくこともあります。 ■配属先について: 30代から50代の社員が中心で、メンバー3名・管理職3名の計6名で構成されております。 ■就業環境・育成環境について: 残業は普段10時間程度、繁忙期で月20時間程度となり、業務ごとに性質上繁閑はありますが、しっかり休暇を取っていただくことができます。 専門用語など覚えることが多い分、フォロー体制は万全です。ベテランスタッフがしっかり寄り添うので、「学び続ける姿勢」を忘れずコツコツ成長を続けましょう。 当社HP掲載の企業の成り立ち、会社の雰囲気や魅力などはこちらを参照ください。 https://www.toyoweb.com/filename17.html https://part.shufu-job.jp/tokyo/city-chiyodaku/order-17011333 ■業務の特長: 給与計算業務を中心に担当していただくことを想定しております。クライアントは社員によって異なる勤務形態の企業様や海外派遣社員様がいる企業様もあり、様々な場合に対応できるスキルを身に付けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
辻・本郷税理士法人
【福岡県】税務コンサルタント 〜業界トップレベルの規模/教育体制充実/実力主義の評価制度〜【エージェントサービス求人】
経理、税理士
福岡県内の事務所いずれか 住所:福岡県…
300万円〜599万円
正社員
■業務内容: 法人税務コンサルティングまたは相続コンサルティングのいずれかのまたは両方の業務をお願いします。 法人向け税務コンサルティング ・法人顧問業務(月次・決算・申告書作成など) ・税に関する課題や現状のヒアリング ・財務諸表の精査による、適用可能な税法・規制の確認 ・節税対策やリスク回避の方法など税務戦略の策定 ・税務当局の調査への対応、コンプライアンスの維持 など ・法人オーナーへ向けた辻本郷のグループソリューション提案 (保険・不動産・М&A・ITソフト提案) など 相続コンサルティング ・相続税申告または手続き代行業務 ・相続人とのヒアリングを通じた、最適な相続方法の提案 ・不動産や金融資産などの相続財産についての調査・評価 ・新規顧客に向けた相続コンサル業務 ・新規顧客に向けた事業承継コンサル業務 ・法人オーナーへ向けた辻本郷のグループソリューション提案 (保険・不動産・М&A・ITソフト提案) など 上記の中から、経験や希望を考慮してお任せできるところから業務をお願いいたします。 ■特徴: <チーム連携> 税務に関わる様々な分野のエキスパートが集結し、案件によっては、 チームを組んで業務を進めることもあります。チーム連携を通じて、他のエキスパートによる協力と刺激を受けながら自身の専門スキルを磨くことが出来る環境です。 <広範囲な取り扱い業務> 中小企業が主な顧問先になりますが、医療法人、公益法人、社会福祉法人、地方公共団体、海外法人、そして個人と、幅広いお客様に対して、税務サービスを提供しています。お仕事を通じて、幅広い分野での税務・会計業務を経験出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
PwC Japan有限責任監査法人
財務報告アドバイザリー(サステナビリティ)【FRA】【エージェントサービス求人】
経理、会計コンサルタント、財務コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区大手町1-1…
500万円〜1000万円
正社員
〜会計×デジタル×グローバル の先端部門〜 【サステナビリティチームの主な業務内容】 サステナビリティ領域におけるアドバイザリー業務およびそのサポート業務 ・各種基準・フレームワーク(ISSB/SSBJ, SEC, CSRD/ESRS等)導入および内部統制構築に係るアドバイザリー業務 ・サステナビリティ格付に関するアドバイザリー業務 ・サステナビリティに関する規制動向・業界動向のリサーチ業務 ・サステナビリティ開示 内部監査支援 ・統合報告書高度化支援 【変更の範囲:会社の定める業務】 【サステナビリティ業務全般の魅力】 ・比較的新しい業務分野であるため、この領域での第一人者を目指すことができる。 ・近年注目を集めているサステナビリティをはじめとした非財務情報の開示及び保証に関する専門性を身につけることができる。 ・クライアントの新規規制への開示対応や関連する内部統制構築について、アドバイザリーとしてDay0から関与することができる。 ・サステナビリティ関連部門だけではなく、企画部門や経理・財務部門等を巻き込んだクライアント全社レベルのプロジェクトに関与することができる。 ・業務を通じて、自社及びクライアントのサステナビリティ領域のリスキリングに貢献することができる。 【キャリアパス】 ・今後拡大することが予想されるサステナビリティ領域に早期から関与し、専門性を身に付けることで、同領域の第一人者として活躍することができる。 ・基準の理解、基準の適用と応用、調査・分析、論理的な整理等を日々の業務から、ハード、ソフトスキル両面から身に着け磨くことで成長することが可能、ビジネスでの基礎スキルと+αの付加価値を得ることができることから、キャリあにおける自己の可能性を広げることができる。自己のゴールに向けた様々な選択肢を持つことができる。 ・社会課題解決に貢献できる業務であり、アドバイザーとしての中長期的なゴールを達成できる。 【トレーニング環境について】 ・サステナビリティ関連の社内研修を随時開催(E-Learning形式の場合、アーカイブ視聴可) ・一部サステナビリティ関連資格に対する法人補助あり 変更の範囲:本文参照
税理士法人ケインズアイ
【千葉】税理士サポート※未経験歓迎/税理士になる為の経験が積める◎「士業」×「IT」で顧客の課題解決【エージェントサービス求人】
経理、財務、一般事務
本社 住所:千葉県千葉市中央区問屋町1…
300万円〜449万円
正社員
【アドビ株式会社とサイボウズ株式会社のオフィシャルパートナーで相続・資産税対策、事業承継等、年間10,000件以上の幅広いご相談にお応えしている同社にて税理士サポートポジションを募集します/未経験歓迎◎年間休日120日/土日祝休み】 ◇◆◇「士業」×「IT」のチカラで、お客様の課題を解決◇◆◇ ■入社後の流れ: 入社後まずは税理士の補助スタッフとしてお客様への同行や、書類作成補助などを経験し、業務の見識を習得して頂きます。 その後経験に応じて税務、会計、コンサルティングなど幅広い仕事をお任せします。顧客はフランチャイズ加盟店が中心になります。 ■業務詳細:【変更の範囲:無し】 ・訪問やWebでのオンラインミーティングでお客様の課題や困りごとをヒアリング ・税務、会計業務全般(資料作成、各種申請、月次作業、決算業務等) ・書類作成補助 ■キャリアプランについて: 未経験から1人前に業務をこなせるようになるまでに2〜3年、その後グループマネジメントや、全体の業務改善や各年度の季節業務の主力メンバー となり業務の進捗管理等に携わっていただきます。 (例:新人→一人前→チーフ→課長) ■組織構成: 約15名が在籍しております。 ■教育体制: 全員未経験からの入社のため、育成体制が充実しています。先輩社員が新人の気持ちを汲んだうえで丁寧に指導していますので、未経験でもご安心ください。 ■当社の求める人物像: 必要なスキル(専門スキル):基本的なPCスキル 必要なスキル(ポータブルスキル):業務について主体的に学ぶ姿勢 ■身に付くスキル: 身につくスキル(専門スキル):1年以内の簿記2級取得、会計における知識や会計・経理の業務についての全体感を知ることができる。 身につくスキル(ポータブルスキル):課題解決スキル、コミュニケーションスキル(顧客折衝力) ■会社・求人の魅力: ・「奨学金制度」「報奨金制度」「受験支援制度」といった、充実した資格支援制度を設けており、従業員のスキルアップならびにモチベーションアップを促進しています。実際に各制度を利用して資格を取得した従業員も数多くおり、高い実績を誇っています。 ・チーム制で運用しており、チームワークの良さが自慢です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ワークス・ジャパン
【マーケティング】認知拡大&事業成長を支えるBtoBマーケター募集!リード獲得〜ナーチャリング【エージェントサービス求人】
商品企画、マーケティング
本社 住所:東京都千代田区鍛冶町2-2…
400万円〜649万円
正社員
昨年新設されたマーケティング部門の追加メンバー募集です。 リード獲得のためのコンテンツ企画・実行から、ナーチャリングまでのマーケティングの幅広い業務を担います。 セールスチームと密に連携しながら、マーケティング施策を通して企業広報・人事部門への認知拡大、ワークス・ジャパンの各事業の成長を加速させる役割です。 ■業務内容: ・マーケティング企画/戦略の立案と実行 ・Salesforceを利用したマーケティング活動管理・可視化およびレポーティング ・自社オウンドメディアのコンテンツ企画・運用 ・リード獲得のためWeb広告や外部メディアを活用した施策の企画、実行 ・顧客の商談化・受注を促進するナーチャリング施策の立案、運用と改善 ■取引先企業例: JAL、資生堂、三井不動産、パナソニック、丸紅、JR東海、キリン、アサヒビール、AGC、東レ、NTTデータ、NTT西日本、三菱重工業、ブリヂストン、ソフトバンク、オリックス、三井住友銀行、kubota等 ■組織構成 マーケティング室は、学生向け「メディアチーム」と弊社のマーケティングを推進する「マーケティングチーム」の2チーム構成となっており、今回はマーケチームでの募集となります。 現在、マーケチームは20代1名+30代2名の3名でSalesforceの構築に取り組んでいる段階です。 企業広報・人事部門へ向けて実施したいことは色々とありますが、更に事業を推進するためのリード獲得やナーチャリング施策を共に考え、実行していただく方を求めています。
株式会社Gen R.
【五反田】営業<研修プログラム/AIを活用したDXを推進>◆新規事業をリードする立ち上げメンバー【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
本社 住所:東京都品川区西五反田7-1…
350万円〜649万円
正社員
●新規事業の立ち上げに関われる/DX・AIの最先端領域で市場価値を高める! ●完全オンライン営業でフレキシブルに働ける! ●DX・AIの知識がなくてもOK!入社後にしっかり学べる環境 ■仕事内容: 今回募集するのは、AI研修事業を一緒に成長させる立ち上げメンバーです。 再エネ業界をはじめとした幅広い企業のDX化を支援しながら、新しい事業の成功に向けて力を発揮しませんか。 ■具体的な業務内容: ・クライアントの課題を解決するDX/AI研修のご提案(インサイドセールス中心) └企業の経営課題をヒアリングし、最適なAI研修プログラムをご案内 └企業のDX・AI導入に向けたロードマップの策定 ・研修導入から実施までのクライアントフォロー └研修受講者のサポートやフォローアップ └サービスの拡充に向けた意見収集や改善提案 ※インサイドセールス中心 ・オンラインでの営業スタイルが中心です(一部クライアント訪問、出張もあります) ・研修プログラムの質が高いため、提案のしやすさも抜群です。 ■当社について: 当社は、2024年10月に株式会社グッドフェローズが設立したDX・AI研修に特化した子会社です。 親会社であるグッドフェローズは、これまで再生可能エネルギー業界のリーディングカンパニーとして、中小企業の支援を行ってきました。 しかし、再エネ業界においても経営・営業の効率化やDX化のニーズは急増しており、ITリテラシー不足を理由にデジタル活用が進まない企業も多いのが現状です。 そこで、グッドフェローズはこの成長産業への参入を決意し、「AIを活用し、中小企業の業務効率化を支援する」という新たなビジョンのもと、Gen R.を立ち上げました。 AIを活用した研修を提供することで、タイナビ加盟企業をはじめとする再エネ中小企業を総合的にサポートし、見積り依頼や資材提供に+αの価値を生み出すことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人スバル合同会計
税理士【業界トップクラスの高収入/自由度の高い勤務形態/支店長として半独立が可能/退職率1%】【エージェントサービス求人】
税理士
本社 住所:東京都千代田区神田佐久間町…
350万円〜1000万円
正社員
〜実力主義◆1000万円プレーヤー多数の業界トップクラスの高収入◆自由度の高い勤務形態◆支店長として半独立が可能◆退職率1%の働きやすい環境◆勤務地は希望を考慮〜 ■担当業務:税理士業務全般 (営業活動も積極的に行い、新規案件獲得に自信が付きます。) ■職種の魅力: 【稼げるインセンティブ制度/1000万円プレイヤーも多数】 給与水準は、業界最高峰を自負しています。新規顧客の拡大手当や売上の還元率は業界トップクラス。インセンティブは売上給と新規契約の2種類あり、例えば新規の契約ができた場合には、給料に顧問料の最大9カ月分が加算されます。例えば、月額3万円の契約が新規にできた場合には、最大で27万円の給料が加算されます(2年間に渡って分割支給)。自分の売上に応じて青天井で給料が増えるため、経験を積んで自分の能力を高めつつ、より多くのお客様の力になり、やりがいは抜群!年収1000万円プレイヤーは少なくありません。 【退職率1%/自由な働き方】 年間の退職者は多くても2名程度。フレックス制の導入にも表れているように、スケジューリングは全てお任せいたします。最低限のルールを守っていれば、ワークスタイルに制限はありません。 基本的に業務設計はご自身の裁量に任せる形となるため、リモートは自由です。また1〜3月は繁忙期のもののそれ以外の時期は定時退社もおり平均しても残業時間は20時間程度です。 ■キャリアパス:将来的には拠点の所長になっていただきたいと考えております。外交的なキャラクターで、内に野心を秘めている方であれば、たとえ実務経験をお持ちでなかったとしても 2年後に新しい拠点を動かしていることは充分にあり得ます。 ■配属部署について:初任地は東京事務所になります。 ※U・Iターン希望者を歓迎いたします。入社後は東京本部での勤務となり(1〜2年) ますが、その後に全国の各拠点での勤務をお願いしたいと考えています。 「将来、地元に戻りたい」というご希望をお持ちの方は、面接時にご相談下さい。 希望によっては初任地が変更される場合もございます。
弁理士法人藤本パートナーズ
資格無OK【東京】化学分野の特許技術者・有機化学や有機合成等の知識や技術者としての経験者【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
東京オフィス 住所:東京都千代田区平河…
400万円〜649万円
正社員
知的財産分野においてその実績と経験が中堅・中小企業から大手企業まで高い評価を得ている当事務所にて、下記業務に携わっていただきます。 ■業務内容: ・特許、実用新案出願および中間処理等の権利化業務 クライアントの特許明細書の作成、特許出願、中間処理業務(拒絶理由通知に対する対応等)などの弁理士業務の補助業務をお任せいたします。 <入社しての業務> 入社してからは、上記業務についての一連の流れなどを先輩の社員と共にOJT含みながら学んでいただきます。 日々少しずつ業務範囲を広げていただきますので、安心ください。 <将来的な業務> 将来的には、資格取得までしていただければ、弁理士として当社の知的財産に関しての登録業務などをお任せいたします。 ■教育体制: 会長の弁理士藤本は、知財紛争や知財訴訟における出願戦略件数や出願件数並びに侵害訴訟件数、さらに侵害鑑定件数は国内のトップクラスの実績を誇ります。現在では、OJTによるマンツーマン指導や充実した各種研修制度により、後進の指導にも注力しています。事務所設立から現在までに培ってきた知識やノウハウは、出し惜しみすることなく事務所スタッフへと継承され、スペシャリストとしての成長を続けています。 ■強み: (1)組織を部門毎に明確に区分: 特許第1、第2、特許国際、意匠、商標、国際の各部門にはそれぞれ専門の弁理士(現在21名)が所属し、直接企業の指導や業務を遂行しています。 (2)出願系に関しては、出願前の技術・製品の開発工程から出願までの戦略を重視: 特許開発会議やデザイン戦略会議、商標対策会議を実践してから出願するシステムを採用しています。同該システムにより、企業ビジネスに知財の有効活用が図られ、クライアントから高評価を得ています。 (3)知財紛争や知財訴訟の件数が他事務所より格別に多い: 既に侵害訴訟は120件以上受任しており、紛争や訴訟に強い・戦う事務所として評価されている他、侵害鑑定も高い信頼度を得ています。
住友不動産建物サービス株式会社/hkf24055a
マンションの管理員
サービス系その他、生産・製造スタッフ
[アクセス] 東京都三鷹市牟礼/京王井…
238万円〜
契約社員
[概要] 40~60代の男性スタッフさん活躍中!三鷹台駅徒歩15分マンションでのお仕事♪【三鷹市】 [詳細] マンション管理人さんとして、住友不動産建物サービスが管理するマンションの管理業務をお任せします。 <具体的には> □受付業務 (入居者様の対応、引越業者への指示、共用施設の予約管理など) □点検業務 (施設・設備の巡回点検、無断駐車の確認など) □立ち会い業務 (共用施設工事実施の立ち会いなど) □報告・連絡業務 (案内文の掲示、スマホでの簡単な写真撮影・報告など) □清掃業務 (マンション共用部の日常清掃、敷地内のごみ拾い・ごみ収集など) <安心して働ける理由> 大型機器を使ったり、危険な高所作業はありません! 働きやすい環境の整備を常に心がけています! <ここがポイント> ファミリー層、ビジネスパーソンの方を中心とした、マンション入居者のみなさんの暮らしのサポートする仕事! 充実の研修プログラムをご用意しているので、未経験の方でも安心してご応募ください。男女問わずシニア世代も活躍中です! ★入社時研修有り ・当社や仕事内容の説明後、ロールプレイングで実務を指導します。 ★配属後も実践研修を行いますのでお仕事に自信がない方もご安心ください。 ★他にも案件が多数ございます。お気軽にご相談ください。 ☆ 先輩社員の前職 ☆ 営業職・管理部門・接客業(ホテル等) 施設管理・生産管理・品質管理・公務員 …等など さまざまな異業種からの転職も大歓迎! 【キャリア支援もございます!】 ・住友不動産グループチャレンジ制度 ・資格取得支援(提携予備校割引・受験費用等補助) ・eラーニング講座の無料利用(約200コース) 他 ※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。 ※管理組合様との契約状況や勤務地変更により、勤務シフトが変更となる可能性があります。
株式会社古田土経営
【横浜/第二新卒歓迎!】財務コンサルタント(中小企業の経営アドバイザー)〜転勤なし/研修5か月有〜【エージェントサービス求人】
法人営業、会計コンサルタント、財務コンサルタント
横浜支店 住所:神奈川県横浜市西区北幸…
400万円〜649万円
正社員
【本当に「顧客本位の仕事」をしたい方へ/自己資本比率90%超で無借金経営を実現/新規開拓なし/中小企業の経営パートナー/福利厚生充実】 ■業務内容:中小企業(売上高5000万円〜50億円程度)の経営者に対して、財務分析から導き出した経営アドバイスをし、経営者の想いの実現をサポートします。具体的には、数字が苦手な社長でも理解できるようにグラフや図を多用した月次決算や経営計画書を作成します。お客様からの紹介のみで純増出来ているため、新規契約獲得のための営業活動は行いません。 変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり ■組織環境:約5人体制のチームに配属されます。 ■1人当たりの担当件数は上限20件です。1社を大切に満足度を上げる仕事をしてください。 ■教育体制 入社後は5か月間の研修を受けます。コンサルタントとしての知識・コミュニケーション力を問う試験に合格した後、顧客のアサインが始まります。最初は先輩社員と一緒に顧客を担当し、資料作成の補助や訪問同行など、OJTで実務を学びます。その他、会計・保険・労務・システムなど様々なテーマの勉強会に参加したり、eラーニングで自習して、キャッチアップしていくことができます。未経験の方でも活躍しており、お互いにフォローしあう社風です。 ※入社1年後には、月次決算書作成を約10社、訪問を約7社ご担当いただくイメージです。 ■当社の特徴 ・中小企業の経営者に対して、金融知識を活かし、専門家とも協力しながら、総合的な経営支援をすることができます。 ・会計・財務だけでなく、税務・労務・システムなどの専門知識を身につけることができます。 ・「日本中の中小企業を元気にする」というミッションを体現し、紹介や口コミで年間100社以上の新規契約を得ています。 ・経常利益は10%を越えており、売上高、顧客も年々増加しております。安定して成長している会計事務所です。 ■転職者の声: ・ノルマが無いので必要のないものを売らなくて済む。 ・お客様が喜ぶと思えることを、素直に提案することができる。 ■働き方 残業時間は月30時間程度 年間有給取得率60%/育児休暇取得後の復帰率90% ■福利厚生: 公的資格取得手当/大学院支援制度/持ち家貸付制度/住宅手当/結婚記念日休暇/家族手当 変更の範囲:本文参照
浜松セントラル税理士法人
【浜松市】税理士法人スタッフ〜経理経験者歓迎〜残業なしでメリハリ◎働きながら手に職をつけられる【エージェントサービス求人】
経理、財務、一般事務
本社 住所:静岡県浜松市中央区中央1-…
〜649万円
正社員
〜土日祝日休み〜簿記2級以上持っていれば未経験でも◎〜研修体制◎/働き方も柔軟に選ぶことができる/コロナ禍でも売り上げを伸ばしている安定感のある企業 ■業務概要: 顧客を訪問し会計データの監査や税務・財務コンサルティングを行います。 ■業務詳細: ・顧客訪問 ・会計帳簿の作成、PC入力 ・法人税申告書等の作成 ・節税対策、税務スキームの提案 ・相続税申告書等の作成 ・関連する相談業務及び計画書・シミュレーション等の書類作成 など 教育プログラムが充実しているので税理士事務所の経験がない方も始められます。また、金融機関や既存顧客からの紹介専門で新規開拓を行っている為、新規開拓の目標はありません。 まずは先輩社員のアシスタントとして業務にあたって頂きます。充実した研修を基にステップアップして頂き、少しでも早く一人前になって頂けるよう最大限フォローします。 ■同社の魅力: ・現代表が立ち上げ、16年目に入ります。今年度税理士法人化しました。 ・研修制度が充実しており、また先輩社員に動向など学べる機会が多くあります。 ・残業有の働き方と残業なしの働き方を入社する社員が選択することができます。途中で変更も可能です。残業なしの働き方で、税理士資格を取るために学校に通う等、多様な働き方が叶います。 (この求人は残業なしの勤務の条件で明記しております) 変更の範囲:会社の定める業務
トレノケート株式会社
オンラインエンジニア育成サービス(インフラ分野) 育成/運営担当 ※フルリモート可※【エージェントサービス求人】
インストラクター、ネットワーク系SE
本社 住所:東京都新宿区西新宿6-8-…
450万円〜699万円
正社員
【世界で最も優れたIT研修企業に5年連続で選出/Google、Cisco、AWSなどの大手顧客とも取引有】 ■ミッション: 当社のIT研修サービスの一つであるeラーニングにおいて、受講者の学習効果を最大化するためにeラーニングとメンタリング(個別フォロー)を組み合わせた法人向け研修サービスをご提供しています。 従来のeラーニングでは解決しづらかった「受講者のつまずき」や「学習継続の課題」を解決し、実務で活かせるスキルの習得を支援することが私たちのミッションです。 ■業務内容: eラーニングとメンタリング(受講者の個別フォロー)を組み合わせた法人向け研修案件の管理業務です。 ■業務詳細: <案件管理> 以下のようなメンター業務(受講者フォロー)を担当します。 ・エンジニア研修の受講者の質問対応(通話)、課題添削 ・勉強会の運営や登壇、その他メンターの管理 研修に伴うメンターのスケジュール調整、勉強会のアサインを行います。 他のメンターと協力し、添削課題やスキルチェックの実施確認をし、受講者の進捗チェック、個別フォロー、教育担当者様への連絡をしていただきます。 同時に3〜4社、受講者全体で10〜20名程度を管理します。 <サービス、コンテンツ開発> インフラ研修で利用するeラーニング教材の新規開発や改善、勉強会の企画、運営、スキルチェックの追加、評価方法の仕組み作りなどを担当します。 企画や改善箇所の検討などを行い、教材開発を担当するスタッフに指示を出し、管理します。 メンタリングには、添削課題、スキルチェック、勉強会などさまざまな内容があるため、それぞれを企画、開発します。 主にインフラ関連教材(ネットワーク、情報セキュリティ、クラウド、Linuxなど)のコースエリアを管理します。 ■入社後のフロー: 〇1ヶ月:サービスの受講体験、顧客との商談や研修計画の打ち合わせへの参加。 〇3ヶ月:案件のPMサポートを担当。受講者のフォローやメンターの管理などPMの業務を徐々に担当。 〇6ヶ月:案件のPM担当。顧客の担当者と研修計画を調整し、進捗管理やメンター管理など案件全体を担当。 〇1年後には複数社の研修PMを担当しつつ、eラーニング教材の開発サポートを並行して行えるようになる事を期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
クローム税理士法人
税理士目指したい方へ◇税務会計スタッフ◇フレックス/残業月20h程/年休125日/土日祝休み【エージェントサービス求人】
経理
本社 住所:東京都港区芝大門1-6-6…
400万円〜899万円
正社員
◎フレックス/年休125日・土日祝休み/月平均残業20h ◎国内外の企業を支援する税務のプロ集団/大手企業取引あり ◎IPO支援や経営計画策定支援等にもチャレンジできる税務会計スタッフ ■業務概要: お客様の顧問担当として、税務会計業務全般をお任せします。 経験のある範囲からお任せし、ひとりあたり30社前後をお任せする想定です。 売り上げ数億から100億前後の企業様を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・データ入力 ・試算表作成 ・決算書、税務申告書作成 ・各種相談対応 ※希望に応じて、国際税務やIPO支援、人事労務、資金調達、経理アウトソーシング支援、業務効率化などの幅広い業務をお任せします。 ■使用ソフト: freee、マネーフォワードクラウド、弥生、勘定奉行、JDL(税務申告)用 ■業務の特徴: ・会計ソフトへの入力は基本的には税務会計アシスタントが対応します。 ・顧客とのやり取りはチャット活用が多く、訪問の機会は少なめです。(所内でチームにて対応) ■働き方 残業は月平均20時間です。弊社では、オンラインやチャットなどのテクノロジーを導入して業務効率を行っております。 IT化と分業化により、残業時間を抑えることができております。 ■キャリアパス: より付加価値の高いスキルを身につけたい方は、IPO支援や経営計画策定支援、外資系企業へのサービスなどに携わることも可能です。 ■研修制度 OJTがメインです。資格を持っている方や経験豊富な方がおり、学べる環境があるため、分からないことも聞きやすい環境です。 ■魅力: ・国内売上数億円〜数百億円規模の顧客が多数おります。 ※IPOを目指すベンチャーなどもあり ・安定した国内上場企業の子会社も多く、お客様の商品はコンビニ等で販売されていたりします。 ・外資の日本進出顧客もあり、幅広いキャリアを構築することが可能です。 ■配属先情報: ・税務会計スタッフ5名、アシスタント6名 ※2024年10月より12名体制になる予定です。 20代〜50代まで幅広い年齢層の方が在籍しております。 変更の範囲:本文参照
EY新日本有限責任監査法人
【名古屋駅前】IT監査・システム監査◆基本情報技術の資格が活かせる/穏やかな社風/企業成長フェーズ【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント
名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中…
600万円〜1000万円
正社員
〜リモート中心/中途入社するほとんどが未経験/基本情報技術資格相当のIT知識が活かせる環境/IT監査・システム監査〜 ■募集部門について: 同部門は現在約400名以上が所属し、IT専門家として EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社と密接な関係を持ちながら、主に会計監査におけるIT内部統制の評価業務、及びそれに関連するアドバイザリー業務を行なっています。新卒入社の方、IT系企業からの転職組、公認会計士、事業会社の経理業務経験者など、さまざまなバックグラウンドを持つプロフェッショナルがお互いに切磋琢磨しながら、チームの一員としてクライアントに高品質なサービスを提供しています。女性比率は30%強と比較的高く、特に若手の女性比率は約50%、またシニアコンサルタント〜マネージャークラスにはワーキングマザーも多くおり、男女差なく活躍の場が得られる職場です。 ■業務内容: 【変更の範囲:会社が指示した業務】 ・会計監査におけるIT内部統制の評価業務、内部統制監査 ・委託業務に係る内部統制の保証業務 ・IT関連内部統制構築支援アドバイザリー ・IT内部監査支援業務 ■魅力: <テクノロジーに強みを持っている> ・システム監査のみならず同社ではデジタル系の研修なども受講しやすい環境です。 ・ドメインごとの垣根も高くないため、デジタル・AI・ブロックチェーンなどにも触れる機会が圧倒的に多いです。 <世界基準での専門性が身につく> EYの監査はEYグローバルの基準に準拠して実施されます 海外展開している日本企業や海外企業の日本子会社もクライアントになるため希望があれば海外チームとコミュニケーションをとる機会が多くあります。 TOEIC600点相当の英語力をご入社後見につけていただくめ研修制度も準備ございます。 ■働き方: 所定労働時間は7時間です。平均残業時間は約30時間程度となります。監査業務は繁忙期、閑散期とございますが、年間計画で動くため、閑散期に事前に休暇を取ったり定時に終業するなどで、柔軟に働き方を調整できる環境です。 変更の範囲:本文参照
税理士法人アクシス
【徳島市】経理アウトソーシング◇企業様の経理代行業務/創業50年以上税理士事務所◇【エージェントサービス求人】
人事、経理
本社 住所:徳島県徳島市北島田町1-3…
450万円〜599万円
正社員
【UIターン歓迎/地方中小企業の経営支援をサポート!/産休・育休取得・育児休業復帰率100%】 ■採用背景: 当社では「地元の中小企業こそ、総務・経理業務はアウトソーシングが主流になる」と考えており、重要戦略のひとつとしてアウトソーシング事業に力を入れています。当該事業の拡大に一緒に取り組んでいただける方を募集しております。 ■業務内容: 経理アウトソーシング事業のオペレーションをご担当いただきます。 (1)記帳代行 (2)給与計算代行 (3)振込代行 (4)請求書発行代行 (5)資金繰り管理 ■組織構成: 10代〔1名〕、20代〔18名〕、30代〔30名〕、40代〔38名〕、50代〔15名〕、60代〔12名〕、70代〔4名〕 ■特徴・魅力: アクシスでは、20代の若手から経験豊富なベテランまで幅広い世代が活躍しています。 入社時の研修はもちろん、各ステップでの研修・育成に力を入れるとともに、各業務のマニュアル化等、すぐに業務を覚えられる仕組み作りも日々取り組んでいます。 ■キャリアチェンジ: 既存の会計業務(過去の報告)に留まらず、コンサルティング業務や新規事業にチャレンジするチャンスがあります。 希望により、グループ会社(社会保険労務士法人アクシスなど)での勤務も可能です。 ■当社について: ・当社は、徳島県・中四国エリア最大級の税理士法人を中核とするグループです。徳島に本社と吉野川支店を、また高松(香川)と東京にも支店を構え、会計・税務顧問と社労士顧問を事業の中核とした安定収益・着実な成長・顧客基盤・人材育成のプラットフォームを構築しています。 ・グループには、社会保険労務士法人アクシス、行政書士法人アクシス、経理代行センターがあり、グループ全体でお客様のお困りごとを解決できる体制を整えているのが大きな特徴です。
辻・本郷税理士法人
【神奈川県】税務コンサルタント 〜40代以上活躍中/セカンドキャリアとしての入社多数〜【エージェントサービス求人】
経理、税理士
神奈川県内の事務所いずれか 住所:神奈…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 法人税務コンサルティングまたは相続コンサルティングのいずれかのまたは両方の業務をお願いします。 法人向け税務コンサルティング ・法人顧問業務(月次・決算・申告書作成など) ・税に関する課題や現状のヒアリング ・財務諸表の精査による、適用可能な税法・規制の確認 ・節税対策やリスク回避の方法など税務戦略の策定 ・税務当局の調査への対応、コンプライアンスの維持 など ・法人オーナーへ向けた辻本郷のグループソリューション提案 (保険・不動産・М&A・ITソフト提案) など 相続コンサルティング ・相続税申告または手続き代行業務 ・相続人とのヒアリングを通じた、最適な相続方法の提案 ・不動産や金融資産などの相続財産についての調査・評価 ・新規顧客に向けた相続コンサル業務 ・新規顧客に向けた事業承継コンサル業務 ・法人オーナーへ向けた辻本郷のグループソリューション提案 (保険・不動産・М&A・ITソフト提案) など 上記の中から、経験や希望を考慮してお任せできるところから業務をお願いいたします。 マネジメント業務(いずれも共通でマネジメント職で採用となった場合) ・担当ユニットの管理(売上、目標など) ・メンバーフォロー等 ■特徴: <チーム連携> 税務に関わる様々な分野のエキスパートが集結し、案件によっては、 チームを組んで業務を進めることもあります。チーム連携を通じて、他のエキスパートによる協力と刺激を受けながら自身の専門スキルを磨くことが出来る環境です。 <広範囲な取り扱い業務> 中小企業が主な顧問先になりますが、医療法人、公益法人、社会福祉法人、地方公共団体、海外法人、そして個人と、幅広いお客様に対して、税務サービスを提供しています。お仕事を通じて、幅広い分野での税務・会計業務を経験出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人TARGA
【静岡/浜松市】中小企業専門の税務会計コンサルタント※有資格者・科目合格者向け/地域密着/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
会計コンサルタント、財務コンサルタント、公認会計士
本社(2021年10月より移転) 住所…
450万円〜1000万円
正社員
中小企業の情報化・IT戦略、会計事務所コンサルティング業務全般をお任せいたします。 具体的には、会計帳簿や決算書等の作成他、中小企業を巡回し、税務・会計のプロとしてアドバイスを行っていただきます。 ・決算申告、記帳代行の処理業務 ・顧問先を訪問しての月次支援業務 ・その他経営支援業務全般 ※基本浜松周辺のお客様です。お客様や金融機関・社労士の紹介が多いです。 ■組織体制: 相続・医療・経営と3つの組織で分かれており、いずれかに配属になります。社内の雰囲気が明るく、社員の方々が非常に仲が良いです。また、自分の自己成長・スキルアップに意識が高く、切磋琢磨できる環境です。 ※平均年齢31歳と若く、活気・活力のある事務所で「知的好奇心」を満たす業務をしたい意欲的な方を求めています。 ■企業の方向性 ・ミッション…「お客様の100年経営をサポートし、社会に貢献する」 ・ビジョン…「30名の専門家がいる会計事務所」 ■同社の特徴: ・医療経営コンサルティングとして、MMPGに加盟し、常に最新の医療/介護専門知識習得も図っている ・安定成長…創業以来、22年連続増収増益 ・お客様件数…常時継続的に400件を超えるお客様をサポート
税理士法人令和会計社
【日本橋/在宅勤務可】税務コンサルタント◇税務を一貫して担当しスキルアップ可能/所定労働6時間45分【エージェントサービス求人】
経理、財務、一般事務
★新本社 住所:東京都中央区日本橋2-…
500万円〜799万円
正社員
【クライアントの税務を一貫して担当/大企業・上場企業がメインクライアント/働きやすい環境◎/風通しの良い社風】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 【様々な企業の税務業務を通し幅広い経験やスキルが身に付きます】 ・税務相談、コンサルティング業務 ・税務デューデリジェンス ・税金計算 ・各種税務申告書作成 ・年末調整、確定申告業務 ・法人設立に関する手続き及び届出 ■業務特徴 【部分的ではなくクライアントの税務に一環して担当しスキルアップ可能】 ◇チームが業務ごとの切り分けではなくクライアント毎の切り分けとなっているため、クライアントの業務を1から10まで全て担当することが大きな特徴です。 ■当社の魅力 【ご自身の働きやすい環境で税務を行うことが可能】 ◎在宅勤務を選択可能です!(週3〜4日在宅勤務されている方も) また、結婚や育児などライフプランの変化にも対応した環境整備が充実しています。 さらに、パートナーが業務の手を止めて相談に応じるなど、風通しの良い環境で働けることも魅力です。 【大手・上場企業を担当できる信頼】 ◇300名規模の企業から分社化したことで少数精鋭でありながらも上場企業を担当できる力やノウハウを保有しています。 また、現在案件を頂いている企業から追加の依頼を多く受けていることや仕事増加による増員という採用背景からも当社・業務への信頼が窺えます。 ■仕事の魅力・やりがい 【大企業・上場企業の税務に携わることが可能】 ◎大手企業や上場企業がメインクライアントであるため、M&Aや事業再編など高度な税務を経験することができます。加えて、事業会社ではないため、1社だけでなく複数社を見ることができることが魅力です。 【感謝をされることが仕事のやりがい】 ◎事業会社の経理等では"やって当たり前"と思われがちな仕事でも、クライアントから「ありがとう」と感謝されることが大きなやりがいです。 ■組織構成 クライアント毎に事業部が5つに分かれており、1チーム10名前後で構成されています。 ■その他(待遇) ・出張手当 ・各種社会保険完備(労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金) ・公認会計士・税理士等の資格登録費及び会費全額負担 ・実務補習所費用全額負担(入社月以降) 変更の範囲:本文参照