希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
1小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,645件(6521〜6540件を表示)
OAG税理士法人
【市ヶ谷】税務スタッフ(タックスアドバイザリー第3部)◆OAGグループの安定基盤/中途社員多数活躍【エージェントサービス求人】
経理、税理士
本社 住所:東京都千代田区五番町6-2…
350万円〜999万円
正社員
<年休126日以上/土日祝休み/所定労働7時間/OAGグループの安定した経営基盤> ■業務内容: タックスアドバイザリー部の中でも、比較的小規模の顧問先を担当していただく予定で、幅広い税務会計・経理業務を経験できます。業務の習得度合いに応じて規模が大きく多様な法人も税務顧問担当としてお任せをする予定です。顧問先の規模等によっては、複数スタッフで対応することもあり、相談体制も充実しています。 ■本ポジションの魅力 ご自身の成長に応じて、他部署の案件にも参加することができ、幅広い業務の経験ができます。顧問先はスタートアップ企業や優良中小企業が中心になり、上場準備企業、上場企業、医療法人や公益法人の顧問先を担当することも可能です。 経験の浅い方には複数担当制と先輩スタッフのフォローがあり着実にステップアップができる環境です。 事業承継、相続申告、組織再編、デューデリジェンス等のスポット業務は専門部署や経験者と共同で担当いただくことを想定しており、ご自身のキャリアプランの選択肢を広げる経験も積むことができます。 また、経験を積んだ後に資産税部門やコンサルティング部門への異動を希望することも可能です。 ■配属組織に関して 77名(正社員73名、パート4名) 《性別》男性 42名 女性 35名 《年齢》20代 18名、30代 18名、40代 27名、50代以上 14名 ■当法人の特徴: ◇専門分野、得意分野の異なるスペシャリストがチームを組織し、総合的な問題解決に向けた多様なサービスを提供しています。社外にも、弁護士、公認会計士、司法書士、不動産鑑定士、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーなど、多くの専門家とのアライアンスを有しすることで、あらゆる課題に対応できるワンストップサービスを実現しています。 ◇お客様の多様なニーズを理解し、信頼しあえるブレーンとして最高の品質でサービスをご提供いたします。その思いは、当法人とお客様、その先のすべての人々に利益をもたらし、好循環が生まれ、確実な成長/発展に繋がっていくと信じております。 ◇最高の品質でサービスを提供するために、税務や会計の知識を高める知的研鑽はもとより、確かな信頼を得るためのコミュニケーション力や、お客様が抱える課題は何かを洞察する傾聴力などのヒューマンスキルも研鑽していきます。
税理士法人ヴィクトリア
【さいたま市】税務スタッフ!在宅可/残業月10時間以下/資格取得までのサポートが充実!【エージェントサービス求人】
経理、財務、一般事務
本社 住所:埼玉県さいたま市中央区大戸…
450万円〜649万円
正社員
〜受験者は7時間勤務可!相続税の相談に強い※相続税の合格者優遇〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・会計データ入力。電子帳簿作成。決算調整。年末調整。(申告書作成は、申告書が作成できる方) ・相談業務、コンサルティング。(顧問先訪問、ZOOM、電話等) ・相続関係資料の取得、整理、相続税申告書作成準備、他士業関係者との連絡 ・担当企業数:10件〜20件/人 ・会計ソフト:ミロク情報、PCA会計、マネーフォワード、JDL、魔法陣、勘定奉行他 ・担当業務の法人・個人(税務・コンサル)の割合:法人7割:個人3割 ■配属先の組織構成: 男性6名、女性6名の12名で構成されています。役員2名、年齢層20代〜30代の正社員、20代〜50代パートがいます。(■税理士登録者4名 ■ほかに科目合格者3名 ※資格勉強中5名) ■働き方: ・入社後システムなどの操作を慣れるまで行うので最初は出社でお願いしております。しかし、12名中3名がリモートワーク中です。もちろん出社希望の方は出社しております。 ・月1〜2回出社の可能性あり、オンラインで対応できないお客様や電子ではなく紙派のお客様、直接お客様の事務所に出向いて情報を打ち込んでいくことなどがあるので、状況に応じて出社しなければならない可能性がございます。 ・マイカー通勤可能ですが、駐車場はないので駐車料金は自己負担となります。マイカー通勤の方もおります。 ★インセンティブ制度:新規案件は紹介者に売上の1割が永続的に入ります。顧客開拓(知人の紹介や自らの営業)を行い、入金になった額の10%が開拓した企業から入金があれば最初の1回だけではなく、毎度インセンティブが入ります。また、開拓した会社ごとに貰うことができます。営業に行く際も旅費手当もございます。 ■魅力: ◎社内の雰囲気:人間関係は良好で、のびのびと働けます。空間衛生は抜群、エアドッグ、ジアイーノ等の空気清浄機、アクリルパネル、消毒液を設置済みです。・有給も取りやすく、希望者は在宅勤務可能です。在宅勤務者にはノートPC無償貸与します。 ◎税理士受験生を応援:税理士受験生は、勤務時間の短縮もあります。受験生を応援しています!通常8:45〜17:45ですが、受験生は9:00〜17:00で給与減給ございません。 変更の範囲:本文参照
ベンチャーサポート相続税理士法人
未経験歓迎【大阪/梅田】税務アドバイザー~相続税特化~/顧客に寄り添う提案/土日祝休/年休123日【エージェントサービス求人】
個人営業(FP含む)、会計コンサルタント、財務コンサルタント
大阪・梅田オフィス 住所:大阪府大阪市…
350万円〜1000万円
正社員
\中途入社の8割が未経験!0から安心して学び、税務のプロになる研修制度が充実!/「お客様がもっとも話しやすい専門家」を目指した税理士法人グループです。 \完全週休2日制・年休123日/有給消化率は100%推奨の働きやすい環境/ ■業務概要 「お客様がもっとも話しやすい専門家」を目指し、お客様の様々な相続に関してのお悩みをプロとして解決に導きます。 主な相談は、「相続に税金がかかるのか」「相続に関して複雑なので手続きしてほしい」など専門知識を必要とされるケースがほとんどです。 ■業務詳細 未経験の方が8割以上の為、0からロードマップを用いて着実にスキルアップが可能です。 ・相続税・贈与税の申告作成・補助業務 ・希望者にはそのほか相続税対策(保険や資産組み換え) ・争族対策(遺言や家族信託) ・事業承継対策(株価算定等)の提案、税務調査の対応から不動産の売買提案までお任せします。 ■入社してすぐの業務 弊社の動画コンテンツを使い、相続税とは・・・について学んでいただきます。先輩社員とマンツーマンになってチェックリストを用いて着実に知識・スキルを付けていただきます。まずは簡単な土地の評価や、資料の見方などひとつずつできることから進めていただきます。 ■将来的な業務 将来的には、生前対策、遺言、相続税申告、土地の売買などより複雑なご相談に乗っていただき、税のプロとしてお客様の悩み解決を行っていただきます。常に先輩社員がいますので、安心して業務に取り組むことが可能です。 ■組織構成:※全社データ ・20~30代が8割、40代が15%となっております。 ■サポート体制 1on1の教育担当制/ベンチャーサポート大学(研修動画)/成長ロードマップ(研修用チェックシート)/ロールプレイング研修等、多くの人が業界未経験から短期間で成長した、教育ノウハウがあります! ■当社の魅力 《昇給》 入社3年目までの平均昇給額は50万円/年。3年目以降も実績と貢献に応じてさらにキャリアアップ!相続人のトータルサポートで高水準を実現! 《評価制度》 お客様経由での知人紹介など、「どれだけお客様に信頼されるか」を基準に評価します!インセンティブ支給も有! 《働き方》 年間123日休み(土日祝休)&繁忙期でも残業は最大21時迄 変更の範囲:会社の定める業務
BDO税理士法人
【東京】グローバルデスク(Tax&Accounting)◆5大会計事務所/英語圏外資クライアント中心【エージェントサービス求人】
経理、財務、一般事務
本社 住所:東京都新宿区西新宿1-24…
300万円〜499万円
正社員
【リモート可/フレックス可/働き方◎/転勤なし/所定労働時間7時間/働き方◎/世界5大会計事務所】 ■業務内容: Accounting teamにて、BDOメンバーファームや海外クライアント(既存・新規)に関するコーディネーション業務をメインにお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: Accounting、Treasury、Tax&Corporate secretarial業務における下記業務 ・BDOメンバーファームや海外クライアント(既存・新規)に関するコーディネーション業務 ・見積作成と契約交渉のサポート ・新規案件や懸案事項解決のためのコーディネーション ・新規クライアントに対するサービス開始(例:会計・支払代行等)の稼働支援 ・コーポレートセクレタリアル(法人設立、支店設置、その他登記関係等)に関するサポート業務 ・クライアント・リレーションシップ(クライアントミーティングと電話会議等) ・各種アドミン業務 ・グループ法人サポート(労務アウトソーシングのクライアント対応) ※上記業務を会計、税務の知識や業務経験をベースに仕事を進めて頂きます ■組織構成: ※在籍中の外国籍スタッフの出身国 中国、インドネシア、ベトナム、カンボジア、スリランカ、インド、韓国、米国、フィリピン、フランス、アメリカ。 ■募集背景: 国際税務に強い税理士法人として、日本企業の海外進出や外国企業の日本進出を総合的にサポートする当法人。グローバルネットワークを活用した、海外からの紹介案件が増え続けており、事業・組織ともに拡大中です。加えて、税理士、会計士、社会保険労務士、司法書士、行政書士等、多様な士業法人で組織しているので、クライアントビジネスを一気通貫してサポートできることを強みとします。 当法人がさらなる成長を遂げるためには、組織体制の強化が必要。 そこで今回は「グローバルデスクーGlobal desk 」としてご活躍頂ける方を募集することになりました。
税理士法人小島会計
【北海道/深川市】会計監査/農業分野の経営サポート【エージェントサービス求人】
公認会計士、税理士
本社 住所:北海道深川市三条15-30…
350万円〜799万円
正社員
農業経営から事業承継、M&Aに強い“完結型会計事務所”として活躍する当法人にて、農業分野の経営サポート担当としての業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・申告のサポート業務 ・月次決算など ・巡回監査 ・税務相談 ・確定申告 ・事業承継、相続のコンサルティング <詳細業務> ◎会計記録の作成: 日々の取引や経済活動に関する情報をもとに、会計ソフトウェアを使用して会計記録を作成。仕訳帳や総勘定元帳への取引の記入、財務諸表への反映など。 ◎仕訳処理: 会計記録をもとに、収入や支出、資産や負債などの会計上の取引を仕訳として処理します。仕訳の正確性と妥当性を確認し、適切な勘定科目に記帳。 ◎経費精算: 提出された経費精算報告書を処理し、必要な検証と承認を行います。経費の種類や金額の正確性を確認し、経費を適切な会計科目に計上。 ◎財務諸表の作成: 月次、四半期、年次などの定期的なスケジュールで財務諸表(損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書など)を作成。 ◎税務申告: 法定の税務申告書類(所得税、消費税、法人税など)の作成や提出。 ◎予算編成と予実管理: 予算の作成や管理をサポート。実績の監視や予実の比較、予算の偏差分析などを行い、組織の収益性や財務状況の把握を支援。 ■育成体制: 先輩に同行してのOJTを実施します。その後は書類回収(通帳コピー、領収書)などの簡単な仕事から取り組みスキルを身に付けていただきます。 ■業務の特徴: ・繁忙期は1〜5月、その他3月の確定申告と7月の決算時期となります。 出張頻度、期間 ・道内にて宿泊を伴う出張があります(月2回、1泊程度) ■組織構成: 本社は正社員22名、パート9名の構成です(男女比は5:5)。 留萌officeは正社員4名、パート1名の構成です。 札幌officeは正社員4名、パート1名の構成です。 旭川officeは正社員12名、パート2名の構成です。 ■業務の魅力: ・独り立ちしたのちは在宅勤務OKです。裁量も大きいため自身で業務を進めることができます。 ・顧問会計だけでなく、事業承継などのコンサルタントも担当できます。 ・昔ながらの会計事務所ではなく、ベンチャー気質で平均年齢37歳と若い組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
SMC税理士法人
【埼玉/所沢駅徒歩5分】税理士事務所の事務※正社員◆年間休日125日/定時退社推奨/転勤なし【エージェントサービス求人】
一般事務、営業事務
本社 住所:埼玉県所沢市日吉町18-2…
300万円〜399万円
正社員
〜事務経験ある方歓迎!/年間休日125日・土日祝休み・提示退社推奨・転勤なしのためワークライフバランスが整った環境です!/人気の事務職正社員〜 ■職務内容 税理士法人の当社にて事務(正社員)として従事いただきます。 ■具体的な職務内容 ・電話応対(1日10件前後) ・来客応対(1日0〜5件程度) ・社内庶務業務 ・顧客先の給与関係入力 ・伝票入力作業 ・税務署、市役所への書類提出(外訪) ・税務会計業務サポート:データ入力、会計ソフト入力、書類作成など ■組織構成 30代女性1名(パート:月〜木勤務) ■入社後について 先輩社員からOJTにて業務を教わります。 Excel入力や電話来客など簡単な業務から徐々にお任せいたします。 ■働き方 ・年間休日125日、完全土日祝休み ・残業も少なく、定時退社推奨しているのでプライベートも大切にできる職場環境です◎ ・所沢駅から徒歩5分、駅近で通勤が楽ですし、事務所周辺にはお店も充実しておりますので仕事帰りのお買い物にも便利です◎ ■会社の特徴 平成14年、法改正後埼玉県内で税理士法人第一号として登録いて以降一貫して「中小企業経営者の唯一無二のパートナー」を志としてまいりました。現在では200社近い顧問先を有しております。帳簿の作成、申告書の作成代理に留まることなく、経営者の経営判断に必要な圧倒的な情報提供力と、長期的視点による問題解決力にさらに磨きをかけるべく努力を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
KPMG税理士法人
【未経験可】国内・国際税務コンサルタント(スタッフ〜シニア)〜M&A・事業戦略・金融関連コンサル〜【エージェントサービス求人】
会計コンサルタント、財務コンサルタント、税理士
1> 本社 住所:東京都港区六本木1-…
450万円〜799万円
正社員
■業務内容 国内・国際税務に関する以下の業務をご担当していただきます。 ・法人税申告書作成業務及びレビュー業務 ・税務調査の立会い ・企業買収・企業再編・合併に関するコンサルティング業務 ・国際事業戦略・投資形態に関するコンサルティング業務 ・海外税制リサーチ業務及びコンサルティング業務 ・金融取引・商品/証券化取引に関するコンサルティング業務、等 ■組織構成: 以下のいずれかの部門に配属となります。 ・国際/国内税務(約120名) ・M&A関連、組織再編/企業再生(約50名) ・不動産関連、証券化/リース関連(約120名) ・ファイナンス&テクノロジー(約80名) ■当法人の特徴: 当法人は、国際会計事務所であるKPMGのメンバーファームとして、日系、外資系を問わず多くの顧客の活動を税の観点から支援し、少しでも付加価値の高いサービスとより高い満足の提供を目指して日々研鑽に努めています。さらにKPMGジャパングループの一員として、あずさ監査法人および、KPMG FASグループ、KPMGコンサルティング等のアドバイザリーチームとも連携したサービス提供を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人アズタックス
【神奈川・平塚】税理士アシスタント◆正社員雇用/個人・法人問わないサービス提供/大手取引先あり【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:神奈川県平塚市四之宮3-1…
300万円〜399万円
正社員
■業務内容: 2024年に法人化を行い、神奈川県・平塚に本社を置き高度な経営財務情報を当事務所のスタンダードな会計情報としてクライアントへ提供する当社にて経理(アシスタント)として業務に従事していただきます。 ■具体的には: 決算業務に関わる日次〜月次業務 仕訳・試算表との作成サポート 各種データ管理・修正等 ■業務の特徴: 請求書管理等の業務については営業事務との役割分担を行っており、 あくまで決算に関わる事務・サポートを中心に対応いただく予定となります。 ■組織体制: 当ポジションの専任は不在となり、新規ポジションとして着任いただきます。 ■当社の特徴: 関与している法人のお客様は、一般法人はもとより医療法人、学校法人、一般社団法人等であり、幅広い業種をカバーしております。 所得税の申告はもとより、相続税対策、相続税の申告、ファイナンシャルプランの作成、大手ハウスメーカーのお客様税務相談等に対応させて頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オンダテクノ
【岐阜市】意匠実務※未経験歓迎/休日125日/国内トップクラスの出願件数/離職率4.9%【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、弁護士、弁理士
本社 住所:岐阜県岐阜市大宮町2-12…
400万円〜549万円
正社員
〜新しい発明、技術に携わることができる/出願件数は外国出願、意匠を含めトップクラス/顧客には国内の大手優良企業が多数/ステップアップやキャリアアップも可能〜 ■業務内容: 国内外で物品のデザインについて意匠登録を受けるために、調査や出願から登録までの実務業務の補助をしていただきます 【変更の範囲:会社の定める業務】 意匠業務は、デザインを適切に権利化(意匠登録)することで企業活動の根幹をなすイノベーションやブランディングを支えるお仕事です。 国内外のクライアントからの相談に対し、日本を含む各国の法制度を踏まえて、よりよい権利を取るための提案を行うとともに、各国の特許庁への権利化手続を弁理士と共に行います。実務業務のサポートを行っていただきます。 ■魅力: ◇新しいデザインや製品に携わることができる 製品や店舗等のデザインは、企業と顧客を繋ぐコミュニケーション手段になることから 近年、企業価値を高めるツールとして、デザインの重要性が見直されています。デザインの権利関係は今後も話題となる案件でそこに携わることができます! ◇長く働きやすい環境と福利厚生 土日祝日休みの完全週休二日制で年間休日125日、残業も月に20〜30時間程度、有給は1時間単位で取得可能、有給取得率も70%以上と高くプライベートとも両立しながら働きやすい環境が整っています。様々な福利厚生や成長支援などもあり、経験や知識を活かしながら長く働ける環境があります。 2017年には「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」、2024年には「厚生労働省くるみん」や「健康経営優良法人2024」に認定されました。 ◇国内の大手優良企業の顧客多数 本社が岐阜県ということもあり東海圏にあるため、自動車関係の顧客が多く、サービス品質の向上と業務の徹底した効率化に取り組んでいることから厚い信頼をいただき、平均継続取引年数は21.5年です。 変更の範囲:本文参照
髙橋浩税理士事務所
【厚木】税理スタッフ◆スキルアップしたい方歓迎/産休育休取得実績あり/年間休日124日◆【エージェントサービス求人】
経理、財務、一般事務
本社 住所:神奈川県厚木市愛甲東2-1…
〜449万円
正社員
〜幅広い業務経験を積むことが可能です/産休・育休制度あり/働きやすさ抜群〜 ■概要:下記業務をお任せいたします。 経理補佐、電話対応、来客対応、コピー、スキャン取り、資料請求連絡、プライバシーマーク更新作業等を担当していただきます。クライアント先はIT、商社、飲食、建設など多種多様な業界からのご依頼がございます。 ■入社後の流れ: 入社当初は社員の方に教わりながら、業務の流れを覚えていただきます。分からない事があれば聞ける環境ですので、安心して業務を行うことが出来ます。 ■魅力点: ・【育休・産休制度あり】…実際に取得している方が過去3名いらっしゃり、その後、復職をしております。そのため、ライフプランに合わせた就業が可能です。 ・【働きやすさ抜群】…閑散期はほとんど残業はなく、繁忙期(12〜3月)は30時間/月程度です。また、完全週休2日制、年間休日124日と働きやすさ抜群です。 ■詳細情報: ・クライアント情報:神奈川県内の中小企業をはじめとした様々な企業や個人のお客様より業務を請け負っております。法人企業のお取引だけでも300社以上にわたります。 ・社内体制:完全な担当企業制ではございません。そのため、企業からの対応はどのスタッフでも対応ができ、お客様の要望にスピーディーに対応ができております。また、多岐にわたりクライアント企業の業務に携わることができるため、様々な経験を積んでいくことが可能です。
OAG監査法人
【市ヶ谷】公認会計士 <社会福祉法人・医療法人で国内トップクラスのシェア>幅広いスキルが身につきます【エージェントサービス求人】
経理、公認会計士
東京事務所 住所:東京都千代田区五番町…
650万円〜1000万円
正社員
国内有数の会計税務ファームであるOAGグループの監査部門を担う当法人にて、公認会計士として業務をお任せいたします。 ■主な業務内容: ・会計監査(法定の監査証明業務) ・業務改善、決算早期化コンサルティング ・ファイナンシャルアドバイザリー業務 ・株式上場準備監査証明業務 ■業務の特徴: ・当法人が得意とする、医療法人や社会福祉法人等の非営利監査の実務経験を積むことができます。当グループの有する知識やノウハウを活用した様々な業務経験も可能です。 ・上場企業やファンド、学校法人監査だけでなく、不正調査やIPOコンサル等のプロジェクトにも希望に応じて参画することができる環境です。 ■企業について: 当法人は、会計事務所、コンサルティング会社、社労士事務所、法律事務所などを幅広く展開するOAGグループの監査法人です。特に、医療法人や社会福祉法人の会計監査を得意としており、順調な経営状態を保っています。変化の激しさを増す今日の経済社会において、企業は自らの存在価値を真摯に問いながら、企業価値を高めていくことが迫られています。当法人は、「調和」をキーワードに、丁寧なコミュニケーションを通じて必要とされるクオリティのサービスをタイムリーに提供することで、企業価値の向上に貢献するという目的をもって活動してまいります。
日本電動式遊技機特許株式会社
【上野】特許調査◆残業なし×就業時間7時間/年休125日/特許庁登録調査機関にて専門性を高められる【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:東京都台東区東上野2-18…
400万円〜649万円
正社員
◇◆転勤無し/特許庁の登録調査機関にて、特許の専門性を磨いていくことが出来ます/遊技機におけるパテントプール事業を展開/安定した経営基盤/定時退社中心◆◇ 特許紛争を未然に防止するために設立された当社にて、主に遊技機(パチスロ、パチンコ)、運動・遊具、ゲームに関する特許調査をご担当いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 同フロア内にある関連会社のジェト特許調査株式会社(特許庁の登録調査機関)に出向していただき、特許調査の仕事をお任せします。 (1)顧客から依頼された調査案件の内容(発明の内容)を理解します。 (2)調査案件の内容と同一又は類似技術がすでに存在していないかを特許検索 専用端末やインターネットなどを利用して調査します。 (3)調査結果は、報告書を作成するだけでなく、顧客先に報告を行います。 ※一つの案件を処理するのに要する期間は、2〜4日前後です。 ※ジェト特許調査株式会社について 事業内容:特許庁からの依頼により、先行技術調査を行っています。 ■業務の特徴/魅力: ・当社は遊技機におけるパテントプール事業を行っており、安定した経営基盤があります。 ・残業がないため、家族との時間をゆっくり過ごしたり、趣味の時間を楽しむ社員が多くいます。ワークライフバランスを重視する方には最適な環境です。 ・特許領域/遊技機(パチスロ、パチンコ)、運動・遊具、ゲームの開発領域における専門知識を一から教える体制が整っているため、時間をかけて専門知識が身に付いていきます。 ■教育体制: 入社後は1年程度丁寧に社内研修を実施します。その後約2ヵ月間の外部研修で特許調査を学んでいただきます。 ・基礎研修 (1)特許庁OBや実務経験豊富な社員による調査業務に必要な基礎知識の研修 (2)元パチスロ機の開発者などによるパチスロ・パチンコ機に関する基礎知識の研修 基礎研修後は、先輩社員と一緒に模擬案件を用いた調査や調査結果のまとめ方などを繰り返し行いつつ、特許調査業務に必要な知識やノウハウを習得していただきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社HerTech
【第二新卒・未経験歓迎】SNSマーケテイング◆フリーシフト勤務/キャリアデザインスクール展開【エージェントサービス求人】
マーケティング
本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-10…
450万円〜649万円
正社員
〜女性のためのキャリアデザインスクール「HerTech」運営の成長企業/フリーシフト・フルリモートで柔軟な働き方/副業可〜 ■業務概要: 当社が運営する『HerTech』のSNSマーケターとしてInstagramのインフルエンサータイアップ、YouTubeタイアップ、SNS運用など、SNSマーケティング全般をお任せします。SNS運用は発展途上のため、ご自身のアイデアを活かして、新たな施策を企画・実行し、アカウントを成長させていく0→1の立ち上げをお願いします。 入社後はOJTにて業務を少しずつ覚えていただきます。 ※KPI:申込数、リード獲得 ■業務詳細: ・インフルエンサータイアップ(自社運用) ・YouTubeタイアップ(Kiii委託) ・ASP運用(3社) ・SNS運用 ・卒業生インタビュー(イレギュラー)など ■魅力: キャリアデザイン支援している当社だからこそ、スタッフが生き生きと働けるようフリーシフト制など新しい取り組みを推進しています。社会的意義の高い事業の推進することが可能。 ■組織: 採用チーム3名。全社の男女比は3:7 産休育休を経て勤続10年以上のスタッフも在籍中 ■働き方: ◆6:00〜22:00の間のフリーシフト制 労働時間が月160hになるよう自由にシフト設計可能な就業環境で、裁量権をもって業務を推進できます。 (月160時間/1日実働4時間〜12時間/連続勤務6日迄/みなし残業無し) ◆火〜木は出社、月・金は任意(リモートワーク可) ※スポットでの調整も可能/産休、育休取得実績あり/在宅勤務OK ■当社について: 社長は求人広告営業出身。当時多くのノンキャリア女性が働くエリアを担当。彼女たちの就業環境や想いに接し、理想の求人メディアを創るべく創業。2020年に女子大生のためのキャリアデザインスクール「WeRuby」を開始。その後より幅広い女性をターゲットにすべくサービス名を「HerTech」へ変更しました。 変更の範囲:会社の定める業務
EY新日本有限責任監査法人
【ポテンシャル歓迎】IT監査<プライバシー・セキュリティ領域>リモート中心/BIG4【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、セキュリティコンサルタント
本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…
600万円〜1000万円
正社員
〜セキュリティ経験者歓迎/リモート中心・フルフレックスと働きやすい環境〜 ■募集部門について: 同チームは、セキュリティ及びプライバシーに関するアドバイザリーを行なっています。新卒で入社した方、IT系企業でシステム関連業務を担っていた方、公認会計士、事業会社の経理業務経験者など、さまざまなバックグラウンドの方が切磋琢磨しながら、チームの一員としてお客様に高品質なサービスを提供しています。お客様は事業会社、公務(官公庁・自治体・独立行政法人等)を問わず多岐にわたりますが、特にIT企業が中心です。 国内外のリーディングカンパニーにおける最先端の取組を支援することや、グローバル案件の経験が得られます。海外との連携も強く、ISO等のグローバルなベンチマークを活用した統合監査を提供できることがEYの強みとなります。 ■業務内容: 【変更の範囲:会社が指示した業務】 (1)セキュリティに係る評価、コンサル業務 ビジネスにおける情報資産を保護する情報セキュリティ対策は、従来より企業におけるリスク管理の一つとして位置づけられていましたが、最近ではサイバー攻撃対策の普及もあって、企業の存続にも影響する重要なリスク管理に位置付けられています。世界的にもISOやNIST、CIS等、様々な規格、ガイドラインが公表され、よりよいセキュリティ対策を求め企業等は取組を進めています。 EYは、国内外の最新のセキュリティ動向に精通し、広く一般に認められたベンチマークやリーディングカンパニーの施策からお客様の課題を特定し、豊富な知見に基づき実効性の高い体制の構築や高度化を支援しています。 (2)プライバシーに係る評価、コンサル業務 SNSの普及、ビッグデータ活用といったIT、個人情報のグローバル化を背景にグローバルで個人情報保護、プライバシーに関する規制強化が進み、世論の関心も高まっています。加えて、データ利活用、DX等、企業等が推進する新たな取組を下支えする役回りとしても、企業等のプライバシー対応ニーズは飛躍的に加速しています。変遷するビジネスやIT、付随するプライバシーリスクにどう向き合い対応するか、またEU、US、アジアといったグローバルの法規制にどう対応するべきか現地の最新動向も考慮した上で、企業等組織に向け最適なアプローチの検討と実装を支援します。 変更の範囲:本文参照
パーソルイノベーション株式会社
【パーソルG】オウンドメディアの立ち上げ◆dodaに続く新人材紹介サービス◆リモート可・フレックス【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
本社 住所:東京都港区北青山2-9-5…
700万円〜999万円
正社員
◆◇「doda」で人材業界を牽引するパーソルGが作り上げた新規事業/若年層や介護職に特化した人材紹介サービスを展開/パーソルGのリソースを最大限活用し、スタートアップでは不可能な「速さ」と「規模」を両立◇◆ ■業務内容: まずは現在進めているデスクレス領域×人材紹介事業の成長をより強固なものとすべく、求職者集客を目的としたコンテンツマーケティング全般をお任せします。 【詳細】 ・十分な求職者集客を、コンテンツマーケティングで実現するための戦略策定 ・マーケティング予算をもとにした各KPIの策定と実行(面談率、面談セット率、成約率等) ・リード獲得〜ナーチャリングのフロー構築 ・個人集客に強みを持つ各種プレイヤーとのアライアンス交渉・推進 ・オウンドメディアのプロセス管理など ■目指していること 私たちはデスクレス×人材紹介業界において、シェアNo.1のポジションを早々に獲得しにいこうとしております。 今回立ち上げるオウンドメディアも、求職者集客を目的としたオウンドメディアの中ではNo.1の集客力を持つオウンドメディアへと成長させていきたいと考えています。 ■配属組織構成 マーケティング責任者1名、マーケター1名の計2名 ※今回はマーケターのエキスパートクラスを採用予定 ■魅力: ◎0→1→10のフェーズに携われる 数年以内に売上数十億円以上を目指す新規事業の中核メンバーとして大きな裁量をもって取り組むことが出来ます。またパーソルグループの豊富なリソースを活用しながら、事業の0→1、1→10までダイナミックな経験を積むことが出来ます。 ◎柔軟に働ける! フルフレックス、週3〜4日リモートワークと働きやすく、パーソルグループの母体があるため、財務基盤としても安定しており福利厚生も整っています。 ◎社会貢献性の高い事業 日本では大きな社会課題である、「物流・介護業界などデスクレス領域における人手不足を解決」につながる、社会貢献性の非常に高い事業の成長を担うことができます。 ◎プロフェッショナルの多い環境 グループ全体で、Webメディア・Web広告・SEOなど各領域のプロフェッショナルが揃っており、さらに高い専門性を持った組織も内製しているため、ノウハウの共有や速度感のある意思決定が可能です。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
税理士法人WISE
【名古屋/転勤無】税務コンサルタント※未経験歓迎/在宅勤務可/年休120日/研修制度充実◎/毎年昇給【エージェントサービス求人】
経理、会計コンサルタント、財務コンサルタント
本社 住所:愛知県名古屋市中区栄2-1…
350万円〜499万円
正社員
〜税理士目指す方・経理や会計知識極めたい方歓迎/新規開拓・ノルマなし/年休120日/残業20H程度〜 ■募集背景 従来型の会計事務所ではなく、経営者の親身なパートナーを目指して「進化する会計事務所」を心がけている税理士法人WISE。 2023年12月、2つの税理士事務所が合併し、当法人を新設しました。顧客からのご紹介により依頼件数は着実に増え、順調に成長を続けています。今回はさらなる業務拡大を見据えて増員を行います。 ■業務詳細 担当顧客の決算業務だけでなく、様々な経営課題に向き合いご対応いただきます。 経営者の方とのコミュニケーションが重要な業務です。 知識は研修や業務の中で学んでいただきながら、一人前のコンサルタントを目指します。 <税務・会計業務> 会計ソフトを導入された場合、最初の何か月間か毎週訪問し、選定から操作方法まで丁寧にアドバイスします。その後も、月に一度程訪問し、節税対策の提案・シミュレーション、損害保険・生命保険の提案など、通常業務に加えて積極的に提案を行います。 <決算業務> 決算指導及び、税務署、都道府県、市町村提出用の各種申告書の作成などを代行します。 <経営コンサルティング業務> ・融資先のご紹介 ┗金融機関との関係性強化のための対策として会計データの共有化を進めています。 ・経営計画策定のご指導 ┗国の補助金制度である早期経営改善計画策定支援事業への取り組みもしています。 ・資金計画策定のご指導 ・経営管理システム導入のご指導 ・企業を守るための保険のご指導 <教育体制> ・社内研修 まずは月次入力を3ヶ月行い、システムや事務所になれてきたら同行開始。所長や先輩と一緒にお客様先を回りつつ、経営コンサルティングや顧問業務の流れ、考え方などをひとつずつ自分のものにしていきましょう。半年経ったら、徐々に自分で担当するお客様を持ち、独り立ちを目指していただく予定です。 ・外部研修 最初は毎月2〜3日ずつ、所属する税理士団体(TKC)が主催する研修のカリキュラムを受講していただきます。基礎科目2科目・税法科目4科目をすべて受講して科目ごとの資格取得を目指します。最近ではWEBで受けられる研修も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人さくら総合会計
【札幌】財務アドバイザー◆経営計画作成・達成管理支援メイン/年休125日/残業月20H/フレックス【エージェントサービス求人】
経営企画、会計コンサルタント、財務コンサルタント
本社 住所:北海道札幌市中央区南四条東…
400万円〜549万円
正社員
<転勤無し/フルフレックス制度/残業月平均20H程度/専門性を高められる環境/創業50周年を迎える歴史ある事務所/会計事務所の中の「総合商社」として多方面にわたるサービスをワンストップで提供> ■業務内容: 経営計画作成支援や達成管理支援を中心とした財務コンサルティングを担当する新メンバーを募集しています。昨年立ち上げたばかりの財務コンサル部署で、経営者の良き相談相手としてクライアントの話を「聴き」、経営課題を抽出し、解決に向けた伴走支援を行います。新規クライアントの発掘や既存クライアントへの支援、さらには計画作成セミナーの運営など、多岐にわたる業務を経験できます。 ■具体的には: ・中期・単年度経営計画作成支援 ・計画達成に向けた毎月の定期面談 ・経営計画作成セミナーの運営 ・新規クライアント発掘に向けた営業活動 ・社員向け研修会の運営 ■組織構成: 財務コンサル部署は現在、専任担当者1名、会計税務との兼任者6名の計7名で構成されています。各メンバーが専門知識を活かし、クライアントの経営課題に対して多面的なアプローチを行っています。チームワーク重視の環境で、クライアントとの信頼関係を築きながら、共に目標に向かって取り組むことができます。 ■当法人について: ◇道内屈指の税理士法人 さくらマネジメントグループは、税務・会計業務を中核とし、合計13社で構成される事業経営の総合コンサルティング企業グループです。 事業経営のプロ集団として、確かな情報提供力や提案力、顧客対応力をもって、税務・会計の「ワンストップサービス」をご提供します。 ◇お客様へ寄り添う姿勢 私たちさくら総合会計はグループの強みを活かし、お客様の経営課題に寄り添うことで、お客様が必要とするサービスを必要なタイミングで提供できる体制を整えております。 税務、会計、労務をはじめ、相続問題、事業承継、M&Aなど多くの企業様が抱える課題に対して、各事例に精通した税理士、社労士、コンサルタントがお客様と一緒になって課題解決に取り組みます。 変更の範囲:本文参照
税理士法人渡邊芳樹事務所
【大阪】税理士【エージェントサービス求人】
会計コンサルタント、財務コンサルタント、公認会計士
大阪事務所 住所:大阪府大阪市中央区瓦…
650万円〜1000万円
正社員
税務相談や申告作成はもちろんのこと、会社の経営課題に対し、会計・税務面からクライアントの立場に立ったアドバイス業務 税務相談・法人・個人の各種税務申告(資産税含む)・四半期決算支援・税務セカンドオピニオン・税務調査対応・連結納税導入・運用支援・組織再編税制対応、事業承継など ■同社の魅力 ・世界で8番目のCroweグループで経験を積める 事業承継コンサル(相続含め)と国際税務コンサルに強みを持ち、国際案件に携われることは大きな魅力です。金融機関への出向でご経験を積んでいただくことも、USCPAをお持ちの方は海外拠点への出向も可能です。 ・女性活躍 育休復帰率が100%で、社員の6割が女性です。マネージャーにも女性が複数おり、時短で働いている方もおられ、女性の方も安心してご勤務いただけます。 ・リモート勤務OK 当日申告のリモート勤務も可能です。 ・代表こだわりの新オフィス 社員の働く環境大事との社長のお考えのもと、ガーデンテラス紀尾井町に新オフィスを構えています。ガラス張りの部屋もあり、夜はバーカウンターとして使用できるスペースもあるなど、洗練されたオフィスで働けます。 ・資格取得支援・各種研修制度 資格取得のためのプログラムがあり、中途社員も予定があえば受けていただけます。英語講師による英語研修や、マネジメント研修も用意しています。
税理士法人レガシィ
東京ミッドタウン八重洲勤務【事業承継コンサルタント】業界トップの相続専門税理士法人/マネージャー候補【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント
住所:東京都中央区八重洲二丁目2番1号…
500万円〜1000万円
正社員
【変更の範囲:会社の定める業務】 【仕事内容】 相続税申告業務に加えて,法人及び法人オーナーの資産全般に関する税務コンサルティングををって頂きます。 非上場企業の事業承継対策の立案及び実行が主な業務となります。 主な対策として、以下の様なものがあります。 ・HD化を含む組織再編成 ・投資等による株価引下げ ・事業承継税制の適用 ・種類株、民事信託、従業員持株会の活用 また社内に後継者がいない場合には、M&Aのアドバイザリー業務を受任することもあります。 【期待していること】 案件担当者として立案・提案・実行までをカバーしてもらうことを期待しています。 案件規模や重要度によって、1名で担当してもらうこともあれば、チームで対応することもあります。 未経験や経験が少ない場合には上司がサポートいたしますのでご安心ください。 ※スキル・ご経験に応じて業務を割り振りします。 非上場企業の事業承継の場合、オーナー個人の相続対策も密接に関係してきます。そのため株価評価や組織再編成等の法人側の知識だけではなく、個人の相続に関する知識も必要となります。ただし相続については社内に専門税理士が多数在籍していますので、事業承継部門の担当としては、税理士としての一般的な知識レベルで十分です。 現在事業承継の対応件数としては、常時10件前後が並行して動いています。 今後は年間約50件を目標件数としており、当ポジションでご入社いただいた際には、案件拡大に向けてリーダーシップを取り、組織のために力を発揮していただけることを期待しています。 ※ご経験や適性に応じて、別のコンサルタント系ポジションをご案内させていただくことがあります。 変更の範囲:本文参照
有限責任 あずさ監査法人
国内金融機関の海外拠点または外資系金融機関の本邦拠点にかかわるアドバイザリー【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント
★大手町オフィス 住所:東京都千代田区…
700万円〜1000万円
正社員
■業務概要: 国内金融機関の海外拠点または外資系金融機関の本邦拠点に係る、以下のアドバイザリー業務を行っていただきます。 【国内金融機関の海外拠点に係るアドバイザリー】 コンプライアンスとリスク管理領域における、海外拠点管理態勢の構築・高度化の支援。M&A等により新設した拠点と、既存の海外拠点を対象に、グローバルまたはリージョナルな枠組みの高度化を支援。具体的な業務は、グループポリシーの作成、権限・責任の整理、グローバルリスクマップの策定、各種枠組みの海外拠点への導入、研修を通じた枠組みの浸透、など多岐に渡る。 【外資系金融機関の本邦拠点に係るアドバイザリー】 本邦金融市場やFinTech市場への参入を、本邦法規制への対応の観点から支援。また、参入後の法規制遵守状況の評価やコンプライアンス態勢の高度化等に係る各種アドバイザリーも提供。コンプライアンス部門の業務に係る支援と、コンプライアンスをテーマとした内部監査を支援が中心。 ■同法人の特徴: 同法人は「Big4」と呼ばれる、グローバルアカウンティングファームの一つであるKPMGのメンバーファームです。アメリカ、ヨーロッパ、アジアをはじめ、ロシア、アフリカや南米にもKPMGのネットワークは広がっており、互いにメンバーファームとして協業できる仕組みになっています。同法人では、主に日本企業に対する会計監査や財務・会計に関するアドバイザリーといったサービスを提供しています。 ■職場環境: 「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もあります。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり