希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
1IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 988件(21〜40件を表示)
グリーンカプス製薬株式会社
QCMGR
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
静岡県 富士宮市山宮2201-2(静岡…
600万円〜800万円
正社員
「QCMGR」のポジションの求人です 【同社について】 ジェネリック医薬品のリーディングカンパニーである大手薬品会社のグループ企業として、2016年に誕生しました。「飲みやすく」、 「扱いやすく」 といった医薬品に対する患者様の細かいニーズに応えた製品を製造するために設立いたしました。 今後は、主に医薬品メーカーの受託を受け、医療現場に医薬品を提供していきます。 2020年に工場・設備を新設し、「健康経営優良法人2021 (中小規模法人部門)」(本格稼働以来、3年連続) 認定を受けており、 キャリア構築と長期的に安心して働ける職場環境には自信がございます。 【採用背景】 新規の生産案件を多くいただいております。 メンバークラスを積極採用しておりますが、組織強化のために外部から優秀な方をマネージャークラスとしてお招きしたいと考えています。 【業務内容】 品質管理部のマネジメントや出荷する製品の品質を保証するための試験・分析業務 ■生産計画に基づく、 品質管理業務のスケジュール管理・人員管理 ■当局や顧客などの社外対応(試験法の移管及び検討業務医) ■メンバー(5名)の育成指導 ■その他:(1)~(5)の試験結果の照査、確認、文書作成、(1)~(4)の適合判定 (1)製剤出荷試験 (2)原材料資材受け入れ試験 (3)工場環境試験 (4)試験移管の受け入れ洗浄法バリデーション (5)SOP・GMP 文章の作成 【期待すること】 品質管理部の責任者として部署の管理と育成を期待します。 生産計画に基づくスケジュール管理とメンバー指導。 その他当局などとの社外対応などマネージャーとして組織を束ねていくことを期待します。
第一三共エスファ株式会社
【初任地・青森】MR 次世代のリーダー候補
MR
愛媛県 青森県エリア担当
600万円〜900万円
正社員
「【初任地・青森】MR ★次世代のリーダー候補★」のポジションの求人です 【選考スケジュール】 ※エントリーの際は下記スケジュールでのご調整をお願いします。 ■説明会/WEB実施 ・6月30日(月)10:00-11:00 ・7月 2日(水)16:00-17:00 ■一次面接&筆記試験/東京本社対面 ・7月7日(月)15:00-18:00 ・7月9日(水)15:00-18:00 ■最終面接/東京本社対面 ・7月15日(火)10:00-12:00 【仕事内容】 MRとして第一三共エスファ製品を担当し、病院・クリニック・調剤薬局等の医療機関への情報提供・収集、副作用対応等を通じて市場普及に取り組むことで国民医療へ貢献します。 【詳細】 プライマリー領域主力AGのプロモーション活動により、医療機関からの信頼を獲得し、製剤付加価値を加えた自社ジェネリック品の市場浸透にも携わります。 【募集エリア】 青森、長野、和歌山、神奈川、埼玉、愛媛 【今後の方針】 2019年3月よりオンコロジー領域のAGも発売しています。この領域でのプレゼンスを更に加速させます。患者さんが安心して抗がん剤治療を継続できる環境づくりの観点での医療貢献にも取り組みます。 【第一三共エスファについて】 2010年、第一三共グループのジェネリック事業として創業し、AGを基盤とした戦略展開により、医療機関に対しては、医療ニーズに的確に応える製品情報を提供して信頼を獲得するとともに、患者さんへは、高品質な製品を安定供給して安心感を提供し、国民医療への貢献に取り組みます。 AG、そして製剤付加価値を加えたジェネリック品を通じた価値提供により、業界第3位まで急成長しました。 2024年4月からはクオールグループの傘下に加わり、AGのリーディングカンパニーとして業界をけん引していきます。
Craif株式会社
内部監査
企画・管理・事務その他
東京都 文京区湯島2丁目25番7号 …
600万円〜1200万円
正社員
「内部監査」のポジションの求人です 【募集背景】 現在、HR・内部統制・経理財務・会計・法務など様々な分野を担当するメンバーが急速な成長に耐えうる組織づくり、将来的なNASDAQでのIPOに向け全力で取り組んでおります。 中でもIPO準備/内部監査部門は非常に重要なポジションであり、IPOに向けた幅広い項目をカバーし、周囲を巻き込んで上場申請まで一緒に走り抜けていただける方を募集しています。 社内に公認会計士資格を持っているものがおりますので、協力しながら体制を作っていただきます。 私たちは研究開発を主な事業とする会社ですが、Corporateチームは脇役でもなければサポート役でもありません。 積極的に資金を調達し、制度を作り、仕組みを作りながら守るべきものを守るという攻守一体のチームで、それぞれの得意なことを生かしながら、紛れもない主役として1人1人が活躍してほしいと思っています。 【組織構成】1名(他コーポレート業務も兼務しております) ※ご入社者のご経験に応じて業務をお任せいたします。 【仕事内容】 IPO準備部門の内部監査責任者候補として、内部統制業務全般をお任せいたします。 ・内部統制評価(計画策定・全社統制、業務プロセス、FCRP、IT統制評価) ・業務監査(監査内容検討、実施、報告) ・コンプライアンス評価 【企業について/魅力】 ★がんの予防・早期発見に本気で取り組む ~医療の中心を「治療」から「予防」へ 現代は、2人に1人ががんに罹患し、3人に1人ががんで命を落とす時代です。 早期発見が重要であるにもかかわらず、がん検診の受診率は日本ではわずか35%程度。欧米諸国では80%以上の受診率を誇るのに比べ、極めて低い水準にとどまっています。背景には、国民皆保険制度により治療のアクセスが担保されている一方で、予防医療の必要性が浸透してこなかったという社会構造的な要因があります。 さらに、少子高齢化・労働人口の減少が急速に進行する今、医療費・介護費の増大が社会保障制度の持続性を圧迫しており、病気になる前に対処する「予防医療」の実装は、国としても喫緊の課題です。 Craifは、そうした課題に正面から向き合い、痛み・時間的拘束・アクセスの悪さといった従来のがん検診の障壁を取り払う、尿で手軽に受けられるがんリ…
大鵬薬品工業株式会社
製剤(化学合成品) 吸収評価 リーダー
前臨床研究(薬物動態)、前臨床研究(安全性)、前臨床研究(製剤技術)
徳島県 徳島市市川内町平石夷野224-…
600万円〜1100万円
正社員
「製剤(化学合成品) 吸収評価 リーダー」のポジションの求人です 【職務概要】 ・原薬や製剤の変更が溶出性やバイオアベイラビリティ(BA)に与える影響評価 ・適用する可溶化技術の判断や,製剤変更の立案 ・製剤のBAに関連する当局申請資料作成 ・製剤変更時の溶出挙動比較試験及び分析法バリデーション ・ヒトへの吸収を考慮したin vitro評価及びその解析 ・CMC内外との協働 【具体的には】 ・イヌ等を用いた吸収実験のコーディネート(投薬,採血等はしない) ・BAを評価するin vitro試験方法の開発,実施,解析 ・パドル法や回転バスケット法等を用いた溶出試験及び分析法バリデーション ・日米欧用のCTD M2.7.1,それに関連するM3, M5, IND, IMPDの作成 ・テーマ窓口対応 ・欧米子会社とのテーマ業務やり取り
大鵬薬品工業株式会社
臨床開発のクリニカルチームリーダー(がん、免疫・アレルギー等
臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者
東京都 千代田区神田錦町1-27
600万円〜800万円
正社員
「臨床開発のクリニカルチームリーダー(がん、免疫・アレルギー等」のポジションの求人です ■開発部門では国内外で実施する臨床試験の企画・管理・モニタリングなど様々な業務を行っており,チームで企画からモニタリング業務まで担当します。分業制をとっていないのが特徴です。CTLはプロダクトリーダーの指示のもと,モニタリング業務の責任者として、担当試験のモニターあるいはCROを統括指揮し、治験実施計画書、GCP及びSOPを遵守して臨床試験をリードします。 具体的には、下記の業務等を担当いただきます。 1. 治験実施計画書、同意説明文書及び症例報告書の作成(補助) 2. モニタリング計画書等、各種手順書の作成 3. モニタリングおよび施設対応の実施責任者として、モニターを指揮して治験を実施 4. モニタリング報告書・必須文書・症例報告書等の確認 5. 担当試験に係わるチーム内(モニター)教育
非公開
添文安全情報薬務担当者(薬制薬事)
薬事申請
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1400万円
正社員
※スタッフまたはノンラインマネージャーでの採用となります。 【募集背景】 組織強化による増員 【職務概要】※詳細はアドバイザーまでお問い合わせください。 The manager of Regional Regulatory Lead of Electronic Package Insert and Safety Related Information Operation Japan [RRL JP PSO] has responsibilities for labeling management of J-Package Insert, and management of the operations in submission of PI and Health Authority Interaction (HAI) as liaison of health authorities on safety related information (SRI), as follows. (1) Provision of strong leadership as the leader of task team J-Package Insert and adhere e-PI implementation and labeling compliance. (2) Adhere regulatory compliance with reporting requirements on safety obligation tasks, for examples HAI, record, and tracking (Quality and Compliance for Safety Related Information to Health Authorities or SRIQC). (3) Provide PI and safety-related information to relevant Boehringer Ingelheim stakeholders where needed (Precautionary information, PV System Master File, Webpostings, etc.). Interface…
株式会社Waqoo
法務リーダ【年間休日127日/風通し】
法務
東京都 世田谷区上馬2-14-1横溝ビ…
600万円〜800万円
正社員
「法務リーダ【年間休日127日/風通し◎】」のポジションの求人です DtoC領域で培ったマーケティング力とワールドクラスの研究技術力を強みに、今後は「再生医療」の分野で事業拡大を目指す、グロース上場企業である同社にて 法務グループの法務担当として、以下業務をチームメンバーと分担をし、ご担当いただきます。(契約法務を中心にお任せ予定です) 【具体的な業務内容】 ・契約業務 (新規契約書作成、レビュー等) • 各部門で展開する施策・提案に対する、法務的助言や法的観点からのレビューと承認 ・取引先与信調査 ・薬機法、景表法に関する広告チェック、薬事チェック └Web、SNS、紙、DM、動画、店頭販促物など ・広告表現文言や判定基準の見直し ・社内教育 ・外部コンサルタントとの連携 ・社内申請フロー対応 ・印刷物、連絡書の整理とファイリング/管理 等 【魅力】 第三創業期という、事業も組織も大きな変化・成長を求められているタイミングに、土台となる“新しい当たり前”を創るキーパーソンとして自らの手で創り上げることに挑めるポジションです。 ◎経営陣含め、社内の様々なメンバーと密に連携を取り、議論を重ねながら仕事を進めることができます。 ◎スピード感の早い環境で、難易度の高い課題、リクエストに応えていくことが求められるため、汎用性のある戦闘能力が身に付きます。 ◎業務限定がなく、目的達成に繋がるのであれば実施するという社風なため、法務として様々な挑戦ができ、専門性・スキルを磨き続けることができます。 ◎事業と密接に動く部門であるため、経営陣とのディスカッション機会も豊富で、経営者視点を養うことができます。 【体制】 管理部長1名、担当1名にて、法務業務ならびに株式事務業務を担っております。 【人柄】 オープンマインドを持ち、じっくり悩み・考えるよりも、まずは行動しながらPDCAを回していくスタンスのメンバーが多いです。また、何か疑問や意見を持った際には年齢・性別・役職に関係なく積極的に提案・ディスカッションを好みます。 【組織文化】 HOWよりもWHYの思考のすり合わせを好み、目的意識を強く持ち、目的達成に繋がることであれば何事も「まずはやってみよう」というスタイルで、スピード感を持って…
非公開
法務(管理職候補)【大阪勤務】
法務
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 国内法務及び海外法務 ライセンス契約から法的トラブル(交渉~仲裁・訴訟) 【魅力ポイント】 弁護士2名を含み、レベルが高く G内で週2回程度開催する勉強会、情報共有会など自身のスキルアップが図れる機会が多い。 プロジェクト参加の機会も増えてきており、大型の契約では交渉メンバーの一員として活躍している。
Craif株式会社
FP&A ※IPOを目指す注目の医療ベンチャー
会計・税務
東京都 文京区湯島2丁目25番7号 …
600万円〜1200万円
正社員
「FP&A ※IPOを目指す注目の医療ベンチャー」のポジションの求人です 【募集背景】 現在Corporateチームでは、HR、内部統制、経理財務、会計、法務など様々な分野を担当するメンバーが、国内事業のさらなる躍進、組織としての成長、そして将来的なNASDAQ上場に向け、それぞれの持場において全力で業務に取り組んでおります。 会社の財務状況を正確に把握し、組織・事業の成長を加速させる事業計画の策定からそのモニタリングの役割を担うFP&Aは非常に重要なポジションであり、確実に事業計画を達成するため、経営陣とも近い距離でコミュニケーションを取っていただきます。NASDAQ上場に向け、部門を問わず周囲を巻き込みながら上場申請まで一緒に走り抜けていただける方を募集しています。 【組織構成】 他コーポレート業務も兼務者1名、経理担当2名 【仕事内容】 FP&Aとしてファイナンスおよびアカウンティングの観点から、短期的業績改善及び中長期的な事業価値の最大化に向けた効率的な事業運営を推進・支援する役割を担っていただきます。 具体的には下記の業務をお任せいたします。 ・会社の非連続な成長を見据えた中長期経営計画の立案及び、その枠組み・制度設計 ‐事業の重点指標や重点ミッションの管理 ・月次のモニタリング報告(予実差異分析、着地見込み、KPI進捗等) ‐事業の収支構造の分析などを通して、収益性改善案の提案・実行 ・収益性を改善していくための財務管理モデルの設計・構築・運用・改善 ・自社、市場、競合他社分析等に基づく、経営課題抽出と解決策の提案 ・株主、経営層向けの報告資料作成 ・IR戦略の立案 【企業について/魅力】 ★がんの予防・早期発見に本気で取り組む ~医療の中心を「治療」から「予防」へ 現代は、2人に1人ががんに罹患し、3人に1人ががんで命を落とす時代です。 早期発見が重要であるにもかかわらず、がん検診の受診率は日本ではわずか35%程度。欧米諸国では80%以上の受診率を誇るのに比べ、極めて低い水準にとどまっています。背景には、国民皆保険制度により治療のアクセスが担保されている一方で、予防医療の必要性が浸透してこなかったという社会構造的な要因があります。 さらに、少子高齢化・労働人口の減少が急速に…
大鵬薬品工業株式会社
経口剤の処方設計及び製法開発リーダー
基礎、応用研究、分析(化学)
徳島県 徳島市市川内町平石夷野224-2
600万円〜1100万円
正社員
「経口剤の処方設計及び製法開発リーダー」のポジションの求人です ■主に、Late stage(Pivotal~Commercial)に供する経口剤を開発し、グローバル申請対応(IND/IMPD作成、CTD作成及び当局対応など)を完遂して承認取得に貢献する。また、Early stage(Phase1~Phase2)に供する治験薬の処方設計及び製法開発を主導する。 【具体的には】 ・経口剤の処方設計及び製法開発 ・スケールアップ検討 ・実験プロトコール立案、報告書作成 ・実験記録のQC ・申請対応(IND/IMPD作成,CTD作成及び当局対応) ・商用製剤製造サイト(国内外)への技術移転 ・関連部署(海外関連会社含む)との折衝
非公開
製造委託ロジスティクス
倉庫管理・作業
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 医薬品の安定供給のため、仕入れ品を含む製品在庫を管理および物流委託会社との連携を行うことで医薬品の適正在庫維持を推進していきます。 【採用ポジション】 経営職(を希望) ※経営職は世間でいうところの管理職 【業務詳細】 医薬品の在庫管理、及び物流管理に関する業務 ・主に仕入れ品(他社製造品)と、委託品(製造委託)の医薬品在庫管理 ・物流センター在庫調整業務、輸出関連業務 ・輸出品の出荷管理 ・年間購買予算策定、KPI進捗管理 【業務の特徴】 各仕入れ先・委託先と連携し、製品の発注と入荷調整を図り、医薬品の在庫管理を行い、医薬品の安定供給へ貢献します。 受注センター業務委託先、及び製品物流倉庫委託先と連携し、製品配送管理を行います。 【配属部署】 生産物流本部 デマンドチェーンマネジメント部 製造委託ロジスティックスグループ ⇒デマンドチェーンマネジメント部は部長1名、購買企画グループ6名、製造委託ロジスティクスグループ11名の合計18名体制 【業務の魅力】 生産計画部と連携し、各仕入れ先・委託先と密に連携し、発注業務並びに生産状況の把握や、委託加工費調整の交渉を推進し納期管理を行います。また、物流会社と連携し、常に遅延なき配送を実現させていきます。 社内各部門との連携や、仕入れ先・委託先との対外折衝を通し、幅広い分野でご自身の知識やスキルアップを推進し、業務調整を進めることで、社内ローテーションやキャリアアップが実現可能です。
非公開
人事部(課長職)
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 当社経理課において、原価計算関連業務をメインに製造原価周りの管理や、業務課題への対応で他のメンバーのサポートをしつつ部内外の調整や業務の推進役を担って頂きたいと考えています。 原価計算はシステム(MCFrame)で行いますが、工場や業務部門との確認・調整をしながら進めて頂きます。 初期配置は原価計算業務等となりますが、2~3年担当するなかで当社のビジネスや組織を把握頂いた後、能力や経験、希望に応じて他業務へのローテーションを行う想定です。 【具体的には】 ・月次での実際原価計算、及び製造経費予実進捗管理 ・予算策定時の製造原価とりまとめ及び標準原価計算 【組織構成】 財務経理部10名 経理課5名(平均年齢35歳)←募集ポジション
非公開
【事業開発部長】再生誘導医薬/大阪大学発/フルリモート可
その他研究・開発職(化学・食品)
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1500万円
正社員
同社は大阪大学発の創薬ベンチャーとして、再生誘導医薬の開発を推進しています。今後の成長戦略の一環として、グローバルファーマとのパートナーリングを推進するため、新たに事業開発部の部長を募集します。 【業務内容】 ■グローバルファーマとの導出交渉 ■事業戦略の策定および実行 ■海外製薬企業との関係構築・維持 ■社内関連部署(研究開発部門、経営陣)との連携 ※変更の範囲:当社業務全般 ■年に2回カンファレンスの為海外出張がございます。 【組織構成】 一般職員1名ですが部下はなくプレイングマネージャーとしてご活躍いただきます。 【募集背景】 事業開発部門強化の為。 これまでは代表取締役が事業開発部長を兼任しておりましたが、組織強化の為専任で行っていただける方を募集しています 【このポジションの魅力】 ■働く上での自由度が高く、やりがいと働きやすさが両立しやすいです。 ■ベース給と別にストックオプションの付与がございます。 ■全社残業時間は10-15時間程度です。
非公開
【久里浜工場/神奈川県】製造課長ポジション
生産技術・生産管理
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
900万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 製造課メンバーの育成のため、管理職となり得る方を募集している 【部署の業務内容】 医薬品等の原薬に関する以下の業務 (1)技術開発 (1) 自社製品及び新製品の製造技術開発 (2) バイオ技術(菌体培養、発酵)による医薬品原薬の製造開発、 原薬製造技術の改良 (2)技術管理 (1) 品質改良及び工程改良 (2) バリデーションの実施 (3) 実験装置の点検、校正 (4) 校正標準機器の管理 (5) バリデーション評価委員会(VRB)事務局 【本ポジションの職務内容】 ・技術課が担う上記業務の陣頭指揮、進捗管理を行う。 ・所属員の育成。 ・久里浜工場のロードマップ作成に参画する。 【業務内容の比重】 チームマネジメント 70% その他課内業務 20% 工場運営 10% 【本求人の魅力】 同社で歴史ある主力品目に加え、新しいバイオ医薬品まで幅広く製造、管理に携わっていただける。
非公開
マーケティング/プロジェクトマネジメント(製薬企業向け)
営業企画・販促戦略
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1200万円
正社員
TMCS:Terumo Medical Care Solutions 【背景】 テルモの成長ドライバーの一つであるファーマシューティカルソリューション事業(製薬企業向け提携ビジネス)における戦略立案および実行、また事業のグローバル展開を加速していくために、それに適した人財を募集します 【職務内容】 ・製薬企業向け製品、サービスに関する戦略立案と実行 (グローバル市場) ・製薬企業との協業におけるプロジェクトマネジメント業務 (技術、品質、薬事など) ・製薬企業との新規協業の獲得のためのプロモーション戦略の立案と実行 ・新規協業案件における顧客との契約交渉および社内における折衝 ・市場調査などを通じた新規事業機会の創出 【担う役割】 ・事業戦略、製品戦略の立案と実行への寄与 ・事業のグローバル市場での成長の推進 ・新規市場機会、新規協業案件の開拓 【仕事の魅力】 製薬企業との協業を通じて医薬品 (コンビネーション製品) を開発、製造し、患者様に届けることで、より良い医療の提供に貢献することができます。 また、戦略立案から製品開発、販売に至るまで、製品・サービスのライフサイクルに関わることができるとともに、国内外の顧客および社員との連携を通じて、幅広い国際業務の経験を得ることができます。
パラマウントベッド株式会社
【東京】経理/東証プライム上場/国内シェアNo.1
経理、財務
東京都 中央区京橋1丁目6番1号三井住…
600万円〜800万円
正社員
「【東京】経理/東証プライム上場/国内シェアNo.1!」のポジションの求人です 【ミッション】 ・パラマウントベッドグループにおける経理・税務を担当します。 将来的的にはメンバーの育成やマネジメントを通して管理職となっていただけるような活躍を期待しております。 【業務内容 】 ・経理、会計全般(単体決算) ・原価管理 ・国内税務、国際税務 ・連結決算、開示業務 ・海外グループ会社への経理指導 ・内部統制業務 ※スキルや経験に応じて業務内容を調整致します。 【本ポジションの魅力】 ★当社は病院用ベッド・介護ベッド市場において国内シェア率7割を誇る最大手の企業です。50年以上にわたる歴史から高い開発力を誇っており、医療現場を中心に高い評価を獲得しており安定性に優れた企業です。 ★国内グループ会社の経理実務にとどまらず、HDの統括機能や海外グループ会社を含むグループ全体の業務にかかわることが可能です。 ★個々の能力・適性にあったジョブローテーションやキャリア形成支援・育成など、個人の成長をサポートし、活躍してもらうための施策が用意されています。 【組織体制】 財務部:計17名(平均年齢40~45歳) -財務課:7名 -経理課:5名 -原価管理課:5名 ※中途入社者も3~4割ほど在籍しております。 【キャリアパス】 ・入社時については一般職での採用となりますが、次期管理職候補として将来的に課長、次長を目指すことが可能です。 実際に中途で入られた方で2名次長として活躍している実績があります。 【働き方】 ・リモートワーク:週1回可能 ・平均残業時間:20~30時間 ・シフト勤務申請可能:勤務時間7:20分以内で納めれば時間調整可能 【募集背景】 ・欠員補充
非公開
Clinical Affairs Specialist
臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【期待する役割】 Medical Affairsのマネージャーとして、各事業部製品の日本導入のためのクリニカル戦略立案、並びに上市および適正使用に必要となる臨床研究、治験、および製造販売後調査等(以降、研究)の立案と実施などを含む臨床開発業務全般業務をリードします。また、海外臨床試験等で得られた成績を用いた薬事申請において、臨床部分の申請書類の作成、およびデータ/申請関連資料の信頼性確認を行い、製品の日本導入に貢献します。 医療従事者、医療機関およびその他社内外のステークホルダーと協働しながら、GCPやGPSPなどの関連する法規制、指針や業界ガイダンス、および社内手順に準拠して研究を実施するとともに、薬事申請等に必要な資料を含む関連文書全般の作成、レビュー、および管理に携わります。 【職務内容】 ■研究に関連する業務の適切な遂行の管理 (研究実施計画書を含む研究関連文書の作成および改訂、実施医療機関の選定と契約、研究機器の準備と手配、研究の実施状況を把握し適切なモニタリング業務、データマネジメントおよび統計解析業務、安全性情報の追跡と報告、信頼性保証業務の準備と実施) ■薬事申請および年次報告に必要な資料等を含む関連文書の作成および管理 ■社内関連部門(国内および海外)との協働および折衝 ■社外ステークホルダー(医療従事者、規制当局、学会、など)との連携および調整 ■外部委託業者(CRO、ベンダーなど)との連携および管理 ■研究業務に関わるプロジェクト全体の管理(予算管理、プロジェクト管理など) ■人材育成および管理
非公開
QA<Manufacturing Standards>
インテリア・工業デザイン系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
当社は「加熱式たばこ」という製品カテゴリーの拡大、成長に向けた取り組みの強化を図っております。 「加熱式たばこ」とはたばこ葉もしくはリキッドを使用し、たばこ葉を燃焼させず、加熱(電気加熱)により、発生する蒸気を愉しむ製品です。 その中で品質保証部(QA RRP-JPN)は、品質保証部門として、製品の品質保証、品質保証フレームワークおよびそのプログラムの構築、実行を担務しています。 上記の実現に向け、加熱式電気デバイス製造サプライヤー/プロセスの評価、改善およ海外を包括する製品品質保証フレームワーク、プログラムの改善、実行に関する以下業務をお任せいたします。 【業務詳細】 ・電気デバイス製造サプライヤーの製造プロセス/QMS承認、監査業務および改善、変更管理 ・新規開発品/改善品における製品製造プロセスの検証 ・市場に流通する電気デバイスの不具合品解析・分析に基づく改善活動の管理 【配属組織】 QA RRP-JPN 【働き方】 ■年間15日以上有休休暇を取得する割合:96% ■フレックスタイム制(85%以上が随時フレックスにて勤務) ■テレワーク:全部門にて推進かつ推奨中であり、コロナ収束後も継続。 ■カフェテリアポイント:全社員一律で年間30万円分支給(給与とは別換算) 【詳細URL(JTホームページ)】 https://www.jti.co.jp/recruit/fresh/rd/rd_special/about/index.html
非公開
品質統括(管理職候補)
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
【品質統括部のミッション】 同社グループ会社と協力して、 1.Quality Culture(企業体質)を改善する 2.製品品質と経営品質を高める 【職務内容】 同社グループ会社の品質統括を担って頂きます。 (1)同社グループ会社のGXP、QMS※等の監査及び調査 (2)同社グループ会社の薬事関連業務の監査及び調査 (3)同社グループ会社のGMP委員会及びGMP分科会の運営 (4)Quality Cultureの改善支援 (5)品質に関する人財の育成支援 (6)品質に関する緊急事態の対応支援 (7)上記に付随する事項 【魅力】 ・同社グループ会社の責任役員、品質保証部員等と品質を基軸に連携します。 ・同社グループ会社の現状(強み弱み等)を俯瞰し、戦略的に改善提案を行い実践します。 ・現場のQuality Culturを定量・定性的に見える化して、同社グループ会社の全体最適化を実現するコントロールタワーです。 【組織構成】 品質統括本部3名
大鵬薬品工業株式会社
医薬品臨床開発プロジェクトマネージャー
臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者
東京都 千代田区神田錦町1-27
600万円〜1100万円
正社員
「医薬品臨床開発プロジェクトマネージャー」のポジションの求人です ■同社では、抗がん剤を中心としたパイプラインの臨床開発を精力的に推進しています。臨床開発プロジェクトを円滑に推進する上でプロジェクト管理の重要性が高まっており、今回「医薬品臨床開発プロジェクトマネージャー」の人財を募集いたします。 プロジェクトマネージャー(PM)は、部門横断的メンバーで構成されるプロジェクトチームにおいて、メンバーと連携しながら、スケジュール・コスト・タスク管理やリスク抽出を行い,計画通りにプロジェクトを推進する役割を担います. 具体的には、下記の業務等を担当いただきます。 1. 開発戦略に基づくプロジェクトの管理・遂行 2. 前臨床後期から承認取得までのプロジェクトスコープ・タイムライン・コスト・リスク管理 3. 社内意思決定プロセス管理 4. 関連部門(臨床開発・薬事・非臨床・CMC等)で構成されるプロジェクトチームのコミュニケーションマネジメント 5. 共同開発先・導入先との協業プロジェクトのアライアンス業務