GLIT

検索結果: 18,490(101〜120件を表示)

株式会社フォーラムエンジニアリング

【自動車開発(設計/実験/評価など)】◎土日祝休・賞与年2回

物流、メカニック・整備士、機械・機構・実装設計・開発

★神奈川・愛知・大阪・兵庫・京都で積極…

300万円〜900万円

雇用形態

正社員

<AIシステムで活躍できる就業先をマッチング!>設計開発/生産技術/評価など、 大手自動車関連メーカーでのお仕事をお任せします 自動車開発に関わる業務(設計開発/生産技術/生産管理/実験評価/品質保証/品質管理など)で、ご希望・ご経験に沿ったプロジェクトをご紹介します。 自動車開発に携わることで先進技術を吸収でき、エンジニアとしてのキャリア形成、ステップUPにつながります。 プロジェクト例 ■自動運転制御技術の研究・開発 ■自動車エンジンの実験評価 ■EV用モータ、インバータ、コンバータの制御設計 ■自動車サスペンションの設計 【100%正社員採用・賞与年2回】 当社の正社員として入社いただき、大手メーカーのプロジェクト先で勤務していただきます。一般的な派遣とは異なり、「正社員型派遣」です。正社員雇用なので雇用期間に期限はありません。 派遣有無に関わらず給与は保証。賞与も支給します。 詳細は面談時に労働条件説明書にて明示します。

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

デジタル企画開発<国内販売会社向けシステム>

社内システム開発・運用

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社にて、デジタル企画開発業務(国内販売会社向けシステムの企画・開発・運用)に従事していただきます。 【具体的には】 国内販売会社における    ・顧客へのアプローチからご購入後の車検・点検予約などオーナー向けサービスなど、顧客とのデジタル領域での接点/つながり強化施策の企画、推進 ・業務支援システム、販売支援システム、顧客管理システムの企画、開発、維持運用 ・国内販売会社のIT化及びセキュリティ対策推進 【仕事の進め方】 ・業務/プロジェクトの規模により2~3人でチームを組んで活動しています。社内関連部署、システム開発ベンダー、システムのユーザーとなる販売会社のスタッフとコミュニケーションをとりながら業務を推進します。 ・業務/プロジェクトの推進にあたっては、チーム間や社内関連部署と情報共有・意見交換しながらすすめることで、より企画をブラッシュアップすることを大切にしています。 システム開発自体はシステム開発会社メンバーが担うため、主に下記がメインの役割となります。 (1)サービスの企画およびそれを実現するためのシステム連携の企画 (2)社内外...

車載用ランプ世界シェアトップ級の東証プライム上場メーカー

光学設計<車載ランプ製品>

光学系機器設計・開発

静岡県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■静岡本社で、車載ランプ製品(ヘッドランプ、リアコンビネーションランプなど)の光学設計を担当して頂きます。 【具体的には】 ・製品の企画 ・基本設計 ・試作・解析 ・量産管理 ・顧客との仕様検討などの折衝

新型エンジンの開発を手がける、日系自動車部品メーカー

ソフトウエア開発担当

制御系プログラマ

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

新発売の自動(衝突被害軽減)ブレーキシステムの第2期開発(24V対応)における装置組込みソフト開発者をご担当いただきます。 【具体的には】 ・自動ブレーキシステムの第2期開発のため、24V仕様に対応した組込みソフトウエアの作成 ・試作品の実験・機能評価・設計改良 【製品について】 昨年末に発売した「自動(衝突被害軽減)ブレーキシステム」は、昨今頻発している高齢者の誤操作による交通事故被害を減らす目的で開発されており、 ・突然の暴走を抑制する“踏み間違い防止機能” ・走行中に障害物を察知した場合に減速、停止させる“衝突被害軽減ブレーキ機能” を備え、すでにナンバー登録し一般走行されている“使用過程車”への後付け装着が可能な製品です。今後、更に拡販すべく、シリーズ拡充を予定しています。

東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー

IVI及びデジタルコックピットのシステム開発<HMI/GUI>

制御系プログラマ

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■つながるクルマで、さらなる安心・快適を届けるため、コネクテッドカー・サービスの基盤となるソフトウェアプラットフォーム開発におけるGUI開発をご担当いただきます。 【具体的には】 車載情報システム(デジタルコックピット等)およびインフォテイメントシステムの ●ソフトウェアを活用したIVIのUI仕様策定 ●IVI(車載情報)システムのソフトウェア開発におけるHMI/GUI設計、デザイン/文言データの作成/管理 ●Androidを活用したソフトウェアプラットフォーム開発と、GUI開発を効率化するUIアーキテクト/アプリケーション開発環境構築 ※他部門や開発協力会社、研究機関など様々な関係者とコミュニケーションをとりながら開発業務を進めていきます。 海外出張など発生する可能性も大いにございます。 【魅力・やりがい】 自ら構築したプロセス、仕組みで開発した大規模ソフトウェアをグローバルに展開することで、新たな企業価値や車の価値を提供することができます。 また、把握した最新の技術動向をもとに、中長期技術戦略の立案、実現手段の継続的な導入をすることが可能であるため...

国内屈指のマルチ正規ディーラー

サービスフロント

物流、メカニック・整備士、整備士・メカニックスタッフ

愛知県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■プジョー正規ディーラーでのアドバイザー(サービスフロント)として勤務いただきます。 【具体的には】 ・個人顧客への接客・受付、不具合状況のヒアリング ・パーツスタッフと連携しての必要パーツの確認 ・見積書作成 ・コントローラーと連携しての工程・納期管理 ・個人顧客への整備説明 ・請求書発行 ・顧客への定期点検・車検の誘致

非公開

機械設計<自動車用シート>

機械・機構・実装設計・開発

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■自動車用シートの設計開発をご担当していただきます。

三菱自動車工業株式会社

車体/電装品部品の市場品質不具合対応業務

品質保証

愛知県 岡崎市橋目町字中新切1番地【岡…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「車体/電装品部品の市場品質不具合対応業務」のポジションの求人です <部概要> 市場品質に係る重要案件に関し、市場からの情報、社内開発部門、生産部門等からの情報より、 適切な既販車対応を取り纏める責任部門。 <採用背景・目的> 市場からの情報・要望を整理分析し、社内外への展開・取りまとめを行える人材確保のため採用募集を行う。 <部署の役割> ・重要案件に関し、市場品質不具合の発生状況を確認する。 ・発生原因、発生する事象、対策内容等を関係部門より確認する。 ・適切な既販車対応について、社内会議体を開催し、決定する。 ・市場措置(リコール等)実施に向けて、届出資料等を準備する。 ・関係官庁への回答、届出等を実施する。(渉外部門) <入社後の担当領域> 市場での不具合発生状況及び不具合の内容を整理・分析し、既販車対応方法について部内及び関連部門と協議・検討の上、 社内の会議体へ方針を提案する業務を担当いただきます。 <やりがい・成長できる点> 市場品質不具合に関し、社内で既販車対応方針を取り纏めるコンダクターとして、自ら最適な対応方針を検討し、関係部門と協議します。 お客様の安心・安全のため、迅速、適切な処置が実行できた際には、達成感があります。

創業30年の首都圏大手自動車販売グループの鈑金塗装工場

鈑金メカニック

サポートエンジニア

埼玉県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■ダイワグループの事故車両案件を扱う鈑金メカニックの仕事です。 【具体的には】 ・フロントと連携しての作業内容と工程の確認 ・外板業務 ・修正機を使用してのフレーム修正(内板骨格修正・ボディ修正) ・取替作業(パネル交換) ・案件の平均工程は2~3週間程度、大破案件多め 【取扱メーカー】 ・BMW・MINI、ホンダ、FIAT・ABARTH・Alfa Romeo、CHRYSLER・JEEP、MASERATI 【主要設備】 イタリアSAIMA製塗装ブース2基、パーツブース、グローバルジングフレーム修正機、ベンチ式フレーム修正機、床式フレーム修正機 ドイツbeissbarth KDS2アライメントテスタ、ダブルパスカルリフト、2柱式リフト2基、ランチテックテスター診断機、他

非公開

システムエンジニア<車載インフォテインメント製品>

社内システム開発・運用

神奈川県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■これまでのご経験やスキル、適性に応じて以下業務のいずれかを担当いただきます。 【具体的には】 (1)総括・SPM(サブプログラムマネージャー) ・顧客対応の代表 仕様策定を主とする顧客との仕事界面の定義・内部に向けての推進。推進中の課題解決のコーディネートと顧客調整をSE職能の顧客軸代表 ・大規模開発商品の受注・開発推進において主に技術系の業務全般の指揮 (2)開発リーダー ・開発チームをとりまとめ、プロジェクト推進の中軸人材  「開発・納入・品質・コスト」を包括的にマネジメント、PM(プログラムマネジャー)、SPMの収支、プログラムライフサイクルを統括するに役割対して、開発実務を推進する役割 (3)SEリーダー・開発サブリーダー ・顧客対応・仕様策定・プロジェクト課題解決を担当する複数のSEをリードし、商品全般にたいする仕様策定・課題解決を推進する ・専門知識・経験を活かして特定のブロックに対して、機能開発推進・プロセス構築などの実務推進で主導的な役割を果たす  数百名以上での大規模開発において、開発リーダーの役割を分担して推進する人材 【この仕事...

東証プライム、農機・建機等を扱う世界的な総合機械メーカー

PL・SE<水環境/スマート農業向けIoTシステム>

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社にて下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・同社の水環境プラント・機器向けIoTソリューション「KSIS」及び、ほ場水管理システム「WATARAS」の要件定義~開発、運用保守にPL/SEとして携わる ※KSIS:KUBOTA Smart Infrastructure System  WATARAS:Water for Agriculture Remote Actuated System <仕事の進め方など> 【流れ】事業部や研究開発部門からシステム開発依頼があり、その要件を確認し、要件定義から設計・開発・テストまでを行う。 開発規模に応じてプログラミングは協力会社に任せることもあるが、内容によっては自らプログラミングを行う。 【関わる部門】事業部、研究開発部門など 【体制】1案件2~5名ほどの小規模チームで進めることが多い。 【働くスタイル】 ・不明点・疑問点はグループや事業部内の有識者に相談しながら進めている。 ・事業部側で検討段階の相談が来ることもあるため、企画フェーズの内容を一緒に検討することも多い。 【使用言語・環境など】...

東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー

システム企画・開発 <研究開発事業所における管理システム系の統合>

社内システム開発・運用

埼玉県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社の研究開発拠点を支える業務/管理支援システムの企画開発・維持運用を担当していただきます。 【具体的には】 ■各研究開発拠点の業務/理支援システムの刷新に向けた構想立案から参加する ■構想立案をユーザー部門に提案し、その後、ユーザー部門と共に刷新企画へと進化させる ■今後のものづくりの変化を見据え、ユーザー部門と共にあるべき姿を描き、業務要件を明確化する ■システムのグランドデザインを描き、開発フェーズにおけるプロジェクトマネージメントの一翼を担う 【キャリアパス】 ■同社のデジタル統括部では、研究開発拠点の管理システムのほかにも、購買、生産、物流、アフターサービス、経理、人事など、Hondaの企業活動に必要な一連のシステムを手掛けています。  同プロジェクトでの経験を活かして、他領域の開発テーマでもプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただけます。 ■また業務系システムだけでなく、DXやコネクティッドなどのキャリアを積むいことも可能です。 【やりがい・魅力】 ■IT企画・開発だけに留まらず、業務のあるべき姿を描く最上流から参画可能 ■社内外...

海外・国内シェアトップ車用安全部品の世界最大手サプライヤー

先行開発<シートベルト>

機械・機構・実装設計・開発

茨城県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

シートベルトの先行開発担当として以下の業務を担当していただきます。 ・自動車用安全部品の中で最もベースとなるシートベルトの先行開発 ・日本の完成車メーカー向けの技術承認活動 【具体的には】 ・次世代シートベルト/プリテンショナーの開発 ・各種部品の設計/評価/改善活動 ※シートベルト プリテンショナーとは、衝突時にシートベルトを瞬時に巻き取り、上体の前方移動を素早くおさえ、シートベルトの効果を高める装置です。 【将来的なキャリアプラン】 自動車をはじめとしたモビリティ安全エンジニアとしてスキルを高め、量産開発プロジェクトやグローバルプロジェクトリーダーなどへのステップアップが可能です。 【このポジションならではの働く魅力】 ・経験の有無に関係なく、アイデア次第で、人の命を守る新しい製品開発に携わることができる点 ・海外のメンバーと協力し、1つの製品を設計から生産まで一気通貫で開発できる点 ・市場のニーズを自分達で発掘し、新規に開発できる点

重機メンテナンス専門の企業

自動車整備士・メカニック

物流、メカニック・整備士、整備士・メカニックスタッフ

栃木県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■当社保有の建設機械・重機 約350台の管理・メンテナンスをお任せします。 【具体的には】 ・軽微な修理もお願い致します。大がかりな修理の場合は、修理会社に依頼をするなどの手配をお願いします。 ・基本的に会社敷地内での業務ですが、リース先でトラブルが起きた場合は、出張して対応していだきます。

三菱自動車工業株式会社

【課長or係長】車両の電子システム・電子信頼性の評価業務

制御系SE

愛知県 岡崎市橋目町字中新切1番地【岡…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「【課長or係長】車両の電子システム・電子信頼性の評価業務」のポジションの求人です 【職務内容】 ■部概要 車両及び電子システム・電子機器の電子信頼性評価方法の策定、電子信頼性評価を実施する部署 ■部署の役割 ・新型車の電子システム・電子機器における電子信頼性の評価を実施する ・評価に必要な設備・計測器の導入及び維持管理を行う ・電子部品のデザインレビューに参加し、課題の抽出、対応を決定する ・新型車の開発に必要な時間、予算の策定を行う ・開発の節目での進捗管理を実施する ■入社後の担当領域 ・車両開発日程に合わせた日程管理 ・予算の予実管理、勤怠管理 ・技術課題に対し解決策を立案する ・電子部品の評価手法・プロセスの改善活動 【募集背景】 自動車業界は、100年に1度の大変革期にあり、CASE(コネクティッド、自動運転、シェアリング、電動車両)への対応を強化・促進していく必要がある。急速に増加しているこれらCASEに関わる電子電装システムが、安全な製品となっているか、お客様の期待する製品となっているかの評価業務を実施する仲間を募集します。 【やりがい・成長できる点】 新型車に搭載する新機能の評価をどのように実施するかを考え、必要な環境やプロセスを主体的に作り上げることで、仕事の達成感を得ることができます。 社内の関連部門やサプライヤーとコミュニケーションを取りながら、日程通りに評価を進めることで交渉力や指導力を発揮できる仕事です。 【募集部門】 電子システム開発部

東証プライム上場、日系完成車メーカー系列の研究開発機関

次世代電動車研究開発<パワートレインシステム制御領域>

機械・機構・実装設計・開発

栃木県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■次世代のBEVに関するパワートレインシステムの制御設計をご担当いただきます。 【具体的には】※経験/スキルに合わせ詳細業務を決定します ●VCU※(パワートレインの統合マネジメントECU)の制御コンセプト立案 ●パワートレインの車両への適合手法の検討 ●取引先と連携した制御ソフトウェアの設計 ●単体検証、実機適合性検証 ※海外の取引先と共に業務を推進いただきます。 ※将来的には、ソフトウェアが主流となる次世代の四輪車で最も上流のコンセプトを検討いただきます。 【開発ツール】  CAN関連開発ツール全般、C言語、Matlab、Simulink、HILS、JMAG RT、INCA、CANape、CANAlyzer 等 【業務の魅力】 Hondaとしては2040年にZEV100%というチャレンジングな目標に向けて研究開発を行なっています。 EV普及を見据えた将来技術を取り込んだ新しいEV車両開発、パワーユニット開発に携わる事ができます。 上流のシステムコンセプト策定から設計、製品評価といった幅広い領域で専門知識を発揮し活躍することが出来ます。

建設機械で世界シェアトップ級の外資系メーカーの日本法人

サービスエンジニア(メカニック職)

物流、メカニック・整備士、整備士・メカニックスタッフ

兵庫県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■同社は、建設機械業界世界シェアランキング1位の米国キャタピラーの日本法人です。そんな同社のキャタピラー製品(油圧ショベル等)の整備や加工、修理等の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・オイル交換、バケット取付、エンジンオーバーホール、簡易塗装、溶断、部品加工など ・土木/林業/解体業者などの顧客への現場訪問、定期点検や各部修理を担当していただきます。 【働き方】エリアごとの顧客をご担当いただくため、出張は年に1~2回程度。夜勤対応はほとんどありません。 【企業からのメッセージ】創業初期から現在に至るまで建設機械の世界シェアは不動のトップクラス。「建設機械の巨人」と称される企業です国交省の「i-Construction」に対応し、今後はより一層ICT建機を推進し、業界で不動の地位を確立していきます。国内でも東日本大震災復興等にも取り組みました。人と街と機械が好きであれば、それがきっとあなたを動かす原動力になる。一緒にこの日本を強くしていきましょう。

東証プライム、総合電機メーカーの防衛/宇宙事業を担う製作所

ソフトウェア開発<人工衛星地上設備システム>

制御系プログラマ

神奈川県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■ご経験に応じて人工衛星地上設備システムにおける顧客とのソフトウェア仕様定義または、仕様策定後における開発プロジェクトの取り纏めを担当していただきます 【具体的には】 ・顧客(官公庁)要望の把握、調整(仕様/予算等) ・営業部と連携した提案活動 ・関係技術部門に向けた仕様書の作成 ・ソフトウェア開発における全体の工程管理・コスト管理 ・製品納入時の試験立ち会い ※顧客提案に際しては衛星の自動異常検知や画像処理技術の向上を目的として、AIやクラウドなどを使用したソフトウェアの仕様企画を行うこともあります ※ソフトウェア開発は協力会社と連携しながら進めていただきます ※開発期間としては新規案件で5年程度、サブシステム等の改修案件で1年程度となります ※顧客納品前に関東圏中心に出張が発生するケースがあります

非公開

機械設計<自律移動車両のシャーシシステム>

機械・機構・実装設計・開発

埼玉県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■自律移動車両のシャーシシステムの機械設計をご担当いただきます。 【具体的には】※下記業務を幅広く担当いただきます。 ・顧客要望、安全論証等を踏まえた、目標性能、性能要件の決定 ・シャーシ機能部品の仕様検討及び提案 ・シャーシ機能部品検証、完成車における実車性能適合、一台分動的性能検証 ・量産化時の量産品検証 ・メンバーのマネジメント及び育成

非公開

電子視点機能評価業務<自動車分野>

品質管理・テスト・評価

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■大手完成車メーカーに駐在し、主に電子関連の実験を行っていただきます。 【具体的には】 ・自動車のシャシー制御、ADAS、空調等の電子機能検証業務 ・実車又はバーチャル車両を用いて、電気的に想定される条件下にて操作、検証 ・顧客との調整や折衝、実験報告書等の成果物の取り纏め ・チームメンバーの技術的なフォローなど

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード