GLIT

検索結果: 6,346(1641〜1660件を表示)

東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー

プロジェクト管理・プロジェクト管理支援<ソフトウェア開発>

研究・設計・開発系その他

愛知県

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

プロジェクトマネージメント支援をご担当いただきます。 【具体的には】 ・炎上プロジェクトや重要プロジェクトの支援 ・プロジェクトマネージメントのノウハウの展開 ・プロジェクトマネージャーの育成

エンジン制御をコア技術とする日系ベンチャー企業のグループ会社

CAE解析<コンバージョンEVや自社モビリティ開発>

研究・設計・開発系その他

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社にて、軽自動車のEVへの改造や自社モビリティ等、製品開発全般を行うチームで車体や部品のCAE解析をご担当いただきます。 【具体的には】 ・自動車部品から車体全体の構造解析(静的、動的、疲労解析) ・設計者との仕様調整/フィードバック 【開発ツール】 CATIA V5、CAE解析ソフト(ANSYS、Abaqus、LS-DYNA、MSC Nastran、SOLIDWORKSなど)

株式会社デンソー

認証取得業務<先進安全システム向けミリ波レーダ>

知財、特許

愛知県、兵庫県

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社にて、ミリ波レーダの電波認証取得業務に関する以下の業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ・約200か国に対する認証要件管理 ・高度化しているレーダ無線仕様に対する試験立案 ・顧客との渉外活動 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 ・ミリ波レーダを世界各国に展開する際に必須となる認証取得に対し、貢献することができます。 ・認証要件管理、試験立案、渉外活動など一連の認証業務を社内外の専門家と連携することで自身の専門性を向上させることができます。 【組織ミッションと今後の方向性】 ミリ波レーダは電波を使ったアクティブセンサで、世界展開する際には、各国の電波法規に適合することが必須となります。 デンソーで掲げている交通死亡事故ゼロと高度なモビリティ実現と同時に、 今後も法規適合した製品を世の中にだしていくことが必須事項として活動が期待されています。

東証プライム上場、世界最大級の完成車メーカー

ラグジュアリーブランドSDVサービス事業戦略企画・モバイルAppプロダクトマネージャー

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

愛知県、東京都

600万円〜

雇用形態

正社員

同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ラグジュアリーブランドSDV車の運転を楽しむ運転支援技術などの各機能が、オーナーの好みに合わせてパーソナライズされたドライビングや車室内UXを提供するアプリケーション企画・開発リード。その具体化に向けて最適なアーキテクチャの策定と既存機能の整理し、同ブランドカンパニー外の各機能との役割分担を明確にして、実装開発体制を整えること。また、車両搭載機能の開発チームや、クラウド側・車両データ連携基盤の開発チームへアプリケーションレイヤー側からの必要な要件定義を行い、SDV全体での開発連携を推進すること。 ?■本求人の想定役割:マネージャー 【やりがい・PR】 プロダクトの企画から開発・生産・販売まで、主要機能が集約されているため、ブランドとして一体感を持って、機動的で柔軟性ある仕事ができます。世界の同ブランド車オーナーを対象とした価値提供に取り組み、日本が誇るグローバルプレミアムブランドの持続的な成長に貢献できます。 今回のJDでは、従来の同ブランドのクルマづくりではなく、SDV化された同ブランド車の価値を、ソフトウェア技術...

東証プライム上場、世界最大級の完成車メーカー

国内の自動車販売店のオペレーション変革・システム企画のプロジェクトマネージメント及び施策の展開

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

愛知県

600万円〜

雇用形態

正社員

自動車販売店からの顧客情報、決済・通信・レンタカー/シェアリング等から得るデータ、コネクティッドカーの利用情報など、数多くのデータがデジタル化され、コンプライアンスの下で、活用出来る世界が広がっています。それらのデータに基づいて、(1)顧客を理解し、顧客に最適なUI/UXをご提供すること、(2)サービスを提供する販売店に、これまでの働き方を変える効率的なIT環境・ツールを整備・提供すること、この2軸の推進が将来の日本のモビリティーサービスの実現、ひいては自動車業界の幸せの量産につながるものだと信じている。 【具体的には】 ・販売事業を支える基幹システムの刷新の為、同社ビジネス企画部署や販売店の現場オペレーションを見聞しながら必要十分なシステム機能を見極め、企画・開発マネジメントと販売店への導入を推進 ・顧客、車両データを活用しながら、顧客にとって最適なモビリティサービス、UXを提供するシステム企画・開発・導入を推進 ■本求人の想定役割:メンバー・チームリーダー

東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー

制御システム研究開発・商品開発<二輪>

制御系SE

埼玉県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

二輪車、一台分における下記の業務を様々な関係部署、サプライヤーとのやりとりを行いながらご担当頂きます。 ※一部ATV、SXSをお任せする可能性があります。 【具体的には】 ●量産車ECU仕様構築、パワープラント・懸架・駆動部品における制御システム構築、仕様書作成および動作検証 ●HILSなど制御検証システム構築 ●機能安全に対するISO26262の規格に準拠するシステム構築

非公開

電力インフラとモビリティをつなぐ事業企画・開発企画

経営企画

大阪府

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■電力インフラ(エネルギーマネジメントシステム、V2H充放電システムなど)とモビリティ(EVなど)をつなぐことを目的とした、車載製品の事業企画・開発企画を担当いただきます。 【具体的には】 ・顧客の声などを踏まえたシーズ探索、プロジェクト全体の企画や技術検討 ・実際の開発工程からはグループの各製品担当部署と共に進める ※電力会社でもない、自動車メーカーでもない中立的な立場で話を進められるのが同社の強みです。 <案件例>V2H充放電装置とBEVを活用したエネルギーマネジメントなど 【期待する役割】 ・電力インフラとモビリティをつなぐことを目的とした車載製品の事業企画・開発企画を通じて、企画提案/システム全体設計/構造設計/回路設計/信頼性評価のスキルを習得いただくと共に、これらに必要な折衝力/交渉力/実行力を高めていただきます。 ・また海外メーカや顧客への提案活動もあり、語学力(英語)向上も期待されます。 ※業務の変更の範囲:総務、人事、経理、営業、事業計画等の企画・調整。調査等の業務、設計、生産技術、 営業技術、研究開発等の専門技術的業務

東証プライム上場、自転車部品・釣具メーカー

業務プロセス改革・標準化推進<PLMシステム構築>

製造技術・プロセス開発

大阪府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■PLMシステム(製品ライフサイクル管理)にて情報を一元管理する仕組み構築に向けて、新製品立ち上げプロセスや生産情報、CRMからの情報の連携・分析の仕組みを構築する為の仕様策定や、システム継続的なアップデートを担当いただきます。まずは国内で仕組みを確立し、将来的には海外拠点への展開も視野に本テーマを進めていただきます。 【具体的には】 ・新製品立ち上げに関する業務プロセスの課題抽出、再定義、標準化 ・各データ連携や統合など要求仕様検討、情報システム部への展開・協議 ・PLM(Aras Innovator)システムの構築・改善等のプロジェクト推進

東証プライム上場、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー

設計開発、車両適合開発<車室内電装部品>

機械・機構・実装設計・開発

三重県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社にて、四輪向け車室内電装部品(ディスプレイ、オーディオ、アンテナ、スピーカー、ヘッドアップディスプレイ、メーター、スイッチ、カメラ、車内照明等)の設計開発業務を担当いただきます。 【具体的には】※ご経験/スキル/志向に応じて以下の業務を担当いただきます。 車室内電装領域(ディスプレイ、オーディオ、アンテナ、スピーカー、ヘッドアップディスプレイ、メーター、スイッチ、カメラ、車内照明等)における商品競争力の高い部品を企画し、関連部門と連携しながら、快適で操作しやすく魅力的な部品/システムをビジネスパートナーと共に開発する下記業務を担当して頂きます。 ●顧客ニーズを踏まえたコンセプト立案、要求仕様の作成および適用技術の構築 ●デザインフィジビリティ、レイアウト作成・設計(筐体・構造) ●部品単体評価/実車評価・検証 ※関連開発部門やデザイン部門、お取引先との密な協調による連携業務を行います。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、同社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【開発ツール】 CATIA V5/V6、MS OFFICE系ソフト(PowerPoint,Ex...

世界トップクラスシェアを持つ大手総合電池メーカー

生産技術・製造技術<特殊電池>

製造技術・プロセス開発

京都府

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■特殊電池の製造設備の新規導入、設備メンテナンス、製造工程の改善業務をご担当いただきます。 ※グループ会社へ出向になります。 <やりがい> 同部門は、救命具などに使用される海水で起電する「海水電池」、監視機器などに使用される「リチウム一次電池」、ロケットなどに使用される「熱電池」など特殊な電池を開発しています。 他社には真似出来ない技術を持つニッチな電池を手掛けていて、時にはロケット打ち上げに立ち会うなど、やりがいのある仕事です。

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

先行開発<次世代車両のプラットフォーム(アンダーボデー)>

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■車両の『屋台骨』であるプラットフォーム(アンダーボデー)の先行開発を担当いただきます。プラットフォームを含むボデー領域におけるDNGAの先行開発を通じて、性能・品質・生産性・原価・質量の目標達成を実現し、顧客に寄り添った商品を開発します。 【具体的には】 ・将来動向予測と技術シナリオ構築 ・シナリオに基づくDNGAの先行開発と技術の棚入れ ・使用ソフト:CATIA V5 ■入社後のキャリアパス 担当、チームリーダー、グループリーダーとしてキャリアを積んでいただきます。部位やフェーズの幅を広げることで、将来的には車一台をトータルで開発する機会があり、ボデー領域内での活発なローテーションが可能です。 ■仕事のやりがい・魅力 常に「顧客目線」に立ちながら、安全・品質、低価格なクルマづくりを追求できる環境です。また、同社ではプラットフォームも含めたボデー開発を行っているため、車一台をやり切る面白さ・魅力があります。直接的な業務だけでなく、勉強会や技術資料更新など、主体的なチャレンジ活動も活発に行っています。

大手自動車部品メーカー傘下の電子制御機器等を手がける企業

品質保証<完成車メーカー向けコネクティッド製品>

品質管理・テスト・評価

兵庫県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■完成車メーカー向け通信型ドライブレコーダーの品質保証・品質改善関連業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・量産した製品の品質管理 ・問題発生時の再発防止推進 ・顧客品質窓口業務 ・品質管理の推進 【業務を通して得られる能力】 品質問題の改善を推進していくうえで、多くの関係部門を巻き込みながら、連携した改善活動を推進するリーダースキルが身に付きます。また、ハードウェア・ソフトウェア・クラウド・部品品質など様々な知識が見に付きます。 【キャリアイメージ】 品質管理担当を経験後には、リーダーや管理職へキャリアアップすることが可能です。また、希望により他製品の品質管理業務も可能で、品質管理のエキスパートして活躍することが可能です。

デロイトトーマツコンサルティング合同会社

China Unit (中国日系企業支援サービス領域)

経営コンサルタント

東京都、中国

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

中国における日系自動車企業コンサルティング プロジェクトマネージャーをご担当いただきます。 【ユニットの特徴】 中国/日本コンサルティングコラボレーションプログラムは、日系企業の中国地域での成長支援及び中国知見を活用した日本での支援を目的とし、同社Global Business Division/Chinaユニットと、China拠点双方向から約50名の専任メンバーをアサインし、あらゆる課題に対して戦略策定、組織・オペレーション改革、テクノロジーの導入・運用までを支援し、End to Endで顧客のビジネスの変革を支えています。

株式会社デンソー

ロボット知能化アルゴリズムの研究

研究

愛知県

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

文献調査、国内外のアカデミアとの共同研究などの交流を通して、AIをはじめとする最先端アルゴリズムを幅広く探索し、実証を通して実用レベルに昇華させる研究開発に、プロジェクトリーダーとして取り組んでいただきます。具体的な研究テーマの例は以下の通りです。 【具体的な研究テーマは】 ・接触センサー等を用いた制御アルゴリズムの開発 ・ューマノイドロボット等における運動制御アルゴリズムの開発 ・強化学習、生成AI等のロボット応用研究 ・次世代ロボットシステムの構想及び開発 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 ・最先端AIのロボット応用に関するスキル習得の機会を持っていただけます。 ・国内外のアカデミアとの共同研究などの接点を通じて、応用・実践だけではなく、学術的な見識を探求する機会を持っていただけます。 ・研究成果を「製品につなげ事業に貢献する」こと、及び「論文化して学術界に貢献する」ことを共に奨励しており、特許出願、論文発表の機会を多く持つことが可能です。 ・最新研究動向と、将来の社会動向を踏まえた研究テーマの企画業務も担当いただきますと考えており、企画・...

東証プライム、国内外でトップ級シェアの自動車部品メーカー

樹脂金型開発・設計者

研究・設計・開発系その他

愛知県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

電動化製品など高機能な樹脂部品に対して、設計部署と連携した形状提案から材料、つくりと連携した金型開発、設計まで、幅広い領域を担当いただきます。型技術の動向調査、開発テーマ抽出も重要な業務となります。 【具体的には】 ・型開発ニーズ調査 ・金型設計スキルを活かした、製品形状提案 ・型構想検討、型自動化アイテム検討 ・型全体の設計 ●使用言語、環境、ツール等 ・CATIA、NX、Creo、Aras ・Office(Excel、Word、PowerPoint) 【キャリアパス】 数年後には部下を数名持ち、グローバルの樹脂関連技術者を束ねる型設計リーダーとなっていただきます。

株式会社デンソー

システム設計及びプラットフォーム開発<自動運転、先進運転支援システム(ADAS)>

研究・設計・開発系その他

愛知県、東京都

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 自動車の先進運転支援システム(ADAS)は、急速に進化しており、同部では自動車の安心・安全・快適・利便へ貢献すべく、最新の高度運転支援システムの開発に取り組んでいます。レーダ−・カメラなどのセンサ認識とACC/AEB/レーンキープアシストといった制御アプリケーションを組み合わせたADAS統合システムのシステム設計、機能安全(ISO26262)/SOTIF(ISO21448)設計、プラットフォーム開発業務のいずれかに携わっていただきます。 <開発ツール・言語例> MATLAB Simulink C言語 ※東京初期配属の場合、入社直後は本社(愛知県刈谷市)への長期出張等が一定の期間発生する場合があります。(人脈形成や仕事の進め方共有の観点から) 具体的な期間は業務内容やご本人様のご状況を踏まえてご相談となります。(数週間~数カ月程度(最長でも6カ月以内)) 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 ADAS製品だけでなく、車両システム全体を把握したうえで設計する必要があるため、ブレーキ、エンジ...

東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー

研究開発拠点における施設管理

ファシリティマネージャー

埼玉県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■同社の研究開発拠点において研究開発スタッフ、研究開発エンジニア、協力会社などとやりとりを行いながら以下の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・電力系・設備系インフラ設備、研究開発設備の保守、メンテナンスの計画立案と推進 ・建屋の新築、増築、改築に係る電力系・設備系インフラ設備の導入計画の立案と推進 ・試験設備導入等に係る工事監理および安全管理 ・設備導入や環境に関わる各種諸官庁届け出業務 ・建築設計事務所、工事施工業者との打ち合わせ、および交渉 ・上記に関わる書類作成(見積りや図面確認、発注手続き等) ※将来的には、大型プロジェクトや海外研究拠点の設備導入支援など様々な業務に携わっていただきます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【魅力・やりがい】 研究開発拠点の設備や建物の維持管理や導入を通し、研究開発に寄与できます。維持管理から新規設備の計画や導入を行い、幅広い業務に取り組めます。使用者や事業よりのニーズに、自分の思いや技術を取り込んで、形に残るものを作っていくことが、やりがいのある業務です。

株式会社デンソー

SDVを実現するソフトプラットフォーム開発

制御系SE

愛知県 刈谷市昭和町1丁目1

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「SDVを実現するソフトプラットフォーム開発」のポジションの求人です 【職務内容】 継続的な付加価値を生み続けられるクルマを実現するソフトウェア・プラットフォームの構築 ・SDV(Software Defined Vehicle)のコンセプトと設計の開発における中心的役割を担います。 ・社内の設計実装部隊でソフトウェアの設計~実装を行ったものに対して、システムテストとレビューを行い、車両の機能と性能を最適化します。 ・クラウドベースのサービスとの統合を実現し、車両のコネクティビティとインテリジェンスを強化します。 ・ユーザーエクスペリエンスを向上させるためのインタラクティブなインターフェースとアプリケーションの開発に貢献します。 ・車両のデータ分析と機械学習モデルの開発を通じて、予測保守やカスタマイズされた運転体験を提供します。 ・多様なステークホルダーと連携し、プロジェクトの要件定義、スコープ、およびタイムラインの管理を行います。 ・最新の自動車技術、業界標準、規制動向に関する知識を常に更新し、これらを開発プロセスに反映させます。 【募集背景】 車両販売台数が頭打ちとなる中、販売後も継続的に付加価値を生み続けるクルマが求められています。 そのためにはクルマの中のクロスドメインで必要な情報を収集しユーザのニーズや不満をくみ取り、クラウドと連携し、必要な機能・サービスを必要な人にタイムリーに配信する仕組みが不可欠です。これまでにない先進的なクルマを実現するという難しい課題に対して、創造性と問題解決能力により克服し革新的な技術を生み出していける仲間を募集しています。 【職場紹介】 Teslaに代表される販売後も継続的に進化するクルマを実現するソフトウェア・プラットフォームを開発する部署です。年齢や役職に関係なくビジネス・技術観点でフラットに議論・相談ができる環境です。 【歓迎要件】 ※下記のいずれかの知識/経験を有している方 ・自動車業界での経験があれば尚可、特にソフトウェア定義車両やコネクテッドカーの開発に関する知識がある方。 ・ソフトウェア開発のフルスタックにわたる深い知識と実践経験(3年以上)。 ・データ構造やアルゴリズム、ソフトウェアデザインの深い知識 ・自動化(CI/CDパイプライン構築)やモニタリング…

株式会社デンソー

機構設計<衝突安全システム/車両挙動センシングシステム>

機械・機構・実装設計・開発

愛知県、兵庫県

650万円〜1500万円

雇用形態

正社員

同社にて、次期型ハードのプロジェクトリーダーとしてエアバッグECUの機構設計を担当いただきます。 【具体的には】 エアバッグECUはECU内に加速度や各加速度を検視するセンサを内蔵しており、基板共振や耐衝撃性を考慮した機構設計(アルミケースもしくは樹脂ケース)をして頂きます。 設計にあたってはANSYSなどのCAEを活用し目途付けを行っていただきます。 【業務のやりがい】 ・国内唯一の衝突安全センシングサプライヤとして、交通死亡事故ゼロに貢献しているというやりがいを感じられます ・複数のOEMに跨る標準仕様の開発を経験できます ・国内外の拠点メンバーとの繋がりを通じて、グローバルな経験をすることができます ・社内外の専門家との連携を通じて、自身の専門性を向上させることができます ・電子回路の開発設計、量産設計を通じて技術のスキルアップができます 【組織ミッションと今後の方向性】 セーフティ事業部としては交通死亡事故ゼロを掲げて製品を推進しています。その中でエアバッグシステムは事故の最終砦として命を守る製品です。現在、国内唯一の衝突安全センシングサプライヤとして国内のOEMか...

非公開

品質管理<工程品管・部品品管>

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■車載バッテリー(セル・モジュール・パック)の品質管理・品質保証業務を担当いただきます。 【具体的には】 ■工程の品質管理 ・不具合発生の原因特定、対策立案 ・再発防止に向けた関係部署へのフィードバック、連携 ■部品仕入れ先の品質管理 ・仕入れ部品に課題があった際の原因特定 ・サプライヤーと一緒に品質改善、向上 ※一部、顧客対応が発生します 【やりがい】 ・最後の砦としての守りの業務と設計への提言などといった攻めの業務があり、生産を止める・進めるの権限と責任を持っており、影響度の大きさが難しさとやりがいを感じることができます。 ・品質管理は最初から最後のすべての工程に携わるため、幅広く経験することができます。 すべての工程に携われるのは品質管理だけであり、幅広い知識やスキルを身に着けていかないといけない大変さはありますが、設計・プロセス・原価など、エンジニアとしてスキルアップすることができます。 ・さまざまなことにこだわりを持っていますが、特に原価を考えながら不良品をなくすように日々改善しています。デジタルやデータをより活用して、DXやビッグデータ分析などをして、品質保証のレベ...

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード