希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
1IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 19,388件(19121〜19140件を表示)
SUBARUテクノ株式会社
【群馬太田市/転勤なし】先進設計(アイサイトの開発・画像処理等)※SUBARU100%出資【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他、デジタル回路設計・開発
本工場 住所:群馬県太田市スバル町1-…
500万円〜799万円
正社員
【SUBARU100%出資のエンジニアリング集団/水平対向エンジンやAWD技術〜EyeSight、ハイブリッド車など最先端テクノロジーの開発を行う環境あり◎】 ■業務概要: SUBARU車のアイサイトのソフト仕様設計、ハード制御仕様設計、画像処理設計、車両フェールセーフ設計、レイアウト設計、図面作成、車両関連部署調整業務など多方面にわたる業務となります。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・アイサイトのソフト仕様設計、ハード制御仕様設計、画像処理設計&検証 ・車両の『走る、曲がる、止まる』を網羅したフェールセーフ設計&検証 ・開発車両におけるレイアウト設計や図面作成、および「年改車」に関する調査や仕様検討、設計 ・各目標(性能・質量・コスト・品質・日程)達成に向けた調査、研究 ・設計変更に伴う認種届出への対応 ・サービス技術資料や認証関連資料の起案、作成 ・モデルベースツールを使用した次世代開発スキルの確認と検証 将来的には、プロジェクトリーダーとして数名の部下を率い、性能・出量・原価の管理や様々な部署との連携を主導する立場をお任せする予定です。 ■本ポジションの魅力: ・業務内容は多岐にわたりますが、チームが分かれており、各チームに必ず熟練者がいます。周りの社員から直接技術指導を受けながら安心して業務習得できます。 ・先輩社員の多くは「SUBARU車の最大の売りである“安全性能”を担う部署で、株式会社SUBARUの開発者と対等にモノづくりができる点」「自分が関わった車両が世界中を走りお客様や第3者機関からの評価を受けることができる点」をやりがいとして挙げています。 ■特徴: ・年間休日121日、残業月20H程度、水曜と金曜はノー残業デーとメリハリをつけた働き方が可能です。 ・「技術力が会社の根幹であり、人材が財産」という考えのもと、費用と時間の多くを社員教育に充て、各分野のスペシャリスト育成に力を入れています。 ・SUBARUグループの一員として、自動車の開発に幅広く携われます。 学歴、年齢、経験年数等に関わらず開発者として活躍することができます。
テイ・エス テック株式会社
【浜松】自動車シートの機械設計(要件定義〜詳細設計)/プライム上場・Tier1メーカー/残業30h【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
浜松工場 住所:静岡県浜松市浜北区善地…
650万円〜899万円
正社員
【国内トップクラスのTier-1自動車シートサプライヤー/年次有給休暇取得率100%・フレックスタイム制度有/北米で初期品質および満足度調査シート部門No.1の実績有】 ■業務概要: 当社は自動車用シートのTier1メーカーとなります。技術革新が進み大きな転換期を迎えている自動車業界において、他社が真似出来ない次世代シートの開発を進めております。 そんな当社で自動車用シートの製品開発、構想設計、基本設計までの一連の設計業務をご担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 自動車用シートの新製品の開発や、既存車種のフル/マイナーモデルチェンジのシート設計を担当して頂きます。 ・完成車メーカーの製品コンセプトや要望のすり合わせ、仕様決定 ・作図、製品検証、量産立ち上げ支援 ・社内外の関係部署との連携、調整 ■組織構成: 配属先となる設計一課は全部で11名の組織となり、内7名が設計職に従事しております。シートの設計は数百点のパーツで構成されているため、部門を横断してチームを3-5人体制で組み、業務を進めて頂きます。 ■入社後の流れ: チームで業務を進めることが多いため、分からない部分は先輩にすぐに聞ける環境です。中途入社者も多く安心して業務を覚えて頂ける環境です。 まずはチームメンバーとして業務をスタート頂き、作図、製品検証などからスタート頂きます。将来的にはプロジェクトリーダーとして活躍頂くことを期待しております。 ■やりがい: 車種ごとに部門横断型の開発プロジェクトチームを組成し、開発に取り組みます。シートには素材の異なる数百の部品が使用されており、部門を超えた複数メンバーとの協業も多く、多様な技術やノウハウを習得することが可能です。 ■当社について: 同社製品は「人が乗り物に乗る」という行為が無くならない限り、必然的に需要が途絶えることはありません。当社は、長年培った研究開発の成果をもとに、他社が真似できない自動車用内装品の新しい魅力と未来の可能性を探求し続けています。“座る”に新たな価値を付加する新商品/新機能の開発をはじめ、ユーザーの利便性を向上させる多機能シートの開発や、快適で疲れにくいシートの実現に取組んでいます。 変更の範囲:本文参照
中央可鍛工業株式会社
【愛知/日進】機械設備保全◆未経験歓迎◆創業80年以上の鉄・アルミ鋳造メーカー【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他
日進工場 住所:愛知県日進市浅田平子1…
450万円〜599万円
正社員
〜イチから手に職つけたい方必見!資格取得支援や研修制度充実◎/国内拠点7か所・名証上場の安定企業/多品種生産により自動車部品のみならず産業用ロボット部品や家具も製造〜 ■仕事内容: 機械保全業務をお任せします。鉄板をイチから切って溶接して自分たちで製作したり、必要な部品を購入し組付けしたりするなど、現場で起こっている問題を解決し、スムーズな製造ができるようバックアップを行います。 ■業務詳細: ・年間計画に沿ったメンテナンス ・不具合や故障した機械設備の修理対応 ・機械の改造、設備や環境の改善 ■研修制度: 未経験の場合でも業務に必須な資格(フォークリフト運転、クレーン操作、溶接など)は、業務につく前に必ず取得していただきます。 年間の教育計画の他、さらなるスキルアップの機会もあります。希望に応じて社外機関での研修も受けられるなど、自発的なスキルアップにも対応しています。 ■就業環境: ・健康経営優良法人2023認定、愛知県健康経営推進企業認定、愛知県ファミリー・フレンドリー企業認定 ・全社有給取得日数平均13.7日、男性育休取得実績10名、平均勤続年数15.1年、月平均残業17.8h(いずれも2023年実績) ・休養室、復職サポート支援、管理者向け衛生教育、ストレスチェック、「こころとからだの健康相談窓口」の設置等はたらきやすい環境づくりをしています。 ■当社の特徴: ・当社は自動車部品を鋳造から切削加工・組付まで一貫生産しており、加えて多品種の製品を製造できることから、大手自動車メーカー様や産業機械メーカー様とも長年取引を頂けております。 ・企業方針として多軸化経営を推進しており、売上の70〜80%が自動車関連製品ですが、産業用のロボットやいす等の製造も行っているため、幅広い業界のお客様とのお取引が実現でき、コロナ禍でも安定経営を行うことができております。また決算は過去最高益を更新し、半導体の普及にあわせて、収益も拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士プレス
【愛知/大府】プレスオペレーター◇経験者歓迎◎大手自動車メーカーと取引/東証プライムG◇WLB◎【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、建築・施工・設備工事系その他
横根第一工場 住所:愛知県大府市横根町…
400万円〜549万円
正社員
□■東証プライム上場グループ/連続黒字決算で優良安定メーカー/ワークライフバランス◎■□ ■採用背景: 自動車用プレス加工部品(電磁バルブ部品、中小ブラケット類、クランプ等)の製造を行っている同社。デンソー様との関係が強くエンジン回りだけではなく、カーエアコン他、自動車付帯設備の受注も堅調でEV化されてもなくならない部材を製造しており売上も安定しており、直近では売上高100億円も達成しております。上場企業のアルコニックスグループのため経営基盤も安定しております。今後更なる組織力向上の観点でプレスオペレーターを募集しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 自動車用プレス加工部品(電磁バルブ部品、中小ブラケット類、クランプ等)の製造を行う当社にて、機械オペレーターとしてご活躍頂きます。 ■具体的には: 【1】プレス機、付帯設備の操作: ∟プレス機の起動、停止、速度調整などの操作 ∟付帯設備(コンベア、ロボットアームなど)の操作 【2】材料交換、金型交換作業: ∟材料の供給、取り出し、交換 ∟金型の取り付け、取り外し、交換 【3】品質確認(外観検査、寸法測定): ∟製品の外観検査(傷、へこみ、色ムラなどの確認) ∟寸法測定(長さ、幅、厚さなどの精度確認) 【4】現場改善: ∟問題の特定、分析、改善策の提案 ∟作業効率や品質向上のための工夫や改善活動 基本はこの4つの作業の繰り返しとなります。 商品ごとに1日の生産計画が変わるので、その計画に沿って材料を変えます。 作業自体はシンプルな作業の繰り返しですが、まれに機械の不調などで不良製品が生じてしまうこともありますのですぐに改善できるよう上司へ報告・提案頂きます。 ■入社後の流れ: 基本的には上記仕事内容を1つずつOJTで教わりながら習得頂きます。約半年をめどに1人前になって頂く想定です。 ■押しポイント :環境面 冷暖房完備で快適で作業着も支給 機械操作はボタンが中心で、実際の作業もロボットが実施 :キャリア グループ長も30前半と若く一作業者ではなく工場長など上を目指せる環境 ■組織構成 製造部のプレス工場が配属先になります。 工場長1人、係長1人、グループ長1人、メンバー27人の構成です。 変更の範囲:本文参照
フォロフライ株式会社
【東京/渋谷区】技術営業(整備士資格があればOK)※EV車の開発・販売企業/京大発ベンチャー【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、営業・セールス(法人向営業)
東京営業所 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷…
400万円〜649万円
正社員
★日本の「運ぶ」を変えるインフラTECH企業/自社独自のEV車を提供/京大発ベンチャー企業 ★「営業にチャレンジしたい×自動車整備士の経験を活かしたい」という方、歓迎 ★年間休日120日/土日祝休み/残業20h程度と働き易い環境有り ■業務内容: 法人顧客へ販売された車両のフォロー(販売〜アフターフォロー・簡単なメンテナンスなど)を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: <顧客管理および修理業務> ・納車先顧客への車両状況のヒアリング ・問合せ対応および比較的簡単な修理、修繕、アドバイスをしながらの顧客フォローの実施 ・社内各セクションと連携を取り、技術的側面を含んだ自社車両の販促 ・外部パートナー(整備工場、提携企業)との協力体制の構築 など ■業務詳細: 【顧客管理】 既存顧客の定期フォロー(状況ヒアリング、トラブルシュート、定期点検の案内など) 顧客コミュニケーション ・その他各種問い合わせ対応 【車両管理】 品質確認、検査、修繕、現地整備 【部品管理】 補給部品の調達、受注、出庫、納品、請求 ・見積り ・在庫管理 【認証登録】 陸運局との調整 ・検査/登録 【サービス関連】 整備研修、整備工具類の準備及び実施等 ・整備マニュアルなど各種文書の編集 【その他】 モーターショーを含むイベントの補助 ・調整、アンケート、試乗、顧客の掘り起こし ・メディア対応 ■働き方 ・年間休日120日で完全週休2日制。やむを得なず休日出勤を行う場合、振替休日を取っていただきます。 ・法人顧客がメインのため、日中の業務がほとんどです。 ■職場環境 中途採用者は、異業種の商社、人材業界などの方々がご活躍されています。入社時は経験がなくとも、先輩社員の方々から企業・業界を学び、現場同行など手法をしっかり学べる環境あるので、安心してください。 ■同社の特徴: ・脱炭素化を実現し、エネルギーコストを削減したスマート宅配車が当たり前に走る世界を目指して事業を展開しています。 ・日本全国の70か所以上の提携メンテナンス網を持ち、順次拡大しています。修理対応部品・補給部品は国内センターから日本全国へ 即日・翌日配送を行っており、また、車両の品質検査も提携PDIセンターにて実施しています。 変更の範囲:本文参照
名古屋技研工業株式会社
【中津川市】NC旋盤加工(自動車部品の切削加工)※年間休日120日/1974年設立の老舗部品メーカー【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社工場 住所:岐阜県中津川市茄子川1…
350万円〜599万円
正社員
NC旋盤を使用し、自動車部品や建機部品の金属加工業務をお任せします。 ■業務詳細: ・機械への製品投入 ・加工後の製品の寸法確認 ・NC旋盤の刃物交換をはじめとしたメンテナンス <組織構成>製造部には109名の男女社員が在籍しており、20代・40代がメインで活躍しています。4割ほどは女性社員です。また、中途入社者も多数在籍しております。 <扱う機械>主に金属の切削加工をする、NC自動旋盤を扱っていただきます。 ■当社の強み:自動車部品、二輪用ブレーキホース部品、建機・産業用機械のパーツなど世界のトップメーカーに使用されている製品も開発しております。また、プレス切削などの一貫生産を得意としており、特許なども取得しています。 ■魅力: <1>研修充実:「教育はすべてに優先する」という基本方針のもと、新入社員だけでなく、既存社員にも段階的に様々な資格取得が推進されており、サポ—ト体制も整っています。 <2>残業少な目:交代制ではありますが、その分残業は少ないです。 <3>風通しのよい職場:元気で明るい職場です!ファミリー的な雰囲気な中で社員一丸となって仕事に取り組んでいるのが自慢です。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
【栃木・ベテラン歓迎】電動車(EV/HEV)用インバータ回路・電気設計#766【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
栃木事業所 住所:栃木県塩谷郡高根沢町…
700万円〜1000万円
正社員
【ベテラン歓迎!】〜世界シェアトップ級製品多数/フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 電動車(EV・HEV)用インバータ回路・電気設計 ・顧客からのインバータ機能要求に対する要求分析 ・要求分析結果に伴う回路・電気設計(出力、効率、保護回路、マイコン周辺回路、熱・冷却,EMC、NV) ・CAEを用いたEMC、熱成立、NV解析 ・開発日程管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 課長クラス以上での採用の場合は部下メンバーのマネジメントもお任せいたします。 ■ミッション・期待される役割: 新規インバータ回路・電気設計を担当して頂きます。具体的にはインバータシステム設計、パワエレ回路設計、ECU回路設計等を行い、自動車メーカーや社内関連部署、取引先と直接やり取りし、開発を進めます。 ■配属組織について: xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、業務を通じて世界の環境負荷低減に貢献しています。配属となる第二インバータ設計部では、電動パワートレインのキーコンポーネントであるインバータのハードウェア設計開発をしてます。電動パワートレイン動力性能・高効率・商品性等の性能を最大限に引き出すようにインバータ最適設計に取り組みます。開発品の特徴として、HEV/EVシステムでの効率を最大限に高めるための昇圧機能を有した製品の開発とともに、次世代へ向けて新たなパワーデバイスを使用し更に効率を高める次世代インバータの開発も行い、拡大する電動化車両の進化へ貢献します。まだまだこれから大きく発展する領域であり、若手や上司も分け隔てなく課題解決に取り組んでいます。 また、積極的に最新技術に取り組んでおりチャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすく、先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
本田技研工業株式会社
【大阪勤務】電気自動車向け電子プラットフォーム研究開発(エントリー) 【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区大…
450万円〜1000万円
正社員
■職務概要: スマートフォンや生体情報を利用して、クルマのドアロック操作、解除やエンジン始動を実現するデジタルキー開発/新システム開発をお任せいたします。 ■職務詳細: ・要求仕様の策定、機能要件の明確化、整合 ・ECU/カメラ等のデバイス単体の妥当性検証 ・耐環境テスト(単体、実車)、各種法規テスト ・将来的な商品適用に向けた画像認識関連技術の研究・開発 ■開発ツール: Matlab, Simulink,TargetLink , CANape, CANoe, CANalyzer,PREEvision,JIRA/Confluence, オシロスコープ, Autosar,C言語, ホンダ専用ツール群, 一般的PCソフト( Excel, Powerpoint, Word ) 等 ■魅力・やりがい: お客様にシームレスUXをもたらすエントリー技術の開発として、スマートフォンやカメラ画像等の生体情報を利用し、お客様の状況に応じた車両動作をフレキシブルに実現する難易度高く複雑なシステム、プロセス、組織をコントロールいただきます。ECU、センシングデバイス、認識モデルを開発しており、Gr.内のジョブローテーションも活発ですので、多様な電気・電子・ソフト技術に触れ習得することができます。 機能を実現するために必要な最先端のSoC、画像、AIアルゴリズムの設計技術を習得でき、設計/開発した制御ユニットが適用されることがお客様の新しい体験や喜びに直結することになるため大きな責任と共に、やりがいを感じることができます。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
丸子警報器株式会社
【長野】組み込み開発※新製品開発◆国内で高シェアの自動車クラクションメーカー◆Tier1/転勤無【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
本社 住所:長野県上田市上丸子1880…
400万円〜649万円
正社員
〜トヨタ等、日本を代表するメーカーとの取引実績あり/国内シェアトップクラスを誇る自動車用ホーン専門メーカー/新製品開発を担当/多数の特許を取得〜 ■仕事内容: ご経験や状況に応じて、組込みエンジニアとして以下を担当します。 ◇自動車用ホーンの新規開発設計(機械制御方式、電子制御方式) ◇車載音響システム製品の新規開発設計 ◇ホーンに限定されない完全新製品開発 【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 ■配属先: ◇開発担当者は10名在籍しています。(機械設計9名、電気設計1名) ◇現在専任の組込みエンジニアはおらず、新規ポジション となります。 ■募集背景: ◇完全新製品に関しては、空調制御、モビリティ(姿勢制御)への参入を検討しており、その制御部分のコア技術を内製化するため、組込みエンジニアに方を募集しています。 ◇現在組込みエンジニア専任はおらず新設したポジションにはなりますが、開発部門担当者と協働し、新製品開発設計を進めていきます。 ■製品の強み: ◇国内外で多くの特許を取得している「自動車用ホーン」。高機能・高品質・低コストな世界最適製品を提供しています。その性能を、車種に合わせてどんな環境でも再現性を持って発揮できるか、緻密な「モノづくり」が求められる分野です。 ◇トヨタ車の約60%、スバル車の100%に当社のホーンが搭載されており、今後も安定した需要を見込んでいます。 ■当社の特徴・魅力: 〜高い技術力・開発力〜 製品開発は技術開発部を中心に、各部門の技術スタッフが参画してプロジェクトを結成して進めています。また外部の研究機関、メーカー等との共同研究も積極的に行っています。独自に設計開発した自動機、自動化設備によって、加工から組立、調整、検査まで一貫して生産する体制が整えられています。材料受入検査、完成品評価試験、さまざまな信頼性試験などが厳格に行われ、高品質・低コストな製品づくりが行われています。構成される小型・高性能なクラクションを作ることは勿論、耐久力高く適切な音量を出し続ける製品を開発することが求められます。
レカロ株式会社
【滋賀・東近江市】経理〜世界的シートメーカー・マイカー通勤可・WEB面接可〜【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:滋賀県東近江市柴原南町15…
300万円〜499万円
正社員
〜世界的な車のシートメーカーで事業安定性◎!〜 〜経理職としてキャリアアップされたい方におすすめ!〜 〜マイカー通勤可◎年間休日122日!残業5時間程度!〜 ドイツ創業の世界中で愛されているカーシートメーカーである当社において、月次・年次決算、原価計算、税務申告等、経理業務全般をお任せします。 ■業務内容: 将来的には、資産・流動資産の管理といった財務まで携わって頂くことを期待しております。 ■配属先の特徴: 経理は5名(MG40代男性、60代女性、他20〜30代)で構成されています。 ■働き方: マイカー通勤可能です!繁忙期も残業10時間程度でメリハリをもって働けます。 ■RECAROシートの採用実績: 【車】ポルシェ/ベンツ/VW/アウディ/ルノー/ジャガー/フォード/GM等 ※モータースポーツにも情熱を持って取り組んでいます。 【スポーツ】東北楽天ゴールデンイーグル・川崎フロンターレ(競技場) ※欧州の有力クラブスタジアムの選手・監督用ベンチに採用(世界16ヶ国) 【その他】デスクワークなどで使用されるオフィスチェア等 ■RECARO Automotiveについて: ドイツ、カイザースラウテルンに本社を置いており、本社はRECAROの中枢機能を果たすだけでなく、RECARO商用車シーティング部署およびRECAROエンジニアリング技術センターもここを拠点としています。デザインおよび人間工学センターおよびシリーズ製品の製造はドイツのキルヒハイム・ウンター・テックを拠点としています。 RECAROのグローバルな経営は北米 (ミシガン州クリントン)および日本(東近江)を拠点としています。それぞれが、3つの主要市場である欧州、アメリカ合衆国、アジアのOEMおよびアフターマーケット顧客向けに運営されています。アフターマーケット製品は、数多くの国で輸入業者を通じて世界中に販売・流通されています。現在、世界各地に約1,000人の社員を擁しています。
三恵技研工業株式会社
【群馬/伊勢崎】研究開発職※次世代材料開発/大手完成車メーカーとの安定取引/Tier1サプライヤー【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
群馬製作所 住所:群馬県伊勢崎市戸谷塚…
400万円〜649万円
正社員
〜設立70年以上の歴史を持つ安定基盤/独立系Tier1サプライヤー/研究開発から製造まで一貫生産体制に強み/建設機械・プロ用厨房機器・生活用品・キャンプ用品・スポーツ用品他の産業領域まで展開する、「広くモノづくりの会社」です〜 ■業務内容: 開発本部先行技術研究室にて、先行技術開発にて、以下の分野の開発に就いていただきます。 ・環境にやさしい樹脂材料の開発 ・次世代の電磁波吸収材料の開発 ・新しい金属加飾技術の開発 ※当部署は5年から10年後の目線で研究開発を担う部署です。 ■三恵技研工業の強み・特徴: 当社は、研究開発/設計から生産技術・製造・表面処理まで全工程を自社で手掛け、完成車各社様をお取引先とするTier1自動車部品メーカーです。また自動車部品製造で培ってきた技術を、建機・業務用厨房機器・マグボトル等生活用品・キャンプ用品・医療用機器・宇宙ロケット連絡カプセル等の開発・製造に活用し非自動車分野でも常に新しい付加価値を創造・模索し続けています。
小島プレス工業株式会社
【豊田市/転勤なし】自動車部品の製品開発(CMFデザイン)◆化学/材料の知見を活かせる製品開発職◆【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:愛知県豊田市下市場町3-3…
500万円〜999万円
正社員
〜次世代自動車の内装部品におけるCMF(表面・素材・加工)デザインを手掛けるポジション〜 ■採用背景: 当社はトヨタ自動車を始めとする各社完成車メーカーのTier1として、自動車の内外装部品の企画/開発/設計を手掛けています。次々と次世代自動車の開発が進む中、当社が手掛ける内外装部品においてもデザイン/CMFの重要性が増しています。完成車メーカーと共に次世代自動車の開発を手掛ける当社においても、企画/開発力を強化していくため、当社にない知見を活かしてご活躍いただける人財の採用を目指しています。 ■Mission: インテリア事業企画部では、当社が長年手掛けてきた内装部品の事業企画/開発を推進しており、その中でもデザイン・CMF開発課では「デザイン/CMF」といった製品の質を占う部分の企画/開発を担っています。ご入社いただく方には「エンドユーザーの快適な車内空間を叶えるの内装部品」の企画/開発をお任せします。 ■概要: 次世代自動車における新たな内装部品の企画/開発務をお任せします。 【主な業務内容】 ・デザイン部門が描くスケッチ/グラフィックを元に、必要な材料/加工法を検討する業務 ・開発/試作した製品の顧客向けプレゼン(完成車メーカーのデザイン部門向け) ・市場のベンチマーク など ■部門の役割/Mission: ・デザイン部門が企画した次世代自動車におけるデザイナ/コンセプトを元に、そのデザインを実現に向けてCMF(表面・素材・加工)の企画開発を担います。 ・素材/材料に関する知見が求められるため、化学に関する知見をお持ちの方は、知識・ノウハウを活かしていただける環境です。 ■組織構成/育成環境: ・CMF係には課長1名と主幹(プロフェッショナル)1名の元、6名(20代1名、30代1名、40代3名、50代1名、60代1名)の社員が活躍しています。 ・係の中では常に10〜20案件のプロジェクトが進行しており、ご経験/スキルん応じてアサインする案件を決めていきます。 ・入社後は、各プロジェクトにおいて知見のあるメンバーが業務をリードするため、安心してご入社いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
コベルコ建機 株式会社
【兵庫/神戸】組込ソフト開発(建機搭載ECU/仕様検討・上流工程)※年収580万〜/リモート制度有【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、技術(電気・機械)系その他
岩屋オフィス 住所:兵庫県神戸市灘区岩…
550万円〜1000万円
正社員
【油圧ショベル搭載のECUソフトウェア開発/組込ソフト関連の経験者歓迎(業界不問◎)/転勤可能性低い/年収580万〜1030万/リモートワーク制度あり】 ■業務内容:ICT技術活用を実現する新しい組込システム開発をお任せします。 <配属Grの想定業務内容> ◆統合制御ECU・表示関係ECU・通信ECU・各種センサー 等を対象とした以下作業工程 ・システム開発における要件定義 ・油圧ショベルに関するシステム設計・制御系設計 ・ソフトウェア仕様書の策定 ・ソフトウェアメーカーへの展開・進捗管理 (プロジェクトマネジメント) ・ベンチ装置や実際の建機でのソフトウェア受け入れ検証 <(1)無線通信システムエンジニア/想定業務例> ◆通信系ECUを対象とした以下作業工程 ・システム開発における要件定義 ・油圧ショベルに関するシステムアーキテクチャ設計・制御系設計・仕様書の策定 ・ソフトウェアメーカーへの展開・進捗管理 (プロジェクトマネジメント) ・ベンチ装置や実際の建機でのソフトウェア受け入れ検証 <(2)サイバーセキュリティエンジニア/想定業務例> ◆ショベル制御システムを対象とした以下作業工程 ・組込ソフトウェア(サプライチェーン含む)の脆弱性監視・ 脆弱性診断(LinuxなどのOSS)・インシデント対策・セキュリティ向上対策の立案 等 ・セキュリティ開発プロセス管理 (ルール作成・第三者のプロセス監視・セキュリティ検証・トレーサビリティ管理) ・各種ECUソフトウェア開発支援 (要件定義やアーキテクチャ設計 等)。 ■入社後について: ・まずは必要な開発ツール(コンパイラ/検証用ベンチ/CANalyzer)とソフトウェア制御仕様の理解。平行して実務訓練(OJTで業務を遂行)による量産ソフトウェア開発プロセスを習得していただきます。 ・ユーザー視点を持って評価を行う為、入社後にショベルの運転免許を取得していただきます(費用は会社負担)。 ■組織構成:ショベル統合システム開発Gr29名。 ■キャリアパス:今後増員予定の新入職者の指導・教育を期待します。要素開発・先行開発分野で関わりの深い別部門とのローテーションにて、新たな技術獲得を行うプロジェクトの主担当として業務を行う可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モルテン
【広島/千代田工場】品質保証※自動車部品◆スポーツ、医療業界でもシェア◎ゴム・樹脂製品◆残業20h程【エージェントサービス求人】
品質保証、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
千代田工場 住所:広島県山県郡北広島町…
400万円〜699万円
正社員
■業務内容: 当社の品質保証部にて、自動車部品(樹脂/ゴム部品)の品質管理および保証業務を担当していただきます。 ■具体的には: ◎自動車部品の品質基準の策定および維持 ◎製造工程の品質管理(検査・監査対応) ◎品質不具合の原因分析と対策立案 ◎顧客対応(品質クレームの分析・報告) ◎サプライヤー監査・指導 ◎ISO9001/IATF16949等の品質マネジメントシステムの運用・改善 ■当社の手掛ける製品: 自動車部品のシャシー、ボディ、吸気冷却、電装、サウンドの5領域を手掛けており、素材はゴムや樹脂、それらと金属を組み合わせた部品になります。 <ボディ部品>ピラーガーニッシュ、アンダーカバー、エンジンインシュレータなど<吸気冷却部品>サブタンク、ゴムホース、エアインテークパイプなど<シャシー>サスペンションに搭載されるアッパーアームブッシュ、ダンパーボトムブッシュなど操安性機能部品<電装部品>ドアグロメット、ダッシュグロメットなど<サウンド部品>エンクロージャー、レゾネータ、エアクリーナーなど 変更の範囲:当社業務全般
豊田合成株式会社
【愛知/稲沢市】設備設計(塗装設備設計/製造プロセス・工法開発)◆東証プライム上場/トヨタグループ◆【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
北島技術センター 住所:愛知県稲沢市北…
500万円〜799万円
正社員
〜東証プライム上場/年休121日/残業全社平均14h/内外装製品、エアバッグ、ゴム部品、LED等/世界17カ国67拠点展開/健康経営優良法人に5年連続認定〜 ■業務内容: 塗装設備の設計・設置、塗料材料設計、加飾工法(材料)開発に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇新規(改造)塗装設備(制御プログラム)の設計〜設置業務 ■使用ツール: CATIA、Inventor、PLC他 ■ミッション: 競争力のある生産基盤技術の確立に向けた生産技術開発を企画・推進し、グローバルに展開すること。 ■期待役割: 塗装設備設計、工程設計、設備設置(特に制御プログラム) ■組織構成: 部全体:166名(60代10名、50代50名、40代40名、30代38名、20代28名/男女比14:1) 室の構成:40名(60代2名、50代11名、40代10名、30代12名、20代5名/男女比12:1) ■業務の面白み、魅力: ・裁量権をもって自分の力で造り上げていく面白さ・やりがいがあります。 ・知識を習得する教育の機会があり、自己のスキルアップ可能です。 ・新工場の立上げに参画できる(グローバル)可能性あります。 ■海外出張・赴任の可能性: 数年内に支援出張や赴任の可能性有 変更の範囲:本文参照
大栄工業株式会社
【佐賀/みやき町】カジュアル面談 ※まずは大栄工業について話を聞きたい方向け【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:佐賀県三養基郡みやき町大字…
300万円〜799万円
正社員
◆◇応募意思は問いません!まずはお話だけ聞いてみたいという方も歓迎◇◆ こちらの求人は、「まずは会社について話を聞いてみたい」「選考の前に雰囲気を知りたい」といった方に向けた【カジュアル面談】のご案内です。 ■面談内容 当日は、ご希望に応じて当社の事業内容や今後の展望、組織体制、募集している職種について、ご説明させていただきます.また、工場見学も可能で、実際の現場を見ていただくことで、より具体的な業務のイメージを持っていただけるようにしております。 <U・Iターンをご検討の方へ> カジュアル面談はオンラインでも実施可能ですので、現在遠方にお住まいの方でもお気軽にご参加いただけます。 実際にU・Iターンで入社された方も多く在籍していますので、「地元に戻って働きたい」「新たな環境で再スタートを切りたい」とお考えの方も、ぜひご相談ください。 ■採用背景 2025年末に完成予定の新工場の稼働を見据え、さらなる事業拡大と体制強化に向けて、積極的な増員を進めています。「お客様に必要とされる企業を目指して」、新たな仲間をお迎えし、一緒に未来のものづくりを築いていきたいと考えています。 ■募集職種 製造エンジニア(管理職)や設計開発職に加え、営業・営業技術(新商品立ち上げ推進)・品質管理・経理を対象に募集を行っております。面談では、お持ちのスキルやこれまでのご経験をお伺いしながら、当社でご活躍いただけるフィールドについて、具体的に情報を共有させていただきます。 ■当社について 「お客様に必要とされる企業を目指して」 当社はプラスチック成形メーカーとして,自動車部品をはじめとした様々な製品を手がけてきました.50年近い歴史の中で培ってきた技術と最新の技術を融合させることで,お客様や社会に新たな価値を提案できるよう進化し続けています. また,FA機器や省力化機器を設計開発する事業、プラスチック廃材を利用した自社商品(インテリア系,農業系)を企画開発する事業など、多角的な事業展開をしております. ■勤務地 佐賀県三養基郡みやき町大字白壁1964 福岡県内からの通勤も可能で、転勤はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IJTT
【神奈川/海老名】解析技術者(FEM) ※いすゞ自動車G/商用車シェアトップクラス/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価
海老名工場 住所:神奈川県海老名市上郷…
400万円〜699万円
正社員
【商用車シェア8割を誇るいすゞグループの自動車部品メーカー/社宅・家族寮など福利厚生充実/平均有休取得日数14.4日/平均勤続年数15年】 ■職務内容: ・自動車用駆動関連部品の解析 ・モデル作成、拘束条件の最適化、実験結果との照合などから信頼性のある解析を導く ・開発システムの管理補佐等 ・報告書等作成 ■組織構成(正社員): 合計3名(40代男性グループリーダー:1名、50代男性:1名、40代男性:1名) ■当社が扱っている製品: ディーゼルエンジン、プロペラシャフト、フロントアクスル、コントロールバルブ 等 ■当社について: <安定した経営基盤> 主要顧客であるトラック(商用車)業界は、まだまだ馬力のあるディーゼルエンジンが求められる事に加え、東南アジアからも引き続きニーズがあり、電気化が進む車業界の中でも後退する事なく供給を続けています。 一方で、将来のEV化に向け研究開発への投資を推進しEV製品(e-Axle、e-PTO等)の開発を促進。加えて新たな柱として、産業機械・産業用ロボット向けの製品拡販に向けた工場建設など大規模先行投資を通じて競争優位性の確立を進めています。 <国内トップクラスの技術力> 商用車シェア8割を有するいすゞ自動車含む商用車分野だけでなく、産業用機械やロボット業界からも当社の機械加工・組立や鋳造の技術は求められており、大手企業からのニーズに応えています。特に、鋳造の技術は、国内トップ5に位置する技術力を誇ります。また鋳造・鍛造・加工の技術を持つ企業は国内で唯一であり、これらを組み合わせた同社にしかできない技術への引き合いが高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
PIAA株式会社
【東京】法人営業職(OES営業)/フルフレックスで働きやすさ◎/みなし残業なし【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
本社 住所:東京都文京区水道1-12-…
400万円〜799万円
正社員
■業務内容: ・得意先(各自動車メーカーなど)に対して新車オプション製品を企画提案 ・得意先企画製品に対する受注活動 ・新規品立ち上げの初期流動管理業務 ・担当製品、商材の販売促進企画、推進 ・担当製品の売上予実績管理、販売予測 ・顧客との信頼関係構築 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■求められるもの: ・コミュニケーション能力・交渉力 ・課題発見力 ・タイムマネジメント能力 ・ヒアリング力 ・ロジカルシンキング ・プレゼンテーション力 ・マーケティング能力 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
【横浜】法務◆グローバルメーカー特有のビジネス法務を経験できる◎フレックス/年休121日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
横浜シンフォニーステージ(新横浜拠点)…
500万円〜1000万円
正社員
〜ヤマハ発動機グループが国内および海外で携わる各事業活動を法務面から推進◎フレックス制/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: ヤマハ発動機の成長を支える法務部員を増員するために募集します。 出資・提携・買収や、開発・製造・販売を支え、当社の成長戦略と事業戦略を企業内のプロフェショナルとして法務面からグローバルに推進して、経営と事業を補佐する役割を担います。 ■業務内容: ヤマハ発動機グループが国内および海外で携わる各事業活動を法務面から推進する職務です。 事業目的や法規制等を踏まえた取引ストラクチャーの検討・折衝、それを実現する契約の作成・交渉、関連して生じる訴訟係争やリスク対応など、グローバル・メーカー特有の現場感ある幅広いビジネス法務を担当。 世界がサステナビリティ視点で大きく動く中、当社も成長戦略に基づく新規出資、企業買収、事業提携などが増加しており、モビリティ、マリン、ロボティクスなど各領域で最先端の事業開発プロジェクトに関わる法務を、日欧米からASEAN・中国・インド・南米・アフリカまで、グローバルな市場で担当しながら成長する機会が豊富にあります。 ■業務のやりがい・魅力: 当社では、「経営・事業の課題に共感し、ともに挑戦する」を法務部門のビジョンとして掲げており、各メンバーは経営・事業からの高い信任に応え、プロジェクトチームのコアメンバーとして活躍しています。 シリコンバレーでのベンチャー投資から、インドやナイジェリアでの新モビリティ事業まで、法務軸から事業を切り開くメンバーとなり、チャレンジに臨みます。 法務部門長は、経営会議に常時同席して経営判断を補佐し、また法務スタッフが社外交渉をリードする場面も多く、法務部門は重要な戦略部門として位置付けられています。 "Be Curious, Be Passionate, and Have Fun"を合言葉に、幅広い法務現場に挑戦する仲間を求めます。法務戦略グループは約半数が外国籍社員でもあり、ヤマハ発動機のグローバル事業を反映したユニークな執務環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
【厚木/ポテンシャル層歓迎】ソフトウェア開発(先進運転支援システムADAS)#643-1【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
厚木事業所 住所:神奈川県厚木市恩名4…
450万円〜699万円
正社員
~完成車メーカーと同じ目線になって開発に携われる/就業環境◎フルフレックス・リモートワーク導入・福利厚生充実/平均勤続年数18.5年〜 ■職務概要: 完成車メーカ等からの機能要求・要件/目標性能を満たすための先進運転支援システム(ADAS)のシステム/ソフト設計プロセス全般に関わり、主にシステム設計領域を担って頂きます。 ■職務詳細: ・アプリケーション機能要求・目標に基づいたシステム設計(要求分析、機能定義、アーキテクチャ設計) ・要求機能に応じた制御ソフトのロジック設計および機能安全・信頼性設計 ・開発計画立案、開発・管理プロセスの遂行および完成車メーカとの連携・コミュニケーション ■ポジションの魅力: 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 また、日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。 AD/ADASの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境でチャレンジングなやりがいを感じやすい仕事です ■配属組織について: 配属組織では、主に先進運転支援システム(ADAS)向けの車両制御アプリケーションを開発しています。認識情報を使い、車両の加速・減速による先行車への追従走行、操舵制御による車線維持走行などの運転者負荷軽減機能や、自動緊急ブレーキや障害物警報などの事故低減機能といったADASアプリケーション全般に対し、システム/アーキテクチャ/制御/ソフト設計まで一連の開発に取り組んでいます。これら開発アプリケーションを完成車メーカへ提供することで、安全・安心・快適なモビリティ社会実現に貢献していきます。若手も多く、風通しがよい組織であり、社会への価値提供が分かりやすく/見えやすく、チャレンジングでやりがいを感じやすい分野になります。