GLIT

検索結果: 4,393(381〜400件を表示)

非公開

人事/総務

人事、人事・総務・法務系その他

大阪府

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■グループの中枢を担う本社人事部門での人事・総務業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■人事・処遇制度、勤労諸施策の企画立案 ■各種労務課題への対応 ■同社社員の出向管理(関係会社・関係機関) ■グループ会社の人事・処遇制度、勤労諸施策のモニタリング・助言・支援 ■グループ人事政策の統括的な管理・推進 【将来的な業務内容の変更】 ・可能性有 ・変更の範囲:経営企画・事業企画、営業、経理財務、人事労務、総務・法務・秘書・広報、ガス製造、輸送供給サービス、研究・技術開発、エンジニアリング、情報通信などに係わる業務

非公開

太陽光アフター担当

空調・電気設備・配管施工管理

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社で建設した、メガソーラーを含む太陽光発電設備などの環境に配慮した設備のアフターメンテナンスをお任せします。 ・故障修理するための業者からの見積所得 ・太陽光事業者様へ提出する見積の作成 ・太陽光発電所故障時の修理作業立ち合い ・太陽光発電所の故障内容の集計 ・発電所の監視装置での確認 ・お客様への連絡メール 等 ※勤務地は、大和ハウス東京本店及びアフターが必要な発電所に自家用車で勤務

国内大手リース会社100%出資の廃棄物処理施設運営会社

バイオマス発電プラントのプロジェクト担当者

プラント施工管理

埼玉県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■寄居工場(廃棄物処理施設・埼玉県のPFI事業)の運営に係る業務全般を担当していただきます。

大手電力会社の合弁会社で日本最大級の発電事業者

発電プラントのオペレーター

生産・製造スタッフ

愛知県、三重県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■火力発電所に関する下記業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・火力発電設備の運転操作 ・火力発電設備の設備管理 ・火力発電設備の巡視点検 ・発災時の初動対応

世界有数のメーカー約15社が出資する茨城県の共同発電会社

機械設備保全

プラント施工管理

茨城県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■火力発電所の設計保全、保守管理、改善検討企画を担当し、機械設備(ボイラー・タービン・ポンプ等)及びシステムの適正・安全かつ効率的な維持管理、トラブルの原因解明、修理手配などを行っていただきます。 【業務内容】 ・保全計画の立案・実施・検証 ・プラント改善施策の立案・実施・検証 ・新規工事・改修工事の際の協力会社手配 ・新規工事・改修工事のスケジュール管理 ・トラブル発生時の原因調査 ・トラブル発生時の修理手配 ・将来設備の設計・検討 【管理対象となる設備】 ボイラー、タービン、冷却塔、給水処理装置などの機械設備

東証プライム上場、多角的に事業を展開する総合リース会社

省エネルギー事業の技術担当

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

東京都

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■製造業向け省エネルギー事業における技術担当として下記の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・主にエネルギー多消費の大手製造業のお客さまが行う設備投資に対し、省エネルギー関係の公的支援制度の利活用を伴うリースの営業を行っていただきます。顧客のニーズの正確な把握と製品や製造工程を理解した上で、省エネ化、脱炭素化を目的とした公的支援制度を活用が可能となる設備改修および更新プランを提案します。 ・またエネルギーの大手需要家向けを中心に、太陽光等の再エネルギー、電力小売、蓄電池等の調整力ビジネスの横展開を行っていただきます。 ・業務エリアにつきましては、エネルギー多消費の国内工場を事業対象としており、全国の工場へ業種を問わず訪問しています。 <主な業務内容> ・顧客工場設備の現場調査 ・顧客が計画する更新および改修プランの検討、効果の試算のチェック ・公的支援制度の資料作成 ・公的支援制度の審査機関対応 ・仕様や設計の確認 ・更新および改修後の効果検証 ・製造業に向けた新規ビジネスの検討

大手金融会社が出資する再エネ事業会社

プロジェクト・ディレクター(バイオマス部門)

プラント施工管理

東京都

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

■同社にてプロジェクト・ディレクター(バイオマス部門)として下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・バイオマス火力発電プロジェクトにおける、プロジェクト予算・スケジュール・品質・安全等の全体管理を行う ・バイオマス火力発電プロジェクトにおける全てのプロジェクト契約(EPC、運転保守、燃料調達、ジョイントベンチャー、ファイナンス等を含む)遂行を管理する ・ジョイントベンチャーの相手方やファイナンス提供者とのコミュニケーション及び関係構築及びその管理 ・バイオマス発電プロジェクトにおいて必要な許認可取得・維持、規制・基準等への適合を管理し、必要に応じ行政機関等への説明・報告を行う ・地元住民、協力会社、近隣企業等の全てのステークホルダーとのコミュニケーションを管理する ・運転保守業務請負業者による発電所の運転・保守計画の確認・調整、運転・保守業務の監督 ・週次および月次におけるプロジェクト進捗レポートをマネージングディレクターへ提出する ・バイオマス事業部門の組織に関する業務全般 ・バイオマス火力事業、及びその他インフラ事業全般の新規案件開発全般及びそのサポート 全般

非公開

営業職(太陽光発電設備工事)

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

東京都、愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

環境エネルギー事業本部にて、屋根置き太陽光発電パネルの営業業務を担当いただきます。 ■屋根置き太陽光設置の提案(法人/ノルマ無し) ■各種工事技術提案営業、見積提案 ■提案資料の作成 ■現場調査 ■電話応対、来客対応など ※新規開拓ではなくルート営業です。

パイプライン建設の専門エンジニアリング会社

配管設計者(製鉄プラント設備)

設計(建築・土木)

茨城県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■ 製鉄プラント設備の配管を主体とした設計業務、その他関連業務を担っていただきます。 ※入社後6ヶ月の試用期間は契約社員となります。

東証プライム上場、多角的に事業を展開する総合リース会社

電気計装系技術者(火力発電所)

技術(建築・土木)系その他

福島県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■バイオマス混焼石炭火力発電所の運転または保全業務に関する業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・運転・保全業務等の企画・管理 ・運転・保全委託業者等との折衝業務 ※適性や経験、力量、希望等を踏まえ、機械系業務の兼務等職種変更の可能性があります。

非公開

再エネ開発プロジェクト推進担当

経営企画

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■再エネ事業のプロジェクト開発の推進をご担当いただきます。 【具体的には】 1.新設する太陽光発電事業の開発リーダーとして次の業務を推進いただきます  −事業開発は外部のパートナー企業(土地開発~EPCまでを担当する太陽光開発事業者)とともに太陽光開発を推進 2.再エネ供給の平準化に向け、太陽光+蓄電池併設事業の推進 3.リパワリング 4.需要家に対する再エネ供給に関する新規事業立案・実行 ※いずれかの業務に専念することも可

非公開

ボイラー・タービン主任技術者

技術(建築・土木)系その他

徳島県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社の徳島のバイオマス発電所にてボイラー・タービン主任技術者として下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・バイオマス発電所におけるボイラー・タービン主任技術者(選任を前提)として、発電所の保安監督業務および発電所技術部長としての管理業務 ・バイオマス発電所の操業管理(運転、保全、保安)、操業・設備トラブル発生時の対応(O&Mへの指示等) ※本発電所は運転保守業務を専門業者へ委託し運営するため、その専門業者に対する電気事業法上の保安監督等が業務の中心となります。

大阪ガス株式会社

バイオマス発電技術スタッフ

技術(建築・土木)系その他

大阪府

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

大阪ガス、並びに大阪ガスの100%子会社であるDaigasガスアンドパワーソリューション株式会社が行っているバイオマス発電の、技術分野やアセットマネジメントに関する業務。 具体的には以下となりますが、一例であり、幅広くスタッフとしてご活躍いただきます。 ※Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社 発電事業部 バイオマス発電部 スタッフ 2名 ※大阪ガス(株)に入社後、Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社へ出向となります。 ●Daigasグループが行っているバイオマス発電に関して、 【エンジニアリング業務】 ・発電所で発生した設備不具合の原因分析、対応検討・協議・実施 ・発電所の稼働率向上や原価低減のための技術検討 【アセットマネジメント業務】 ・各発電所の運転・メンテナンス状況を把握し、適切に運営されるよう支援 ・発電所メンバー、出資者、融資金融機関等の関係者との調整 【技術統括業務】 ・発電所の設備不具合を集約し、各発電所への水平展開 ・法令・制度の改正等を把握し、各発電所に展開     また、バイオマス発電以外にも火力発電所(ガスタービンコンバインド...

オリックス株式会社

機械エンジニア

設計(建築・土木)

東京都

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■発電プラント建設に係る設計・施工監理 廃棄物発電プラントおよび地熱発電プラント建設プロジェクトにおいて、EPC業者より提出される設計図書の確認・返却、現地工事の進捗確認、試験・検査の立会い、基本計画立案、図面チェック、設計、仕様確認、技術検討、工事監理、使用前自主検査対応などを行って頂きます。 発電所現地には別途保全担当が常駐していますので、基本的には本社での勤務となります。 ※出張は日帰り~1泊の短いものから、案件によっては1週間程度の長期出張を伴う場合もございます。 ■操業施設の支援 操業中の発電プラントや廃棄物処理施設におけるトラブル対応(原因究明や再発防止対策検討)、各種課題解決に向けた提案などを行って頂きます。

非公開

電力事業における戦略立案・企画・開発業務等

経理、財務

大阪府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・グループ経営目標や中期、単年度計画を踏まえた同社電力事業の戦略立案や推進に係る業務全般。 ・LNG火力電源開発における事業スキームの検討、プロジェクトファイナンス組成や事業性評価、リスク分析(デューデリジェンス)、契約書面等の各種ドキュメンテーション、SPC設立、事業パートナーとの協議・調整等。 ・同社既存電源のリプレースや事業転換に係る戦略立案、方針策定。

GPSSエンジニアリング

1級電気工事施工管理技士(再生可能エネルギー)

空調・電気設備・配管施工管理

東京都、北海道、青森県、岩手県、宮城県…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■太陽光・水力・バイオガス・地熱発電所建設現場における(建設前から建設完了までの)施工管理を担当していただきます。 【具体的には】 ・工程管理:建設前のマスタースケジュール作成から日々の実施(修正)工程管理(※COD=売電開始日を厳守するための工程管理)   ・原価管理:グループ開発会社の開発案件組成に係る開発段階からの簡易設計(配線・配管計画、作図などは設計グループにて実施)や積算・予算作成、建設中の予算管理(予算内、VEによる予算削減実施など)  ・安全管理:元請会社として入場者の管理と日々の安全対策、安全作業手順書の確認と指示、安全設備の計画実施点検、危険予知活動など   ・品質管理:監理技術者として社内施工管理基準に適合する又は県市町村施工管理基準を満たす現場での品質管理、各種試験、技術資料の纏めや出来高・出来形など完成図書作成。  ・現場代理人:監理技術者と兼務にて配属される場合もあります。会社の代表として施工管理上の権限を持ち判断し、現場内のみならず外部・近隣・行政などとの交渉を含め、工事を円滑に進める役割を担います。 ※案件期間:半年~1年半程度 ※20MG~5...

再生可能エネルギーO&M事業会社

再生可能エネルギープラントマネージャー

技術(建築・土木)系その他

東京都

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■再生可能エネルギー発電所の運用・保守業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■稼働中の太陽光/風力発電所の運用・保守業務のマネジメント(顧客対応、現場管理、契約・収支管理等) ■太陽光/風力発電所の運用・保守ビジネスに関わる営業活動 (新規案件・顧客発掘、契約締結等) ■運用・保守ビジネスの経営企画業務(経営基盤強化、シェア拡大戦略立案、産業創造等) ※ご選考の評価次第では契約社員となる可能性もございます。

パイプライン建設専門エンジニアリング会社

エネルギーパイプライン設計者

プラント設計

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■石油・天然ガスパイプライン建設に関わる計画・見積もり・設計、その他関連業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・配管設計(FS業務、調査・測量、ルート設計、材料設計、特殊部設計、防食設計) ・土木設計(仮設設計、土留設計、立坑設計) ・コスト積算・スケジュール管理 ・関連業務(許認可申請、材料調達発注リスト作成、工事依頼のアシスト、設計変更対応、工事振返り等)

株式会社レノバ

技術担当(苅田バイオマス発電所)

技術(建築・土木)系その他

福岡県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社の苅田バイオマス発電所にて管理部長業務を担当していただきます。 【具体的には】 発電所の操業管理(運転、保全、保安)、操業・設備トラブル発生時の対応を行っていただきます(運転保守業務の委託先との協業やメーカーとの交渉がございます) ・バイオマス燃料や資材調達に関する技術的サポート ・設備に関わる法令、届出対応 ・安全衛生環境、防火防災活動

株式会社スマートエナジー

【太陽光発電所の運用・保守/電気主任技術者】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

佐賀サービスセンター 転勤の可能性:会…

〜400万円

雇用形態

正社員

大型太陽光発電設備の運用・保守点検(O&M)業務をお任せします。 ◇太陽光パネルおよび付帯する電気設備の日常・定期点検 ◇発電量測定データの分析 ◇不具合発生時の緊急対応 ◇メーカー・協力業者手配 ◇修繕工事立会い ◇月次・年次報告書の入力・作成 ◇除草・軽土木作業 など ☆現場作業と事務作業の割合は約8:2です。 ☆無資格の点検作業スタッフを含めた複数人のチームで作業します。 <太陽光発電設備が初めての方も大丈夫!> まずは発電所に向かいます。先輩が実習形式で、太陽光発電所の仕組みや設備の役割、チェック項目などを説明。気軽に先輩へ質問できる空気感ですし、実務経験ゼロや経験が浅い方もしっかりフォローするのでスムーズに慣れていけるはずです。 <経験がある方にはドンドンお任せ> 持ち前の経験を活かして、運用・保守点検をドンドンお任せします。チームのリーダーを務めたり、無資格の点検作業スタッフの指導をしたりと、経験者として存分に腕を振るってください! ☆経験がある方は、即戦力として早い段階で現場に出ていただく予定です。 <入社後のステップ> ▼Step1:見学ツアーのように仕事の流れを先輩が説明 ▼Step2:除草作業に使う刈払機のオンライン講習を受講 ▼Step3:パネルの状態点検や不具合の原因調査を開始 <資格取得支援制度を活用してスキルアップ!> 業務に必要な資格の取得は会社がサポート!費用も負担します。とくに「第二種・第一種電気主任技術者資格」は、キャリアアップを目指す方にぜひ取得してもらいたい資格です! <さらに、入社後の資格取得者には報奨金を別途支給します!> ◎電気工事士:二種3万円/一種6万円 ◎電気主任技術者:三種30万円/二種50万円/一種100万円 ☆2024年度の「第二種電気主任技術者」合格者は2人! ☆そのほか、第二種・第一種電気工事士合格者も複数! [業務の変更範囲:会社内での全ての業務]

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード