GLIT

検索結果: 4,858(61〜80件を表示)

PwCビジネスアシュアランス合同会社

ミドルマーケットへの経営コンサルティング【TSI BOS】

経営コンサルタント

東京都 千代田区大手町1-1-1大手町…

650万円〜

雇用形態

正社員

「ミドルマーケットへの経営コンサルティング【TSI BOS】」のポジションの求人です ■PwCビジネスアシュアランス合同会社について PwCビジネスアシュアランス合同会社では、PwCあらた監査法人と協業してあらたな価値を社会に提供していくために、積極的に新規事業を創出しています。 ■BOS(Business Owner Support)チームについて 本チームは、年間売上高、100億円〜1,000億円程度の企業(ミドルマーケット)に対するアドバイザリー業務 オーナー社長/CEOの抱える経営課題(以下、オーナーズアジェンダ)を包括的に解決し、企業の成長を長期的にサポートするチームです。 上記の企業をメインターゲットとしていますが、1,000億超の企業に対しての不正調査及び不正調査後の再発防止対応支援も主たる業務としています。 また官公庁の経理検査業務等の支援も行っています。 PwCにとって、肝入りの少数精鋭のチーム(現在20名程度の組織)です。 ■業務の一例 (1)デリバリー業務 1. オーナーズアジェンダ(経営課題)対応支援 対象クライアント:ミドルマーケット(100億円~1,000億円程度の会社) (例) ・アカウンタビリティ(会計情報の適正性と迅速性)の強化 ・監査法人対応支援 ・内部統制改善支援・内部監査アウトソース ・ガバナンス・リスク管理・コンプライアンス(GRC)高度化支援 ・経営資源の最適化支援(職務分掌・KPI設定、PDCAサイクルの構築) ・管理会計・マネジメントコックピット構築(BIツールを活用した経営ダッシュボードの構築)支援 ・中期経営計画策定支援 ・業務効率化等のBPR 2.不正調査(フォレンジック)及び不正調査後の再発防止対応支援 3.官公庁の経理検査業務等の支援 (2)営業活動  ・新たなクライアントの獲得 (3)ソリューション開発 ・デジタル技術を利用した新たなソリューションの企画・開発

EY新日本有限責任監査法人

マネージャー【公共政策/人材活用/地方創生】

経営コンサルタント

東京都 千代田区有楽町一丁目1番2号東…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「マネージャー【公共政策:人材活用/地方創生】」のポジションの求人です 【募集部門について】 わたしたちは、将来の社会課題を見据えて持続可能なより良い社会を構築するための仕組みづくりに貢献する専門家集団です。 3つの領域(科学技術・イノベーション、多様な人材活躍、新興国社会課題解決)において、政策立案から、その実証や事業実施まで一貫した支援を行うとともに、政策評価・事業評価までを含めた総合的なサービスを提供します。 【当チームの特徴】 わたしたちは、多様な人材が活躍できる社会や企業の今後の在り方といった社会課題について、「DE&I(Diversity, Equity and Inclusion)」、「外国人材の受け入れ・共生」、「新たな学び方・働き方への挑戦」のテーマを中心にサービスをご提供しています。(詳細は多様な人材の活躍推進(DEI、外国人材の受け入れ・共生、新たな学び方・働き方)でご覧になれます) 今回は上記サービスに関するコンサルタントを募集いたします。 官公庁や企業を対象とした調査研究・コンサルティングを通して、新たな社会や組織のあり方を模索し提言・実行支援まで行うことを目指しています。 一筋縄では答えの出ない複雑な課題に対して、知的好奇心をもって一緒に考え抜き、 一緒に実行頂ける方の応募をお待ちしています! 【業務内容】 上記テーマに関する「官公庁向けの政策研究・政策立案」と、「企業・業界団体等向けの戦略策定支援」とを実施 しています。具体的には以下のような業務を行っています。 ・社会ないしクライアントのあるべき姿(仮説)の検討・設定 ・現状の把握(現状に関する統計分析、国内外の類似政策・戦略の事例調査、インタビュー・アンケート調査等に  よる関係者の実態把握、等) ・有識者・関係者の意見の把握・集約・整理(文献サーベイ、インタビュー・ディスカッション、研究会・勉強会・  ワークショップ等の実施、等) ・政策・戦略の検討・策定(調査検討結果の整理、政策・戦略の方向性の検討、ロードマップ・具体的プラン等の  策定) ・策定した戦略等の発信・実行支援(ガイドライン・リーフレット等の作成、イベントの実施、実証実験・研究等  の伴走支援、等) 【当社について】 当社はアシュアランス、アドバ…

株式会社三菱UFJ銀行

アジアの新規事業投資推進担当

経営コンサルタント

東京都 千代田区

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「アジアの新規事業投資推進担当」のポジションの求人です アジアの出資先銀行=パートナーバンク(タイのクルンシィ、インドネシアのダナモン銀行、ベトナムのヴィエティンバンク、フィリピンのセキュリティバンク)の経営管理・業務推進のサポートを行うグローバルコマーシャルバンキング企画部内の新規事業投資をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・アジアのデジタル金融事業領域を中心とした新規事業投資・PMIの担当 ・アジアにおける投資候補先の新規発掘・投資検討 ・各パートナーバンクの投資案件推進サポート ・PMI業務 (主な関係者) ・社内:経営企画部、デジタル企画部、GCIB企画部、パートナーバンク、三菱UFJイノベーション・パートナーズ ・社外:コンサル会社、投資銀行、法律事務所、PEファンド、既存出資先企業 【魅力ポイント】 ■同行の中長期計画における成長戦略の5つの大きな柱の1つのポジションです。 参考ページ: 「三菱UFJ銀行のアジアビジネス」https://www.saiyo.bk.mufg.jp/strategy/asia_business/ 「アジアにおける新しい金融サービスへの挑戦」https://www.mufg.jp/profile/brand/message0208/index.html ■デジタル領域での投資機会に触れられます。 ■直近で3件大きなデジタルの投資を行う等、実績も出ており好調です。 ■投資した先とのコラボレーションを今後重視していくため、ただ投資をするだけでなく、投資先に入り込んでバリューアップにも携わっていただけます。 〈出張・駐在〉 出張:案件次第で流動的に発生いたします。 駐在:経験スキルやご希望を鑑みて将来的に駐在の可能性もあります。 【部署構成】 ■グローバルコマーシャルバンキング企画部 新規投資/PMI・デジタル推進チーム 30代: 7名、40代:1名(キャリア入行者も活躍しています) 【採用背景】 ■グローバルコマーシャルバンキング企画部は、MUFGが第二のマザーマーケットとするアジアのビジネス推進を担当しており、10年前からアジアの成長を取り込むため、アジアの商業銀行への出資と出資先銀行の企業価値向上に向けたPMIを推進しております。足元はア…

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

データサイエンスコンサルタント(マネージャ)

経営コンサルタント

東京都 千代田区平河町2-7-9JA共…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「データサイエンスコンサルタント(マネージャ)」のポジションの求人です 【期待する役割・職務内容】 ■脳科学・認知心理学等に基づくデータ収集を行っており、蓄積したデータを活用したコンサルティング支援やクライアントのデジタルトランスフォーメーション支援をプロジェクトリーダーとして牽引することを期待しています。 ■官公庁及び民間事業法人から受注したコンサルティングのプロジェクトのプロジェクトリーダー(マネージャー)として、メンバークラスのコンサルタントなどを率いていただきながら、デリバリーの責任を担っていただきます。また、セールスサポート業務も担当して頂きます。 【魅力】 ■脳科学・認知心理学等をテーマにコンサルティングを行っているファームは多くありません。情報未来イノベーション本部は先端技術などの知見を豊富にお持ちのメンバーで構成されており、各々の専門分野で協力、切磋琢磨しながら社会に価値を提供することが可能です。 【募集背景】案件受注増に対応するための増員 【組織構成】情報未来イノベーション本部/デジタルコグニティブサイエンスセンター

株式会社インダストリー・ワン

DXコンサルタント(シニア) 三菱商事グループのコンサル会社

経営コンサルタント

東京都 中央区京橋一丁目13番1号WO…

1000万円〜

雇用形態

正社員

「DXコンサルタント(シニア) 三菱商事グループのコンサル会社」のポジションの求人です 顧客と一体となってDX企画~効果創出まで伴走支援し、個社・産業における真のDX実装を支援し、そこから生まれたソリューションを幅広い産業へ展開していくことで国内のDX推進を加速させていきます。 プロジェクトマネジメントメソッドを活用し、既存事業の正しい理解に基づき新たな事業や革新的な産業構造変革に向けて、DX企画構想・計画策定・ステークホルダーとの合意形成・意思決定支援・プロジェクト管理等を行うことで、顧客のDXプロジェクトを成功まで導きます。 ■期待役割 ・顧客現場担当含む各ステイクホルダーを巻き込んだPJ推進 ・個別案件での各種ワーク(調査・情報整理・資料作成・進捗管理など) ■具体的業務 ・DX構想・企画:顧客の現状と目指すべき未来を理解し、デジタル化による価値創出や業務改善のためのアクションプランを策定 ・プロジェクト計画・推進:クライアント側でのステークホルダー連携・意思決定のアドバイスを通じたプロジェクトの立上げ・推進支援 ・クライアント側PMO:クライアント側PMOとして、プロジェクト全体のマネジメント、業務部門との調整や外部ベンダーの開発管理等を実施 ・ソリューション展開:デジタルソリューションの継続改善、及び他産業・企業への横展開 ・新規事業開発:構想中の事業スキームを実際の提供サービスの形にビジュアライズ化し、初期段階から精緻な重要性を評価 ■仕事の魅力 ・多岐にわたる産業における最先端のDXプロジェクトに携わる経験が得られます。 ・クライアントの立場でプロジェクトに関与するため、ビジネスの視点からDXプロジェクトやデジタル技術を見る目を養うことができます。 ・クライアント企業と近い関係にあり、プロジェクト立ち上げの前段階から関与することができます。また、クライアントとのリレーションも長く継続するため、プロジェクト完了後の成果創出まで個々の案件を長くフォローすることができます。 ・少数精鋭のチームなのでクライアントの課題解決に幅広く携わり、裁量を持って働くことができます。 ・コンサルタントだけでなく、UI/UXデザイナーやエンジニアなど様々なロールの人間と協業してプロジェクトを推進する機会が得られます。 ・創…

株式会社ストライク

会計士・税理士 /コーポレートアドバイザリー部【大阪・東京】

経営コンサルタント

大阪府 大阪市北梅田3-2-2 JPタ…

700万円〜

雇用形態

正社員

「会計士・税理士 /コーポレートアドバイザリー部【大阪・東京】」のポジションの求人です 【コーポレートアドバイザリー部について】 所属部署です。 お客様と相対するM&Aコンサルタントを”会計、税務、法律”の観点でサポートします。公認会計士、税理士、弁護士、司法書士、社労士の資格を持つメンバーが所属し、日々、200名近いM&Aコンサルタントから持ち込まれる様々な相談に答えています。 【何をおこなっているのか】 コーポレートアドバイザリー部は、 M&A における”売り手””買い手”にとって公正な取引を実現させることを使命とし、 案件を進める過程や成約後に起こりうる問題に対してリスクヘッジを行っています。 【ミッション】 M&Aコンサルタントが作成する株価算定書や企業概要書のレビュー、 取引に伴うリスクの洗い出しのほか、取引スキームの構築などに携わります。 売り手、買い手双方にとって公正な取引を実現するのが使命です。 案件を進める過程や成約後に問題になりそうなリスクは事前に把握し、 あらかじめ手を打っておかなければなりません。関連資料を精査し、問題点があればそれを指摘し、 解決に向けてどのようなアクションを取るべきか具体的なアドバイスを行っています。 M&Aコンサルタントでは手に余る専門的な課題がある場合は、お客様のもとに訪問してご説明したり、 複雑なスキームが要求される案件の場合ですと、担当者として名を連ねたりすることもあります。 【具体的な業務】 ・会計・税務・バリュエーション等の論点の相談対応及びアドバイス ・M&Aスキームの検討及びリスク分析 ・各種書面、提案書のレビュー及びアドバイス ・お客様との打ち合わせへの同行 ・案件の共同担当 ・コンサルタントの育成、社内向け研修・教育資料作成 【魅力】 「面白いキャリア」を歩みたい方を探しています。 他人とは一味違う、抜きん出た”会計士・税理士”としてのキャリアを歩んでみませんか? M&Aは働き手不足、少子高齢化による経済活動の衰退を余儀なくされている 日本経済に大きなインパクトを与えています。(地方創生や新規イノベーションなど) しかしながらM&Aに対しての理解や知識はまだまだ社会的な浸透は薄く、 強いては”公認会計士・税理士×M…

株式会社ストライク

司法書士 /コーポレートアドバイザリー部【大阪・東京】

経営コンサルタント

大阪府 大阪市北梅田3-2-2 JPタ…

700万円〜

雇用形態

正社員

「司法書士 /コーポレートアドバイザリー部【大阪・東京】」のポジションの求人です 「面白いキャリア」を歩みたい方を探しています。 他人とは一味違う、抜きん出た”司法書士”としてのキャリアを歩んでみませんか? 【コーポレートアドバイザリー部について】 所属部署です。 お客様と相対するM&Aコンサルタントを”会計、税務、法律”の観点でサポートします。 公認会計士、税理士、弁護士、司法書士、社労士の資格を持つメンバーが所属し、 日々、200名近いM&Aコンサルタントから持ち込まれる様々な相談に答えています。 【何をおこなっているのか】 コーポレートアドバイザリー部は、 M&A における”売り手””買い手”にとって公正な取引を実現させることを使命とし、 案件を進める過程や成約後に起こりうる問題に対してリスクヘッジを行っています。 【ミッション】 M&Aコンサルタントが作成する株価算定書や企業概要書のレビュー、 取引に伴うリスクの洗い出しのほか、取引スキームの構築などに携わります。 売り手、買い手双方にとって公正な取引を実現するのが使命です。 案件を進める過程や成約後に問題になりそうなリスクは事前に把握し、 あらかじめ手を打っておかなければなりません。関連資料を精査し、問題点があればそれを指摘し、 解決に向けてどのようなアクションを取るべきか具体的なアドバイスを行っています。 M&Aコンサルタントでは手に余る専門的な課題がある場合は、お客様のもとに訪問してご説明したり、 複雑なスキームが要求される案件の場合ですと、担当者として名を連ねたりすることもあります。 【具体的な業務】 ・M&Aスキームの検討及びリスク分析 ・各種書面、提案書のレビュー及びアドバイス ・お客様との打ち合わせへの同行 ・案件の共同担当 ・コンサルタントの育成、社内向け研修・教育資料作成

PwCアドバイザリー合同会社

金融機関向けアドバイザリー(PMI/ガバナンス・コンプラ)

経営コンサルタント

東京都 千代田区大手町1-1-1大手町…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「金融機関向けアドバイザリー(PMI/ガバナンス・コンプラ)」のポジションの求人です ■金融機関M&AのPMI・組織再編に関わる支援やガバナンス構築の支援を行います。 ・事業戦略・成長/撤退戦略、M&A戦略の策定支援 ・PMI/セパレーション計画の策定・実行支援 ・組織設計等のガバナンス整備及びグループ組織再編計画の策定・実行支援 ・コンプライアンス等各種規制対応支援 ・その他機能別(リスク管理、人事、財務、税務等)統合計画の立案と実行支援 ・ステークホルダーコミュニケーション支援(顧客、株主、従業員等) 【上記支援作業における下記のタスク】 ・マーケットリサーチ ・クライアントの戦略・事業構造分析 ・統合計画・組織再編計画の作成(エクセル、パワーポイント) ・プロジェクト管理・運営・各種ミーティングのファシリテーション ・各種専門領域の知見提供(コンプライアンス、リスク管理、財務、税務等) 【部門からのメッセージ】 インフレ懸念、デジタライゼーションの進展、他業態からの参入等、わが国の金融機関を取り巻く環境は大きく変わろうとしています。このような大きな環境変化の中、金融機関は買収や組織再編を通じた成長を模索しています。 PwCアドバイザリーでは、金融機関の経営企画セクションに寄り添い、これらの買収や組織再編を成功に導くご支援を実施しています。 特に金融機関の海外ビジネス拡大に伴うクロスボーダープロジェクトも多く、チームメンバーにグローバル人材としてのキャリアアップの機会を提供しています。エキサイティングなM&Aを通じて国内外におけるクライアントの成功に寄与するとともに、自らを大きく成長させることができます。

株式会社日立製作所

DXコンサルティング(PE投資先)

経営コンサルタント

東京都 千代田区

1000万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「DXコンサルティング(PE投資先)」のポジションの求人です 【配属組織名】 デジタルエンジニアリングビジネスユニット Business Development 【配属組織について(概要・ミッション)】 ・デジタルエンジニアリングの成長に向けたターゲット顧客を特定し、案件獲得をリードする。 ・Lumada成長サイクルを俯瞰した新たな顧客へのアプローチ、価値創出。将来に向けたGTM構造、プロセスを構想 ・デジタルエンジニアリングビジネスユニットのSales機能・プロセスの検討 <PEコンサルのミッション> ・PEのビジネスパートナーとしてPEのPortfolio企業へのDXによる企業価値向上とリカーリングビジネス創出を実現 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 日立のDX事業拡大のため、新規顧客開拓の一環として、PE市場向けの展開戦略を推進中。 パートナーとしてPEとの関係構築に加え、PE買収先企業のリストラクチャリングやDXなど 短期に企業価値を向上させるDXに関し仮説立案、提案、上流エンジニアリングに携わります。 以下、PEコンサル DXの一例です。 ■Lumadaとは https://www.hitachi.co.jp/products/it/lumada/index.html ■PE領域におけるDX https://www.globallogic.com/jp/services/private-equity/ 【募集背景】 事業の更なる拡大をめざし、体制・人財強化を図るものです。 【職務概要】 Private Equity(PE)のPortofolio企業のDigital Transformationに向け、伴走するDX Partnerとして、GlobalLogicや日立グループのCapabilityを活かしながら、企業価値向上&価値創生を具現化する 【職務詳細】 パートナーとしてPEとの関係構築、若手メンバーの育成、関係ステークホルダと連携したDX提案の仮説立案、提案、上流エンジニアリングの実行責任を担います。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ■日立の幅広い事業分野を理解し、大きな事業構想、事業戦略を考えることができるポジションです。  PEと…

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

知的財産・イノベーションに関する政策研究・実行支援/リーダー

経営コンサルタント

東京都 港区虎ノ門5-11-2 オラン…

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「知的財産・イノベーションに関する政策研究・実行支援/リーダー」のポジションの求人です 【職務内容】 主として官公庁のクライアント様が行う政策立案及び政策執行を支援する業務に携わるメンバーを募集します。以下のいずれか、または複数の領域に従事していただくことを予定しています。 (1)知財経営、知財政策・制度等の分野に係る調査研究 (2)知的財産・イノベーション政策分野に係る行政事業の運営、支援 (3)制度分析(例えば著作権法・経済法・情報法など)、経済分析などの知識を用いたメディア・コンテンツ産業や文化の振興に関する調査研究 ※現在又は近年同社で取り組んでいるテーマ等については下記HPをご参照ください。 但しあくまでこれまでに取り組んできたテーマの抜粋であり、下記に記載されているものに限定されるものではありません。 新しい政策分野、知的財産を1つの切り口として広げていこうという意欲があることも歓迎されます。 【必須要件続き】 ■また業務の成果は報告書や各種説明資料等を通じて表現されることが多いため、論理的で明快な文章を書く能力も求められます。 ■プロジェクトリーダーとして、プロジェクトマネジメントを行うことに加え、受注・営業への貢献も期待されます。将来的には自ら関心を持つ領域におけるリーダーとして政策提案を行い、案件の形成、案件の受託を主体的に行えるようになることが期待されます。 ■プロジェクトリーダーとしてチームや所属組織への組織貢献も期待されます(組織の運営協力、採用や人材育成等)。 ■上記の応募資格について、ポテンシャルを評価させていただきますので、現時点で全てを満たしている必要はありませんが、プロジェクト型の業務におけるプロジェクトリーダー経験があることが望ましいと考えていま 【求めるポジション】 ・主任研究員又は副主任研究員(プロジェクトリーダーを担える方)

株式会社エル・ティー・エス

ビジネスコンサルタント【マネージャー/プライム市場】

経営コンサルタント

東京都 港区元赤坂1丁目3番13号赤坂…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「ビジネスコンサルタント【マネージャー/プライム市場】」のポジションの求人です マネージャーとして下記業務をご担当頂きます。 ■顧客の全社戦略を踏まえた実効性のある提案・提言とその実行支援を行います。 ・業務分析(業務可視化、課題整理、施策立案など) ・IT戦略想策定   ・システム企画/構想  ・プロジェクトマネジメント支援   ・システム導入に関わる支援(要件定義、業務/運用設計など) ■プロジェクト組成に必要な営業、提案、体制構築とプロジェクトの計画、実行、クロージングを完遂していただきます。 ・プロジェクトのゴールの定義 ・ゴール達成に必要な成果物と計画の定義 ・プロジェクトにおけるリスク・資源・コミュニケーション等の要素のマネジメント ・シニアコンサルタントの業務のレビューや育成  ・新規・既存クライアントの案件受注に向けた営業および提案活動 【案件事例】 <専門商社> 世界情勢の変化を背景とした「安全保障貿易管理の強化」を実現するための「目指すべき状態」「「ビジネス・アーキテクチャ」「ITシステムへの要求定義」「ロードマップ」の開発。 <大手SI> 生産性向上のため、各部門や支社に散在していた間接業務機能をひとつに集約し、生産性向上推進のコントロールタワー機能の実装を支援(弊社の支援内容:機能集約ロードマップの作成、散在する業務間の比較分析、Tobe業務の策定、生産性向上のための各種活動の構造化等)。 <大手小売> バックオフィス系業務の業務効率化のためRPAをはじめとしたテクノロジー活用によるDX推進を実施。ツールありきの取り組みとならないよう、業務ヒアリングからの業務可視化に重点を置き最適な施策提言。数万時間の工数削減を実現し、テクノロジー活用の幅もチャットボットやWFシステムなど広がりを見せている。

非公開

CFO候補【日本スタートアップ大賞受賞/IPO準備中】

役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 同社の成長戦略を推進し、ファイナンス面でのリーダーシップを確立するため、CFOの採用を行います。 過去数年間、同社は急速な拡大を遂げ、多岐にわたる成長施策を展開してきました。この成長の中で財務部門の役割はますます重要になり、戦略的な意思決定やリスク管理、資金調達の面で専門的なリーダーシップが求められています。 【ミッション】 今回のCFO候補の募集では、経営陣と協力して財務戦略の立案と実行を主導することが期待されます。また、業界のトレンドや市場の変化に対応し、革新的なアプローチを通じて収益性を最大化し、企業価値を高めることも重要なミッションとなります。そのためには、経営陣との緊密な連携や、チームの育成・指導、外部パートナーとの関係構築など、幅広いスキルと経験が必要を求めています。 【お任せしたいこと】 IPOに向け、会社の成長に貢献し、持続可能な成功を確保するために、財務戦略の中核として活躍していただける方を募集しています。 ■資金調達全般(エクイティファイナンス) ■財務戦略の立案と実績管理 ■経営・事業上重要な課題の可視化と意思決定の支援による企業価値の最大化 :リソースの最適配分・価格戦略・市場や競合分析 【ポジション魅力】 ■事業の方向性を決めるための戦略的な意思決定が頻繁に行われるため、経営陣と緊密に連携することで、戦略的思考をより深化することができます。 【組織構成】 財務法務グループに配属予定

非公開

【横浜】CRO候補※SaaSスタートアップ企業

役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

■クライアントリレーション構築(新規獲得・既存顧客拡大・LTV向上) ■トップライン拡大、年間の事業計画達成のためのセールス施策の企画実行 ■マーケティング、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセスと連携した各種KPIの設計と改善・推進 ■チーム/組織づくりとマネジメント及び採用 【期待する役割】 レベニュー責任者(CRO)としてセールスやマーケティング、プロダクト開発等、事業の収益性を拡大・改善するための事業・組織戦略を検討/実行をしていただきます。 【募集背景】 当社は創業以来、ものづくり産業に特化したメディアやSaaSサービスを立ち上げて参りました。さらに上場に向けて経営体制の強化を測るべく、CRO候補を募集します。

株式会社ドリームインキュベータ

【戦略コンサル】ビジネスプロデューサー

経営コンサルタント

東京都 千代田区霞が関3−2−6東京倶…

700万円〜

雇用形態

正社員

「【戦略コンサル】ビジネスプロデューサー」のポジションの求人です ・大企業の経営の根幹にかかわる課題解決の支援 →次代を担う大きな事業創造を行う“ビジネスプロデュース”に注力 ・数千億円規模の新規事業創造 ・事業戦略/成長戦略立案支援

PwCビジネスアシュアランス合同会社

デジタルアドバイザリー

経営コンサルタント

東京都 千代田区大手町1-1-1大手町…

650万円〜

雇用形態

正社員

「デジタルアドバイザリー」のポジションの求人です テクノロジーを活用したソリューション提供型のデリバリーから脱却し、PwCが提供するトラストサービスとテクノロジーを融合させた専門家を目指す人財を募集。 PwCが保有する専門的知見をいかしたプロフェッショナルサービスや、マネジメントプロセス/ビジネスプロセスの支援/改善サービスにテクノロジーの専門家として参画し、活躍いただくことを想定しています。 また、PwCがクライアントに提供するデジタルサービス開発で培った経験を活かし、クライアントのデジタルサービス開発態勢の構築・高度化支援業務にも、プロフェッショナルメンバーとして関与してもらうことを想定しています。 ■PwCビジネスアシュアランス所属/Assurance Tech Center所属(2022/7より) シニアアソシエイト~シニアマネージャー想定 シニアアソシエイト 6.8M~9M程度 マネージャー以上 9.8M~ ■選考フロー 1次面接→2次面接(部門+人事)→リファレンスチェック・バックチェック→内定 ・PwCあらたの法人全体のデジタルサービス開発 ・PwCの強みを生かした事業開発 -デジタルサービス開発 -デジタルプロダクト開発

非公開

AI事業推進担当役員(COO)

役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1500万円〜

雇用形態

正社員

【募集内容】 AI事業推進担当役員(COO) としてAIを活用した下記事業の開発・推進 (例) ・住宅ローン診断のAI化 ・不動産投資サービスのAI化 ・AIを活用した新しい資産運用サービスの開発 ・不動産取引オペレーションのAI化 ・社内業務一般のAI化 【取り扱い商材】 ■住宅ローンの媒介を主要業務とするウェブサービスやスマートフォン向けアプリ「モゲチェック」 ■投資用不動産の仲介や顧客獲得を目的としたウェブサービスやスマートフォン向けアプリ「INVASE」 【事業展開/募集人物像】 私たちの企業は、急成長を遂げる住宅ローン市場(200兆円)および不動産投資ローン市場(80兆円)に革新をもたらすべく、AI技術を駆使して新しい価値を提供しています。この巨大な市場でのシェア拡大を目指し、今後の成長を加速させる仲間を募集しています。 求める人物像は、AI技術を活用して金融サービスの未来を切り開くこと。 市場の中で新たな可能性を追求し、データ分析や機械学習を駆使して、ユーザーにとって最適な住宅ローンや不動産投資ローンの提供を実現します。業界の最前線で活躍し、圧倒的な市場シェアを目指して共創できる方を募集しております。 【募集背景】 生成AIの急速な進歩に伴い、ファイナンスサービスも大きく変わろうとしてます。フィンテック企業である同社はまさに変革の時を迎えており、これまで培ったクレジット分析のノウハウをベースに生成AIの技術を使ってどのようにサービス範囲を広げ加速させるかが非常に重要になっています。 このような状況を受けて、AIを活用して個人のクレジットと不動産価格分析に基づく新しいフィナンシャルサービスの開発・推進をして頂ける方を募集します。 ■求める人物像 ・常識を疑い、独自の考えを持っている人 ・AIに対する造詣が深い ・何事も情熱を持って取り組める人 ・明るい人柄 ・強力なリーダーシップのある人 ※同社は規則上、就業時間中は外出中の時間も含め、完全禁煙とさせて頂いています。 ご了承いただいた上で、ご応募下さい。

株式会社マネーフォワード

経営管理コンサル/立ち上げ組織【SaaS×Fintech】

経営コンサルタント

東京都 港区芝浦3-1-21 msb …

700万円〜

雇用形態

正社員

「経営管理コンサル/立ち上げ組織【SaaS×Fintech】」のポジションの求人です 【募集背景】 マネーフォワードクラウド経営管理コンサルティング株式会社(MFCC)は、「経営を前へ。企業成長をもっと前へ。」をミッションに掲げ、経営管理領域に特化したSaaSおよびコンサルティングサービスを提供しています。 この度、新規事業としてコンサルティング事業を立ち上げることとなり、立ち上げメンバーとして、コンサルティング事業の立ち上げから事業成長に貢献いただける方を募集します。 ※マネーフォワードクラウド経営管理コンサルティング株式会社に在籍出向となります。 【設立背景】 これまで、マネーフォワードグループはSaaS型経営管理ツールの提供を通じて、経営の効率化・可視化を支援してきました。しかし、システム導入だけでは解決できない課題を抱える企業も多く、経営管理の知識・ノウハウを活かした支援の必要性が高まっています。そこで、新たにコンサル事業を立ち上げ、単なるシステム導入支援にとどまらず、クライアント企業の経営管理プロセスそのものを変革し、より強固な経営基盤の構築を支援するため、同社を設立しました。 【業務内容】 ■クライアント企業の経営管理プロセスの現状分析と課出 ■経営管理の高度化に向けた戦略立案・実行支援 ■自社開発の経営管理システム(Sactona・Manageboard・クラウド連結会計)の導入・活用支援 ■CFO・経営企画部門との連携による経営管理体制の強化 ■業務プロセスの最適化、KPI設計・モニタリング支援 ■コンサルティングメニューの開発 【魅力ポイント】 ■新会社の立ち上げメンバーとして、事業の成長をリードできます。 本ポジションは、単なるコンサルタントとしての役割にとどまらず、新会社の基盤づくりから関わることができる貴重な機会です。まだ成長フェーズにある当社だからこそ、単なるプレイヤーとしてではなく、組織づくり・サービスの開発・事業戦略の策定などにも携わることが可能です。 ■SaaS×コンサルの強みを活かした提案が可能です。 同社は、経営管理SaaSを活用したコンサルティングを提供する点が大きな特徴です。システム導入にとどまらず、戦略策定から運用支援まで一気通貫で支援することで、クライアント企業の経営管…

株式会社情報戦略テクノロジー

【24年グロース上場】経営/事業開発コンサルタント

経営コンサルタント

東京都 渋谷区恵比寿4-20-3 恵比…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「【24年グロース上場】経営/事業開発コンサルタント」のポジションの求人です ※大手ファーム出身者が1人で組織を立ち上げたフェーズに参画。 ※当該ポジションはIT・DXコンサル組織立ち上げフェーズにかかわることができますが、社内における自社プロダクト事業、人事採用、育成など幅広い社内のミッションに横断的にかかわることができるポジションです。 ※ITコンサルだけではなく、お客様と0次DXの距離にいる分、経営コンサルや新規事業コンサルなど、ビジネス領域におけるコンサル案件にもチャレンジすることが可能です。 ■企業概要 ・創業以来14年連続して継続増収(売上高5,298百万円/23年12月期) ・現在の売り上げは50億円程、社員数は300名弱程の規模感。 ・【システム開発における多重下請け構造をなくしていく】を理念に、要件定義をなくし、クライアントの開発案件内製化を支援する同社。準委任でクライアントと契約を結んでいるため、利益体制がよく、クライアントの8割が1千億以上、内約4割が年商1兆円以上のトップランカー企業からの指示をいただいております。 【募集背景】 0次DXの取り組みが、お客様をはじめステークホルダーから評価され、2024年3月には東証グロース市場への上場を果たしました。 事業を推進する中でお客様から、システム開発に留まらず上流工程である戦略や企画策定、要件定義に関わるご相談をいただく機会が増えてきました。 既にプロジェクトとしてビジネス/ITの両側面から、戦略策定やロードマップ検討、要件定義、プロジェクトマネジメント等のご支援が開始しています。 ■業務概要 大手企業や自治体に向けて、課題解決の支援を行います。 分析結果や提案内容の提示に留まらず、実行や定着までを視野に入れた「伴走」支援を行います。 ■業務詳細 ◎戦略 経営戦略の策定や市場参入戦略の立案など、企業の成長と競争力強化を支援 ・中期経営計画の策定 ・DX戦略の策定 ・事業ロードマップの策定 ・市場分析と競合調査 等 ◎業務 業務プロセスの改善や効率化を通じて、企業の運営パフォーマンス向上を支援 ・事業推進 ・As-Is業務調査 ・To-Be業務設計 ・コスト構造分析と施策評価 等 ◎テクノロジー/システム 最新の…

株式会社日立コンサルティング

【女性活躍】ビジネスコンサルタント ※Mgr候補

経営コンサルタント

東京都 千代田区麹町2-4-1 麹町大…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「【女性活躍】ビジネスコンサルタント ※Mgr候補」のポジションの求人です 1.募集背景 ・現在、社会や企業が抱える課題は、急激な社会変化、デジタル技術の革新、COVID-19などにより、一層複雑化しております。当社ではより強固な体制を構築するため、クライアントの課題解決を通じて社会の発展や企業の成長に貢献していきたいという強い意欲のある“仲間”を広く募集します。 2.コンサルティング分野 ・製造/流通/サービス/通信/エネルギー/金融/官公庁といった各業界の大手クライアントに対して、以下のコンサルティングサービスを提供しています。 ●マネジメントコンサルティング   事業戦略、新事業構想~立ち上げ支援 ●業務コンサルティング   業務改革、働き方改革、バリューチェーン改革 ●デジタルコンサルティング   デジタル化構想、デジタル戦略、デジタル技術活用 3.日立コンサルティングの特徴 ・クライアント経営トップ層の意思決定に関与し、意見交換、課題解決に取り組めるため、強くやりがいを感じることができます。 ・顧客の経営幹部と長期的なリレーションを築き、構想策定から新業務の定着化、効果創出までの一連の流れを経験できます。※プログラミング等のシステム開発工程はグループ企業が担うため、当社のコンサルタントは担当しません。 ・国内最大級のメーカー/インフラ企業である日立製作所、及び日立グループが持つ知見/技術・人脈が活用可能であり、絵に描いた餅ではない実践的なソリューションを提供できます。 ・日立グループ自体が様々なデジタルテクノロジーを開発しているため、日立グループ内で培った技術やノウハウの活用を通じて、実践的なデジタルコンサルティングの知識を身に付けることができます。 ・比較的小規模な組織のため、若手や女性も多く、多種多様なバックグラウンドを持つ方が在籍しており、フラットで活力の溢れる組織です(組織構成:中途入社60%、新卒入社者20%、日立グループ出身者20%)。また、多彩なメンバーを支える働き方改革の取組みを進めており、個々人に合った働き方の実現を目指しています。 4.キャリア ・日立コンサルティング独自のメソッドによる全社教育や、本部別の業界/ソリューション勉強会、事例共有会、OJT等を通じて中長期的な視点での育成…

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

ファイナンシャルアドバイザリー(広島勤務)

経営コンサルタント

広島県 広島市中区八丁堀3-33

700万円〜

雇用形態

正社員

「ファイナンシャルアドバイザリー(広島勤務)」のポジションの求人です (募集背景) DTFAは、中国・四国地方の業容拡大をはかるとともに、特にトランスフォーメーション業務における「地方創生・事業承継サービス」を中国・四国地方において展開するために、2021年6月より広島事務所を開設いたします。 広島事務所開設に伴い、特に地域の事情に精通したメンバーを募集いたします。 (業務内容) デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社(以下、DTFA)は、「M&A」と「クライシスマネジメント」の二つのファイナンシャルアドバイザリー業務を主軸として展開してきたプロフェッショナルファームです。近時、日本経済には閉塞感が満ちており、現状を打破する新しい取組が必要です。このため、DTFAでは、3つ目の軸として「トランスフォーメーション(企業変革)」を掲げました。力を持つにも拘らず、十分に活かされていない経営資源を繋げて新しい価値を創造し、日本経済の変革を加速させます。 広島事務所における業務内容は以下となります。 (1) M&A事業   (ア) ファイナンシャルアドバイザリー   (イ) 財務DD   (ウ) 企業価値評価   (エ) 事業戦略/計画、BDD、市場調査、PMI (2) クライシスマネジメント事業   (ア) 再生・再編   (イ) 不正調査・訴訟支援   (ウ) 危機対応 (3) トランスフォーメーション事業   (ア) 地方創生   (イ) 事業承継

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード