希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する医療・福祉・介護
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,658件(61〜80件を表示)
非公開
Lean Manager候補
経営企画
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
800万円〜1000万円
正社員
■会社全体のプロセス改善イニシアチブを主導 ■シックスシグマやDBSなどの方法論を適用して測定可能な結果を実現 ■運用上の課題を特定し、データ分析に基づいて構造化された改善計画を策定 ■継続的な改善の文化を育む ■リーン管理/プロセス標準化/無駄の削減に関するベストプラクティスを実装・推進 ■ワークショップやトレーニングセッションを促進 ■主要業績評価指標を開発および監視 ■改善イニシアチブをビジネス目標に合わせる ■問題解決への体系的なアプローチを推進し改善が日常業務に組み込まれるようにする ■規制遵守を確保/運用ポリシーを実施/安全性、品質、監査準備に関する高い基準を維持
非公開
経営企画マネージャー
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 戦略の責任者であるCSO(50代)と二人三脚で予算策定、事業推進を進めていただきます。 【職務内容】 1)事業サイドと一緒に短期および長期の事業戦略の策定 ・戦略立案と計画策定 ・バジェット管理 ・財務データと業績データを基にしたKPIの設定と管理 2)事業成長のための事業サイドの支援 セキュリオ部とコンサル事業部へ助言をしつつより売り上げ向上につなげられるよう 動いていただきます。 ・リレーションシップマネジメント ・プロジェクトマネジメント ・社内外のステークホルダーとのコミュニケーションおよび関係構築 ・業務プロセスの改善と効率化の提案および実施 3)会社全体の経営計画や予算の策定 ・問題解決と戦略的アドバイス ・レポートと分析 ・市場分析と競合分析に基づく戦略立案支援 ・コーポレート部(財務経理チーム、法務総務チーム)との連携 【魅力】 ・IPO準備中企業の会社作りに、マネージャーとして経営に近い立場から携わることができます。 ・SaaS事業とコンサル事業の2つのメイン事業があるため、ベンチャー企業ながら事業の安定性があります。 ・フラットな雰囲気なため、上位職の方とも気軽に相談ができます。 ・昇給率が平均6%なため、成果次第では中長期的に大幅な年収アップが見込めます。 ・ホワイト企業認定ゴールドを取得しており、ワークライフバランスを大切にしている企業です。 ・一部リモートワーク可で全社平均残業20時間のため急成長企業ながら働きやすい環境です。 【募集背景】 現在CSOが兼務している経営企画チームをマネージャークラスを入れ機能させるための増員です。 【組織構成】 メンバー1名 CSOの方のご経歴:40代後半。1社目でIPO経験後、クラウドサービス開発を牽引しCTO,COOを歴任。2017年よりLRMの自社クラウドサービス開発に寄与し2019年以社外取締役に就任。 役員情報について以下リンクもご参照くださいhttps://www.lrm.jp/company/member/
株式会社BuySell Technologies
経営推進※ポテンシャル採用【グロース上場/キャリアの広がり】
経営企画
東京都 新宿区四谷4-28-8 PAL…
600万円〜1000万円
正社員
「経営推進※ポテンシャル採用【グロース上場/キャリアの広がり】」のポジションの求人です 【同社について】 同社は近年世界中で機運が高まってるSDGsをそのまま体現し事業化している、総合リユース企業です。SDGsは一過性のものではなく、未来永続的に人類が向き合い続ける必要のある非常に重要な社会課題だと考えており、日本、ひいてはグローバルを含めてリユース業界におけるリーディングカンパニーとなることを目指しております。 商材としては幅広く、着物・切手・ブランド品の高価格帯商材を中心に、レコード・家電等、家々に眠る「かくれ資産 」を多く取り扱っています。 リユース業界の流通額は3兆円程ですが、未だ眠る「かくれ資産 」は日本だけでも66兆円を超えると試算されており、日々増加しています。 同社は他のリユース企業と異なり、出張買取に強みを持っているため「かくれ資産 」にリーチできる安定した事業基盤を持っています。 【お任せしたいこと】 経営管理部は「グループ経営判断の促進」と「グループ利益最大化」をミッションとしています。 そのような中で、各部門の本部長、子会社の社長・本部長などと伴走して、中期経営計画策定、予算編成、予実管理、グループ利益最大化のための部門横断プロジェクトやM&Aのプロジェクトを推進いただきます。 【具体的な業務内容】 ■利益最大化のための部門横断プロジェクト推進 ■M&A時のデューデリジェンス対応、対象会社の事業計画策定 ■KPI設定とモニタリング、対象会社のマネジメント、コーポレート機能の統括 ■グループ会社間連携をするための業務フロー落とし込み ※ご経験に応じて上記の一部または包括的にお任せいたします。 【募集背景】 既存事業の成長に伴い、各事業部やグループ全体の利益最大化の重要性が更に高まってきております。また、上場後に4件のM&Aを実行しておりますが、今後更にスピード感をもって推進してまいります。 内部的な経営企画の機能として、中期経営計画策定、予算編成、予実管理、部門横断プロジェクトやM&Aのプロジェクトを強化するため、チームの一員として関与いただける方をお迎えしたいと考えております。 ※参考:対外的な経営企画は経営戦略統括本部が管掌しています。 【仕事を通して得られるもの】 ・グループ各社…
非公開
Head of Administration(管理部部長)
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1300万円
正社員
管理部の責任者として、財務経理業務を主軸として、総務・人事などの管理部門全体の統括いただき、さらなる事業成長に向けたコーポレート体制の再構築と強化をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■月次、四半期、年次決算業務 ■財務関連業務(資金繰り管理、銀行対応) ■債権債務管理業務 ■税務関連業務 ■親会社報告の連結パッケージ作成、管理会計資料作成 ■取締役会資料作成 ■J-sox対応 ■メンバーマネジメント ■総務人事関連業務のマネジメント(法務、労務、総務、などの意思決定) 【この仕事で得られるもの】 ■経営幹部としてご自身の手で事業の成長を感じながら管理体制を作ることができるため、高い達成感とやりがいを感じられます。 ■事業会社でのM&AのPMIなど幅広い経験を積むことができます。
非公開
経理企画部門 課長職
経営企画
静岡県 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 当社財務経理ユニット内の高度シェアード化を担う経理企画部において、ユニット内の横断的なプロジェクトの企画業務と人材育成業務を担う「経理企画部 企画課 課?職」を担っていただきます。 (1)財務経理ユニット 約100名の人材育成業務 (2)財務経理ユニット各部にとらわれない横断的なプロジェクトの企画業務 【募集背景】 補充 【やりがい】 グローバル企業の経理業務領域での人材育成・企画業務に携わる仕事を通じ、 ヤマハ発動機グループの経理業務領域の人材育成に携わるだけでなく、組織力強化に向けた企画立案を実施することができる。その企画遂行による人材育成の結果として組織力強化を図ることができ、やりがいにつながります。
非公開
経営企画(部長候補)【IPO準備中】
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜
正社員
【期待する役割】 社内のKPI管理を通した盤石な財務基盤の構築や、複数企業とのアライアンスの企画・実行および交渉業務、新規事業の立ち上げから運営までの推進業務などをお任せします。 【職務内容】 業務内容(一例) ※ご経験や意向に応じてお任せします ・経営戦略、方針の策定 ・IPO準備関連業務 ・IRに関する戦略立案、実行(投資家コミュニケーション) ・財務およびKPI分析 ・M&Aの企画および実行、PMIの推進 ・市場調査、競合分析のためのリサーチ ・資金調達等を通した財務基盤の構築 ・アライアンスのリード、推進 社内外問わず複数の経営課題に対して、マルチタスクで業務を行っていただきます。 【同社について】 エブリーでは「動画を通じてもっと楽しくもっと充実した毎日に」をミッションとして掲げています。 1人1台スマートフォンを持ち、通信スピードも格段に上がったことで、誰もがいつでもどこでも、さまざまな情報に触れることができる時代になりました。しかし、その大量の情報の中で、人々の生活をより楽しく充実させるコンテンツはまだまだ少ないと考えています。 また、インターネットが普及した現在においても、検索をしないと情報にたどり着けない、正しい情報が届いていないことによる情報格差による問題は今後の大きな課題になると考えています。 私たちは、人々のライフスタイルを豊かにするようなコンテンツを提供し、全ての人に必要な情報を届けていきたいと思っています。 今まで知らなかった情報を、より多くの情報を効率的に
非公開
経営企画【管理職クラス】 ※プライム上場グループ
経営企画
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
◆同社事業部制に対し本社機能としての「あるべき姿」の戦略立案と実行をお任せいたします。 経営企画をベースとし、財務/法務/ガバナンスなども広く管理頂くことを希望しております。 【具体的には】 ■日本リージョン 経営戦略の立案とグループ内への展開 ■グループ経営資源(人財、資金、資産、情報、情報)の有効活用と最適配分 ■「中期経営計画」「年度予算」「投資計画」の策定及び進捗管理 ■取締役会の運営 【組織構成】同社 経営企画室長ー経営企画部 部長(30代半ば)、メンバー3名(40代2名、50代) ※本募集では経営企画部長の上席としてご入社頂くことを想定しております。 【補足】 同社グループはホールディングス制となっております。 同社グループ(国内・海外)全体の経営企画は持株会社である同社インターナショナルの経営企画にて対応をしております。
非公開
【役員候補・営業】年収1000万可能・年間休日124日
経営企画
栃木県
700万円〜1100万円
正社員
■担当業務詳細: ●経営計画、方針の立案、実施 ●組織強化に関わる施策の立案、実施 ●ゼネコンとの打合せや見積だし ●営業面 ・現場の単価適正化に向けての取組み ・事業拡大のための新規取引先の開拓 ・客先への営業・関係性の構築 ●現場のクオリティーの向上 ■配属部署: ・役員 ■特徴・魅力: ・当社役員として、会社経営に関わるポジションとして参画していただきます。過去の経験値により、すぐに役員としてお願いする場合と、役員候補として様々な経験を積んでいただく場合がございます。当社の発展と社会貢献を踏まえ、舵をとっていただきたいと考えております。
非公開
M&A・PMI責任者ポジション
経営企画
東京都渋谷区(転勤なし)※リモート勤務…
800万円〜1500万円
正社員
全社戦略と合致したM&A方針の立案から、ターゲットのソーシング、エグゼキューション、PMIまで、M&Aに関わるプロセス全般を推進いただきます。 <主な業務内容> M&A戦略立案・ソーシング ・経営陣とのコミュニケーションを通したM&A方針の策定 ・ロングリストの作成・更新 ・ターゲット先へのコンタクト・コミュニケーション M&Aエグゼキューション ・経営陣、事業責任者、コーポレート(経理、人事等)と連携したDD推進 ・外部アドバイザーの取りまとめ ・バリュエーション ・契約交渉 ・PMI
非公開
制作業務推進部業務プロセス改善/BPR推進(管理職候補)
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
【採用背景】 検定のデジタル化(AIを活用した作問・採点工程の効率化の実現)や、新設級作問等の協会全体の注力事項を背景に、今後更なる、問題制作の生産性向上(高速化・低コスト化)を実現することが求められます。 旧来の紙媒体で定期的に実施してきた検定のあり方を脱し、問題作成プラットフォームの活用、AI作問の導入・拡大を積極的に行いながら、「変革を推進していく企画推進・工程管理に長けた人員」を増強することが目的です。 【組織図】 制作業務企画課 課長1名 メンバー5名 【業務内容】 制作業務推進部の新規事業テーマを複数抱えるチームの一員として、数名のリーダークラスに加わって重要ミッションを推進頂きます。関連部門や外部協力会社複数社と、検討目的に応じて連携・協業を頂きながら、担当ミッションを推進頂きます。 英検の問題制作部門の運営・変革に関わる主に以下の業務(いずれかあるいは複数)をご担当いただきます。 ※今までのご経験をお伺いさせて頂いて担当領域を決めさせて頂きます。 (1)AI活用推進(問題作成/チェック、採点) (2)新規アイテムライター(試験問題原案作成の外部スタッフ)確保・育成・管理、問題作成計画管理 (3)問題制作における仕様書(マニュアル)やチェックリストの管理・高度化 (4)問題品質の改善サイクル管理・高度化 (5)問題作成プロセス改善・KPI管理・コスト分析 (6)各種資材の作成・発注管理・生産管理/改革 他 また、英語スキルが高く検定の品質チェック業務に適正のある方は、将来的に問題制作の品質を管理する課のマネジメントとして従事いただく場合がございます。 一見クリエイティブで属人的に見える「設問作成」や「解答チェック」といった作業も、実は工程設計・品質管理・作業標準化の対象となる業務です。 本ポジションでは、そうした”見えづらい知的業務”を見える化し、AIやデジタル技術も活用しながら、安定供給可能な作問体制へと構造的に再構築していきます。 製造業や技術部門で工程設計・生産性向上・コスト管理に携わってきたご経験なども、この業務でそのまま活かすことができます。 【このポジションの魅力】 (1)社会的意義 英検という日本最大級の英語試験の「未来のかたち」をつくる変革プロジェクトが立ち上が…
社会福祉法人すみれ福祉会
【東京/中野区】ケアマネージャー ※リニューアルオープンに向けた採用/転勤なし〜スミレ会グループ〜【エージェントサービス求人】
医師・歯科医師・獣医、ケアマネジャー、介護福祉士
中野すみれ園/中野すみれ苑 住所:東京…
300万円〜449万円
正社員
介護老人保健施設 中野すみれ苑でのケアマネージャーとして業務。 スミレ会グループの一員としてリニューアルオープンに向けた採用です。 ■業務内容: ・ケアプラン作成 ・家族連絡 ・行政連絡補助 ・相談員フォロー ※相談員と業務が被る部分もあるため、協働する形になります。 ■ミッション: 満床で64床となりますので、施設利用を検討頂いている方に同施設の魅力を発信してください! ■魅力: 再始動に向けた募集のため「こんな施設にしていきたい」「これまでの経験を活かしてサポートに回りたい」など、今だからこそ柔軟なキャリアを築くことができます。再始動だからこそ、これまでの思いを形にする事が可能です。「こんな施設がよかった」とこれまで幾度となく感じられたと思います。それを当施設にて形にしていってください。 ■採用担当者より: 当施設は2021年9月に民事再生手続きを行い、スミレ会グループの社会福祉法人すみれ福祉会とスポンサー契約を結び事業の再生に取り掛かっているところです。これだけ聞くと大きな問題があるように聞こえますが、なぜお話したのかそこには理由があります。それは、企業には必ず良い面もあり、良くない面もあるからです。マイナス面を隠し、綺麗でかっこいい姿を演じてもそれは本当の姿ではない。企業も同じで転職活動も同じです。嘘、偽りない姿でお会いし現状をお伝えする。そこで、互いの思いが一致した時、初めて仲間として働けると感じています。過去に大きな問題があった事を隠し、働いてもらう事は職員に失礼だと思い公表しました。問題となっている点はすでに解決しており、これからはクリアになった介護施設として再始動していく中での採用になるため、誠心誠意、真正面からの当施設を見て共に働くかご判断ください。面接では、言いにくい事も正直に答えます。これが我々の誠意です。「よし!ここだ!」と思われた方は、ぜひそのお力をお貸しください。
三井住友カード株式会社
オペレーション領域のDX企画・開発担当【業界未経験可】
経営企画
東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号
600万円〜1300万円
正社員
「オペレーション領域のDX企画・開発担当【業界未経験可!】」のポジションの求人です ■SMBCコンシューマーファイナンスに出向頂き、下記業務をご担当頂きます。 【具体的業務】 ・事務処理を実施している部署に業務詳細をヒアリング、業務理解を進め、業務の断捨離を実施。 ・デジタルスキームを投入し、効率化効果が最大となる取り組み検討(=Discovery・余地把握)。 ・余地把握を基に、開発チーム(主にUiPath・マクロ・Access・AIOCR)と議論を重ね、最適スキームを選定・開発。 ※開発は専門チームが実施するため、プロジェクトマネージャーとして各開発案件を進めて頂きます。 【対象となる事務領域イメージ】 ・個人向けローンの受付、審査決裁、債権管理等の多岐に渡る事務 【使用ツール】 UiPath、VBA、Access、AIOCR(利用するツールは今後も拡大予定です) 【ポジションのミッション】 ・BPRの観点から業務をリエンジニアリング・リデザインし、リデザインしたプロセスに対して、UiPathやAIOCRを導入して自動化を加速頂きます。 ※特に「紙」の依頼書・申込書などを「手作業」で処理するオペレーションの「脱紙・脱手作業」を中心に推進しております。 【配属先情報】 ・三井住友カードへ入社後、SMBCコンシューマーファイナンスへ出向となります。 確約は不可ですが、約2年程度の出向を想定しております。 短期間にてSMBCコンシューマーファイナンスの土台作りを担っていただくことを想定しております。 【三井住友コンシューマーファナンスについて】 三井住友カードの完全子会社化を経て、個人向けファイナンス事業のグループ一体運営強化を推進しています。 SMBCコンシューマーファイナンスでは、個人向けのキャッシングサービス「プロミス」をはじめ、銀行保証など、多様な金融商品を提供しています。 多くのお客様にこれらの商品をご利用いただくにあたって、申し込みから審査~融資までのプロセスを迅速に対応していく必要があり、今回の採用活動を行っております。 三井住友カード社の傘下の中核企業にて、これまでのご経験を活かしてキャリアアップを目指す方のご応募をお待ちしております!
非公開
【AI領域プライム上場/24年プライム上場】経営企画
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
■同社について 時価総額1900.91億円を突破。 PKSHA Technologyは「未来のソフトウエアを形にする」をミッションに掲げています。2012年の創業以来、ミッションの達成に向けて2000を超える企業に160以上のアルゴリズム・AI SaaSを導入し、1日930万人以上のユーザーに利用されています。 ・24年9月に東証プライム上場 ・売上高:139億 (23年9月期) ・従業員数:419名(連結)単体約100名 ・グループ会社:6社 株式会社PKSHA Workplace 株式会社PKSHA Communication 株式会社Sapeet 合同会社PKSHA Technology Capital 株式会社アイテック 株式会社 PKSHA Associates 【業務内容】 急速な事業拡大に対応できる土壌を作るため、PKSHA Technologyの経営企画として グループ全体のガバナンス体制設計や運営に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ・IR業務、及び付随する経営企画業務 ・予算策定 / 予算管理及び事業別の予実分析を踏まえた各種施策の立案 ・KPI管理および事業パフォーマンス改善に向けた提案・企画 ・中長期事業計画/予算の策定、事業戦略の立案 ・経営上の課題抽出と対応策に関する各種提言 ・取締役会/経営会議等の会議体運営 ・資本政策の立案サポート、実行支援 ・各種資金調達(エクイティ・デッド・リース等)の計画・実行 ・特命案件対応 ・外部ステークホルダー対応 ・その他PJ運営等(会社全体の組織/制度設計、BPR等) ※スキルやご経験、ご志向に応じてお任せしていきます 【ポジションの魅力】 取締役に近い立場で定常化されていない職務を実施するため 会社全体のバックオフィス機能の理解や、経営層に近い視野の広さと 短期間で考え実行に移す業務遂行力が身に付きます。 また、MA実務やIRなどご自身のご志向に応じてキャリアを広げていただく事が可能です。 【求める人物像】 ・上場企業としての適正な業務フローや必要な基準の肌感があり、その仕組みを論理的に理解し構築できる人 ・課題に対して当事者意識を持ち、モチベーション高く業務に取り組める人 ※適性を持つ方の…
非公開
経営企画【東証グロース上場】
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
ゲーム事業を始め様々な事業の分野に挑戦し、常に他社に先駆けたインターネットサービスを展開している同社にて、経営企画担当としてご活躍いただきます。 【具体的な業務内容】 ■戦略策定、課題解決促進のための執行役員及び取締役の活動支援 ■管理会計及び数値管理業務 ■子会社を含む管理会計やガバナンス等に関する設計・運用やサポート 【本ポジションの魅力】 ■市場で成長しているプロダクトの企画営業や営業戦略立案、営業組織作り ■希望があればプロダクトの新規機能追加の意思決定や新規プロダクト立案の機会あり ■フルリモートOK
非公開
経営企画
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 病院・介護施設経営関与に加え、新規の診療所、歯科診療所への投融資や、投資先・関与提携先に必要なサービスの順次立上げを担う部署への配属となります。 【具体的な内容】 ■戦略構築~事業計画策定(事業管理仕組み構築や新規サービス企画推進における制度設計・運用) ■戦略実行支援、プロジェクト推進 ■投資先・提携先に対するマーケティング・採用推進(Web・オフライン)・管理サポート ■新規事業開発等 【魅力】 東証プライム上場企業の子会社としての財務的な安定感と信頼を背景に、医療介護事業者に対して金融と事業の両面から経営支援。資格保有者などのプロフェッショナルがいずれも複数名在籍しているため、財務や医療介護などのご経験がなくても、代表の近くで経営キャリアを積むことができる環境です。 【募集背景】 グループ全体で急速な事業拡大の局面にあり、経営企画部のメンバーを増員します。
非公開
【千葉/転勤なし】経営企画 福利厚生充実/平均残業10h
経営企画
千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1500万円
正社員
全社方針や年次目標など、会社の方針に基づいた計画経営の実現に貢献いただきます。 【具体的には】 ・経営目標達成のための戦略提案と必要な全社KPIの設定 ・各部門での戦略立案とKPI策定の支援 ・全社の経営方針や戦略の策定に係る経営層支援業務(会議体の運営や意思決定に必要な情報の整備・共有等) ・経営方針や重要戦略等に関する社内浸透施策(コミュニケーションプラン)の企画と実行(仕組み改善、新規企画立案、コンテンツ作成等) 【魅力】 ■年間休日127日に加え、リフレッシュウィーク制度も完備。高い生産性を上げるための規則、福利厚生を充実させており、働きやすい環境です。 ■中途入社者も多数在籍しており、先任の教育体制も万全。新卒社員との区別もなく働ける風土です。 ■リモート勤務も相談可能です。週1~2回出勤できるということであれば、転居しないという働き方も可能です。 【今後の展開について】 現在当社は緩やかな伸びを見せるモーター市場で、直近5年での年間平均売上高成長率が~10%と「第二創業期」と言える成長期にあり、より意欲的かつ計画的な成長を図るための採用活動を行っており、キャリア採用入社の方にも大いにご活躍頂けることを期待しています。
株式会社SOYOKAZE
サービス強化担当・SV候補※リハビリ内容・施策考案・新規開設に関与/全国約360拠点に介護施設展開【エージェントサービス求人】
スーパーバイザー、スーパーバイザー、スーパーバイザー
本社 住所:東京都港区北青山2-7-1…
400万円〜599万円
正社員
【成長中の介護業界トップクラスの成長企業/全国約360拠点以上の「そよ風」ブランドで複合型介護施設を展開/落ち着いた働きやすい環境】 当社が展開する介護保険と保険外の同時一体型デイサービス「wellbista cure studio」のサービス強化担当又は、スーパーバイザー候補として募集しております。 都内の事業所に訪問して頂き、スタッフへの助言や多職種との連携、リハビリサービスの立案など今後の高齢化社会を支える仕組みに関して携わって頂きます。その後業績の管理や向上の施策を企画、立案、運用していくマネジメント業務を行って頂きます。また、新規出店、多店舗化を進めているため、開設準備、新規出店後運営なども事業計画を踏まえ従事して頂きます。リハビリ専門職として時には現場で勤務しつつ職員へのOJTを図ることや保険外のリハビリサービスに携わって頂くこともあります。これからの社会に必要となる新しいシニアサービス、リハビリサービスを一緒につくってくれる仲間を募集します。 ■入社後の流れ: 最初はwellbista cure studioでの機能訓練指導員または、施設管理者としてリハビリサービス提供と施設の業績向上に努めて頂きます。業績や人事を踏まえ、マネージャー、スーパーバイザーをになって頂くキャリアラダーとなっています。 ■組織構成: ・wellbista事業部 ・同業務を行う既存メンバー7名(男性30代、40代、女性30代) ■当社の魅力・特徴: ・介護施設「そよ風」を全国に展開しており、ショートステイの床数は業界第トップクラスです。介護業界は、社会の高齢化により今後大きく成長することが予想されており、当社も今後のさらなる成長・事業拡大が期待されています。 ・シニアビジネスに関する新規事業にも力を入れ、介護からの収益以外の新しい基盤作りをしています。 ■事業内容: (1)介護事業:デイサービス、ショートステイ、グループホーム、有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、居宅介護支援、訪問介護等の運営など、高齢者複合介護施設を「そよ風」のブランドで全国展開 (2)その他事業:デリバリー事業、ホテル事業、フィットネス事業、ライフプランニング事業、コミュニティ事業、未来創造事業、コンサルティング事業、人材紹介事業等 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
経営戦略【世界中にフェアトレードの実現を目指す】
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
経営戦略室長および事業本部長の右腕として、短期・中長期の事業戦略構築および仮説検証、KPI設計を担い、組織全体の戦略推進をリードしていただきます。 【具体的な業務内容】 (1)経営戦略の策定・実行サポート ・事業環境や市場動向を分析し、経営層と協議しながら短期・中長期の成長戦略を立案 ・事業部ごとの成長戦略に基づいた実行計画の策定・モニタリング ・定量・定性データに基づく事業課題の抽出と改善施策の提案 ・KPI設計および経営管理 (2)事業全体のパフォーマンス指標(KPI)の設計および最適化 ・主要な経営指標・財務データの可視化、ダッシュボードの作成・運用 (3)経営層、事業部長との定期ミーティングを設計し、アジェンダ作成やファシリテーションを担当 ・取締役会・経営会議向け資料の作成、および会議運営サポート ・事業課題の特定・施策立案 (4)各事業部と連携し、業務プロセスの課題を特定し改善施策を検討 ・施策の優先順位付け、実行計画の策定、進捗管理 ・オペレーション設計 (5)経営陣との連携を強化し、成長戦略に沿った事業推進のサポート ・各事業部の課題を把握し、部門横断的な調整を実施 ・経営層への報告・提案資料の作成、および意思決定支援 (6) M&A後のPMI業務(Post Merger Integration) ・買収後の統合プロセスをリード ・パートナーシップ構築、成長戦略の策定・実行 ・課題抽出、PMI推進 本ポジションでは、単なる分析やレポーティング業務にとどまらず、事業部長や経営層と直接連携しながらMOTAの成長を加速させるための意思決定に関与していただきます。ご自身の提案が企業の成長にダイレクトに影響を与えるポジションです。 【魅力】 ・CAGR150%超える事業体の戦略推進を実行お任せします ・ご経験やご希望に応じて、以下のような経営戦略からCxO・事業責任者のキャリアパス担っていただきたいと考えています -CSO(Chief Strategy Officer)やCFO(Chief Financial Officer)、各事業の責任者ポジション(本部長、CXO職など)など 【組織について】 経営の意思決定に直結する経営企画組織のお一人目としてジョインいた…
非公開
経営企画部(中期戦略策定)※女性活躍推進ポジティブアクション
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
■中期経営計画の策定およびその進捗管理 ■経営戦略に影響する情報収集やそれらに基づく提言 ■経営に重大な影響を及ぼす個別案件(新規事業探索、他社との提携戦略等)への対応、全社的観点から必要となる社内調整等 【女性活躍推進の取組】 ●女性向けメンター制度 豊富な知識とキャリア経験を有する統括職が後輩社員のキャリア形成支援や様々な不安や悩みに対する助言等を行う制度です。メンティーは一段高い視点・考え方を身に付け、自身の前向きなキャリアがイメージできるようになり、メンターは女性活躍推進の必要性や女性社員の育成に対する理解を深めることに繋がります。 ●女性経営職・次期経営職コミュニティ 女性経営職同士の繋がり・連帯を強化し、互いに支え合い成長できる環境を作るため「女性経営職・次期経営職コミュニティ」があります。女性役員との対話やソニーグループの元役員によるDE&Iイベントの開催、社外女性役員との対話等、社内外含む様々な経営者との交流を図っています。 ●仕事と育児の両立座談会 仕事と育児の両立に関する考え方や悩みを共有し、工夫やヒントを得ることを目的として「仕事と育児の両立座談会(パパ・ママ座談会)」を開催しています。 ●柔軟な働き方の支援 マンスリーフレックスタイム制度、テレワーク制度を導入しており、時間と場所の柔軟性を上げ、社員の生産性を高める働き方を支援しています。 ●各種支援制度 設立当初から、子育てを行う社員が継続して就業できるよう法令を上回る社内制度を整備し「次世代を担う子どもの育成支援に積極的に取り組む企業」として認定を受けています。 (1)法令よりも2週間長い産前休暇(一部給与支給あり)(2)育児休業期間を一部有給化 (3)ベビーシッター育児支援 (4)在宅勤務制度 (5)ワークライフバランスデー 等
非公開
経営企画 管理職ポジション ~ウルトラマンで全世界を席巻~
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
【同社の魅力】 「ウルトラマンシリーズ」をIPとして保有する同社!2019年以降会社は右肩上がりの業績を実現しており、コロナ禍の打撃でも成長を遂げました。 その要因として、「海外展開」と「クロスメディア展開」があります。 国内で愛されてきた同シリーズは現在、中国を筆頭に東南アジア・北米と裾野を広げ、シェアの拡大をしております。 更にアニメシリーズのみならず映画化・グッズ化・カードゲームなどの新コンテンツ誕生など他事業展開を実現し、これからもグローバル規模での成長を実現します! 【期待する役割】 同社はウルトラマンシリーズをメインとした映画・アニメはもちろんのこと、それに伴うマーチャンダイジングやイベントの企画など多岐に渡る事業で総合エンターテイメントカンパニーとして活動をしています。 今後国内にとどまらず、中国や東南アジア・北米などを対象とした事業展開を加速させていくために経営企画として全社戦略の立案などをいただき、更に事業をグロースさせていきたい状況です。 【募集背景】 事業拡大に伴う増員募集となります 【職務内容】 ■中長期経営戦略の立案および推進業務 ■経営層、各本部とコミュニケーションしながら、各事業の最新状況の俯瞰で把握した上での戦略検討および推進を担う。 Ex) 事業部のKPIを定め、モニタリング体制を確立するなど。 ■経営・組織課題の抽出と解決に向けた企画立案および推進業務 Ex) 全社の生産性の向上(エンゲージメント向上など)のため、取り組みを経営層と合意し、推進するなど。 ■新規事業に関わる企画立案、および推進業務 【魅力】 ★2019年以降国内外で展開を強める同社!業績も右肩上がりで今後も新規事業などの誕生を通じ更なる事業成長を実現する勢いのある会社様です! ★経営企画の管理職として全社戦略の立案にも携わることが可能であり、裁量権を強く持ってご就業することが可能です! ★リモートワークも推奨しており、週に2・3日活用も可能!「あなたらしい」働き方が実現することが可能です!