GLIT

検索結果: 4,390(181〜200件を表示)

非公開

【松尾研究所】管理部門長候補

経営企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■企業概要 当社は、東京大学工学系研究科の研究室に伴走し、大学を中心としたイノベーションを生み出す「エコシステム」を作り、大きく発展させることを目的に2020年2月に設立されました。 先端技術の社会実装と、企業の次世代を担う人材やスタートアップ企業の育成を推進し、AI技術を中心とした価値の連鎖を生み出していきたいと考えています。 AI分野を中心に先端技術の進展が目覚しく、産業構造の大きな転換期を迎える中で、AI技術が社会にもたらすイノベーション・スパイラルの起点となることを目指しています。 ■業務概要 本ポジションでは、総務・財務業務を中心に管理業務を通じて、企業の基盤を支える重要な役割を担っていただきます。 また、経営陣と密に連携し、業務効率化や経営基盤の強化に取り組むとともに、社員の相談窓口として意見を吸い上げ、働きやすい環境づくりや組織全体の改善活動を推進します。 社会貢献性の高い分野に携わり、企業の成長と変革を支えるやりがいを実感できるポジションです。 ■業務詳細 【総務・財務業務】 月次・年次決算、資金計画や資金繰り管理、予算編成・予実管理を含む財務関連業務と、 社内規程や文書管理の整備、安全衛生管理、オフィス環境整備などの総務業務全般を担当いただきます。 【業務改善・内部統制】 社内システムの導入や運用を通じた業務効率化を推進し、内部統制やコンプライアンス体制の強化に取り組んでいただきます。 【経営サポート・チームマネジメント】 経営陣への意思決定支援、事業計画策定のサポート、経営資料作成、部下マネジメントを通じた組織全体のスキルアップをお任せします。 ■当ポジションの魅力 ・2020年に設立された当社は、先端技術の社会実装や次世代人材の育成を推進し、社会貢献性の高い分野で活動しています。 ・財務・総務・マネジメントを中心に、企業全体を俯瞰し、多岐にわたって活躍できる管理ポジションです。 ・リモートワークやフレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方を楽しみながら、ワークライフバランスを整えやすい環境です。

非公開

プライム上場企業の大手専門商社でのサステナビリティ経営にかか

経営企画

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

サステナビリティに関する戦略や企画テーマの具体化を行いながら、社内に於ける活動に組み入れ、その推進をリードする人材の募集になります。 サステナビリティをめぐる世の中の動きが活性化していくなか、社会や市場からの要請や期待に応えるべく、専門的な組織としてサステナビリティ推進部を2022年4月に立ち上げました。サステナビリティテーマを具体化しながら着々と活動を進めるとともに、中長期的な同社の成長戦略と呼応した同社らしいサステナビリティ経営の在り方を模索し、活動の深化を目指しています。私どもと理念や考えを共有し、他部署や事業会社を巻き込みながら、企業経営へのサステナビリティの実装や推進に挑み、0から1を一緒に創り上げていただける方を募集しております。 【業務内容】 ■サステナビリティ経営の社内浸透と事業との融合活動に関する企画や推進 ・マテリアリティや推進テーマの企画立案、KPIの設定 ・事業活動や企業活動へのSDGsやESGの実装 ・サステナビリティ重要テーマの企画・促進(カーボンマネジメント、気候変動対応、人的資本経営/人権、自然資本など) ■社内推進体制の検討や運用 ・サステナビリティ委員会や関連ワーキング活動の運営、リスクマネジメント活動推進 ・社内教育の企画、啓蒙活動の推進 ■非財務情報開示の充実化対応 行政やイニシアチブ対応をベースとしたESG情報開示、各種レポート製作 他会社が定める業務に従事 【期待する役割】 (1)ライン職;チームを率いて上記活動の推進・管理の中心的役割として従事 (2)専門職;スペシャリストとして専門的な知見をもとに重要テーマを中心に活動の活性化に従事 ※選考を踏まえ判断 ※入社後は、適性や時期を見ながら、経営戦略本部の管理職として本部の重要テーマの検討活動等に徐々に参加して頂くことも考えています。

株式会社千葉銀行

【千葉】ダイバーシティ推進に向けた企画・推進業務◆東証プライム上場/フレックス制度/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:千葉県千葉市中央区千葉港1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 社内外でのダイバーシティ推進に向けた企画・推進業務を中心に担っていただきます。多様な人材がやりがいを持って共存し、意見の掛け合わせによりイノベーションが起きる組織を創るため、主に下記の取組を実施しております。 ■千葉銀行のダイバーシティ推進取組例: (1)キャリア形成支援…一人ひとりの個性に磨きをかけ得意分野を伸ばす (2)ワークライフマネジメント…私生活の事情に関わらず仕事に注力できる環境を整備する (3)ジェンダーギャップ解消…多様性確保の第一歩として、ギャップが無くなるまで継続する (4)風土改革…オープンな組織を実現し、多様な意見の発露を促進する ※その他、各種イベントへの参画や経営層との会議参加有 ■ポジションの魅力: ・経営層との会議出席や折衝業務も多く、ダイバーシティ推進の観点で千葉銀行全体の舵取りを担い、やりがいのある業務を経験することができます。 ・社内のダイバーシティ推進に留まらず、主に千葉県内のイベントへの参画等、千葉県全体でのダイバーシティ推進に寄与するが可能です。 【使用言語、環境、ツール、資格等】 PowerPoint等のプレゼン資料作成経験 ※ダイバーシティ推進部 ■キャリアパス: 当行のダイバーシティ推進のプロフェッショナルとして活躍を期待しております。将来的には他の部署へ異動など、多様なキャリアパスをご用意しております。 ■働き方: 本店の建替えが行われ、2020年12月に移転が完了しました。新本店では、フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。通勤服のカジュアル化等も積極推進中です。 ・残業時間 :月平均11時間/繁忙期20時間 ・出張:有 (他行との情報交換、原則日帰り) ・転勤可能性:有 (3年程度) ・リモートワーク:有 (個人の裁量による) ・中途社員の割合:約3% ・フレックスタイム制:有 →コアタイム 9:00〜15:30 ※上長と相談のうえ、いずれかを設定(9:00〜15:30・10:00〜13:00・11:30〜18:00・コアタイム無) 変更の範囲:【(変更の範囲)その他当行が指示する業務】

日本電気株式会社(NEC)

【府中】品質保証を軸とした事業戦略(航空宇宙・防衛事業向け)プロセスの変革にチャレンジ#AN3678【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

府中事業場 住所:東京都府中市日新町1…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■事業・組織構成について: 航空宇宙・防衛事業領域のビジネスユニット全体の品質向上を通じ、CS向上ひいては利益を拡大する仕組みを構築するとともに、全社品質関係組織と連携し、組織的な品質改善スピードを加速させます。 ■業務内容: ・航空宇宙防衛領域の品質保証を軸とした事業戦略策定・計画立案・実行および統括部のヒト・モノ・カネのマネジメントをし、運営をする。 ・上記の役割を統括部長をサポートし、中期経営計画の策定から実現にいたるまでを、統括部の幹部他をマネジメントし推進していく。 ・人事担当部門と共にHRMや人材開発の企画、運営にも参画する。 ※ 管理職採用の場合は、この職務のリーダーおよび部下の業務マネジメントや育成も担当いただきます。 ■ポジションのアピールポイント: 宇宙ビジネスが本格的な拡がりをみせ、また防衛費の大幅な増額に伴い、急激な需要拡大が見込まれます。また、受託型ビジネスからサービス提供型ビジネスへ大きく事業の転換を図ろうとしています。この事業環境下で、品質保証の考え方や品質を作り込むプロセスの変革にチャレンジし、事業および利益の拡大へ貢献する組織を運営に関わることができます。航空宇宙・防衛事業の受注前から設計・製造・出荷・運用・保守まで全フェーズを対象としており幅広い知識とスキルを獲得できます。 ■NECの変革: 創業120年を超える歴史ある会社でありながら、日々変化と挑戦を行い、変革を続けています。古い「当たり前」を捨て、成果に基づき、フェアな評価ができる人事制度への刷新や、コアタイムのないフレックス制度・リモートワーク等の働き方改革、個人のライフワークバランスに合わせた活用ができる福利厚生のカフェテリアプランの導入を行っています。また、2018年以降、カルチャー変革本部を立ち上げ、会社のカルチャーの根底から変化を促す、「Project RISE」という変革活動を続けており、さらなる事業成長や社会貢献、社員が自分らしく生きることができる環境、挑戦できる環境づくりを目指しています。 変更の範囲:【変更の範囲:会社の定める職務】

株式会社博報堂DYコーポレートイニシアティブ

事業管理・事業推進担当※変革を加速する横串機能の強化/博報堂DYグループ各社の新設・経営管理【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【2023年設立の新会社/博報堂DYGのコーポレート機能の高度化・効率化を推進】 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 博報堂グループ会社の設立、新規事業開発、得意先共同事業立上げ、投資案件実施等を伴走支援する、事業管理担当ディレクターとして従事していただきます。 起案組織やグループ会社と向き合う窓口組織において、経営管理全般における幅広いマネジメント実務を、各社に伴走し執り行っていただきます。 具体的には、以下業務となります。 (1)会社設立、その後の経営管理 新規事業や投資実行に伴う会社設立を実施した上で、その後の当該会社の経営管理を担当。 (2)新規事業や投資案件の推進 各社が経営主導で行う投資や、得意先との協働事業や新規事業開発事案の伴走支援。 (3)グループ会社の事業成長支援 財務・人事・総務・DX等に広く関わり、事業推進とガバナンスの両面から、主に経営管理・ガバナンスの面から、グループ会社の健全な事業成長を支援。 (4)社内プロセス遂行 上記の会社設立・事業開発伴走支援業務には、事業計画書や稟議書の作成、経営会議への上申など、社内プロセス遂行が含まれます。 ■提供できる成長・環境 ・広範なグループ会社の事業開発事案に携わり、事業開発、会社設立、投資、経理財務、労務、総務等、マネジメント実務を幅広く担当し、経験領域を拡大することができます。 ・各社経営陣との距離も近く、経営の意思決定を支援します。 ・転換期にある広告ビジネスにおいて新しい事業を生み出す経験を得ることができます。 変更の範囲:本文参照

非公開

【プライム上場企業】経営企画

経営企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 同社の経営企画機能をゼロから構築し、経営戦略の立案・推進を担うポジションです。 様々な経営陣、関係者を巻き込みながら主体的に推進いただける方を募集しています。 【詳細】 ・中長期経営計画の策定(市場分析・競合調査・成長戦略の立案) ・予算管理・業績分析(KPI設計、経営指標のモニタリング、改善提案) ・新規事業の立案・推進(市場調査、ビジネスモデルの検討) ・社内横断プロジェクトの推進(業務改善、組織改革、DX推進) ・取締役会・経営会議の資料作成、ファシリテーション 【本ポジションの魅力】 ・経営陣と直接コミュニケーションをとり、経営戦略の策定・推進を通じて、第二創業期におけるダイナミックな変革や成長に携わることができます。 ・既存の枠組みにとらわれず、経営企画機能の立ち上げを主導できるため、裁量を持って組織を作り上げられます。 【募集背景】 組織をより強化するため 【募集部署】 経営企画室 【求める人物像】 ・リーダーシップ、協調性、コミュニケーションスキルを有している ・ゼロから仕組みを作り、推進していくチャレンジ精神のある方 ・事業成長にコミットし、経営視点で考えられる方 ・フットワークが軽く、スピード感を持って業務を進められる方 ・データに基づいた論理的思考と、柔軟な対応力を兼ね備えている方

株式会社元気広場

【静岡市】介護事業の経営企画・新規事業開発※店長経験/介護経験お持ちの方歓迎/転勤無【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:静岡県静岡市葵区御幸町11…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

\年休120日以上に向けて働き方改革中/ \静岡県を中心に介護施設・事業所を10以上展開/ ■仕事内容: 介護施設「元気広場」の経営企画・新規事業開発をお任せします。新事業や新施設の開発企画・運営/既存事業の見直し/プロジェクトの実行等を一緒に考えていただける方を募集します。 例えば、 ・新施設の開業・運営 ・新規事業の開発・運営 ・施設のオペレーション改善 ・社内副業制度の構築 ・プロジェクトの企画・運営 ・スタッフの人事・採用・採用企画等々 ■組織について 現在経営企画は3名で行っています。入社後はその方に合わせ、まずは現場を経験していただく可能性もあります。当社は運動型デイサービスとなり、食事介助等は発生しません。 ■お任せしたい最大のミッション まずはスタッフが笑顔で働ける環境をつくり、その結果として、お客さまの笑顔を生み出していくことがミッションとなります 弊社は、お客さまの笑顔を突き詰めていけば、それが巡り巡って売り上げに繋がる。という考えの元事業を展開しております。 ■当社について "利用者様の'できる'を増やし、全ての人の'自分らしく輝き続ける'を創る"というパーパス(目的・理念)を掲げ、それに向けて日々スタッフ一丸となり、取り組みを進めております。中期目標は「静岡で一番働きたい介護施設になる」であり、利用者様にも楽しく通いながら生活機能を改善するサービスを提供し続けていきたいと考えております ■当社の特徴 ・アイデアが実現しやすい環境 経営企画室長(兼取締役)は、20代と若く、自由に改革できる社風があります。既存の枠にとらわれない新施設や事業開発を行っています。 ・未経験から安定した収入とスキルUPが可能 月35万円のスタート、20代で年収550万円以上も可能です。マネジメントやリーダー経験を生かして、介護業界未経験から活躍している企画スタッフが2名います。業界未経験はもちろん介護知識が全く無くとも経営企画にチャレンジし、スキルアップが可能な環境が整っております。 ・「スタッフが働きやすい」環境の整備 現状は年間休日112日ですが、年間休日120日に向けて改革を行っております。他にもスタッフが働きやすい環境を整備し続けていく活動を行っております。 変更の範囲:無

非公開

経費管理担当【経営企画部】

経営企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ・経費・設備投資予算や要員計画の立案 ・進捗管理・予実管理・差異分析 ・経費・設備投資に関わる権限やポリシーの策定 ・各ビジネスからの個別経費・設備投資案件の承認等の経費管理業務 ※業務範囲は、銀行業務のみならず、消費者ローン、ノンバンク・信販、リースなどを含むSBI新生グループの金融サービス全般であり、多様な業務を経験する機会があります。 【組織構成】 経営管理セクション:10名(男女5:5、20~50代の幅広いご年齢の方が在籍) 予算管理担当:8名 取り纏め担当:2名 ※キャリア入社により加入した方やグループ会社からの受入出向者が過半を占め、多彩なバックグラウンドを持つメンバーから成るチームです。 【働き方】 ・在宅勤務可(週2日まで) ・時差出社やフレックスも利用できるため、子育てとの両立しやすい環境がととのっております。 ・残業時間30時間ほど 【魅力】 ・経営陣の意思決定をダイナミックに感じることができ、自身が作成した報告物がダイレクトに経営判断につながるやりがいのある業務です。 ・異業界から入社されご活躍されている方もいらっしゃいます。銀行ならではの金利ビジネスの知見など、金融業界以外では経験できないスキルも身に着けることが可能です。 ・数字を読み取り、様々な部署とのやり取りをする中で部署の課題や経営の課題を見える化することができます。そこから今後の経営方針や問題解決をするための分析を行う重要な役割です。 【キャリアイメージ】 当面は本部門の業務に従事頂く想定ですが、 個々の希望やスキルに応じて、チーム内の別ライン・部門内の別チーム等、 経験スキルを活かしながら、幅広いご経験を積むことが可能です。

株式会社BizPlatform

【未経験歓迎/和歌山】経営課題のコンサルティング営業◆年休127日/研修動画の整備など育成体制充実【エージェントサービス求人】

経営企画、経営コンサルタント

和歌山営業所 住所:和歌山県和歌山市吉…

〜349万円

雇用形態

正社員

〜日本の中小企業の発展と成長を支える事業/経営層相手の提案営業でスキルアップ/経理や労務の知見も身につく環境/転勤なし〜 ■業務内容:※以下いずれかに配属 (1)中小企業向け営業チーム <対象のお客様> 日本全国の中小企業の経営者 <お客様の課題> 税務・経理・労務に工数がかかっている 等 <提供するサービス> 最適な税理士や社労士を豊富なデータベースの中からマッチング・紹介実施 <どのように解決するのか> 経理や税金対策、資金繰りなどの経理関係から、従業員の給与や労務問題等のお客様の抱える課題をヒアリング。その課題解決に向けた最適な税理士や社労士を豊富なデータベースの中からマッチングします。中小企業の経営者から、工数が減って事業拡大に注力できたなど感謝の言葉もいただける仕事です。 (2)税理士向け営業チーム <対象のお客様> 税理士事務所(士業関係事務所) <お客様の課題> 集客課題 <提供するサービス> 集客プランのコンサルティングから、インフラ設備、最新のAIやRPAの導入による業務効率化の提案 <どのように解決するのか> 事務所の得意分野や顧客獲得戦略をヒアリングしながら、マッチした集客プランを提案。合わせて、税理士事務所でお使いいただくOA機器やソフトウェアをはじめとしたインフラ設備、最新のAIやRPAの導入による業務効率化の提案など、事務所運営を多方面からサポートしていきます。 ■組織構成: 部署は中小企業向けチーム12名、税理士向けチーム7名で構成されております。平均年齢は28歳と若く、和気藹々とした雰囲気で業務を行っております。 ■当社には別途コールセンター部隊もあり、合計で400名体制と充実。アポイントの取得なども行っています。 ■研修制度: 社会人としてのビジネスマナー研修はもちろん、業務に必要な知識は全て動画で保存。困った時に見返したりすることも可能です。ノウハウやナレッジは社内で200%共有しており、成功に基づいた実践的なやり方を習得できます。動画は常に新しいものがアップされるので、その時の情勢によって変わるトークなど学べます。また、現場配属後も先輩社員が隣の席に座っていますので相談もしやすく、ランチミーティングやディナーミーティング制度を利用して会社負担でご飯を食べながら相談もできます。 変更の範囲:会社の定める業務

非公開

経営企画海運大手の一角

経営企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 ご入社後は、経営企画に関する業務に携わっていただきます。 【職務内容】 ■グループ全体の投資案件、M&A案件の戦略立案・評価・管理 ■事業部門支援や外部との交渉(アドバイザーとのDD業務含む) (投資ならびにM&Aの対象は海外・国内問わず海運業がメインとなります) ■中期経営計画の策定、進捗管理、社内外ステークホルダーへの浸透 ■資本コスト、キャッシュフローを意識した経営を推進するための経営管理体制の立案、管理 ■企業価値向上に向けた施策検討など 【魅力】 ◆幅広い職種が経験でき、ゼネラリストとして成長できます。 運航管理や営業、ターミナル関連業務といった海運実務、及びIT経理、法務、財務、人事といった仕事を幅広くご経験頂きます。 ジョブローテーションは1部署3から5年です。配属に関しては人事考課と、希望が加味されます。 ◆英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です。 年齢制限無く、海外勤務が可能です。また、陸上従業員総合職の25%が海外勤務中であり、海外駐在経験が複数かつ通算10年を越える人もいます。また、社内業務でも日常的に外国とのやり取りがあります。 【募集背景】 同社は昨年度から中途採用を強化しており、今回、経営企画の知見のある即戦力を募集し、体制の強化を進めていきたいと思っております。

非公開

業務改善企画 管理職【東京】※業績好調のニッチトップ企業

経営企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 管理本部 企画室としての基礎業務は下記のとおりです。 (1)管理本部、さらにはフジキン全体をみて新たなプロジェクトを推進~構築(構築後は、しかるべき担当部署へ業務引き継ぎを行う) (2)部門をまたいだ課題を掘り起こし、各本部と連携してその課題解決を推進 現在は下記プロジェクト(例)が動いており、 部門を跨いで連携するプロジェクトが増えています。 ・本店建て替えプロジェクト ・在庫改善プロジェクト ・工場建設 ・従業員ファーストの環境づくり ※入社後まずは企画室長のアシスタントとして(室長とペアで)活動し、1年半~2年程度で単独で活動していただけることを想定しております。 【業務の流れ】 1.部門をまたいだ交流を通じフジキン全体での課題をひろい、関係各部とのやり取りを通じ事象を整理。 2.管理本部長並びに社長へ報告・相談、方針を協議。 3.その方針に基づき、関係各部署とチームアップ場合によっては外部業者も巻き込みプロジェクトをスタート。 現場で手を動かす必要があるときは自ら手を動かしていただきますが、理想はプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。 【魅力】「この会社を良くしたい」を自ら考え実現できること。 【募集背景】企画室の業務拡大に伴う増員。 【組織構成】管理本部 企画室

ダイキン工業 株式会社

【大阪/梅田】全社のITインフラ戦略企画●売上4兆円超/空調業界グローバルトップメーカー【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:大阪府大阪市北区梅田1-1…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容 ダイキン工業の中期経営計画実現に向けて、グローバルでのITインフラ(ネットワーク、クラウド(IaaS/PaaS/SaaS)活用等)戦略の立案、グローバル各拠点の戦略実行支援、投資コントロール・評価・効果測定などを推進して頂きます。 事業部門の要望や中期事業計画を織り込んだ戦略立案だけでなく、IT部門自らが創出したテーマを実行していくためのIT戦略も策定、実行頂きます。また、創出したテーマの投資優先順決定だけでなく、投資実行後の評価(効果測定)や評価後のフィードバックや、ITマネジメント(リスク、コスト、人材管理)のフレームワークを造り、海外法人・拠点への改善指導の徹底など、戦略立案から実行、検証までの一連の流れを担当いただきます。 ・具体的には業務知識とIT技術経験に基づくダイキングループの中期ITインフラ戦略立案、ITインフラへの新技術適用と標準化、グローバルでの統合推進など、応募いただく方の専門性に合わせて担当いただくミッションを決定致します。 (【変更の範囲:会社の定める業務】) ■ポジション立場: ダイキン情報システム株式会社(大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス)へ出向にて、メンバーまたはリーダーとしてプロジェクトを推進いただきます。 ※ダイキン情報システム株式会社は、ダイキン工業の社内SEを担う組織であり、ダイキン工業本体と給与条件等差はございません。 ダイキン工業側には、IT戦略や企画を行うIT推進部という組織もございますが、実際、ダイキン工業とダイキン情報システム間では適性や素養をみて都度ローテションを行っており、IT推進部のメンバーの大多数が、過去ダイキン情報システムでの業務経験がございます。 ■キャリアパス ITインフラの中期戦略を立案していくという中で、クラウド・ネットワーク・エンドポイントデバイス等の幅広い技術に精通しながら、当社の事業形態や文化にマッチした先進技術を選定していくことで、IT技術への目利き・先見性を醸成することができる。 ・各事業部門や関係会社に対して、戦略テーマの推進をしていく中で、プレゼン力、コミュニケーション力を強化し、ITマネジメント領域へチャレンジすることが可能。 変更の範囲:本文参照

非公開

【東京】水問題ストラテジスト

経営企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【概要】 弊社は、21世紀最大の課題と言われている「水問題」を構造的に解決することを目指しているスタートアップ企業です。 2050年には水ストレスに直面する人が人類の40%と言われており、先進国では上下水道の深刻な財政課題が顕在化する中で、水問題はますます深刻化してきています。 我々はこのような水問題を「小規模分散型水循環システム(水の98%以上をその場で再生し、循環利用できる技術)」で解決すべく、商品開発に尽力しています。 100年以上の歴史を持ちながらも方法論の変更が難しかった水処理の仕組みを小規模化し、製造業のコスト感覚と組み合わせ、センサーとクラウドサービスの連携でデジタル化し、次世代の水処理の仕組みを作り出します。 「水処理 × デジタル × 製造業」をキーワードとしたプロダクトを足がかりに、世界の水問題にチャレンジしています。 【プロダクト例】 ・WOTA BOX: ポータブル水再生処理プラント  https://wota.co.jp/wota-box/ ・WOSH: ポータブル手洗いスタンド https://youtu.be/ggowhqQH6VM ・その他プロジェクト: 住宅向けの小規模分散型水循環 【役割】 ・世界の水問題を新しい視点で分析・洞察するリサーチを設計・実行・レポートする ・水問題のリアリティと解決に向けたアイデアをソーシャルレポートとして発信し、世の中の新たなムーブメントを作る ・水問題解決に必要なソリューションを具体化し、事業開発・商品開発・サービス開発のタネを生み出す 【想定業務例】 ・世界の水問題(水不足、水質汚染、水財政問題)や日本の水問題(財政問題・災害水ストレス)を構造化し定量的に推定することで問題の規模を具現化する ・世界の水問題地域に飛び込み課題のリアリティを分析、レポートする ・水問題の深刻さと必要な手段を世の中に発信するコンテンツを作る ・中長期視点での事業開発・商品開発に必要な事業アイテムを具体化し、新規事業開発を引き起こす ■同社について: 同社では、世界で初めて「小規模分散型水循環システム」及び「水処理自律制御技術」を開発しております。 2019年には、生活排水の98%以上を再生して循環利用することを可能にする可搬型の水再生処理プラン…

株式会社M&A総研ホールディングス

【戦略的IR】プライム上場◆役員直下◆M&A×テクノロジーのリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】

IR、経営企画

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜創業5年で時価総額2,500億円企業/証券会社出身者歓迎!/CFO・CFO直下/プライム上場/M&A×テクノロジーのリーディングカンパニー〜 ■業務内容:CEO、CFO直下にて以下をお任せします。 ・国内、海外機関投資家、個人投資家とのコミュニケーション(英語含む) ・決算説明資料作成、IR資料作成(英文開示作成含む) ・新規投資家開拓 ・エクイティストーリー、コーポレートストーリーの作成 ・ファイナンスやM&A等のコーポレートアクションにおけるサポート これらの業務を通じて、「企業価値を増大させる」ことがミッションとなります。 ※英語を使う業務はありますが、通訳や翻訳業者を利用しながら進めているため、英語ができなくても問題ありません。 ■IR室の魅力 当社は時価総額1兆円に向けて、種々な施策を展開していきます。 機関投資家(海外/国内)および個人投資家とのコミュニケーションや、彼らへ打ち出すコーポレートストーリーの策定や開示、資本市場からのファイナンスなど、将来のキャリアとしてCFOを視野に入れている方についても十分な経験が積めるポジションとなります。 当社のIRチームはCEO、CFOと密にコミュニケーションを取りながら仕事をするため、常に全社的な視点で考えるスキルが身につきます。 ■組織構成: IR専属1名(20代後半男性、国内証券会社リテール部門出身/IR業務未経験で入社)、IRアシスタント1名(女性)の2名が主担当です。 とはいえ、CEO・CFOとも密にコミュニケーションを取りながら推進しております。 ■当社の魅力点: ・【安定性】…中小企業の後継者不在による社会問題をM&Aで解決するため、2018年10月に設立しております。2022年6月には設立からわずか3年9ヶ月での上場を果たし、更に成長を続けています。 ・【DX化の推進】…M&A仲介という業界にテクノロジーを取り入れ、AIやDXを用いて効率化やスピード化を図っております。またその結果、「譲渡企業完全成功報酬制」でのサービス提供が可能になっており、売り手様にとってもリスクなくM&Aを進められるようになっています。 変更の範囲:会社の定める業務

非公開

【経営企画】室長候補/経営戦略・新規事業立案~実行までお任せ

経営企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 半世紀に及び『水環境』のパイオニアとして、都市の環境整備に貢献を続けてきた同社にて次の半世紀のさらなる事業の拡大を牽引する経営企画ポジションを募集します。 代表取締役の右腕として、あらゆる経営課題に取り組んでいただく業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・新規事業企画立案、推進 ・経営戦略の立案、策定 ・経営課題の把握およびデータ収集、分析 ・経営改善策検討および担当部門との協働による課題解決 ・グループ子会社を含めた事業ポートフォリオの運営、効率化 ・経営陣の意思決定サポート、レポーティング 当社の既存事業のみならず、新たな事業軸の構築や、グループ子会社の成長や効率的な運用を推進する役割も担っていただきます。 【現時点での経営課題とお任せしたいこと】 1、既存事業のスキームの見直しや中長期的な経営課題の洗い出し、新規事業開拓の推進をお任せします。 2、子会社2社との連携強化を目的とした施策の立案・実行を共に進めていただきたいと考えています。 【業務の特徴(ミッション)】 様々な課題について、調査、立案、調整など、解決に向けた単なる提言に留まらず時に実行まで責任を持って遂行いただきます。経営目線の戦略思考に加え、日々の経営状況の変化に合わせて機敏に対処する能力が求められるポジションです。 ご入社直後は同社のビジネスについて理解を深めていただきながら代表取締役の直下にて上記業務に従事いただくことを想定しておりますが、将来的には社長の右腕として同社の執行役員のポジションまたは子会社の経営管理をお任せする可能性もございます。 【募集背景】増員 【組織体制】  現在、経営企画を専任でやっている方がいないため、一人目の採用となります。 社長直下で裁量権持ってご活躍いただける方を募集しています。 将来的に、手が回らなくなってしまった場合は、人員の採用も依頼できるポジションです。 【当社について】 建物の貯水槽・汚水槽の清掃をメインに行っているアクア事業、設備の運用保守・警備などを総合的に請け負っているビルメンテナンス事業の2つを軸に、事業を展開しています。 また、IT事業部を新たに立ち上げ、現在はシステム周りのサポートをグループ会社向けに実施しておりますが、今後はグル…

株式会社ネットワークコンサルティング

【池袋】M&A(自社・固定回線専任)◆代表直下の組織/ソーシングから〜PMIまで/面接1回【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、経営企画、M&A

本社 住所:東京都豊島区西池袋1-4-…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】 MVNO企業(自社回線サービスを保有する企業)や、FVNO企業(固定回線事業を自社で保有する企業)のM&Aを行う為の専任担当者を募集致します。本ポジションは、代表直下の組織となり、基本的には、ソーシングから〜PMIまで一元的にフロント担当者として行って頂くこととなりますが、当社GrpとのM&A専門部署との連携もありますので、知識・経験が不足する面も補いつつ、業務は可能です。また、案件として市場規模的に年1〜2案件程度ですので、閑散期にはM&Aをオプションとした代理店開拓や推進業務にも携わる可能性がございます。(事業DDを行って頂く事を見越して) ■業務詳細: ・競合分析/市場調査(継続的に) ・案件ソーシング業務(対象企業へのアプローチ、アポイント獲得、提案) ・エグゼキューション業務(各種DDも含むが、専門性高い点は他部署と連携) ・社内関連部署との調整業務 ・社内外向け各種資料制作業務・役員報告/社長報告/会長報告(投融資委員会への出席) その他、閑散期には事業DDの知見を研鑽頂く必要性もある為、代理店開拓業務/販売推進業務もタイミングによってはお願いする可能性がございます。 ※あくまでM&Aミッションがコア業務です。 ■研修について: M&Aの専門部門へ数か月出向し、当社GrpM&A業務の概要をご理解頂く研修期間を設けております。 ■専門用語解説: イメージとして MVNO企業:格安SIM/○○モバイルなどを自社運営している企業 FVNO企業:○○ひかり(光)や、「光コラボレーション」を自社運営している企業 ■当社の強み: 「WiMAX」「4G/5G」といった通信回線や端末の調達、安価な「SIM」の提供、事業プランのコンサルティング、販売支援、料金の回収代行、広告の出稿、お客様サポート、顧客データベースなどの制作支援まで、MVNOに必要なすべてのサービスを用意し、すべてワンストップで対応が可能である、日本では数少ない企業です

非公開

【DDHD】経営企画(海外)

経営企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 海外事業の活性化と組織態勢の強化を図るため、新部署を立上げ海外事業を推進できる責任者候補を募集いたします 【職務内容】 企業価値最大化に向けた経営企画業務の推進や新規事業等の国内外プロジェクトの推進を行っていただきます。 ・海外関連会社管理(予算策定・分析・進捗等のモニタリング) ・海外事業における課題抽出~戦略実行 ・ビジネスモデルの検討(現地法人の設立、提携、M&A、代理店販売等) ・グループ会社支援(海外市場・流通・競合調査、現地パートナー等の選定) ・関連会社で行われる経営会議及び役員会資料の準備、運営、通訳業務 ・英文契約書のドラフト作成、及び締結 ・新規事業の企画、調査、分析 ・組織横断の大小各種プロジェクトの企画や推進 等 【組織構成】 男性:1名 女性:0名 合計:1名 【魅力】 ・当該関連会社の業績管理および経営の分析を経営の最前線でご参加いただきますので、経営幹部と共に企業の成長を担う事ができ幅広い業務を裁量権を持って行えます。 ・新規国への進出について、M&Aも含めた事業企画を立案し推進する事ができます。 ・同グループの海外事業展開は、まだまだ発展途上であり、今後の海外事業展開や事業化の立ち上げに一から携われます。 【キャリアステップ】 (1)まずは各グループ会社の事業内容や既に進行中のプロジェクトを把握していただきます。 (2)ご経験や適性を踏まえ、実際に推進中の案件に携わっていただきます。 (3)大きな裁量権をもって、能力・意欲を最大限発揮いただき、ゆくゆくは事業責任者として経営を担う存在になっていただきます。 【求める人物像】 下記の能力・知識を兼ね備えている方 ・ビジネスの勘所をおさえる力 ・未知の市場の分析力と説明力 ・ビジネスプランをつくる力 ・財務予想を纏める力のある方 ・経営に対する一定の知識 【備考】 ・残業時間:20時間程度/月 ・グループ全体を俯瞰する同社ホールディングスは、対外的事業を推進する子会社群(含む同社)からの出向者で全て業務遂行しています。本募集は、グループ全体を俯瞰する業務なので、同社ホールディングスへの出向となります。

株式会社ハーブ健康本舗

【福岡市/中央区】新規事業の責任者候補<代表直下の新設ポジション>※180億を目指すEC通販企業【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:福岡県福岡市中央区大名1-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■徹底したマーケティングに基づく独自経営■福岡発!年商 130 億超の EC 通販企業■新商品開発や海外事業も積極的に推進中■明確な評価基準で着実にキャリアアップを実現■クリエイティブ思考と主体性を重視!ボトムアップで裁量大◎ ■業務内容: 当社が手掛ける新規事業の責任者候補として以下の業務をお任せします。 ■事業全体の戦略立案、実行・管理 ■販促企画とバックオフィスの業務&人材マネジメント ■事業全体の収支管理(売上・利益の最大化) 入社後、まずは代表と並走して既存事業の管理に携わりながら、当社の基本的な価値観をキャッチアップして頂きます。 その後、事業立案からマネジメントまでをお任せしていく予定です。 【魅力】 独学でマーケティングを身に着け、100 億規模の事業を創出した代表の直下で、幅広い経営スキルを習得可能!スピーディなキャリアアップを実現したい方、経営に挑戦したい方に最適です。 ※他販路への展開も考えており、中長期的な事業インパクトも捉えながら全社最適を図っていただけることを期待するポジションです。 ■代表メッセージ 通信販売で日本全国に「美容・健康・ダイエット」関連商品を展開している美容・健康食品メーカーです。1988年の創業時は卸事業からスタートした当社。当時から商品を販売するためのWebページなどもセットで販売していた為、商品の企画開発力に加えて長年培ってきたマーケティングのノウハウがあることが強みです。その強みを活かし、2006年11月に通販事業を開始して以降、売上が急速に拡大。海外事業や化粧品事業など新たなチャレンジを続けており、今後さらなる成長のための人材補強が重要課題となっています。私が経営をする上で大切にしていることは、結果思考でプロセスを設計すること。3カ年の事業計画を立て、そこから逆算して半年ごとの目標・取り組みを設定しています。今後も成長が見込まれる「美容・健康分野」で様々な事業をつくりたい。お客様の声と現場を最優先するという経営方針の当社。前のめりに挑戦できる環境を整えてお待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務

本田技研工業株式会社

【南青山】 SDV(ソフトウェア・デファインド・ビークル)の実現に向けたリソース戦略構築・管理【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都港区南青山2-1-1…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■募集の背景: 10年後も20年後もその先も、より多くの人々に「喜び」を提供するために進化をし続けるHonda。これまでも、これからも世界中のお客様に喜んでいただけるよう、既存の枠に捉われない、新しい価値の創出に挑戦しています。 そんな中、さらなる電動化の加速に向けた組織変更に伴い2024年10月にSDV事業開発統括部を発足いたしました。 ソフトウェアが、ハードウェアやサービスの価値を定義する、『ソフトウェア・デファインド』の発想に基づき、Hondaが「新たな成長・価値創造を可能とする企業への変革」を成し遂げていくための事業戦略が非常に重要なカギとなっています。 確かな技術力のもと、多くのお客様に愛されるマルチな商品を提供してきたHondaがICT社会と融合し、「Hondaにしかできない、Hondaだからこそできる」新たな世界を創っていくための仲間を募集します。 さらなるイノベーションを起こすため、英知を結集し新しいHondaを一緒に創りあげていきませんか。 ■具体的には: ・経営戦略に基づく資源(人/モノ/お金)戦略の企画 ・市場予測・各国法規動向に基づく、リソース投資計画・目標値の策定 ・リソース配分の詳細検討や対応案を関連部門と検討 ・各開発部門、グローバル地域における予実の管理 ・社内開発部門との連携調整 など ※「SDV(ソフトウェア・デファインド・ビークル)」とは・・・クルマを制御するソフトウェアをアップデートし続けることで、販売後も機能を増やしたり性能を高めたりすることができる次世代のクルマのこと。例としてOTAアップデート(Over The Air;スマホやクルマなどのデバイスのソフトウェアをデータ通信で更新・変更すること)により、乗車者の状況に応じた最適な状態を構築できる世界を目指しています。 ※地域本部や開発部門と連携して業務を推進していただきます。

株式会社キマルーム

経営企画またはコーポレート部門マネージャー◆大東建託G/フルリモート【エージェントサービス求人】

経理、経営企画

1> 本社 住所:東京都千代田区麹町3…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業界未経験歓迎/経営企画またはコーポレート部門(総務・人事・経理)の責任者ポジション/年間休日125日・土日祝休み】 ■業務概要: 経営企画部門マネージャーまたは、コーポレート部門マネージャーとして業務に携わっていただきます ■業務内容: <経営企画> ・経営計画の設計と実行 ・経営計画の進捗管理、組織マネジメント ・部門目標と方針決定 ・タスク管理 ・メンタルヘルスケア ・部下育成 ・財務部門の組織マネジメント <コーポレート部門(総務・人事・経理)> ・部門目標と方針決定 ・タスク管理 ・メンタルヘルスケア ・部下育成 ・総務・人事・経理部門の組織マネジメント ■採用背景: 当社は2010年に広島市で不動産賃貸業向けシステムサービス事業をスタートさせました。以降、2014年に東京進出、2017年には業界初の電子申込プロダクトの提供を開始するなど、不動産業務の電子化を促進するパイオニアとして数々のサービスを展開してまいりました。2023年2月、事業促進・拡大を目指して大東建託グループ入りし、現在では不動産賃貸業界の電子契約取扱件数においてトップクラスのシェアを獲得するまでになりました。 このようにここ数年間で企業として急成長を遂げている当社ですが、それと比例して拡大する社会的責任、上場企業グループとしてのガバナンス体制の強化など多くの課題も顕在化しております。 そこで2025年度はこれからの課題解決に向けて創業以来最大の投資計画を立てており、経営企画部門またはコーポレート部門において実績のある方を招聘させていただきたい、ということを考えております。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード