GLIT

検索結果: 1,861(341〜360件を表示)

非公開

CX戦略企画<四輪向けデジタルサービス領域>

M&A

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■顧客起点のソフトウェアデファインドな開発へ同社全体を変革していくことを目指し、CXストラテジストとして、デジタルプロダクトのCX戦略をリードしていただきます。『「移動」と「暮らし」の価値創造』の実現に向けて、デジタルサービスを活用した移動(運転など)と暮らし(衣食住など)のアップデートを目指します。 【具体的には】 ・市場・顧客調査を踏まえた顧客課題・ニーズの特定と優先順位付け ・CXのあるべき姿と目標設計、カスタマージャーニーマップの作成、目標達成に向けた施策設計 ・各種ステークホルダーとの連携、データに基づくCX目標管理まで推進 北米拠点のCXリサーチャー・CXデザイナーや、データ分析部門等と連携しながら、顧客の声、製品データを収集・分析し顧客課題・ニーズを探索します。その上で、顧客ニーズを満たすデジタルプロダクトの開発を実現するため、プログラムマネジメントチームをはじめとする各種ステークホルダーと連携し、戦略の推進を担います。 【業務の魅力】 新たな企業価値やクルマの価値をもたらす可能性を秘めた領域です。市場トレンドや顧客ニーズ、最新テクノロジーを踏まえ、CXの価値全...

オープングループ株式会社

M&A推進責任者候補【スマートロボット(RPA、AI)活用】

M&A

東京都 東京都港区虎ノ門1-23-1 …

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「M&A推進責任者候補【スマートロボット(RPA、AI)活用】」のポジションの求人です M&A専任チームの一員として、戦略立案から実行、PMIまでを一貫して担当いただきます。 ※本求人は、オープン株式会社での採用となります。 【採用背景】 今後も継続的なM&Aを通じた、非連続成長を実現するためにチームの体制を強化及び人員の拡充を実施します。 【具体的な職務内容】 《M&A戦略の立案と案件ソーシング》 ■成長戦略に基づくM&A方針の企画 ■FA・士業・直交渉など多様なチャネルを活用した案件探索 《案件分析・実行支援》 ■スキーム設計、初期DD、バリュエーションの実施 ■意思決定資料の作成と社内稟議対応 ■法務・財務と連携した契約交渉・クロージング対応 《PMI(統合プロセス)の設計・実行》 ■対象会社との連携を含めた統合計画の策定と実行支援 《関係者との調整・コミュニケーション》 ■経営陣、事業部門、外部士業との折衝・連携 ■社内外ステークホルダーとの情報共有と調整業務 【ご入社後の流れ】 まずは戦略M&A案件の実行責任者としてご活躍いただき、その後はチームマネジメントや事業部横断の投資判断支援など、経営に近いポジションでのキャリアアップが可能です。将来的にはM&Aチームのリーダー/戦略投資責任者の役割を担っていただくことを期待しています。 【同ポジションの魅力/特徴】 経営企画室直下のM&Aチームは、中長期的なグループ拡大を実現するため、戦略的M&Aを継続的に推進する専門組織として、全社的な事業成長と多角化をリードしています。 事業責任者やグループ会社と連携しながら、経営の意思決定を支援し、今後3年間で累計30件・70億円規模のM&Aを目指し、体制強化とプロセス内製化を進めています。 【同社の魅力】 ■RPAのリーディングカンパニーから、総合ITコンサル企業へ 2024年6月1日、RPAホールディングス株式会社から、オープングループ株式会社に社名を変更しました。同社の強みであるRPAに限らず、SaaS、BPO、生成AIといったオートメーションサービスを揃え、次のオートメーション技術への投資をスピーディーに行える体制にバージョンアップしている企業です。 ■2800社以上が…

非公開

センシング事業の事業戦略マネージャー

M&A

大阪府

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■以下業務を担当していただきます。 【具体的には】 センシング事業における事業戦略の立案・事業開発の遂行(領域は下記(1)と(2)で共に募集) (1)成長領域:ハイパースペクトルカメラ、自動車の外観計測事業を中心としたセンシング技術の応用分野 (2)新領域:センシング事業の強みを活かした領域拡大 1)自社の強み (特に尖った製品・技術)を活かした領域拡大の事業戦略の立案と事業開発の遂行 2)社外との戦略的アライアンス(M&A含む)手法検討と遂行 3)継続成長を実現するための探索活動 4)新規事業化テーマのポートフォリオ管理 3)と4)は、将来的に業務内容を拡大したいテーマであり、中長期的に業務拡張をお願いしていきたいテーマ。 特にマネージャーには長期的な視点で戦略を描き、プロジェクトを推進していくことを期待します。

非公開

新規事業開発リーダー

M&A

東京都

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

■ビジネスプランニング室にてディレクターとともに新規事業の創出と推進に取り組んでいただきます。定期的に社長および担当役員とコミュニケーションし、事業の進捗や戦略提案を行っていただきます。 【具体的には】 ・市場調査やトレンド分析を通じた潜在的なビジネスチャンスの発見 ・独自のアイデア創出や事業コンセプトの立案 ・ビジネスモデルの構築および事業計画の策定 ・プロトタイプやMVP(最小実用製品)の開発と検証 ・実証実験(PoC)の推進および結果を踏まえた事業戦略の策定 ・クライアント企業との共同プロジェクトの企画・運営・実行支援 ・新規事業の収益化に向けたプロセス設計と運用 ・収益化後の事業の運営

非公開

経営企画担当(マネージャー候補)創業来19年連続黒字経営

M&A

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

成長の根幹を担う「経営企画室」のマネージャー候補として、全社戦略に関わるプロジェクトを横断的に対応いただきます。 以下、想定する業務です。(ご経験によって業務の担当範囲や割合は異なります) 【メイン業務】 ■自社M&A 現在、未上場企業ながら積極的にM&Aを行っており、上場企業レベルのM&A体制を構築しているフェーズです。 買収案件を担当しながら社内の関連事業部、外部専門家(弁護士、税理士、会計士、銀行)と連携し、ディールを進めていただきます。 買収後は、関連事業の現場担当者と協力し、PMI(買収後の改善)を行い、買収企業を成功に導いていただきます。 【サブ業務】 ■経営指標の管理改善 経営指標をモニタリング、時には各部署と連携し施策を講じることで、全社の利益目標を達成に導く業務です。 ・経営指標に関するレポートの作成及び分析、課題特定と施策の考案 ・経理部や事業部との連携 ◎当ポジションの魅力 ・年間で8~10つほどの新規サービスができている同社において事業企画推進、収益分析、その他プロジェクト推進など、事業運営・改善に必要となるスキルが身につきます。 ・代表をはじめ各事業部長(役員レベル)とコミュニケーションを取る機会が多く、高い視座で事業戦略に携われます。 ◎キャリアパス(こちら以外も想定しています) ・経営企画責任者として全社利益の向上のためのあらゆるプロジェクトを行う ・事業開発のスペシャリスト ・新規事業の部長 ・企画職のスペシャリスト ・ファイナンスの専門家 ・M&Aした子会社の役員 組織について ◎経営企画室について 同社グループの自社M&A、事業開発、経営指標の管理改善を行う部門になります。

トヨタ自動車株式会社

カーボンニュートラル企画 <燃費規制戦略および電動車戦略の企画・推進>

M&A

愛知県

800万円〜

雇用形態

正社員

カーボンニュートラルの達成(長期)を見据え、各国燃費規制(短中期)を達成するための、電動車等の戦略・企画立案、渉外活動の推進をご担当いただきます。 【具体的には】 ◆各国の法規動向および主要団体のCO2制度の把握および分析 ◆各国の燃費規制への適合検討および対応方針の企画 ◆将来を見据えた電動車戦略の企画 ◆自動車の燃費改善・電費改善技術のとりまとめと、車両への採用の推進 ◆各国・地域の規制策定当局(省庁)が提示する規制改定案に対する検討と折衝 ◆GHGプロトコルやSBTi等の主要団体が提示するCO2制度改定案に対する検討と折衝 ◆自動車工業会など業界団体としての協調活動 ※同部は企画部署です。具体的な車両開発実務は専門部署が実施します。 【やりがい・PR】 ◆カーボンニュートラル活動は、次世代の子供達に明るい未来を届けるための、とても大事な取り組みです ◆同社はグローバルに車両を販売しており、同組織の活動は社会に大きな効果をもたらします ◆グローバルで活躍できる機会があります ◆会社全体での取り組みになりますので、個々の車両開発や部品開発よりも、広い視野・高い視点で業務がで...

非公開

新規事業企画・事業戦略<事業DX>

M&A

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社の本社機能組織として、グループ全体の既存事業部門を対象にデジタルを活用したビジネスモデル変革を推進する事業企画を担当していただきます。 【具体的には】 これまでの同社の強み領域である材料技術や制御技術と、新たな強み領域であるAI技術をはじめとした最新のデジタル技術を融合したビジネスモデルへの転換を加速するため、スタートアップ協業、他企業とのアライアンス開発などを含む事業企画・立案・推進をご担当いただきます。 ・ デジタルを活用したビジネスモデル変革の推進 ・ スタートアップ協業、他社アライアンス

非公開

M&A関連業務における担当者

M&A

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ■海外・医療等の複雑なM&Aに対して、適切なM&Aの検討、交渉、デューデリジェンス、PMI等 ■担当者レベルでM&Aに関して、全体フローを見ながら各セクションでM&A関連業務を担当 【募集背景】 M&Aに関わる業務拡大のため、子会社M&Aに関する業務拡大 【配属部署】HD財務部 【部署人員】経営企画・財務担当18名 【アピールポイント】 9月入社に2名のキャリア採用社員がいます。今後の海外の合弁会社CFO等、キャリアアップも検討可能です。

非公開

新規事業開発・マーケティング<半導体関連>

M&A

神奈川県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■同社にて新規事業開発をご担当いただきます。

三井住友カード株式会社

経営企画および戦略出資・提携案件担当

M&A

東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「経営企画および戦略出資・提携案件担当」のポジションの求人です 【職務詳細】 ・中期経営計画・業務計画の策定 ・組織の新設・改廃 ・経営会議等の諸会議運営 ・資本・業務提携等の戦略案件の企画・推進 ・グループ・関連会社の統括及び管理 等 <関連ニュースリリース> ■マネーフォワードとの資本業務提携 https://www.smbc-card.com/company/news/news0001939.pdf ■SBI グループとの業務提携 https://www.smbc-card.com/company/news/news0001746.pdf ■CCCグループによる資本・業務提携に関する基本合意 https://www.smbc-card.com/company/news/news0001713.jsp 【本ポジションの魅力】 ・ダイナミックな経営企画の経験:当社は変化の激しい決済・ファイナンス分野で事業領域を大きく拡大させており、業界をリードするような戦略案件に関与することができます ・SMBCグループとして大きな資本・業務提携案件にチャレンジできる環境:当社の業界における高いプレゼンスに加え、SMBCグループの中核グループ会社であることにより、業界大手プレイヤーも含む様々な資本・業務提携案件に携わることができます ・決済・ファイナンス分野のキャリアアップ:上記の業務経験を通じて、決済・ファイナンス分野における経営ノウハウ、各種業務知見など今後のキャリアアップに資するスキルを得ることができます 【働き方】 残業時間20時間/月 在宅制度あり(平均週1回ほど)

コクヨ株式会社

サービス企画開発

M&A

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社の中核事業部にて、組織や個人の状態把握サーベイ導入後の顧客課題解決に向けた研修・コーチング・組織開発コンサルティング等のプロフェッショナルサービスの立ち上げメンバーとしてサービス企画開発のリードとして従事いただきます。 【具体的には】 ・サービス戦略立案、ロードマップ策定 ・サービスの仕様や開発プロセスのマネジメント ・市場・競合動向調査、競合サービスの調査・分析 ・協業パートナーの探索・戦略立案・スキーム構築 等

株式会社カシワバラ・コーポレーション

建設現場DX開発営業職(既存営業) ※年間休日120日以上

営業・セールス(法人向営業)、ビジネスコンサルティング系その他

東京都港区港南1-2-70 品川シーズ…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて既存顧客に対する営業(現場調査、見積作成、資料作成)をベースとして、最終的には新規の顧客開拓を目指していただきます。 【職務詳細】 ・ドローンをメインとした提案業務 ・営業案件に対する現場調査、見積作成、交渉、現場調整 ・営業所側との各種調整 (受注金額、スケジュール調整、工事への関連情報等) ※マンション大規模修繕経験、担当者がターゲット  上記で培った経験をマンションから離れ、法人改修という分野で活かしてほしい。 ==主なクライアント先と案件内容== ・航空会社経由での各空港施設改修工事 ・某製薬会社外壁改修・屋上防水工事 ・某物流会社外壁改修工事 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

INTLOOP株式会社

M&A戦略・事業企画(グループ会社/投資先)

M&A

東京都 港区赤坂2-4-6 赤坂グリー…

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「M&A戦略・事業企画(グループ会社/投資先)」のポジションの求人です ◆職務詳細 ・事業本部における経営企画・戦略策定 ・M&A推進(ターゲット選定、アプローチ、クロージング、PMI等) ・中長期事業計画/予算の策定、事業戦略の立案 ・予実管理、事業全体のKPIの分析 ・経営上の課題抽出と対応策に関する各種提言 ・競合等の市場調査 ◆募集背景 現在、当社では重要な成長戦略としてM&Aを位置づけており、さらなる加速を目指しています。そのため、企業分析や経営戦略に関する一定の知識と経験を持つ人材をお迎えし、M&Aに係る全体戦略立案から投資検討、DD、条件交渉、エグゼキューション、PMIまで一貫して携わっていただける体制を強化したいと考えています。新たに加わる方には、経営戦略レベルから議論を行い、主軸となるメンバーとしてM&Aや経営戦略を推進していただくことを期待しています。 また、各事業本部における経営課題の洗い出し、戦略の策定及び遂行についても関与いただきます。 ◆求人のポイント 外資系投資銀行出身のファイナンス・M&A責任者のもと、M&Aの戦略立案から実行まで全プロセスに携わります。外部コンサルタントや専門家と連携しながら、多数の案件に関与し、専門知識や分析スキルを磨くことができます。 上場会社の経営戦略やファイナンス全般に関わることで、幅広い経験を積み、キャリアアップが可能。代表や取締役への直接説明の機会も多く、意思決定のスピードが早い環境で、戦略策定から実行まで一貫して経験できます。 また、各事業部の本部長クラスと連携しながら投資検討を進めるため、経営戦略やファイナンスの実践力を高められます。少数精鋭のチームで、フットワーク軽く動けるだけでなく、意見がダイレクトに反映されやすいのも特徴です。各事業部の経営戦略や政策実行にも関与し、事業運営や経営スキルを身につけることができます。 ◆チーム構成 シニアディレクター(ファイナンス・M&A責任者)1名 ディレクター1名 マネジャー1名 コンサルタント1名 ◆キャリア M&Aチームの責任者やここから予定している数十の子会社の責任者など成長企業の一翼を担えるキャリアが複数あり、ご自身の希望に沿って多くの選択肢が用意されております。 ◆売上…

非公開

経営戦略/コーポレート戦略・プランニング

M&A

東京都

800万円〜

雇用形態

正社員

アジア・パシフィック領域の専属担当として、経営戦略/コーポレート戦略・プランニングをご担当いただきます。 【具体的には】 ■APACの企業戦略・企画部門の責任者と連携し、以下のようなクロスボーダーおよびクロスファンクショナルな取り組みでサポートをしていく。(中長期経営計画/M&A/組織再編/システム統合と実装/プロセスの標準化・最適化) ■同社ホールディングスとAPAC SBUの橋渡し役となり、パーソルホールディングスのさまざまな機能チームと連絡を取り合い、相互理解と協力の促進を図り、さらにマネジメント間の戦略的議論と意思決定を促進させる ■プロジェクト・マネージャーとして担当プロジェクトをリードし、APAC地域および日本の関係者と積極的に連携し、ビジネス成果を確実に実現させる ■APACおよびパーソルホールディングスの経営陣の意思決定をサポートするための市場、競合、技術調査の実施

株式会社BuySell Technologies

M&A戦略立案/責任者候補【グロース上場/M&A戦略室】

M&A

東京都 新宿区四谷4-28-8 PAL…

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「M&A戦略立案/責任者候補【グロース上場/M&A戦略室】」のポジションの求人です 2019年12月マザーズ市場(現:グロース市場)への上場後、既存事業の持続的な成長に加え、テクノロジー投資とM&A戦略の推進を加速し、大きな成長を果たしてまいりました。バイセルグループは、「優れた人と新たな技術で、循環型社会をリードする。」をビジョンに掲げ、リユース業界での圧倒的な地位を獲得し、リユースを社会のインフラとしていくことを目指しています。 同社では、既存事業の成長に加え、インオーガニック成長の実現すべくM&Aを重要な経営戦略として位置付け、上場後に5件のM&Aを実行し、グループシナジー創出含めて高い成果をあげてまいりました。 今後、さらにM&Aによる成長の加速を実現すべく、M&Aを活用した成長戦略の立案から、M&A案件の実行、PMIまで一気通貫で統括する「M&A戦略室」を2025年1月に設立しました。 M&A案件の引き合いは増加傾向にあり、買収先の増加に伴いPMIが必要となる場面も多くなっていることから、室長を含め3名の陣容を、早期に倍増すべく採用強化しています。 【お任せしたいこと】 M&A実行後におけるPMI、事業戦略のブラッシュアップ(ハンズオン含む)、KPI設定とモニタリング、 グループシナジー検討、グループ間戦略協議のハブ等の役割をお任せいたします。 また、M&Aにとどまらず中長期的なグループ全体戦略立案・実行を担当していただくことも想定しています。 入社後は、ご自身の経験スキルを考慮したうえで、当面はM&A実務かPMI実務のいずれかに軸足をおいた業務遂行を想定しています。 具体的な案件に関わりながら、2年ほどでどちらの領域でも一人前の知見を持って活躍できる人材を育成し、 将来的に弊社グループの成長を様々な場面で牽引していただくことを目指しています。 ・M&A実務:M&A案件の主担当候補として、候補先企業の分析、事業シナジーを含む投資シナリオの検討、  M&A案件のハンドリング(交渉、DD)、M&A戦略に基づく候補先企業の仮説出しなどの役割をお任せします。 ・PMI実務:M&A実行後におけるPMI責任者候補として、事業戦略のブラッシュアップ(ハンズオン含む)、  KPI設定とモニタリング、グループシナジー検討、…

東証プライム上場、高性能ゴム・シール材の製造メーカー

プロジェクト管理<製造・販売・技術部門>

M&A

東京都

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■企画部において、製造・販売・技術開発を横断し、組織全体をつなぐ業務をご担当いただきます。 【具体的には】 入社直後は、OJTを通じて社内のシステムや製品についての知識を身に着けていただき、徐々に下記業務をご担当いただきます。 ■同社製品の在庫管理 同社製品の特徴上、通常のメーカーよりも多く在庫を保有しているため、その在庫管理を担当していただきます。 ■製造・販売・技術開発部門を横断する業務の調整・推進 部門間を跨ぐ業務の推進担当を担当いただきます。 業務例としては、サプライヤー変更の際の選定や、変更に伴う製造部門内の調整、納品先への説明業務等、幅広い業務の取りまとめを担当いただきます。 【ゆくゆく担当いただく業務】 全社的な戦略・企画の立案や環境対応等もご担当いただきます。 ■本部におけるデジタル化の推進による業務効率の向上 ■全社的な取り組みであるWell-Beingプロジェクトの事務局対応

東証プライム、炭素繊維に強みを持つ大手総合素材メーカー

企画・管理業務<水処理・環境事業>

M&A

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■水処理・環境事業の企画・管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・グローバル事業拡大、連結経営最適化に向けた、事業計画達成に向けた、経営と計数支援 ・JVの運営と連結化、M&A検討、事業拡大に伴うファイナンス計画策定、など特命プロジェクト ・年次予算、中期経営計画、将来ビジョンの策定 【魅力】 本ポジションは、管理会計の専門知識を活かしながら、同社のサステナビリティイノベーション事業の一翼を担う水処理・環境事業の拡大に貢献することができます。 また、将来的には、グローバルに拡大を続ける同社グループの財務経理系の中核人材として、海外駐在いただく可能性も大いにあります。

オープングループ株式会社

M&A推進責任者候補

M&A

東京都 東京都港区西新橋3-3-1 K…

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「M&A推進責任者候補」のポジションの求人です ※同求人は、オープン株式会社での採用となります。 【同社について】  同社は、スマートロボット(RPA、AI)を活用したアウトソーシング事業やコンサルタント事業、デジタルマーケティング・オンライン広告事業を展開しています。 RPAのリーディングカンパニーから、総合ITコンサル企業へ。RPAに限らず、SaaS、BPO、生成AIといったオートメーションサービスを揃え、次のオートメーション技術への投資をスピーディーに行える体制にバージョンアップ。お客様の生産性向上を通じて、企業価値向上や個人の物心両面の幸せを実現することが日本社会の課題解決に繋がり、日本の構造変化の先にも明るく楽しい未来が実現できると信じています。 【募集背景】  今後も継続的なM&Aを通じた、非連続成長を実現するためにチームの体制を強化及び人員の拡充を実施します。 【業務内容】 M&A専任チームの一員として、戦略立案から実行、PMIまでを一貫して担当いただきます。 (1)M&A戦略の立案と案件ソーシング   ・成長戦略に基づくM&A方針の企画   ・FA・士業・直交渉など多様なチャネルを活用した案件探索 (2)案件分析・実行支援   ・スキーム設計、初期DD、バリュエーションの実施   ・意思決定資料の作成と社内稟議対応   ・法務・財務と連携した契約交渉・クロージング対応 (3)PMI(統合プロセス)の設計・実行   ・対象会社との連携を含めた統合計画の策定と実行支援 (4)関係者との調整・コミュニケーション   ・経営陣、事業部門、外部士業との折衝・連携   ・社内外ステークホルダーとの情報共有と調整業務 【同ポジションの魅力・特徴】 ・経営企画室直下のM&Aチームは、中長期的なグループ拡大を実現するため、戦略的M&Aを継続的に推進する専門組織として、全社的な事業成長と多角化をリードしています。 ・事業責任者やグループ会社と連携しながら、経営の意思決定を支援し、今後3年間で累計30件・70億円規模のM&Aを目指し、体制強化とプロセス内製化を進めています。 【同社の魅力】 ■RPAのリーディングカンパニーから、総合ITコンサル企業へ 2024年6月1日、RPAホ…

非公開

プロジェクト実行推進(自然吸収系カーボンクレジットの創出・調達)

M&A

東京都

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■森林吸収など自然吸収系カーボンクレジットの創出・調達に関する企画およびプロジェクトの実行推進していただきます。 【具体的には】 ・森林吸収など自然吸収系カーボンクレジット(国内・海外含む)の創出・調達に関する企画およびプロジェクトの実行推進 ・CDR(CO2除去)全般に関する戦略策定・企画・プロジェクト実行推進

株式会社TBM

CVC

M&A

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■ベンチャーキャピタリストとして、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 新規事業の創出のために実施する、国内・海外スタートアップへ出資を進めるにあたって、リサーチ担当の作成したリストを基に、出資先候補のドアノック/ファーストコンタクト、基本合意、DD、契約交渉、入金・クロージングなどソーシング?エグゼキューションまでの一連をご担当いただきます。 外部アドバイザリーからの紹介ではなく、同社の新規事業創出にとって有益であれば、能動的にアプローチしていただき、経済合理性だけではなく、出資先のオーナーとの関係構築を通じて、自らの手と足を使って、このミッションを成し遂げていただきます。投資先としては主に海外を想定しており、国内ディールに関してはケースバイケースでの検討となります。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード