GLIT

検索結果: 3,096(1001〜1020件を表示)

株式会社ほけんのぜんぶ

キャリアアドバイザー(メンバー層) ※転勤なし

営業・セールス(法人向営業)、人材コーディネーター

東京都豊島区池袋2-53-5 KDX池…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】※グループ内のオネスティ株式会社に出向※ 金融業界に特に強みを持つ人材紹介事業を展開する「オネスティ株式会社」にてキャリアアドバイザーとしてご活躍いただきます。 【職務詳細】 転職活動を検討している求職者に対して、ご希望とご経験を総合的に鑑みてキャリアカウンセリングして頂きます。 ・求職者面談(キャリアカウンセリング)  ・求職者と企業のマッチングおよび企業(求人情報)の紹介 ・履歴書の添削や、採用面接への同席、面接対策など求職者の選考フォロー ・入社前条件の確認や事前書類準備 ・ダイレクトスカウト ・企業担当との連携 求職者層:20~40代中盤 紹介先企業:グループのアセットを活かし金融・保険系企業が多い ★主に東京都を中心とした営業・マーケティング・管理系職種を中心に取り扱い ★グループ内に紹介することもあり、自身が転職支援した求職者様が自グループで活躍している姿を間近で見守ることができるのは、一つの大きなやりがいです! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

PwCコンサルティング合同会社

経営・戦略コンサルタント(サステナビリティ・ESGコンサルタント)<正社員_東京>

経営コンサルタント

東京本社/東京都千代田区大手町1-2-1

600万円〜

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・Director ・Senior Manager ・Manager ・Senior Associate ・Associate ※経験及び能力考慮の上で決定 【業務内容】 Technology、Telecom、Enterteinment&Media業界のクライアントに対するコンサルティングを担当いただきます。 ・企業の現状調査、分析 ・問題点、課題点の抽出 ・サステナビリティ、ESG、環境領域の戦略策定 ・業務変革支援 ・情報開示 <主なプロジェクト内容> ・サステナビリティ戦略策定、実行支援 ・マテリアリティ分析、選定 ・非財務KPIの設計 ・事業の外部インパクト評価 ・サステナビリティ新規事業創出 ・カーボンニュートラル戦略策定、実行支援 ・サステナブルSCM ・TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)対応支援 <補足> 経験値やスキルに応じて業務内容を検討いただけるため、ご希望の場合は複数の求人で同時提案いたします。 ■ 備考 <勤務時間> ・フレックスタイム制 ・在宅勤務(リモートワーク)制度有 ■ 企業特徴 【世界4大会計事務所のPwCグループ、日本最大級の総合コンサルティング会社】 PwCグループ(世界156カ国に295,000人以上のスタッフを擁する世界最大級のプロフェッショナルサービスファーム)であり、日本最大級の総合コンサルティング会社です。PwCコンサルティング合同会社を含む、PwC Japan グループの国内各法人は独立して事業を行い、相互に連携をとりながら、高品質なサービスをクライアントに提供しています。 【経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供】 日本最大級の総合コンサルティング会社(社員数3,250名)として、経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供しています。PwCグローバルネットワークと連携しながら、クライアントが直面する複雑で困難な経営課題の解決に取り組み、グローバル市場で競争力を高めることを支援します。 【クライアント企業の「信頼の構築」「ゆるぎない成果」の実現に貢献】 PwCのストラテジーコンサルティングは、伝統的な戦略コンサルティングファーム(Strategy&)の強みと、総合コンサルティングファームとしてのDX、M&A・定型・再編を含む変革実務に関わる強みを組み合わせ、Practical Strategy(即座に実行できる戦略)の策定、それを起点とした全社トランスフォーメーションを通じて、クライアント企業の「信頼の構築」「ゆるぎない成果」の実現に貢献しています。 【国内外に展開するグローバルネットワーク】 国内4拠点(東京、名古屋、大阪、福岡)に展開しています。複雑化する企業の課題に対し、PwCグローバルネットワーク、PwC Japanグループ(PwCあらた有限責任監査法人、PwC税理士法人、PwCアドバイザリー合同会社など)のメンバーファームと連携し、高い付加価値を持ったサービスをワンストップで提供しています。 【自社変革の取り組み】 社会における重要な課題を解決する存在として、自社変革の取り組みを行っています。クライアントの変革を支援するため、クライアントや業界をより深く考察する組織を新たに設け、そこからの調査結果やインサイトをもとに、各チームがクライアントの課題や目指すべき将来像をより正確に導き出し、適切かつスピーディーに提案することができる体制を整えています。

株式会社日本経営

企業再生・事業再生コンサルタント<正社員_大阪>

経営コンサルタント

大阪本社/大阪府豊中市寺内2-13-3…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 事業再生コンサルタントとして下記業務をお任せします。 ・事業および財務調査 ・経営改善計画策定 ・経営改善計画策定後の実行支援 ・定期的なモニタリング ・ファンド投資に伴うハンズオン支援(病院や介護施設) <詳細> ・クライアント業種は医療業界、介護業界、福祉業界が中心です。 ・クライアント規模は中小企業、零細企業が中心です。 ・担当件数は平均2件~5件です。 ・担当案件の期間は半年~1年です。 ・コンサルティングチーム(3名~4名)はアサイン型です。 ・残業時間は月平均45時間です。 ■ 備考 <給与> ・賞与は年2回(7月、12月)ございます。 ・昇給は年1回(10月)ございます。 ・特別賞与が年1回ございます。 <勤務時間> ・フルフレックス制度を採用しています。 ※ 試用期間後に適用されます <その他> ・リモートワーク制度を導入しています。 ※ 試用期間後に適用されます ・転勤は本人の希望が最優先されます。 ・定年は60歳です。 ■ 企業特徴 【医療、介護福祉業界へのコンサルティング実績で国内随一の地位を築くコンサルティング会社】 医療、介護福祉業界へのコンサルティング実績で国内随一の地位を築くコンサルティング会社です。医療、介護福祉業界を中心にその他さまざまな業界へ対して、経営コンサルティング、教育・研修、クラウドによるソリューション提供を手掛けています。 【医療、介護福祉業界に特化したコンサルティングサービス】 経営コンサルティング(事業戦略・経営改善のコンサルティング、基本計画策定、病床再編、生産性向上支援、施設・通所の稼働率改善、コストマネジメント、事業再生、M&A・PMI支援など)を中心に教育・研修(人事マネジメントシステムの設計・導入全般、組織活性化測定・向上支援、医師人事マネジメントシステム設計・導入、採用力向上、管理者研修・スタッフ研修、人材開発・組織開発、現場業務改善支援)、クラウドによるソリューション提供(システム導入支援)の事業を展開しています。 【医療・介護福祉業界に対するコンサルティング実績】 国内でも最大規模の医業経営コンサルティング会社として、約400件の病院、約100件の社会福祉法人、約1300件の診療所、約1100件以上のクライアントと取引をしています。クライアント数やノウハウ、改善事例においては国内トップクラスであり、現場に入り込み、共に改善していくコンサルティングスタイルは高い評価を得ています。 【会計事務所をグループに持つ強みを生かしたサービス提供】 会計事務所をグループに持つ強みを活かし、どのような提案であってもクライアントの財務状況を把握した上で提案を行っているためクライアント一人ひとり、また経営者の個別事情に応じたオーダーメイドのサービスの提供をしています。 【「大家族主義」の経営スタンス】 日本経営グループでは全従業員を家族のように大切にする「大家族主義」という経営スタンスを掲げ、成長・発展を遂げています。コンサルティング会社には「Up or Out」の風土が根付いている企業も多い中、2年に1回の社員旅行、クリスマスパーティー(従業員のご家族も招待)など、社員の結びつきを重要視しています。この強い結びつきが、社員間に垣根のないコミュニケーションを生みだし、クライアントから高い評価を得るコンサルティングサービスの提供を実現しています。

マンパワーグループ株式会社

【群馬】アカウントセールス ※第二新卒可

営業・セールス(法人向営業)、人材コーディネーター

群馬県高崎市あら町167 高崎第一生命…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 人材派遣の営業職をお任せいたします。 【職務詳細】 各企業のニーズや課題に応じた人材サービスの企画・提案営業、既存顧客や就業中のスタッフへの継続したフォローを行っていただきます。 【具体的には】 ・担当エリアの企業をターゲットとした新規開拓営業、深耕営業(訪問/電話) ・企業の人事担当者から人材ニーズをヒアリングし、最適なソリューションを提案 ・派遣求人条件のヒアリング、派遣スタッフの方のご紹介 ・スタッフコンサルタント(人材コーディネーター)との打ち合わせ ・就業決定後、派遣スタッフの方の就業フォロー ■その他 ・各種社内プロジェクトへの参加も可能です。 (新規事業提案、女性活躍推進、規定改定、営業推進 等) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

PwCコンサルティング合同会社

リスクコンサルタント(サイバーセキュリティ)<正社員_東京>

経営コンサルタント

東京本社/東京都千代田区大手町1-2-…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 官公庁、金融、製造、情報通信、エネルギー、交通機関などの幅広い業界のクライアントに対して、サイバーセキュリティをテーマとしたプロフェッショナルサービスの提供をご担当いただきます。 [主要なプロジェクト事例] ・ITセキュリティ戦略策定  - セキュリティの現状把握、課題 ・セキュリティアーキテクチャ策定  - セキュリティソリューションや対策実装後の全体像の企画 ・セキュリティガバナンス強化  - ガバナンスモデル の構築、セキュリティ関連規定の整備、適用検討 ・コンプライアンス対応支援  - PCI-DSS等の業界規制、GDPR、中国サイバーセキュリティ法、個人情報保護法等の各国法規制の対策事項、各規制とのギャップ洗い出し、ガバナンス・コントロール強化に向けた施策立案、実行支援 ・プライバシー対応支援  - 施策立案、実行支援 ・セキュリティ関連業務プロセス整備  - 各種業務プロセス整備 ・OT 環境へのセキュリティ対策導入  - セキュリティ上の課題抽出、対策提示、導入支援 ・製品・サービスに関連するセキュリティ対策支援  - セキュリティ対策の検討、実装支援 <補足> 同社の書類選考をご希望の場合、これまでのご経験に基づき複数の業務内容(グループ会社含む)でご検討いただけますので、ご希望の場合はお申し付けください。 ■ 備考 <勤務時間> ・標準労働時間1日7時間 ・フレックスタイム制(コアタイム:10時45分~15時45分) ・在宅勤務(リモートワーク)制度有 <給与> ・月額:36万円~  固定残業代11万円~/月(50時間)を含む ※超過分別途支給 ・昇給:年1回 ・業績賞与:年1回(業績・貢献度に応じて支給) ■ 企業特徴 【世界4大会計事務所のPwCグループ、日本最大級の総合コンサルティング会社】 PwCグループ(世界156カ国に295,000人以上のスタッフを擁する世界最大級のプロフェッショナルサービスファーム)であり、日本最大級の総合コンサルティング会社です。PwCコンサルティング合同会社を含む、PwC Japan グループの国内各法人は独立して事業を行い、相互に連携をとりながら、高品質なサービスをクライアントに提供しています。 【経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供】 日本最大級の総合コンサルティング会社(社員数3,250名)として、経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供しています。PwCグローバルネットワークと連携しながら、クライアントが直面する複雑で困難な経営課題の解決に取り組み、グローバル市場で競争力を高めることを支援します。 【クライアント企業の「信頼の構築」「ゆるぎない成果」の実現に貢献】 PwCのストラテジーコンサルティングは、伝統的な戦略コンサルティングファーム(Strategy&)の強みと、総合コンサルティングファームとしてのDX、M&A・定型・再編を含む変革実務に関わる強みを組み合わせ、Practical Strategy(即座に実行できる戦略)の策定、それを起点とした全社トランスフォーメーションを通じて、クライアント企業の「信頼の構築」「ゆるぎない成果」の実現に貢献しています。 【国内外に展開するグローバルネットワーク】 国内4拠点(東京、名古屋、大阪、福岡)に展開しています。複雑化する企業の課題に対し、PwCグローバルネットワーク、PwC Japanグループ(PwCあらた有限責任監査法人、PwC税理士法人、PwCアドバイザリー合同会社など)のメンバーファームと連携し、高い付加価値を持ったサービスをワンストップで提供しています。 【自社変革の取り組み】 社会における重要な課題を解決する存在として、自社変革の取り組みを行っています。クライアントの変革を支援するため、クライアントや業界をより深く考察する組織を新たに設け、そこからの調査結果やインサイトをもとに、各チームがクライアントの課題や目指すべき将来像をより正確に導き出し、適切かつスピーディーに提案することができる体制を整えています。

株式会社静岡銀行

【静岡】人材紹介(静岡市) ※フレックスタイム制あり

営業・セールス(法人向営業)、人材コーディネーター

静岡県静岡市清水区草薙北2-1 静岡銀…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて人材紹介業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・求人企業の開拓営業、採用ニーズのヒアリング ・外国人就労者と求人企業とのマッチング 【はたらく環境】 ◇働き方改革の一環として、2019年8月より「ワークスタイルイノベーション」を展開し、役職員がお客さまや地域社会など「外向き」の視点に立ち、一人ひとりが状況やシーンに応じて自ら判断し、自律して行動できる意識醸成を目的としています。 ◇「時間」「休み方」「場所」「服装」「仕事」のルールを見直し、従業員の裁量により働き方を決められる範囲を拡大しました。(フルフレックスタイム制、在宅勤務、サテライト勤務制度、シーンに合わせたドレスセレクトなど) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

UTグループ株式会社

【茨城】人材派遣営業(日立) ※第二新卒可

営業・セールス(法人向営業)、人材コーディネーター

茨城県日立市弁天町二丁目12番1号 弁…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 スタッフが派遣されているクライアントの現場管理者として、スタッフの受け入れやフォロー/キャリア支援/クライアントへの提案等を担当します。 【職務詳細】 ・クライアントに対する深耕営業および開拓営業 ・スタッフに対するキャリアアドバイス ・スタッフの入退社対応・定着フォロー ・自社の採用担当との打ち合わせ ・「いつまでに何人採用するか」という人員計画の策定 定期的な面談のほか、スタッフに向けてキャリアアップ説明会等を開くこともあります。 働き方や将来への悩みなどを聞き、イキイキと働けるようサポートします。 ■魅力 ・国内トップクラスの人材派遣ビジネスを行っている企業です。 ・製造メーカーとの結びつきが強く、日本中の”ものづくり”の現場にスタッフを派遣しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

PwCコンサルティング合同会社

リスクコンサルタント(サプライチェーンの人権リスクマネジメント)<正社員_東京>

経営コンサルタント

東京本社/東京都千代田区大手町1-2-…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 サプライチェーン人権リスクに関するコンサルティングサービスを担当いただきます。 ・サプライチェーン人権リスクマネジメント構想の策定  - 成熟度診断  - 課題整理  - 計画策定 ・取引先(サプライヤー、販売先)における人権リスクの評価フレームワーク設計、導入 ・グローバルのサプライチェーン人権リスク管理体制の設計、導入 ・人権リスク評価支援ツールの導入 <プロジェクト例> ・サプライチェーン人権リスクに関するグローバル動向モニタリング、経営者および役員向け勉強会の実施 ・サプライチェーン人権リスクマネジメントの成熟度診断 ・グローバル先進企業の人権リスクマネジメントのベンチマーク調査 ・取引先(サプライヤー、販売先)の人権リスク評価フレームワークの設計、導入 ・グローバルのサプライチェーン人権リスク管理体制の設計、導入 ・人権リスク評価支援ツールの導入 ・海外事業や個別プロジェクトに関する人権リスクのアセスメント ・海外メンバーと連携した人権デューディリジェンス(実地訪問確認) <補足> 経験値やスキルに応じて業務内容を検討いただけるため、ご希望の場合は複数の求人で同時提案いたします。 ■ 備考 <勤務時間> ・標準労働時間1日7時間 ・フレックスタイム制(コアタイム:10時45分~15時45分) ・在宅勤務(リモートワーク)制度有 <給与> ・月額:36万円~  固定残業手当11万円/月~(50時間)を含む ※超過分別途支給 ・昇給:年1回 ・業績賞与:年1回(業績・貢献度に応じて支給) ■ 企業特徴 【世界4大会計事務所のPwCグループ、日本最大級の総合コンサルティング会社】 PwCグループ(世界156カ国に295,000人以上のスタッフを擁する世界最大級のプロフェッショナルサービスファーム)であり、日本最大級の総合コンサルティング会社です。PwCコンサルティング合同会社を含む、PwC Japan グループの国内各法人は独立して事業を行い、相互に連携をとりながら、高品質なサービスをクライアントに提供しています。 【経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供】 日本最大級の総合コンサルティング会社(社員数3,250名)として、経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供しています。PwCグローバルネットワークと連携しながら、クライアントが直面する複雑で困難な経営課題の解決に取り組み、グローバル市場で競争力を高めることを支援します。 【クライアント企業の「信頼の構築」「ゆるぎない成果」の実現に貢献】 PwCのストラテジーコンサルティングは、伝統的な戦略コンサルティングファーム(Strategy&)の強みと、総合コンサルティングファームとしてのDX、M&A・定型・再編を含む変革実務に関わる強みを組み合わせ、Practical Strategy(即座に実行できる戦略)の策定、それを起点とした全社トランスフォーメーションを通じて、クライアント企業の「信頼の構築」「ゆるぎない成果」の実現に貢献しています。 【国内外に展開するグローバルネットワーク】 国内4拠点(東京、名古屋、大阪、福岡)に展開しています。複雑化する企業の課題に対し、PwCグローバルネットワーク、PwC Japanグループ(PwCあらた有限責任監査法人、PwC税理士法人、PwCアドバイザリー合同会社など)のメンバーファームと連携し、高い付加価値を持ったサービスをワンストップで提供しています。 【自社変革の取り組み】 社会における重要な課題を解決する存在として、自社変革の取り組みを行っています。クライアントの変革を支援するため、クライアントや業界をより深く考察する組織を新たに設け、そこからの調査結果やインサイトをもとに、各チームがクライアントの課題や目指すべき将来像をより正確に導き出し、適切かつスピーディーに提案することができる体制を整えています。

株式会社NEXconsulting

事業承継コンサルタント<正社員_大阪>

経営コンサルタント

大阪本社/大阪府大阪市北区中之島2-2…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・マネージャー ・コンサルタント ※経験及び能力考慮の上で決定 クライアントの事業承継に関するアドバイザリー、その他コンサルティング業務をご担当いただきます。 ・事業承継  - 事業承継の企画、立案  - 自社株式の相続税評価の算出  - 関係者向けの資料作成  - 実行支援 ・M&A戦略の立案 ・財務分析、デューデリジェンス ・企業価値算定、スキーム作成 ・組織再編 ・事業承継ファンド運営 <詳細> ・クライアント業種は医療業界、製造業界、建設業界、流通業界等多岐に渡ります。 ・クライアント規模は中小企業(売上高:30億円~100億円)が中心です。 ※一部のクライアントによっては800億円規模の会社もございます。 ・担当件数は年間平均5~10件です。 ・担当案件の期間は6か月~1年です。 ・部門構成(大阪事務所)の人員は10名です。 ・プロジェクトチームはアサイン型です。 ・残業時間は月平均20時間です。 ■ 備考 ・給与月額:37.5万円~75万円  固定残業代5.3万円~10.7万円(20時間分/月)を含む ※超過分別途支給 ・賞与:年2回(夏冬各2か月分)、別途業績賞与の可能性あり ・昇給:年2回 ・試用期間中の条件の変更なし ・リモートワーク制度あり ■ 企業特徴 【公会計士が設立、医療業界事業再生や事業承継に強みを持つコンサルティング会社】 公認会計士が設立、医療業界の事業再生や事業承継に強みを持つコンサルティング会社です。クライアントの発展(再生)や存続(承継)に貢献することを目的として、中小企業を中心とする事業再生コンサルティング、事業承継コンサルティング、M&Aコンサルティングを行っています。そのほか、事業承継ファンドの運営も手掛けています。 【事業再生、事業承継、M&Aサポートを展開】 事業再生に関しては、中小企業を中心とする再生コンサルティング(経営分析、財務ストラクチャー構築、収支構造の構築)を行っています。事業承継に関しては、事業承継の計画立案や実行(組織再編、持株会社設立、事業部門別シミュレーション、株価シミュレーション)や利害調整(主要株主、金融機関、退職予定者)を行っています。M&Aコンサルティングに関しては、中小企業を中心とする買い手と売り手の最適なマッチングを行っています。 【安定したコンサルティング依頼の受注基盤】 これまでのコンサルティング実績に対して高い評価を獲得しており、多数の地方銀行などと独自の連携・ネットワークを保有しているほか、金融機関、会計事務所、弁護士事務所などの専門士業から企業紹介が多数ございます。コンサルティングの相談依頼は毎年増加しており、安定したコンサルティング依頼の受注基盤をお持ちです。 【社員の専門教育および成長支援への積極的な投資】 社員の専門教育および成長支援を積極的に行っています。コンサルティング実務を経験しながらも、専門的な勉強会の実施や資格補助制度をお持ちです。具体的には、専門書や税務通信に関する勉強会、成功事例の共有、グループディスカッションを定期的に実施しています。また、公認会計士や税理士の資格取得に向けて、試験費用の全額負担、専門学校費用や社外研修(有料)の一定額の補助、試験日前後の特別休暇や有休取得をできる制度がございます。 【仕事のやりがいとワークライフバランスの両立】 裁量権のある仕事を幅広く担当できるため、大手コンサルティング会社と比較して、若くして経験を早く積めます。そのほか、ワークライフバランスを保てるように柔軟な業務配分を組織的に行っているため、コンサルティング会社にありがちなハードワークはございません。

PwC Japan有限責任監査法人

リスクコンサルタント(クラウドサービスのセキュリティ評価)<正社員_東京>

経営コンサルタント

東京オフィス/東京都千代田区大手町1-…

600万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 クラウドサービスのセキュリティ評価に関連する一連の業務をご担当いただきます。 ・グローバルクラウドベンダーに対するセキュリティ評価 ・国内クラウドベンダーに対するセキュリティ評価 ・政府情報システムのセキュリティ評価制度(ISMAP)に関するセキュリティ評価 <補足> 経験値やスキルに応じて業務内容を検討いただけるため、ご希望の場合は複数の求人で同時提案いたします。 ■ 備考 - ■ 企業特徴 【世界4大会計事務所であるPwCグループ、日本最大級の監査法人】 PwCグループ(世界156カ国に295,000人以上のスタッフを擁する世界最大級のプロフェッショナルサービスファーム)であり、日本最大級の監査法人です。PwCあらた有限責任監査法人を含む、PwC Japan グループの国内各法人は独立して事業を行い、相互に連携をとりながら、高品質なサービスをクライアントに提供しています。 【幅広いアシュアランス業務を展開】 日本最大級の監査法人(パートナー168名、公認会計士904名、会計士補・全科目合格者587名、USCPA・その他専門職員1,292名、事務職員138名)として、従来の財務情報に加え、SDGs/ESGやデジタルトランスフォーメーション(DX)といった経営課題への対応が求められる企業のニーズに応えるため、財務諸表監査はもとより、非財務情報にかかわる幅広いアシュアランス業務を展開しています。 【デジタル社会に信頼を築くリーディングファームへ】 卓越したプロフェッショナルサービスとしての監査を提供することをミッションとし、世界最大級の会計事務所であるPwCの手法と実務を、日本の市場環境に適した形で提供しています。品質向上に向けた取り組みとして、ガバナンスコードへの対応状況、品質管理、監査品質に関する報告書の開示を実施しています。また、デジタル社会に信頼を築くリーディングファームを目指して、社会のトラストイノベーションに貢献するほか、次世代デジタル監査への取り組みを行っています。 【国内外に展開するグローバルネットワーク】 国内4拠点(東京、名古屋、大阪、福岡)に展開しています。複雑化する企業の課題に対し、PwCグローバルネットワーク、PwC Japanグループ(PwC税理士法人、PwCコンサルティング合同会社、PwCアドバイザリー合同会社など)のメンバーファームと連携し、高い付加価値を持ったサービスをワンストップで提供しています。 【組織活性化を目的とした移籍・異動制度(OEP)】 自らの意志で移籍・異動を申し出ることができる制度があり、PwCあらた有限責任監査法人内での異動はもちろん、PwCアドバイザリー合同会社、PwC税理士法人間の相互異動、さらに世界各国のPwCへ等、世界中のグローバル拠点への移籍が可能です。

株式会社フィデス

キャリアアドバイザー(ミドル) ※転勤なし

営業・セールス(法人向営業)、人材コーディネーター

東京都港区港南2-16-4 品川グラン…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 転職希望のある医師と、求人募集をしている病院・クリニックとのマッチングを支援する同社にて、両手型のキャリアアドバイザー業務をお任せいたします。入社後はドクターの方との面談同席や、法人営業担当(リクルーティングアドバイザー)による求人説明など、医療業界への知識が無い方でも、イチから学ぶことができる環境です。 【職務詳細】 ■配属組織:マネージャー1名、メンバー4名(30代~40代) ・求職者(ドクター)のキャリアカウンセリング ・転職活動の目的や叶えたいことのヒアリング ・医療機関の求人の紹介 ・入職に向けた各種調整、協議、交渉 ・入職先病院との年収交渉 など ※同社転職システムで転職者と接点を取り、詳細にヒアリングをして頂きます。目安として1日5名程度の方と面談を行います。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

PwCコンサルティング合同会社

経営・戦略コンサルタント(自動車業界)<正社員_福岡>

経営コンサルタント

福岡オフィス/福岡県福岡市博多区博多駅…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 国内外の自動車関連全般(自動車OEM、自動車部品、タイヤメーカー、その他関連企業、自動車ファイナンス)に関する戦略策定から改革施策の実行、定着化までのコンサルティングをご担当いただきます。 ・戦略策定  - 新規ビジネスモデル(電動化、MaaS、自動運転、リカーリングビジネス等)戦略  - モビリティサービス事業戦略  - EV関連サービス事業戦略  - 海外進出戦略  - グローバルPLM・SCM・ERP戦略  - 事業・グループ再編 ・領域、分野別の業務改革、システム改革  - R&D領域におけるDX改革  - PLM/ALM導入  - 工場IoT(Factory Digital Transformation)改革  - ディーラーデジタル化(Virtual Sales)  - アフターセールス領域における価格設定改革  - 原価企画の高度化  - 品質業務改革(Quality Innovation) ・バリューチェーン全体を高度化する業務改革  - 設計開発、生産、調達、販売、物流、経理、経営管理の業務改革  - 基幹システム(SAP等)構築支援 <補足> 経験値やスキルに応じて業務内容を検討いただけるため、ご希望の場合は複数の求人で同時提案いたします。 ■ 備考 <勤務時間> ・フレックスタイム制 ・在宅勤務(リモートワーク)制度有 ■ 企業特徴 【世界4大会計事務所のPwCグループ、日本最大級の総合コンサルティング会社】 PwCグループ(世界156カ国に295,000人以上のスタッフを擁する世界最大級のプロフェッショナルサービスファーム)であり、日本最大級の総合コンサルティング会社です。PwCコンサルティング合同会社を含む、PwC Japan グループの国内各法人は独立して事業を行い、相互に連携をとりながら、高品質なサービスをクライアントに提供しています。 【経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供】 日本最大級の総合コンサルティング会社(社員数3,250名)として、経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供しています。PwCグローバルネットワークと連携しながら、クライアントが直面する複雑で困難な経営課題の解決に取り組み、グローバル市場で競争力を高めることを支援します。 【クライアント企業の「信頼の構築」「ゆるぎない成果」の実現に貢献】 PwCのストラテジーコンサルティングは、伝統的な戦略コンサルティングファーム(Strategy&)の強みと、総合コンサルティングファームとしてのDX、M&A・定型・再編を含む変革実務に関わる強みを組み合わせ、Practical Strategy(即座に実行できる戦略)の策定、それを起点とした全社トランスフォーメーションを通じて、クライアント企業の「信頼の構築」「ゆるぎない成果」の実現に貢献しています。 【国内外に展開するグローバルネットワーク】 国内4拠点(東京、名古屋、大阪、福岡)に展開しています。複雑化する企業の課題に対し、PwCグローバルネットワーク、PwC Japanグループ(PwCあらた有限責任監査法人、PwC税理士法人、PwCアドバイザリー合同会社など)のメンバーファームと連携し、高い付加価値を持ったサービスをワンストップで提供しています。 【自社変革の取り組み】 社会における重要な課題を解決する存在として、自社変革の取り組みを行っています。クライアントの変革を支援するため、クライアントや業界をより深く考察する組織を新たに設け、そこからの調査結果やインサイトをもとに、各チームがクライアントの課題や目指すべき将来像をより正確に導き出し、適切かつスピーディーに提案することができる体制を整えています。

エンワールド・ジャパン株式会社

アソシエイトコンサルタント(日系企業担当) ※転勤なし

営業・セールス(法人向営業)、人材コーディネーター

東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエ…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 日系企業担当の人材紹介アソシエイトコンサルタントとして下記業務をおまかせします。 【職務詳細】 アソシエイトコンサルタントとして求職者の獲得(自社データベースへの新規登録者獲得)、転職相談の面談、既存登録者の方へのフォローアップ などを通じて、まずは求職者側に対する業務を担当していただきます。 その後、所属チームの先輩、上司とクライアント企業へのミーティングに参加していただき、実際の求人案件の取り扱いを学んでいただきます。 ■新規登録者の獲得 (Candidate Sourcing) ■既存登録者のフォローアップ (Candidate Update) ■コンサルタントになるためのトレーニング ≪同社の強み≫ 業界はIT/WEB、ライフサイエンス(生命科学)、製造業、テクノロジー/コンサルティング、消費財、金融サービス(一部抜粋)。職種は事業開発、プロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャー、マーケティング、営業、エンジニア全般、人事・総務、経理・財務、法務、購買・物流、社内IT(一部抜粋)といった分野を担当することが出来、あらゆる業種・職種が網羅された専門チームで構成されています。 【業務内容変更の範囲】 なし

PwCコンサルティング合同会社

経営・戦略コンサルタント(自動車業界)<正社員_大阪>

経営コンサルタント

大阪オフィス/大阪府大阪市北区大深町4…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 国内外の自動車関連全般(自動車OEM、自動車部品、タイヤメーカー、その他関連企業、自動車ファイナンス)に関する戦略策定から改革施策の実行、定着化までのコンサルティングをご担当いただきます。 ・戦略策定  - 新規ビジネスモデル(電動化、MaaS、自動運転、リカーリングビジネス等)戦略  - モビリティサービス事業戦略  - EV関連サービス事業戦略  - 海外進出戦略  - グローバルPLM・SCM・ERP戦略  - 事業・グループ再編 ・領域、分野別の業務改革、システム改革  - R&D領域におけるDX改革  - PLM/ALM導入  - 工場IoT(Factory Digital Transformation)改革  - ディーラーデジタル化(Virtual Sales)  - アフターセールス領域における価格設定改革  - 原価企画の高度化  - 品質業務改革(Quality Innovation) ・バリューチェーン全体を高度化する業務改革  - 設計開発、生産、調達、販売、物流、経理、経営管理の業務改革  - 基幹システム(SAP等)構築支援 <補足> 経験値やスキルに応じて業務内容を検討いただけるため、ご希望の場合は複数の求人で同時提案いたします。 ■ 備考 <勤務時間> ・フレックスタイム制 ・在宅勤務(リモートワーク)制度有 ■ 企業特徴 【世界4大会計事務所のPwCグループ、日本最大級の総合コンサルティング会社】 PwCグループ(世界156カ国に295,000人以上のスタッフを擁する世界最大級のプロフェッショナルサービスファーム)であり、日本最大級の総合コンサルティング会社です。PwCコンサルティング合同会社を含む、PwC Japan グループの国内各法人は独立して事業を行い、相互に連携をとりながら、高品質なサービスをクライアントに提供しています。 【経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供】 日本最大級の総合コンサルティング会社(社員数3,250名)として、経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供しています。PwCグローバルネットワークと連携しながら、クライアントが直面する複雑で困難な経営課題の解決に取り組み、グローバル市場で競争力を高めることを支援します。 【クライアント企業の「信頼の構築」「ゆるぎない成果」の実現に貢献】 PwCのストラテジーコンサルティングは、伝統的な戦略コンサルティングファーム(Strategy&)の強みと、総合コンサルティングファームとしてのDX、M&A・定型・再編を含む変革実務に関わる強みを組み合わせ、Practical Strategy(即座に実行できる戦略)の策定、それを起点とした全社トランスフォーメーションを通じて、クライアント企業の「信頼の構築」「ゆるぎない成果」の実現に貢献しています。 【国内外に展開するグローバルネットワーク】 国内4拠点(東京、名古屋、大阪、福岡)に展開しています。複雑化する企業の課題に対し、PwCグローバルネットワーク、PwC Japanグループ(PwCあらた有限責任監査法人、PwC税理士法人、PwCアドバイザリー合同会社など)のメンバーファームと連携し、高い付加価値を持ったサービスをワンストップで提供しています。 【自社変革の取り組み】 社会における重要な課題を解決する存在として、自社変革の取り組みを行っています。クライアントの変革を支援するため、クライアントや業界をより深く考察する組織を新たに設け、そこからの調査結果やインサイトをもとに、各チームがクライアントの課題や目指すべき将来像をより正確に導き出し、適切かつスピーディーに提案することができる体制を整えています。

INTLOOP株式会社

経営・戦略コンサルタント(SCM)<正社員_東京>

経営コンサルタント

東京本社/東京都港区赤坂2-4-6 赤…

600万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・マネージャ— ・シニアコンサルタント ・コンサルタント ※経験及び能力考慮の上で決定 【業務内容】 サプライチェーン(調達~生産~物流~販売)に関するコンサルティングを担当いただきます。 ・現状把握 ・課題抽出 ・戦略の企画、立案 ・改善策の提案 ・実行支援 【プロジェクト例】 ・サプライチェーン戦略立案支援、SCM業務整理、構築 ・SCMツール選定支援、RFP作成支援 ・グローバルSCMシステム構築支援 ・S&OP(Sales and Operations Planning)構築支援 ・グローバルSCM管理指標策定支援(SCM KPI) ・継続的なサプライチェーン改善活動支援 <詳細> ・クライアント業種は製造業界、保険業界、人材サービス業界、商社業界、IT業界等多岐に渡ります。 ・クライアント規模は大手企業(上場企業を含む)から中小企業(ベンチャー企業を含む)に至ります。 ・部門構成は50名です。 ・プロジェクトチームはアサイン型(3~6名)です。 ・残業時間は月20時間以下です。 ■ 備考 ・月給:年収の1/14 ・賞与:年2回(各月給1ヶ月分) ・昇給:年2回(年2回の人事評価により昇給の可能性あり) ・年収例  - パートナー:2,000万円~  - マネージャークラス:1,200万円~2,000万円  - コンサルタントクラス:550万円~1,200万円 ■ 企業特徴 【東証グロース上場、国内最大級のプロフェッショナル人材基盤を活かした成長型コンサルティング会社】 東証グロース上場、国内最大級のプロフェッショナル人材基盤を活かした成長型コンサルティング会社です。正社員コンサルタントに加え、国内最大規模である約5万人のプロフェッショナル人材(フリーランス)と協働するハイブリッド型体制を強みに、他社には真似できない高付加価値なコンサルティングサービスを展開し、毎年140?150%の成長を遂げています。 【上流から下流までを一気通貫で支援する、幅広いソリューションを提供】 同社は、IT・戦略コンサルティング、DX推進支援、PM/PMO支援、人材紹介事業を展開し、最上流の戦略策定からシステム開発、導入、運用までをワンストップで対応可能な体制を構築しています。AIソリューションベンダーとのアライアンスも強化しており、特に製造業やSAP、Salesforce領域における専門性の高いプロジェクトで顧客から高く評価されています。 【売上270億円、国内最大規模の人材基盤】 同社の売上高は270億円(連結)に達し、設立以来、年平均140?150%という高成長を実現しています。登録プロフェッショナル人材は約5万人(国内最大のワンプールファームの約10倍)を誇ります。また、コンサルタント及びエンジニアとして1,159名が在籍し、大手総合ファームやベンチャー企業からも継続的な案件依頼を獲得する実績を持ちます。 【プロ人材との協働により、高度専門性と学習機会を両立】 同社の正社員は、SAPやクラウド、データ分析など各分野に特化したプロ人材とチームを組み、プロジェクト参画の機会が豊富です。これにより、プロ人材の専門知見を直接吸収できる環境において、社内勉強会やナレッジ共有も活発に行われています。また外資系TOP人材との協業により、常にスキルを磨き続けられる風土があります。 【柔軟で実力主義な評価制度と、働きやすさを両立】 同社は、シニアマネージャー以下において売上KPIを課さない評価体制を採用し、バリュー発揮に集中できる環境を整備しています。過度なマルチアサインを避ける運用と、プロジェクト単位でのキャリア設計により、成長とライフワークバランスの両立が可能です。成果主義とフラットな組織風土のもと、年齢や経験にとらわれず実力でキャリアアップが図れます。

株式会社イデア

【山梨】法人営業(経験者)

営業・セールス(法人向営業)、人材コーディネーター

〒400-0032 山梨県甲府中央3丁…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 「自社での受託開発」と「技術者派遣」の2本柱として業務を展開する同社において、 技術的な課題を抱えるお客様に対して適切な技術者を派遣するため、法人営業をお任せします。 【職務詳細】 ■自動車部品、家電製品などを製造している各種メーカーへ提案営業を行う「法人向け営業職」です。 ■トータルエンジニアの同社において、研究・分析から設計、試作、生産までお客様の課題を解決するため、営業活動を行っていただきます。 ■受注獲得に向けたお客様との打合せだけでなく、見積書の作成や納入管理などをお任せすることもあります。 《充実した社内研修制度》 ・Eラーニングを活用した、スキルアップのための研修 ・ポリテクなどの外部研修機関を使用しての研修 ・CADスクールや外部技術セミナーを使用しての研修 ・資格取得向けの勉強会 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社OAGコンサルティング

経営・戦略コンサルタント<正社員_東京>

経営コンサルタント

東京本店/東京都千代田区五番町6番地2…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・マネージャー ・スタッフ ※経験及び能力考慮の上で決定 【業務内容】 クライアントに対して、下記の経営戦略、事業戦略コンサルティングを担当いただきます。 ・中期経営戦略コンサルティング  - 課題の特定と分析  - ビジョンと目標の策定  - 戦略の策定  (市場進出戦略、製品・サービスのポートフォリオ戦略、事業拡大や組織変革などの側面から戦略を構築)  - 実行計画の策定  (目標達成に向けたアクションプラン、リソースの配分、タイムライン、責任分担などの明確化)  - 実行及び進捗状況のモニタリング ・事業戦略  - マーケティング戦略  - 営業戦略  - ブランド戦略  - 新規事業立案 <詳細> ・クライアント業種は医療業界、福祉業界、飲食業界、製造業界、サービス業界など多岐に渡ります。 ・クライアント規模は中小企業が中心です。 ・部門構成は人数15名(マネージャー3名、スタッフ12名)、平均年齢は30代半ばです。 ・残業時間月平均35時間です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件の変更なし ・年収内訳  - 月給:37.6万円~100.7万円  ※理論年収の12分割 ・リモートワークは月5日まで利用可能 ・定年は60歳、再雇用制度は65歳まで ■ 企業特徴 【現状分析が強み(経営判断に必要なデータを可視化できる仕組みを構築)の経営・戦略コンサルティング会社】 現状分析が強み(経営判断に必要なデータを可視化できる仕組みを構築)の経営・戦略コンサルティング会社です。医療業界、福祉業界、飲食業界、製造業界、サービス業界などのクライアントに対して、経営改善・成長支援コンサルティング、事業再生コンサルティング、M&Aコンサルティング、事業承継コンサルティング、海外進出支援コンサルティング、国際業務支援コンサルティング、人事コンサルティングのサービスを提供しています。 【経営改善・成長支援コンサルティングを強みとする多岐に渡る事業の展開】 経営改善・成長支援コンサルティング(分析・課題改善、収益改善支援、予算実績管理実行支援、IT活用支援、不正調査対応)のほか、事業再生コンサルティング(現状分析、改善策立案、検証、再生計画策定)、M&Aコンサルティング(FAS、クロスボーダー、デューデリジェンス、バリュエーション)、事業承継コンサルティング(現状把握、株価対策、経営承継支援)、海外進出支援コンサルティング(登記住所提供、銀行口座開設、法定書類の作成、年次報告書の作成、登記変更手続)、国際業務支援コンサルティング(移転価格税制、タックスヘイブン、国際タックスプランニング)、人事コンサルティング(人事制度の設計)などのサービスを展開しています。 【経営判断に必要なデータ、数値を自由自在に取り出せる仕組みを構築】 画一化されたプランの提案に留まらず、クライアント別にオーダーメイドで最良なプランを提案するフルオーダーメイドのコンサルティングを強みとしてます。現状分析を得意としており、経営判断に必要なデータ、数値を自由自在に取り出せる仕組みを構築しています。上流(経営)から下流(現場)までの情報を取りこぼすことなく収集および分析の上、経営判断可能な緻密な数値に基づく計画で企業の成長をサポートしてきた豊富な実績をお持ちです。 【創業30年を超える国内有数の会計税務ファームグループ】 OAGグループは創業30年を超える国内有数の会計税務ファーム(国内8拠点、グループ企業14社)です。総勢400名を超える専門家が活躍しています。

株式会社ネクストビート

【広島】両面型キャリアアドバイザー おもてなしHR ※転勤なし

営業・セールス(法人向営業)、人材コーディネーター

広島県広島市中区立町2-23 野村不動…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、地方活性化の要である宿泊業界で働く方々のキャリアを実現するために丁寧なヒアリングと、日本各地の宿泊施設の人材採用サポートを行う両面型のキャリアアドバイザーを担っていただきます。 【職務詳細】 【キャリアアドバイザー】 ■求職者本人も気づけていない現職での悩みの言語化 ■実現したいキャリア、人生設計のヒアリング、アドバイス ■相手のキャリアと人生設計にとって最適な求人のリサーチ、提案 ■転職活動中~内定~入職までの不安解消支援 【リクルーティングアドバイザー】 ■経営者、役職者からの経営課題   (採用・集客・育成・ブランディング 等)のヒアリング ■宿泊施設の求人票をより魅力的にする改善案の提案 ■経営課題ヒアリング時の法人営業へのパスアップ   (人材募集広告掲載の提案) ■企業の選考オペレーションの改善コンサルティング ■企業の専属人事としての求職者クロージング ■採用課題のある新規宿泊事業所の開拓 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

PwC Japan有限責任監査法人

リスクコンサルタント(経営・ITリスクアドバイザリー)<正社員_東京>

経営コンサルタント

東京本社/東京都千代田区大手町1-1-…

600万円〜

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・Director ・Senior Manager ・Manager ・Senior Associate ・Associate ※経験及び能力考慮の上で決定 【業務内容】 以下の経営・ITリスクアドバイザリー業務をご担当いただきます。 ・リスク・コントロールアドバイザリー  - ITガバナンス評価  - システム監査  - 情報セキュリティ監査  - システムリスク評価 ・プロセス・組織アドバイザリー  - 業務継続計画(BCP)の企画支援  - 業務継続マネジメントシステム(BCM)の構築支援  - リスクマインド定着化のための構造改革(意識改革、行動変革、組織変革)支援 ・グローバル企業アドバイザリー  - 海外拠点の内部監査支援  - グルーバル企業在日拠点の内部監査支援 ・データマネジメント/分析アドバイザリー  - データ分析・解析  - データ解析に基づくアドバイス ・業務プロセス・業務分析アドバイザリー  - 業務影響度分析(BIA)支援 ・Risk Assuranceコンサルティング・リーダー/コンサルタント  - 情報セキュリティ対策  - サイバーセキュリティ対策  - グローバル経営管理  - 統合型リスク管理  - リスク評価 <補足> ご希望の場合は複数の求人で同時提案いたします。 ■ 備考 <勤務時間> ・フレックスタイム制(標準労働時間1日7時間、コアタイム 10時45分~15時45分) ・リモートワーク制度有 <給与形態> 月給制:経験、能力を考慮の上、当社の報酬規定による 業績賞与:年1回(業績・貢献度に応じて支給) 昇給:年1回 <モバイルツール> ・ノートPC ・携帯電話 <教育研修> ・コアスキル研修 ・専門研修 ・海外研修 ・英語プログラム(英語学校費用補助、サマースクール研修など) ・社内英語研修など ■ 企業特徴 【世界4大会計事務所であるPwCグループ、日本最大級の監査法人】 PwCグループ(世界156カ国に295,000人以上のスタッフを擁する世界最大級のプロフェッショナルサービスファーム)であり、日本最大級の監査法人です。PwCあらた有限責任監査法人を含む、PwC Japan グループの国内各法人は独立して事業を行い、相互に連携をとりながら、高品質なサービスをクライアントに提供しています。 【幅広いアシュアランス業務を展開】 日本最大級の監査法人(パートナー168名、公認会計士904名、会計士補・全科目合格者587名、USCPA・その他専門職員1,292名、事務職員138名)として、従来の財務情報に加え、SDGs/ESGやデジタルトランスフォーメーション(DX)といった経営課題への対応が求められる企業のニーズに応えるため、財務諸表監査はもとより、非財務情報にかかわる幅広いアシュアランス業務を展開しています。 【デジタル社会に信頼を築くリーディングファームへ】 卓越したプロフェッショナルサービスとしての監査を提供することをミッションとし、世界最大級の会計事務所であるPwCの手法と実務を、日本の市場環境に適した形で提供しています。品質向上に向けた取り組みとして、ガバナンスコードへの対応状況、品質管理、監査品質に関する報告書の開示を実施しています。また、デジタル社会に信頼を築くリーディングファームを目指して、社会のトラストイノベーションに貢献するほか、次世代デジタル監査への取り組みを行っています。 【国内外に展開するグローバルネットワーク】 国内4拠点(東京、名古屋、大阪、福岡)に展開しています。複雑化する企業の課題に対し、PwCグローバルネットワーク、PwC Japanグループ(PwC税理士法人、PwCコンサルティング合同会社、PwCアドバイザリー合同会社など)のメンバーファームと連携し、高い付加価値を持ったサービスをワンストップで提供しています。 【組織活性化を目的とした移籍・異動制度(OEP)】 自らの意志で移籍・異動を申し出ることができる制度があり、PwCあらた有限責任監査法人内での異動はもちろん、PwCアドバイザリー合同会社、PwC税理士法人間の相互異動、さらに世界各国のPwCへ等、世界中のグローバル拠点への移籍が可能です。

マンパワーグループ株式会社

【静岡】アカウントセールス(ポテンシャル)(静岡市) ※第二新卒可

営業・セールス(法人向営業)、人材コーディネーター

静岡県静岡市駿河区南町18−1 サウス…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 各企業のニーズや課題に応じた人材サービスの企画・提案営業、既存顧客や就業中のスタッフへの継続したフォローを行っていただきます。 ・担当エリアの企業をターゲットとした新規開拓営業、深耕営業(訪問、電話) ・企業の人事担当者から人材ニーズをヒアリングし、最適なソリューションを提案 ・派遣求人条件のヒアリング、派遣スタッフの方のご紹介 ・スタッフコンサルタント(人材コーディネーター)との打ち合わせ ・就業決定後、派遣スタッフの方の就業フォロー ■その他 ・各種社内プロジェクトへの参加も可能です。 (新規事業提案、女性活躍推進、規定改定、営業推進 等) 【魅力】 同社では様々な福利厚生・休暇制度などにより社員の働きやすい環境を大事にします。ワークライフバランスの取り組みにも力を入れており、全社的に、月平均残業時間を20時間以内に収めようといった風土があります。客先での稼働が多くなった場合にも直接お客様にしっかりと交渉し、社員のワークライフバランスを整えることができるよう尽力しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード