GLIT

検索結果: 3,388(3081〜3100件を表示)

AtlasTechnologies株式会社

【決済】実行支援コンサルタント(シニアマネージャー)◇独立系Fintechコンサルファーム【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

1> 本社 住所:東京都千代田区霞が関…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

★Fintech・決済領域特化で大手クライアントの戦略立案〜実行支援までハンズオンで携わる ★創業から5年弱でスピード上場で成長フェーズの会社 ★出社と在宅のハイブリットワーク&フルフレックス ■業務概要: プロジェクト責任を担うプロジェクトマネージャーとして、クライアント企業のFintech領域(主に決済・ペイメント関連領域)におけるプロジェクトの課題解決に向けて、クライアントや関係者と折衝しながら、チームのタスク遂行や成果物作成などプロジェクト全般をマネジメントしていただきます。 ■具体的な仕事内容: ・プロジェクトの成果物全般の品質管理 ・コンサルタント、アソシエイト、ビジネスパートナー等のタスク確認や業務調整 ・クライアントやプロジェクト関係者とのタスク確認や業務調整、折衝等 ・担当プロジェクトの予算管理支援 ・プロジェクトメンバーの育成支援 ・その他プロジェクトに付随する業務(提案作業等) ・組織貢献(チームのスキルアップ・マネジメント) ・実力、経験に応じて複数プロジェクトへの参加 ・チームリーダーとして担当領域を主体的に推進 ・顧客貢献 ■ポジションの魅力: 国内・海外の多様な業種にわたる多くの大手企業のプロジェクトを通じて社会にインパクトを与えるとともに、プロフェッショナルとして成長できる様々なご経験を積んでいただけます。 ■キャリアパス: プロジェクトを統括するディレクターを経て、事業運営を担うパートナーにキャリアアップすることができます。 ■働く環境: ・当社オフィスでの勤務、在宅勤務、クライアント企業オフィスでの勤務 ※勤務形態はプロジェクトにより異なります。 ※会社として、出社とリモートワークのハイブリッド勤務を推奨しています。 ・勤務形態:フルフレックス勤務(入社日から適用) 変更の範囲:会社の定める業務

有限責任 あずさ監査法人

官民連携(インフラ・PPP/PFI)に関するアドバイザリー 〜リモートワークあり/英語力活かせる〜【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

★新大手町オフィス 住所:東京都千代田…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■ポジション概要:インフラストラクチャーは、経済活性化や脱炭素化にかかる国・自治体レベルの目標や、既存インフラの老朽化などの状況も踏まえた建設・維持・更新に係る持続可能性が求められます。例えば、わが国では、厳しい財政状況の中、マネジメントも含めた一層の民間活力の活用を図りながら、経営単位の見直しや、脱炭素化への対応、最新技術の活用による経営の効率化などを進めていく必要があり、空港、水道、道路、再生可能エネルギー、スマートシティなど各種インフラをターゲットとして、公民連携(PPP/PFI)の導入が進められています。 あずさ監査法人では、国内外問わず、インフラに関わるさまざまな社会課題の解決に資するため、当該サービスに従事するコンサルタントを募集します。 <業務内容> (1)インフラ関連アドバイザリー ・フィージビリティスタディ(対象事業の課題分析、課題に係る対応策検討、官民連携手法の検討等) ・事業化総合支援(論点整理、事業スキーム検討、実施方針等の公募書類作成、事業者選定支援) ・新たな官民連携スキームの導入検討、政策提言 ・インフラに係る広域化等の枠組み検討、脱炭素化、DX導入の支援、課題調査事業、業務改善支援(グループ会社や他社との連携含む) (2)インフラ輸出関連アドバイザリー ・海外市場・制度調査 ・インフラ輸出戦略立案・実行支援 ・個別インフラ案件の導入可能性調査 ■働き方 現在は通常3割程度のリモートワークを実施しております。また想定残業時間は20-30時間程度(所定労働時間7時間)ですので、働きやすい環境での就業が可能です。

PwCコンサルティング合同会社

モビリティ産業 新領域コンサルタント【ET-IS】【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都千代田区大手町1-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

自動車産業が100年に一度の大変革期を迎える中、NewBiz CoEは、主にモビリティ産業の「新領域」のみに特化した、コンサルティング業界でも珍しいチームポジショニングを確立しています。 EVを中心とした「LCA(ライフサイクルアセスメント)」「ライフタイムビジネス」「バッテリー・エネルギービジネス」「サーキュラーエコノミー」「データ流通」などの新領域テーマを扱い、クライアント変革を戦略策定から実行まで支援します。 また、新領域で新しい価値を生むためには、我々のチームだけでなく、コンサルティングの他部門、アドバイザリー、監査など各PwCのサービス、時にはクライアント企業間で連携しながらプロジェクトを推進することが求められ、アーキテクトとして新領域の産業・ビジネス構造を描き、戦略から実行までをクライアントと共に伴走します。 ■担当業界: 主にモビリティおよび関連産業(自動車OEM・サプライヤー、商社、化学・素材、エネルギー企業 等)、官公庁 ■主なサービスメニュー: 戦略からシステム導入まで幅広い領域でクライアント支援をしていますが、特に自動車領域で課題となっている以下4つの柱でコンサルティング支援を実施しています。 1.CN/LCA/Resource Circulation ・EV統合戦略策定(自動車OEM) ・カーボンニュートラルに向けた資源循環戦略(官公庁) 2.バッテリー・エネルギービジネス ・バッテリー新規事業戦略策定支援(部品サプライヤー・リース会社等) ・EVと電力系統連携(VGI)を軸とした新規事業開発支援(商社) 3.LTVビジネス(Connected・中古車流通・物流) ・コネクテッドサービス企画 グローバルロールアウト支援(自動車OEM) ・BEV化に伴う物流最適化の事業戦略策定(商用車OEM) 4.データ基盤・データ流通PF ・モビリティにおけるデータ利活用・データ流通基盤構築(自動車OEM・業界団体等) ■人員構成: コンサルティング会社出身者、シンクタンク出身者、自動車/自動車部品メーカー出身者、エンジニアリングメーカー出身者、産業機械メーカー出身者等、多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、それぞれが業務経験を活かしながら新しい分野にもチャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務

日本エヌ・ユー・エス株式会社

【東京】コンサルタント(温室効果ガス/気候変動に係る調査) ◆残業20h/在宅・フレックス有/転勤無【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都新宿区西新宿7-5-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【残業20h程度で良好な就業環境/働き方を改善したい方へ/転勤無/高い専門性で継続案件多数が強み/週3~4日リモートワーク可能/フレックス有/温室効果ガスや気候変動などの知見をお持ちの方歓迎】 〜官公庁や地方自治体ご出身で事業会社で働きたい方も歓迎です〜 ■職務内容: 地球温暖化の緩和・適応等に関する日本国内外の情報の調査及び政策検討の支援をお任せします。 ■働く環境: ・残業時間月平均20h程度です。各メンバーでの業務分担や、パートナー会社に調査業務を一部委託、入札案件は取捨選択等業務過多にならないよう工夫をしているため残業少なく働くことができます。案件の依頼も増えておりニーズも拡大しているため、今回本ポジションを募集し、より事業拡大を図っていきたいと考えています。 ・リモート勤務可能です。ご自身の裁量で出社やリモート勤務を選択することができ、週3〜4日ほど在宅勤務されるケースが多いです。 フレックス制度もあり、ご家庭の事情等に合わせて出勤時間を選択できますのでワークライフバランスを整えて働けます。 ■魅力: プロジェクトごとに業務を進めていくため、様々な仕事に取り組むことができます。 プロジェクトチームは、同じ部署のメンバーでチームを組む場合もあれば、組織を越えてチームを編成することもあります。 一個人としては、プロジェクトの内容によって異なりますが、年間を通じて数本〜10本程度のプロジェクトに従事頂き、専門性を高め携われる分野を広げていきます。 ■キャリアパス: 専門性を極めていただくI型、 専門性はありつつも、幅広く業務に関わり知見を広げられるT型と大きく分けて二つあります。ご希望や適性、志向に合わせて機会をご提供します。 ■組織構成 配属予定部署は、20名程度で構成されております。(うちマネジャー1名、サブマネジャー2名) プロジェクトごとにチームを組成している為、他部門と横断的に業務を行うケースが多くあります。 ※同社はプラントエンジニアリングのリーディングカンパニーの日揮のグループ会社でありエネルギー分野は環境分野の社会的変化、ニーズが年々増加しており、売上、利益率共に年々上昇しています。またニッチ分野に強みを持ち、安定顧客(官公庁、電力会社)と深い関係性があり安定的なニーズ獲得を得られています。

株式会社ベルテックス

【大阪/コンサル営業(飛び込み無)】未経験・第二新卒歓迎※面接1回/中途社員7割以上/残業20h程度【エージェントサービス求人】

営業・セールス(個人向営業)、ビジネスコンサルティング系その他

大阪支店 住所:大阪府大阪市淀川区宮原…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

~完全反響+紹介のみで新規開拓なし/高額インセンティブ制度/未経験・第二新卒大歓迎/残業20h程度/転勤無し/男女問わず活躍できる基盤~ \お任せする業務/ 資産運用にご興味を持っていただいたお客様へご予算やご状況に合わせた物件のご案内をおまかせいたします。 完全反響営業+紹介営業(反響営業+イベント対応50%、顧客や提携先からの紹介営業50%)になるため、飛び込みや無理な営業電話などはありません!!! \完全反響営業って何?/ 反響営業とは「受け身の営業」と言われることがあります。 つまり、自分からアプローチをするのではなく、興味を持ったお客様がご自身で依頼をしてくるため、営業での成約率が高い傾向にあります。 ※新規営業と比べて冷たく対応されることもなく、精神的な消耗も少ないのが特徴です。また、お客様から感謝されることもあり、やりがいを感じられるのも魅力の1つです!! \お任せするお仕事の詳細は?/ お客様は一般サラリーマンから公務員・医師・富裕層等、様々な業界の方など多種多様です。 最適でより安心できるライフプランを提供し、資産形成の一助となれるよう、資産価値の高い1R〜1LDKの販売業務に携わっていただきます。 新築・中古、一棟・区分と扱う商品のバリエーション広いため、お客様のご要望に応じた物件や金額をご紹介ができるのも当社ならではの特徴です!! ※能力や実績により、短期間で営業管理職に昇格していただき、5名~15名程度のプレイングマネージャーとしてご活躍頂く事も可能であり、達成感ややりがいの感じられる業務となっております。 \取り組み/ (1)不動産投資を完全オンライン化で実現: 不動産投資における面談から売買契約までの手続きを遠隔で行えるよう、完全オンライン化を実現いたしました。 (2)評価: 同社では3か月毎に定量・定性評価を用いて人事評価を行っています。数字はもちろん、結果までのプロセスも正当に評価される体制が整っています。 \同社の特徴/ 「価値ある不動産コンサル」として2010年12月に設立して以来、丁寧な提案営業と物件そのものに対してお客様にご評価いただき、驚異的な成長と事業拡大を遂げております。特に第5期以降は毎年50億円ずつの売上アップを達成!圧倒的なスピードで事業の拡大を続けています! 変更の範囲:会社の定める業務

社会保険労務士法人SS総合労務

【静岡】社会保険労務士(SS総合労務)※有資格者歓迎 ※企業の労務問題解決を行います【エージェントサービス求人】

ビジネスコンサルティング系その他、専門・コンサルティング系その他

本社 住所:静岡県浜松市中央区曳馬6-…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

■業務内容 顧問先の労務管理をサポートし、相談に乗りアドバイスをするお仕事です。 ◆労務相談対応 ◆就業規則の作成・変更、人事評価制度の構築 ◆社会保険の手続き、給与計算 ◆助成金書類の作成  などの社労士業務全般 ※幅広い業種・規模の顧客を担当することで、スキルアップを目指せます。 ※正確な事務作業と相談能力(コミュニケーション)を評価します。 ■就業環境 ・SS総合会計グループの人事・労務部門を担うSS総合労務。 グループ全体70名のうち、SS総合労務は総勢14名で、浜松の中小企業様が抱える人事や労務にまつわるお悩みについて、相談を受け解決へとサポートしています。お客様企業の皆様を笑顔にできる、とてもやりがいのあるお仕事です。そんなSS総合労務で、ご自身もステップアップしませんか? ・女性スタッフが中心の活気のある、明るい職場です♪ SS総合労務は、代表社員以外は全て女性になります。明るくポジティブなメンバーばかりで、それぞれがコミュニケーションを取り、協力し合いながら仕事を進めています。アットホームな雰囲気なので、分からないことなどがあれば気軽に質問・相談ができる環境です。1年目でもできることはどんどん任せていく組織風土です。 ・ワークライフバランスを尊重した働き方で、永く働けます!当グループの平均勤続年数は15年!子育てと仕事を両立しながら、安心して働き続けられる環境が整っています。状況に応じて、在宅ワークも取り入れています。 ■社内メンバーの声 子育てに理解があり、お互いを助け合う組織風土なので、家庭と両立しながら、自分が好きな人事労務の仕事で、力を発揮できるのが嬉しいです。社労士としても母としても輝くことができるのが、素晴らしいと思います。 ■募集の背景 丁寧で正確な対応と実績数から、多くのお客様よりご依頼いただいています。さらなる組織強化を図るために、主要メンバーとなる方を増員募集します。

みらいコンサルティング株式会社

【岡山】人事コンサルタント ※チームコンサルを強みとした総合コンサルティングファーム【エージェントサービス求人】

組織・人事コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

せとうち支社 住所:岡山県岡山市北区幸…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

■人事制度(給与制度、評価制度)・退職金制度の設計 ■M&Aなどの組織再編における人事制度の統合 ■役員報酬制度・人材開発の設計 ■人事関連したセミナー・執筆業務 ■その他、人事施策全般に関するアドバイス <魅力ポイント> ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 <同社の特徴> ・各分野の専門家や実務コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、顧客の経営課題にあらゆる角度から的確なアドバイスを行い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。 ・チームコンサルティングを主眼に置いて企業支援を行っているため幅広い経験を積むことができます。 ・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務

山田コンサルティンググループ株式会社

医療・介護業界向け経営コンサルタント(マネージャー)◇国内最大規模の独立系総合ファーム/プライム上場【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【独立系ファーム国内最大手・東証プライム上場/紹介と実績で築いた安定基盤/土日祝休み/医療・介護業界の経営にワンストップで貢献】 病院経営者や医療・介護事業者様に対して、事業戦略立案や収支・業務改善、人事制度設計及び再構築から人材採用・育成や労務問題、承継対策・M&A等をワンストップで支援するコンサルティングを担うポジションです。 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・オペレーター(病院・介護施設等)の事業戦略策定、基本構想の立案、経営改善計画策定〜実行支援 ・ヘルスケア領域の新規事業構想策定、フィージビリティスタディ(実現可能性調査) ・M&Aアドバイザリー・PMI支援 ・財務計画策定・利害関係者説明・対応支援 ・内部統制・組織人事コンサルティング ・医業承継対策・組織変更支援 ・調査レポート作成・研修の実施・教育研修 <クライアント> 医療機関(病院・診療所)、調剤薬局、介護・福祉事業者、サプライヤー・異業種から医療・介護事業への参入事業者、健診/予防・健康関連サービス事業者、日本版CCRCなどの検討をしている事業者など。 規模としては、医療機関であれば500床を超える大規模病院、介護事業会社であれば広域に多数展開されている介護事業会社等の支援実績あり。 <カウンターパート> 経営者、事業企画担当者、責任者 ■本ポジションの魅力: ・入社後はOJTを通し先輩と共に案件を進めながらキャッチアップを進めるため早期活躍ができる ・クライアントのほとんどは医療機関であり、かつ年間数百件の幅広い相談を対応するため、経営全体を俯瞰した総合的なヘルスケアコンサルティングを相当数経験することができる ・経営者との距離感が近く、直に重要な経営判断のサポートができる ・専門家集団としてコンサルティング能力を量的・質的に強化することができる ・機能専門部隊のヘルスケア専門メンバーや、提携先税理士法人の医療事業部メンバー、複数の専門性を持つメンバー(財務・法務)など、他部署との協働が多く、ヘルスケア業界以外の広い知見も得ることができる (他部署メンバーとの連携で各種経営コンサルティングに取り組むことも可能) ■組織について: 事業部全体で約20名の組織です。

みらいコンサルティング株式会社

(名古屋)事業承継コンサルタント チームコンサルを強みとした総合コンサルティングファーム【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

1> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜企業の永続的な成長を目指し、後継者が会社を運営しやすい体制を整えるサポート行うことがミッションです〜 ☆中部エリア新支社立ち上げに伴い採用強化中です!名古屋支社(伏見駅)と中部支社(名古屋駅)の他、岐阜市と四日市市にも近々支社開設☆ 〇経営者との対話を通じて企業に最適な事業承継プランを共に考え、株式の承継のみならず、幅広い視点でお客さまの成長の”実現”を支援します。 〇ヒアリングを通して事業承継の目的や理想など経営者の価値観を理解することは必要不可欠です。時には経営者と後継者の間に入り、時には経営者と株主との間に入り、顧問の士業も巻き込みながら、会社にとっての最適解を探していきます。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 地域に拠点を置くファミリービジネス企業から、IPOを目指す成長企業まで、幅広い業種・企業規模のクライアントがいます。 経営者との対話を通じて企業に最適な事業承継プランを共に考え、株式の承継のみならず、幅広い視点でお客様の成長の”実現”を支援します。事業承継・組織再編の実施により顕在化するさまざまな経営課題に、公認会計士・税理士・社会保険労務士・司法書士などの専門家がお客さまに合わせたプロジェクトチ ームを結成し、あらゆる角度から的確なアドバイスを行いながら、最適な承継プランを作成します。 その他、決算支援、財務顧問、組織再編、M&A業務にも携わっていただくことができます。 ■魅力ポイント: ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、各分野の専門家や実務コンサルタントで顧客ニーズに応じたチームを結成します。お客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 ・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。 変更の範囲:本文参照

株式会社第一技術コンサルタント

【福岡市】建設コンサルタント職※創業37年目/平均勤続年数11年/年間休日120日/転勤なし【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:福岡県福岡市南区筑紫丘2-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【地域密着型の建設コンサルタント/平均勤続年数11年/残業月平均30時間/平均有休取得日数10日/年間休日120日/土日祝休み】 ■業務内容 当社の建設コンサルタントとして、道路・橋梁・上下水道・河川砂防などの幅広い業務に携わって頂きます。 <担当現場について> 現場の9割が福岡県内です。※日帰り出張あり(福岡・佐賀・長崎・熊本) ■配属部署 技術部は新卒1年目の若手からベテラン社員まで、幅広い年齢層のメンバーで構成されています。1つのプロジェクトに約3〜4人のチームで役割を担います。お客様との打合せも行い、感謝の言葉をいただくことの多い部署です。 ■社風・風土 当社は20〜30代の若手社員が中心となっています。若手社員も上司と共に、お客様との打ち合わせに同席することで、設計の最前線で経験を積みながら、確かな技術力、コミュニケーション能力を高めていくことが可能です。河川・橋・道路など設計分野ごとに部署が分かれている会社もありますが、当社は、1つの部署で設計を行っています。全員が協力して様々な業務を並行して進めるため、コミュニケーションがより重要な職場です。また、仕事の中で様々な分野の経験を積むことができるため、多分野の資格を複数持つ技術者も多いのが特徴です。わからないことは互いに教えあうなど人間関係も良好。やりがいや成長、チームワークが感じられる環境です。 ■当社の特徴: 仕事は官公庁からの直接受注した業務です。道路設計や上下水道設計、河川・橋粱設計など内容は幅広く、社会基盤整備の要を担う仕事があなたを待っています。また、当社社員21名のうち20代から30代までの社員が約半数を占めており、普段から若さと活気に満ち溢れています。 ■企業方針: 企業方針は、正確な業務をモットーに誠心・誠意・誠実に取り組むことです。これら三つの「セイ」を掲げ、顧客から満足、信頼、高い評価を獲得し、当社はさらなる成長を目指します。

EY新日本有限責任監査法人

人的資本経営におけるアドバイザリー業務※在宅勤務可【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■採用背景 各種サステナビリティ課題への対応において、企業価値評価における人的資本の重要性が高まる中、人的資本経営や人的資本情報開示をどのように進めるべきか悩んでいる企業は少なくありません。こうした企業をサポートするため、チームでは、人的資本経営を推進するための戦略策定や人的資本開示の支援を行うチームの中核を担うコンサルタント人材を求めています。 募集対象は、マネージャー、シニアコンサルタント、スタッフとなる方で、業務内容としては、人事戦略の策定、人材育成方針の設計、人事関連のデータ収集、データ分析、データプラットフォームの構築、開示対応等の人的資本関連のプロジェクトの一躍を担っていただくことを想定しています。こうした取り組みを通して、企業価値の向上と持続可能な成長に広く貢献します。 また、マネージャー職には、プロジェクト管理者として、クライアントとの円滑なコミュニケーション、スケジュール管理および成果物の作成など、プロジェクト・チームのリーダーを担う人材を求めています。 ■戦略領域の支援業務 SX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)、脱炭素化、生物多様性、人権、人的資本経営等への取り組み、投融資におけるESG要素の検討やエンゲージメントの実施、サステナブルファイナンス商品の組成、サステナビリティに関する社員研修や能力開発、ESGデューデリジェンス等  ■開示およびファイナンス領域の支援業務 TCFD対応、国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)対応、欧州や米国等海外ESG開示対応、ESG格付対応、ESGパフォーマンス指標(KPI)と目標の設定、インパクトならびにESG成果の測定・分析、経営陣への報告等 ■リスク管理及び規制対応領域の支援業務 各種規制への対応や気候変動リスクをめぐる管理体制の構築・整備、シナリオモデリングとストレステストの実施等  ■データ及びテクノロジー領域の支援業務 ESGデータの整備及び管理、ESGデータの分析及びビジネスへの活用、ESGデータに関するプロセス高度化及び内部統制の整備並びにデータガバナンスの構築等 ■保証業務 サステナビリティに関連した各種報告、商品、原則に対する保証業務 ■その他 ESG推進を通した企業価値の向上への貢献

株式会社エム・シー・アイ

【東京】チーフコンサルタント候補/デジタルマーケティング ※システム開発経験者歓迎/直販率100%【エージェントサービス求人】

マーケティング、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都中央区日本橋室町1-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【ヘルスケア業界に特化したコンサルティングファーム】 クライアントである製薬企業のマーケティングコンサルタントとして、マーケティングに関する課題解決に取り組んでいただきます。 当社のデジタルマーケティング事業では、製薬企業から医療現場(医師、患者さん等)への最適な情報提供・コミュニケーションを実現することを目的としたデジタルマーケティングにおいて、戦略立案・実行〜効果検証〜改善提案・実行の全局面をサポートしています。その中で、マーケティングコンサルタントとして、クライアントのニーズに合わせた最適な打ち手を選択し実行いただきます。(変更の範囲)デジタルマーケティング業務全般 ※主なクライアントは大手製薬企業で、業界に特化したコンサルティングファームとして、多くのクライアントと10年以上の長きにわたって積み重ねてきた知見・経験・信頼が当社の強みとなっています。 ■プロジェクト例: ・製薬企業の医療関係者向けオウンドメディアのトータルプロデュース ・業界の共有課題の解決に繋がる、新ソリューションの開発・提供 ・医療関係者の行動データ等の分析に基づいた戦略立案支援 等 ■業務の特徴: 企業の課題解決に寄与するだけでなく、医療用医薬品の利用者である患者さんのQOL(生活の質)向上に役立つ仕事です。すでに複数の大手製薬企業と関係性を築いており、今後もサービス開発・提供を通じて、次の10年・20年の医療業界発展に貢献していきたいと考えています。今回は、近い将来にチーフコンサルタントとしてのご活躍を期待できる方を募集します。弊社では、チーフコンサルタントが複数のコンサルタントが参画する大規模プロジェクトにおいて、提案内容や推進方法をリードする裁量権をもっています。まずは、業界や弊社サービスの理解を1〜2年程度で吸収いただき、その後、自らプロジェクトをリードする立場で意欲的にチャレンジしていただきたいと考えています。 ■魅力: 医療業界に特化しつつ、多くの企業を複数年に渡ってご支援することで、ヘルスケアという社会的意義の高い業界に、深く・広く・長く貢献できる仕事です。年末年始・夏季・GWでの長期休暇もあり、ワークライフバランスを保ちつつ、価値の高い仕事が可能です。 ※社内ではデジタルマーケティングの未経験者が多数活躍しています。

SOMPOリスクマネジメント株式会社

【新宿】リスクコンサルタント ◆海外危機管理分野/基本在宅勤務【エージェントサービス求人】

組織・人事コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

★本社 住所:東京都新宿区西新宿1-2…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

危機管理コンサルティング部は、国内および海外の危機管理に関するコンサルティングを行う部門です。 その中で、海外危機管理のスペシャリストとして、グローバル企業の駐在員や出張者の安全対策に関する助言・コンサルティング、および地政学リスクが顕在化したことを想定したBCP(事業継続計画)策定に関するコンサルティング、新たなサービスメニューの開発に携わっていただきます。 ■業務詳細 (1)グローバル企業の駐在員や出張者の安全対策に関する助言・コンサルティング 新型コロナウィルス感染症が収束し、海外渡航は、コロナ前の状況に戻っています。一方で、ウクライナやイスラエルなどでの紛争が発生するなど、紛争リスクも顕在化しています。そのような中で、駐在員や出張者の安全対策も、これまで以上に実効性のある対策が求められています。当社では、実効性のある危機管理マニュアルの作成、訓練のコンサルティングを目指しており、このような業務に携わっていただくことを想定しています。また、海外で想定するリスクは、オールリスクとなりますので、幅広い視野と知見を基に、助言・コンサルティングを担っていただきます。 (2)地政学リスクに対する助言・コンサルティング ロシアによるウクライナ侵攻をきっかけに、台湾有事問題や米中対立など、地政学リスクに対する企業の対策ニーズが高まっています。地政学リスクが顕在化した場合の、駐在員等に対する安全対策だけでなく、BCP策定や訓練にも携わっていただきます。 (3)新サービスメニュー開発 当社の知見、ノウハウ、お客様のご要望・市場ニーズを勘案し、お客様のリスクマネジメント、危機管理に資する新サービス、スキームを提案していきます。また、当社は損害保険会社のグループ会社でもありますので、損害保険と当社サービスを組合わせた、新サービス、スキーム開発も目指します。 ■当社の強み グループ会社である損保ジャパン社で損害保険引き受けを行っており、そのようなお客様に対し、本サービスを提供することができます。 ■就業環境 ダイバーシティ&インクルージョン、健康経営推進、残業時間の削減・在宅勤務・柔軟な出勤時間等、働きやすい環境づくりにも取り組んでおり、「えるぼし(3段階)」「健康経営優良法人2023大規模法人部門」などの認定も受けています。

株式会社ユニヴィストータルサービス

【虎ノ門】M&A仲介コンサルタント◇年休120日/土日祝休み/ユニヴィスグループ◎【エージェントサービス求人】

法人営業、ビジネスコンサルティング系その他

【東京】 住所:東京都港区虎ノ門3丁目…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■仕事内容:弊社は、BIG4系監査法人、コンサルティングファーム、ベンチャー企業の役員を経験してきたメンバーを中心に構成されたプロフェッショナルファームです。M&A関連のコンサルティング事業では、M&A戦略策定から、M&A仲介、エグゼキューション実行(FA、DD、Valuation)、M&Aの統合活動(PMI)とM&Aでのフローを一貫してご支援しております。今回募集するポジションでは、中堅中小企業のM&Aに付随する業務全般を(売り手企業および買い手企業を一気通貫で)ご担当いただきます。主な業務内容は以下の通りです。 ・譲渡オーナーの開拓、相談受付などのフォロー業務(譲受企業様に対する)M&Aニーズの発掘、ソリューション提案業務 ・M&A対象企業とのマッチング業務 ・条件面の調整、クロージングまでの一連のフェーズでのフォロー業務 ・公認会計士や弁護士などの専門家も多数在籍しているため、コンサルティング能力も身に着けることが可能です。 ・入社時点で高い専門性を兼ね備えている必要はありません。 ・未経験でもM&A仲介としての力が身につくようサポートいたしますのでご安心ください。 ■体制:弊社は、士業のネットワークを活用し、事業承継に悩む企業へM&A前の選択肢の提示(親族承継、従業員承継含む)からPMIの支援まで可能な体制を揃えた組織となっております。例えば、ファンドやベンチャー、上場会社を顧客に持つ経験豊富なバリュエーションチーム、仲介経験豊富なエグゼキューションチーム、PMI支援も可能なコンサルティングチームが案件の遂行をしております。 ■ポジションの魅力: ・グループ内に公認会計士や弁護士などの専門家も多数在籍しているため、ディール推進に関わる財務/税務/労務/法務面でのサポート体制が従事しております。23年卒入社で配属されたメンバーも、約1年で成約した実績もあり、未経験者でも早期の立ち上がりが可能でございます。 ■求める人物像: ・中堅/中小企業のM&A業務の実践に熱意をもって取り組んで頂ける方 ・行動力/バイタリティのある方 ・優れたプロフェッショナル志向がある方 ・当事者意識を持ち、業務の枠に囚われず、能動的に行動できる方 ・困難な壁ににぶつかったときも、最後まで諦めずにやり遂げる責任感のある方 変更の範囲:会社の定める業務

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

※論文執筆経験者歓迎※【神谷町】研究員:受託調査〜コンサルまで(地域包括ケア、地域福祉領域)※在宅有【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都港区虎ノ門5-11-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: ・国・地方自治体等からの受託調査やコンサルティングを行います。 ・担当するテーマとしては、高齢者を対象とした地域包括ケア、地域福祉の他、興味関心等に合わせて子ども、障害福祉分野など幅広いテーマに携わっていただく可能性があります。 ・文献調査やアンケート調査、ヒアリング調査、データ収集・分析、クライアントとのコミュニケーションを通じた問題解決・政策形成支援などを行います。 ※現在、我々が取り組んでいるテーマ等については、下記HPをご参照ください。 https://www.murc.jp/houkatsu/ ■募集ポジション: ・副主任研究員(プロジェクトリーダーを担える方) ・研究員(プロジェクトリーダーの指導のもとプロジェクトの担当パートにおける主担当を担う) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■社会政策部について: 社会政策部では、医療・保健政策、高齢者福祉、障がい福祉、介護などの医療・福祉分野に加え、ダイバーシティ・WLB(ワーク・ライフ・バランス)・働き方改革、雇用・労働、教育・子育てに関する領域に取り組んでいます 顧客は官公庁を中心に地方自治体、職能団体、民間企業と幅広く、それぞれのお客様が抱えている課題への専門的な観点からの解決支援、各種施策の推進支援等を行っています。 ※HP: https://www.murc.jp/corporate/policy_research_cnsl_tokyo_social_policies/ 変更の範囲:会社の定める業務

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

【神谷町】研究員(教育政策分野)※在宅勤務可/MUFGシンクタンク【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都港区虎ノ門5-11-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 主に下記分野・テーマの調査・研究、計画策定支援、実行・実装支援に従事いただきます。 【具体的な取り組み】 ・教育に関連する各種施策の実行支援(新しい教育施策の伴走支援、研修・情報提供・ネットワーキング等の仕組み構築他) ・国・地方・民間団体の教育政策・事業の評価、学校における教育改革や評価活動の支援 ・教育政策の国際比較 ・教育に関する各種テーマにおける調査研究(こどもの権利保障、教育と福祉の連携による包括支援、地域との協働による教育・学び、生涯学習政策・大人の学び、文化芸術振興と教育、教育による社会課題解決(包括的性教育、ジェンダー平等、インクルーシブ教育、こどもの安全など)) ・教育に関する各種計画策定支援(自治体の教育ビジョン策定支援、教育振興計画、学校再編・再整備計画、左記に関連する調査研究他) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集ポジション: ・副主任研究員(プロジェクトリーダーとして、自身の裁量でチームを編成し、プロジェクトリーダーとしてプロジェクト全体の運営を行います。) ・研究員(プロジェクトリーダーの指導のもとプロジェクトの担当パートにおける主担当を担う) ■社会政策部について: 社会政策部では、医療・保健政策、高齢者福祉、障がい福祉、介護などの医療・福祉分野に加え、ダイバーシティ・WLB(ワーク・ライフ・バランス)・働き方改革、雇用・労働、教育・子育てに関する領域に取り組んでいます 顧客は官公庁を中心に地方自治体、職能団体、民間企業と幅広く、それぞれのお客様が抱えている課題への専門的な観点からの解決支援、各種施策の推進支援等を行っています。 ※HP:https://www.murc.jp/corporate/policy_research_cnsl_tokyo_social_policies/ 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Grand Central

【東京都港区】コンサルタント◆セールスDX支援におけるコンサルタント◆【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ビジネスコンサルティング系その他

東京オフィス 住所:東京都港区三田3-…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業界初、営業領域特化のコンサルファームが事業展開するセールスDX支援】 ■概要: 東証プライム上場企業からスタートアップ企業まで幅広い顧客に向けて、新規導入支援から既存ユーザーの改修支援など、お客様の課題に合わせCRM/SFA構築・活用支援を行っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 キーエンスやSalesforce出身の優秀なコンサルタントが集結し、大手上場企業〜スタートアップ企業を対象にCRM/SFAの導入支援からインプリ実装、活用、定着化支援を行い、日本一を目指しております。 新規事業でありながら、顧客数は40社、プロジェクト数は100件を超え、今期は100社・300件を超える事業計画でございます。 <弊社の特徴> CRM/SFAの導入支援に留まらず、営業戦略や営業コンサルの領域までサービスを拡大し、営業データの管理・分析、自走可能なCRM/SFA、BIツールの構築まで一気通貫でご支援することで、クライアントのビジネス成果にコミットいたします。 特に国内で数十社しか認定を受けていないSalesforceのリセールパートナーでもあり、Salesforce社からのリファラルはさることながら、セールスコンサルティング×DXのブランディングにより自社リードからのインプリ支援も多く、スケールの小さなPJから会社の成長に合わせた伴走型支援など案件は様々です。 <ご支援実績> ■東証Prime上場SaaS企業へのCRM/SFA/MA導入 新規事業立ち上げ後、複数のクラウドサービスにデータが分断していたのを統一するために、CRM/SFA/MAを新規導入。 顧客情報として、導入先顧客や代理店顧客の管理と各ステークホルダーとの商談管理を実現。他にも顧客獲得時のキャンペーンや顧客からの問合せ管理も含めて実現。 ■大手小売業の広告事業へのCRM/SFA導入 既存クラウドサービスで管理していた顧客/商談情報をCRM/SFAでの管理を実現。 商談管理に合わせて、見積明細の管理や作成した見積帳票の出力まで実装。 営業周りのデータをCRM/SFAへ統一し、DX化の推進を実現。 <今後のビジョン> SalesforceやHubSpot、TableauといったCRM/SFA/BIの導入支援のリーディングカンパニーを目指しております。 変更の範囲:本文参照

株式会社ストリートスマート

【東京・六本木】Education事業部・事業部長候補※企業・教育機関のDX支援を推進するベンチャー【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

東京オフィス 住所:東京都港区六本木7…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

2つのスペシャライゼーション認定を持つ【Google Cloudパートナー】として、エンタープライズ領域の DX を皮切りに、全国の学校や教育委員会の ICT 化を推進する当社で Education 事業部事業部長候補を募集します。 ■業務内容: Education事業部では学校法人等に向けた「Google Workspace」の導入支援事業を展開しています。DX推進担当として「Google Workspace」を導入・活用しているクライアントに向けて、効果的な活用のための計画策定から実行支援までお任せします。 また、事業部長としてクライアント対応からメンバーマネジメントまで幅広くご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・事業戦略の選定/実行 ・実行管理(売上管理/荒利管理/顧客分析など) ・社内のエンジニア連携し仕様検討/納期管理/品質管理 ・メンバーの育成/マネジメント 【当社概要】 創業2009年よりGoogle Workspace の導入コンサルティングを開始し、大企業を中心に約3,000社、44都道府県にて学校の DX を支援してきました。現在14期目、メンバーは約50名です。 多くの企業や教育機関がDXを謳うようになってきていますが、実際のところアナログデータをデジタルデータへ移管しているにすぎず、本質的なDXを実施できている企業は少ないのが現状です。 当社が目指すのは、デジタルツールやテクノロジーを活用して生産性をあげ、社会インフラを整えること、そして、次なる産業が生まれることでビジネスモデルそのものに変革を起こしていくことです。 【強み】 デジタルツールやクラウドツールの販売・コンサルティング企業は日本にも数多く存在します。 しかし「IT?クラウド?」という、まだ知見の少ないクライアントに対して、軽微な修正であったとしても都度マニュアルを更新、最適な活用手法を提案・運用する企業はありません。企業がクラウドツールを導入する際のコンサルティングをはじめとした、業務設計、最適な活用手法の提案、研修などを提供した結果、保有しているナレッジは膨大になっており独自のポジションを築いています。

AtlasTechnologies株式会社

【保険】戦略コンサルタント ※独立系Fintechコンサルファーム/グロース上場【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

1> 本社 住所:東京都千代田区霞が関…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

★Fintech・決済領域特化で大手クライアントの戦略立案〜実行支援までハンズオンで携わる ★創業から5年弱でスピード上場で成長フェーズの会社 ★出社と在宅のハイブリットワーク&フルフレックス ■採用背景: 当社は独立系Fintechコンサルティング会社として、金融領域のコンサルティングやプロジェクト実行支援サービスを提供しています。2018年の創業来、急速な事業成長を実現し、2022年10月にグロース市場に上場を果たしています。更なる事業拡大のため、コンサルタントを増員いたします。 ■業務内容: チームメンバーの一員として、マネージャーの指揮のもと、クライアント企業のFintech領域(主に保険関連領域)におけるプロジェクトの課題解決に向けて担当領域のタスクや成果物の作成等を推進していただきます。 [クライアント] 生命保険会社/損害保険会社/保険代理店/証券会社/Insurtech企業/金融系ベンダー など [プロジェクト例] ビジネス戦略立案(企業内代理店の今後の戦略)/ビジネス支援(商品拡販)/IT・DX戦略立案(生保DX戦略/ベンダー証券戦略)/大規模システム刷新・PMO(生保基幹システム刷新/会計システム刷新)/Insurtech導入(契約システム導入) など ■組織構成: コンサルタントは40名弱在籍しております。 ■入社後の流れ: 入社後は、オリエンテーションを実施した後、実際のプロジェクトに入りOJTにて業務を学んでいただきます。マネージャーや先輩がしっかりフォローし、簡単な業務から徐々にキャッチアップいただきますので、ご安心ください。 ■働く環境: ・当社オフィスでの勤務、在宅勤務、クライアント企業オフィスでの勤務 ※勤務形態はプロジェクトにより異なります。 ※会社として、出社とリモートワークのハイブリッド勤務を推奨しています。 ・勤務形態:フルフレックス勤務(入社日から適用) ■ポジションの魅力: ◎コンサルタント経験を積める:国内・海外の多様な業種にわたる多くの大手企業のプロジェクトを通じて社会にインパクトを与えるとともに、プロフェッショナルとして成長できる様々なご経験を積んでいただけます。 ◎キャリアパス:実力次第で早期にマネージャーにキャリアアップいただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社羅針盤

【銀座】地方創生コンサルタント◆土日祝休/IPO準備中/観光立国日本を創る/英語を活かす【エージェントサービス求人】

ルートセールス、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都中央区銀座7-16-…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜観光立国日本を創るべく、アフターコロナの爆発的な成長を目指して、社長直下で一緒に頑張っていける方大募集!ハンズオンで組織成長させませんか?〜 ■募集背景: これまで旅行事業のノウハウを活かした自治体支援を行ってきました。 コロナが落ち着き、本格的に観光が動いていく中で、旅行業は旅行業で推進しながら、旅行業等で培ったノウハウを基礎に、日本の観光を盛り上げていくコンサルティングチームを改めて立ち上げます。 チームとして3年で30名程のチームを立ち上げていきます。 観光業界のみならず、なかなか他にもなくエキサイティングな成長フェーズを一緒に盛り上げていくメンバーを募集いたします。 ■ミッション: 当社が培ったノウハウを日本全国に展開することで日本の観光を盛り上げる ■業務内容: ・官公庁や地方自治体からの公募や企業からの依頼に対し提案し仕事を獲得する ・獲得した仕事に対して、相手の期待を超える価値を提供する ・英語力も活かせる:ガイドさんに指導する機会があり、観光する際の内容が正しいかどうかを確認するために必要 <主な業務の流れ> プロジェクト推進を中心に、下記3Stepをチームで協力・連携して実施いただきます。 1.官公庁・自治体・企業との関係性を構築し、公示・依頼内容に基づいて提案内容を作成し案件を獲得する 2.提案内容に基づいて、プロジェクトを推進する 3.次年度に向けても事業を継続していけるよう、関係構築をし次年度事業の提案をする ■過去の支援実績: ・観光庁:上質なインバウンド観光サービスを提供するガイド育成事業 ・杉並区:街歩きツアーの造成・磨き上げによる来街者誘致を目的とした観光情報発信事業 ・復興庁:令和元年度「新しい東北」交流拡大モデル事業 ・経済産業省:地域の伝統・魅力等発信支援事業 ・仙台市:デジタルで人と地域をつなぐオンライン観光等推進事業 ■組織構成: 地域プロデュース本部は6名(マーケティング3名、エンジニア2名、他)で構成されております。 ■今後の展望: これから一気に回復するインバウンド需要を取り込み、2026年の東京証券取引所への新規上場、その先には日本最大のインバウンド企業になることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード