GLIT

検索結果: 3,420(3341〜3360件を表示)

XMile株式会社

【東京】物流コンサルタント◆新規事業/これからのノンデスク産業の継続に貢献/年休124日【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都新宿区新宿6-27-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: 荷主企業や物流会社が抱える物流/ロジスティクスに関する課題のコンサルティング業務。 顧客の物流の現状を調査・分析し、あるべき姿を立案、実行支援を行います。 ■具体的な業務内容: ・顧客のロジスティクスコストやフローの調査/分析/評価 ・アウトソーシング状況診断/物流契約の見直し/業務プロセス分析 ・ロジスティクス戦略の再構築 ・上記を踏まえた課題解決策の提示 ・新たなロジスティクスの企画/提案/検証/導入 ■やりがい: 「営業力を伸ばすための成長痛」は発生します。 ノンデスク産業の人材紹介はまだまだ発展途上であるのに加えて、専門性が高く、大手の総合系の人材紹介と比べて求人数が少ないです。 そんな中で、転職支援をしていくためには、「いかに求人の魅力を適切に伝えられるか」という視点が問われます。魅力を伝えるには、営業や業界に関する洞察を深めていただくような勉強が必要になるので、そういった意味では確かに大変です。成果を出しているCAは、「候補者の懐に入るのがうまい」「市場成長率やホットな業種に関する情報、求人相場に関する情報を集めている」と言った特徴があります。 ■なぜノンデスク産業に着目しているのか: 私たちは「令和を代表するメガベンチャーを創る」というミッションから逆算して、どの業界よりも市場が大きくまだ開拓されていないノンデスク業界に軸足を置き、ビジネスを展開しています。その為、業界に興味を持ってご入社された方より、「競合が少なく、大きな市場で、業界で、1番を目指していけること」、「会社の成長が早いことで、スピード感を持ってキャリアアップしていけること」を求めてご入社される方がほとんどです。また幅広い知識をつけることを目的として総合領域の人材企業を選択される方もいらっしゃいますが、本当に市場価値を上げたいのであれば業界の知識よりもどんな業界でも通用する汎用的なポータブルスキルの方が大事です。(業界の知識は調べれば誰でも身につけられるので、市場価値を上げる手段にはならないため) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ベルテクス・パートナーズ

【オープンポジション】コンサルタント〜業界大手/新規事業創出や経営戦略策定から実現までをコミット〜【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 …

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

本求人は 「オープンポジション」 です。 バックグラウンドやご意向に合わせて、ご経験を活かせそうなポジションをご提案いたします。ポジションに迷った際は、こちらからご応募ください。 書類選考の段階である程度のポジション選定、面接内ですり合わせをさせていただく予定です。 ※ご経験によっては、ポジションのご提案が難しいケースもございます。ご了承ください。 ■募集ポジション ・新規事業・戦略コンサルタント(経験者)※コンサルティング経験者 ・新規事業・戦略コンサルタント(未経験) ・デジタル戦略コンサルタント(経験者)※上流工程に携わる ・デジタル戦略コンサルタント(未経験) ・SCMコンサルタント(経験者) ・ファイナンス&ストラテジー事業部 ■残業時間 平均22時間(2022年度実績、コンサルティング事業部平均) ■リモートワーク ・戦略コンサル、SCM、F&S クライアントもリモート勤務が定着しているケースが多く、リモート中心です。完全なリモートではなく、弊社がハンズオン支援を強みにしていることから、キックオフや集中討議等の場合はクライアント先やオフィスに出社しています。 ※F&Sで海外案件を扱う場合は、海外出張も発生します。 ・デジタルコンサル リモートでも対応可能ですが、戦略よりはオンサイトが多いです。週〇回出社必須、など時間的拘束を求めているものではない案件が中心ですので、PJ状況に合わせて出社対応していることが多いです。 ■組織構成 外資コンサル出身者、大手企業での経営企画経験者等も所属しています。「訴求テーマ」×「育成」×「収益化」を軸にした、自走型のチーム組織です。自由度が高く、やりたいことを傾聴し、どう行動に移せばいいか後押ししてくれる社風です。 ■企業魅力 ・少数精鋭のタレント型(他業界出身者が多いため、多能工人財による顧客のニーズへの即応性) ・パートナー・コーチング型 ・支援テーマを機動的に変更 ・戦略〜実行まで一気通貫(組織の分断が無く1つの組織で対応するため、一貫通貫型の対応可能) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Tailor App

【SNSコンサル】※プレイングマネージャー候補/大手企業のSNS広告・PR等をお任せ/ライブコマース【エージェントサービス求人】

マーケティング、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-2…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜プレイングマネージャーをお任せ/SNSマーケやPRなど幅広い商材/メディア露出多数!ライブコマースの第一人者の代表直下/導入企業数NO.1など5冠達成!※〜 ■業務内容: 売り上げ拡大のためにSNSやPR、ライブコマースやインフルエンサーキャスティングなど、様々な商材を活用して提案、実行します。 ※ライブコマースとは: ECサイト(オンライン販売)とライブ配信を組み合わせた販売形態で、今後市場の拡大が想定されています。 ▽業務の流れ 案件獲得→詳細のヒアリング・社内のプランナーと企画作成→企画書をもとにプレゼン→進行管理 ※指名の場合、コンペは発生しません。 ※ライブコマースからスタートした企業ですが、手法は自由で様々なマーケ手法を提案できる環境です。 ▽顧客 大手企業との多数の取引があり、大手のコスメメーカーや菓子メーカー、家電メーカーなどで実績を残しています。 ■組織構成 5名が所属しており、平均年齢は20代後半です。代表も25歳と若く、実績によって早く昇格、裁量広くもてる環境です。 ■当社について 【トップシェアを誇る先駆企業】ライブコマースコンサルティングサービス「LIVURU(ライブル)」を中心に、SNS PR事業を展開しています。「LIVURU」は、ライブコマースの企画から配信までをワンストップで完結する、国内ライブコマース実績本数 No.1のコンサルティングサービスです。 ※日本マーケティングリサーチ機構、2022年9月調べ。 ■事業内容: 現在はライブコマースコンサルティング業務を中心に、SNSPR事業/AR・VR制作事業を展開。キャスティングを介した企画/コミュニケーション設計/実行までワンストップ支援しています。 (1)ライブコマース ライブコンサルティング・演者育成・Instagramライブ分析・DM自動送信SaaS(※Live Commerce Force) 独自の「顧客の熱量を上げるコミュニケ-ション手法」をプランニング。 (2)SNSPR SNSコンサルティング/運用、インフルエンサーキャスティングP&Gやdysonなど、マーケティングレベルが高いナショナルクライアントから継続して依頼を頂いている実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務

税理士法人名南経営

【転勤無し/JR名古屋駅直結】医療介護経営コンサルタント/年間休日115日【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜医療業界出身者歓迎/法律、経営、会計、ITの分野でともに働くプロフェッショナルたちと力を合わせて 課題を解決〜 ■職務内容 医療及び介護経営のコンサルティング業務をご担当いただきます。 お客様の下記のようなご相談等に対応する業務です。 【例】 (1)経営相談業務(経営診断・経営計画・事業戦略策定) (2)経営改善業務(経営管理支援・コスト削減支援) (3)事業承継支援(出資金評価・再生支援・組織変更) (4)病院建替え・病床転換支援業務 (5)新規事業開設支援・運営支援 (6)管理会計導入支援・部門別原価計算導入支援 (7)人事関係支援(管理者指導、会議指導、業務改善活動、人事評価制度構築) (8)各種行政手続き支援(医療法人、定款変更等) コンサルタントとして、問題発見能力・問題解決能力・論理的思考力・コミュニケーション能力等の資質が実務では求められます。 ■当法人の特徴: 名南グループ一丸となり顧客の課題解決に取り組んでいます。案件も提携金融機関からだけでなく、名南Gからの紹介で取得できており、無理な新規営業などがありません。また、同一フロアに行政書士や弁護士など有資格者が多く在籍しているため、業務連携は勿論、知識の習得がしやすい環境です。今後は企業の創業期からバイアウトまで一気通貫で顧客の課題解決ができるよう、より連携を強めていきます。 ■当社のmission: 中小企業は人、物、金、情報が不足しており、経営者は多くの悩み抱えています。その経営者の身近な相談相手が会計事務所です。私たちは1966年創業の会計事務所を母体に、多くの中小企業を支援してきました。 この経験とノウハウをもとに会計業界を革新し、中小企業の未来を切り開き、関わるすべての人々を笑顔にすることが私たちの使命です。

株式会社ユニヴィストータルサービス

【虎ノ門】M&A仲介コンサルタント◇年休120日/土日祝休み/ユニヴィスグループ◎【エージェントサービス求人】

法人営業、ビジネスコンサルティング系その他

【東京】 住所:東京都港区虎ノ門3丁目…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■仕事内容:弊社は、BIG4系監査法人、コンサルティングファーム、ベンチャー企業の役員を経験してきたメンバーを中心に構成されたプロフェッショナルファームです。M&A関連のコンサルティング事業では、M&A戦略策定から、M&A仲介、エグゼキューション実行(FA、DD、Valuation)、M&Aの統合活動(PMI)とM&Aでのフローを一貫してご支援しております。今回募集するポジションでは、中堅中小企業のM&Aに付随する業務全般を(売り手企業および買い手企業を一気通貫で)ご担当いただきます。主な業務内容は以下の通りです。 ・譲渡オーナーの開拓、相談受付などのフォロー業務(譲受企業様に対する)M&Aニーズの発掘、ソリューション提案業務 ・M&A対象企業とのマッチング業務 ・条件面の調整、クロージングまでの一連のフェーズでのフォロー業務 ・公認会計士や弁護士などの専門家も多数在籍しているため、コンサルティング能力も身に着けることが可能です。 ・入社時点で高い専門性を兼ね備えている必要はありません。 ・未経験でもM&A仲介としての力が身につくようサポートいたしますのでご安心ください。 ■体制:弊社は、士業のネットワークを活用し、事業承継に悩む企業へM&A前の選択肢の提示(親族承継、従業員承継含む)からPMIの支援まで可能な体制を揃えた組織となっております。例えば、ファンドやベンチャー、上場会社を顧客に持つ経験豊富なバリュエーションチーム、仲介経験豊富なエグゼキューションチーム、PMI支援も可能なコンサルティングチームが案件の遂行をしております。 ■ポジションの魅力: ・グループ内に公認会計士や弁護士などの専門家も多数在籍しているため、ディール推進に関わる財務/税務/労務/法務面でのサポート体制が従事しております。23年卒入社で配属されたメンバーも、約1年で成約した実績もあり、未経験者でも早期の立ち上がりが可能でございます。 ■求める人物像: ・中堅/中小企業のM&A業務の実践に熱意をもって取り組んで頂ける方 ・行動力/バイタリティのある方 ・優れたプロフェッショナル志向がある方 ・当事者意識を持ち、業務の枠に囚われず、能動的に行動できる方 ・困難な壁ににぶつかったときも、最後まで諦めずにやり遂げる責任感のある方 変更の範囲:会社の定める業務

PwC Japan有限責任監査法人

ミドルマーケット企業向けアカウント開発担当者【BSO】【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都千代田区大手町1-1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

PwC Japanグループで強化しているミドルマーケット向けのコンサルティングビジネスを拡大・リードいただきます。 具体的には以下の業務を推進いただく予定です。 ■業務の一例 ・新規顧客開拓に関する施策立案〜実行(マーケティング、セミナー企画・実行等) ・見込みクライアントへの訪問およびビジネスオーナーとのリレーション構築 ・ビジネスオーナー、経営層の課題の特定・可視化 ・課題に応じたソリューションの提案〜専門チームへの連携 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■PwC Japanグループとして提供可能なソリューション例 ・M&A、組織再編 ・相続、事業承継 ・アカウンタビリティ(会計情報の適正性と迅速性)の強化 ・監査法人対応支援 ・内部統制改善支援・内部監査アウトソース ・ガバナンス・リスク管理・コンプライアンス(GRC)高度化支援 ・経営資源の最適化支援(職務分掌・KPI設定、PDCAサイクルの構築) ・管理会計・マネジメントコックピット構築(BIツールを活用した経営ダッシュボードの構築)支援 ・中期経営計画策定支援 ・業務効率化等のBPR ・不正調査(フォレンジック)及び不正調査後の再発防止対応支援など 変更の範囲:本文参照

株式会社ナリコマエンタープライズ

【石川エリア】厨房運営アドバイザー◆給食業界の経験を活かす/高齢者施設・病院/年休120日【エージェントサービス求人】

ビジネスコンサルティング系その他

1> 金沢営業所 住所:石川県金沢市京…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【給食業界の経験が活かせる/フードサービスの運営サポート/今の職場ではキャリアアップが難しい、より多くのお客さまに貢献したい…そんな悩みを持って転職し、活躍中の中途入社の社員が多数在籍/直行直帰OK/事務作業はリモートワークOK】 高齢者施設・病院を定期訪問し、厨房運営の課題解決、アドバイスを行います。 ・人材不足 ・献立に関するお悩み ・栄養観点のお悩み ・給食、食事のご要望 ・厨房内スタッフの育成 ・担当施設にて厨房チェック、在庫管理、食材管理、労務管理、厨房業務 など ■職務の特徴: ・アフターフォローを行い、お客さまと信頼関係を深めて契約継続していただくことがミッション ・担当施設は、15〜20件程度。移動は社用車がメイン。 ・営業と同行し、新しく契約を検討されているお客さまに対して、プロとしてのご提案を実施することもあります。 ・契約に向けてお客様により具体的なイメージを持っていただけるようにサポートしていただきます。 ■担当施設: FS施設とFSP施設があります。担当エリアによって担当施設(FS、FSP)は異なります。 ・FS施設(直営スタイル)…施設様が厨房も管理経営し、ナリコマは商品(食事)を納品している ・FSP施設(委託給食スタイル)…施設内の厨房を運営(ナリコマの食事とスタッフ) ■キャリアイメージ: ・1年後…まずはナリコマの会社のことをしっかりと知っていただき、ナリコマの厨房運営について理解してもらうことが一番です。その上で、独り立ちして顧客の管理がしっかりとできるようになり、既存顧客先の情報収集や運営見直しの提案、新規の立ち上げができるようになってもらいたいと考えています。 ・3年後…既存顧客の決裁者との関係性構築、新規営業の同行で営業のお手伝いができるようになってもらいたいです。管理職を目指し、後輩の育成ができるスキルレベルで仕事をしてもらえるようになっていただきたいです。 ■やりがい: 食事に関するアドバイスだけでは無く、施設が抱える求職部門全体の人員不足の問題や、給食部門の収支管理など施設さまに深く関わることで信頼関係を築くことができます。多種多様なお客さまのお困りごとを社内のチームと協力して解決していくので、幅広い知識が身につき、やりがいがあるお仕事です。

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

※論文執筆経験者歓迎※【神谷町】研究員:受託調査〜コンサルまで(地域包括ケア、地域福祉領域)※在宅有【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都港区虎ノ門5-11-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: ・国・地方自治体等からの受託調査やコンサルティングを行います。 ・担当するテーマとしては、高齢者を対象とした地域包括ケア、地域福祉の他、興味関心等に合わせて子ども、障害福祉分野など幅広いテーマに携わっていただく可能性があります。 ・文献調査やアンケート調査、ヒアリング調査、データ収集・分析、クライアントとのコミュニケーションを通じた問題解決・政策形成支援などを行います。 ※現在、我々が取り組んでいるテーマ等については、下記HPをご参照ください。 https://www.murc.jp/houkatsu/ ■募集ポジション: ・副主任研究員(プロジェクトリーダーを担える方) ・研究員(プロジェクトリーダーの指導のもとプロジェクトの担当パートにおける主担当を担う) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■社会政策部について: 社会政策部では、医療・保健政策、高齢者福祉、障がい福祉、介護などの医療・福祉分野に加え、ダイバーシティ・WLB(ワーク・ライフ・バランス)・働き方改革、雇用・労働、教育・子育てに関する領域に取り組んでいます 顧客は官公庁を中心に地方自治体、職能団体、民間企業と幅広く、それぞれのお客様が抱えている課題への専門的な観点からの解決支援、各種施策の推進支援等を行っています。 ※HP: https://www.murc.jp/corporate/policy_research_cnsl_tokyo_social_policies/ 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ナリコマエンタープライズ

【大分エリア】厨房運営アドバイザー◆年休120日/高齢者施設・病院を定期訪問/厨房研修あり【エージェントサービス求人】

調理師・栄養士・調理スタッフ、ビジネスコンサルティング系その他

1> 大分エリアの契約施設 住所:大分…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

2020年7月に九州セントラルキッチンを竣工し、九州全域での営業拡大に伴い、大分県の施設の契約件数が増加しています。今後ますます増加を見込める大分エリアにおいて、組織体制を強化するためのアドバイザー職を増員募集します。 ■具体的な職務内容: ・高齢者施設・病院を定期訪問し、厨房運営の課題解決、アドバイスを行います。 ・様々な課題…人材不足・献立に関するお悩み・栄養観点のお悩み・給食や食事の要望・厨房内スタッフの育成などに対して、具体的なアドバイスを実施します。 ■職務の特徴: ・アフターフォローを行い、顧客と信頼関係を深めて契約継続することがミッション ・担当施設は15〜20件程度、移動は社用車がメイン ・営業と同行し、新しく契約を検討されている顧客に対して、プロとしての提案を実施することもあります。 ・契約に向けてお客様により具体的なイメージを持っていただけるようにサポートします。 ■担当施設(FS施設): 施設が厨房も管理経営し、ナリコマは商品(ナリコマのお食事)を納品している(直営スタイル) ■キャリアイメージ: <1年後>まずはナリコマの会社のことをしっかりと知っていただき、厨房運営について理解してもらうことが一番です。その上で、独り立ちして顧客の管理ができるようになり、既存顧客先の情報収集や運営見直しの提案、新規の立ち上げができるようになっていただきます。 <3年後>既存顧客の決裁者との関係性構築、新規営業の同行で営業のお手伝いができるようになっていただきます。管理職を目指し、後輩の育成ができるスキルレベルで仕事をしてもらえるようになっていただきます。 ■入社後の研修: 経験等により期間は異なりますが、厨房運営の理解を深めてもらうため、入社後、1〜3ヶ月程度は厨房研修を受けていただきます。厨房研修とアドバイザー業務の研修を同時に進めます。研修場所は、福岡県内で実施予定です。遠方の方には、ホテル、マンスリーなどを用意します。その後、3〜6ヶ月程度は同行が主な動きです。その間に当社と仕事に関して必要な知識を学んでもらいます。慣れてきたら、一人で施設への定期訪問や営業同行などを行っていただきます。入社後研修の半年後にチーフ資格試験受講、一年後にアドバイザーの習熟度試験を実施しており、ステップアップのフォローもしっかりいたします。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

【神谷町】研究員(教育政策分野)※在宅勤務可/MUFGシンクタンク【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都港区虎ノ門5-11-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 主に下記分野・テーマの調査・研究、計画策定支援、実行・実装支援に従事いただきます。 【具体的な取り組み】 ・教育に関連する各種施策の実行支援(新しい教育施策の伴走支援、研修・情報提供・ネットワーキング等の仕組み構築他) ・国・地方・民間団体の教育政策・事業の評価、学校における教育改革や評価活動の支援 ・教育政策の国際比較 ・教育に関する各種テーマにおける調査研究(こどもの権利保障、教育と福祉の連携による包括支援、地域との協働による教育・学び、生涯学習政策・大人の学び、文化芸術振興と教育、教育による社会課題解決(包括的性教育、ジェンダー平等、インクルーシブ教育、こどもの安全など)) ・教育に関する各種計画策定支援(自治体の教育ビジョン策定支援、教育振興計画、学校再編・再整備計画、左記に関連する調査研究他) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集ポジション: ・副主任研究員(プロジェクトリーダーとして、自身の裁量でチームを編成し、プロジェクトリーダーとしてプロジェクト全体の運営を行います。) ・研究員(プロジェクトリーダーの指導のもとプロジェクトの担当パートにおける主担当を担う) ■社会政策部について: 社会政策部では、医療・保健政策、高齢者福祉、障がい福祉、介護などの医療・福祉分野に加え、ダイバーシティ・WLB(ワーク・ライフ・バランス)・働き方改革、雇用・労働、教育・子育てに関する領域に取り組んでいます 顧客は官公庁を中心に地方自治体、職能団体、民間企業と幅広く、それぞれのお客様が抱えている課題への専門的な観点からの解決支援、各種施策の推進支援等を行っています。 ※HP:https://www.murc.jp/corporate/policy_research_cnsl_tokyo_social_policies/ 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Grand Central

【東京都港区】コンサルティング営業◆セールスDX支援におけるプロジェクトマネージャー◆【エージェントサービス求人】

営業系その他、ビジネスコンサルティング系その他

東京オフィス 住所:東京都港区三田3-…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【業界初、営業領域特化のコンサルファームが事業展開するセールスDX支援】 ■概要: 東証プライム上場企業からスタートアップ企業まで幅広い顧客に向けて、新規導入支援から既存ユーザーの改修支援など、お客様の課題に合わせCRM/SFA構築・活用支援を行っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 キーエンスやSalesforce出身の優秀なコンサルタントが集結し、大手上場企業〜スタートアップ企業を対象にCRM/SFAの導入支援からインプリ実装、活用、定着化支援を行い、日本一を目指しております。 新規事業でありながら、顧客数は40社、プロジェクト数は100件を超え、今期は100社・300件を超える事業計画でございます。 <弊社の特徴> CRM/SFAの導入支援に留まらず、営業戦略や営業コンサルの領域までサービスを拡大し、営業データの管理・分析、自走可能なCRM/SFA、BIツールの構築まで一気通貫でご支援することで、クライアントのビジネス成果にコミットいたします。 特に国内で数十社しか認定を受けていないSalesforceのリセールパートナーでもあり、Salesforce社からのリファラルはさることながら、セールスコンサルティング×DXのブランディングにより自社リードからのインプリ支援も多く、スケールの小さなPJから会社の成長に合わせた伴走型支援など案件は様々です。 <ご支援実績> ■東証Prime上場SaaS企業へのCRM/SFA/MA導入 新規事業立ち上げ後、複数のクラウドサービスにデータが分断していたのを統一するために、CRM/SFA/MAを新規導入。 顧客情報として、導入先顧客や代理店顧客の管理と各ステークホルダーとの商談管理を実現。他にも顧客獲得時のキャンペーンや顧客からの問合せ管理も含めて実現。 ■大手小売業の広告事業へのCRM/SFA導入 既存クラウドサービスで管理していた顧客/商談情報をCRM/SFAでの管理を実現。 商談管理に合わせて、見積明細の管理や作成した見積帳票の出力まで実装。 営業周りのデータをCRM/SFAへ統一し、DX化の推進を実現。 <今後のビジョン> SalesforceやHubSpot、TableauといったCRM/SFA/BIの導入支援のリーディングカンパニーを目指しております。

株式会社ナリコマエンタープライズ

【富山エリア】厨房運営アドバイザー◆給食業界の経験を活かす/高齢者施設・病院/年休120日【エージェントサービス求人】

ビジネスコンサルティング系その他

1> 富山エリア 住所:富山県富山市な…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【給食業界の経験が活かせる/フードサービスの運営サポート/今の職場ではキャリアアップが難しい、より多くのお客さまに貢献したい…そんな悩みを持って転職し、活躍中の中途入社の社員が多数在籍/直行直帰OK/事務作業はリモートワークOK】 高齢者施設・病院を定期訪問し、厨房運営の課題解決、アドバイスを行います。 ・人材不足 ・献立に関するお悩み ・栄養観点のお悩み ・給食、食事のご要望 ・厨房内スタッフの育成 ・担当施設にて厨房チェック、在庫管理、食材管理、労務管理、厨房業務 など ■職務の特徴: ・アフターフォローを行い、お客さまと信頼関係を深めて契約継続していただくことがミッション ・担当施設は、15〜20件程度。移動は社用車がメイン。 ・営業と同行し、新しく契約を検討されているお客さまに対して、プロとしてのご提案を実施することもあります。 ・契約に向けてお客様により具体的なイメージを持っていただけるようにサポートしていただきます。 ■担当施設: FS施設とFSP施設があります。担当エリアによって担当施設(FS、FSP)は異なります。 ・FS施設(直営スタイル)…施設様が厨房も管理経営し、ナリコマは商品(食事)を納品している ・FSP施設(委託給食スタイル)…施設内の厨房を運営(ナリコマの食事とスタッフ) ■キャリアイメージ: ・1年後…まずはナリコマの会社のことをしっかりと知っていただき、ナリコマの厨房運営について理解してもらうことが一番です。その上で、独り立ちして顧客の管理がしっかりとできるようになり、既存顧客先の情報収集や運営見直しの提案、新規の立ち上げができるようになってもらいたいと考えています。 ・3年後…既存顧客の決裁者との関係性構築、新規営業の同行で営業のお手伝いができるようになってもらいたいです。管理職を目指し、後輩の育成ができるスキルレベルで仕事をしてもらえるようになっていただきたいです。 ■やりがい: 食事に関するアドバイスだけでは無く、施設が抱える求職部門全体の人員不足の問題や、給食部門の収支管理など施設さまに深く関わることで信頼関係を築くことができます。多種多様なお客さまのお困りごとを社内のチームと協力して解決していくので、幅広い知識が身につき、やりがいがあるお仕事です。

クララ株式会社

【ビジネスコンサルタント※マネージャー】日系企業の中国ビジネス支援/語学力問わず◆働き方◎/在宅可【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:港区芝四丁目5番10号 A…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜中国ビジネス知見を活かしてコンサルタントへ/日系企業の中国ビジネスやDX支援で20年以上の実績を持つプロフェッショナルパートナー/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容: 主力事業であるコンサルティング事業部にて、日本企業が抱える中華圏ビジネス課題へのソリューション提案や、プロジェクトを組み立て推進して頂くコンサルタントを募集いたします。 <具体的には> ・お客様毎のクロスボーダー事業に関する個別ニーズの把握 ・課題へのソリューション提案・実行計画の立案 ・実行における各種ご支援  - 各拠点における市場調査、現地でのヒアリングに基づいたレポーティング  - 事業計画支援と、それに基づく営業戦略立案・実行支援(営業の仕組み作りやツール作成等のご依頼をいただくこともあります) ・状況に応じ、メンバーマネジメント 上流から下流まで総合的な支援を実施して頂きます。 ■業務の特徴 ・中国経済成長の以前からの約20年のナレッジと関係性があることを強みに、紹介やお問い合わせが中心に案件を獲得 ・3か月〜1年以上のプロジェクト有(同時に抱える案件は多くて3件ほど) ・お強みに合わせて、エリアやテーマをお任せする予定 ・中国本土への出張は2か月に1回、1週間程度 ・社内に中国弁護士も在籍しており、ビジネス支援や付随する法対応など連携可 ■顧客課題事例: ◎大手プラスチック部品メーカー様  - 中国事業の市場調査、営業戦略策定および実行支援 ◎大手食品メーカー様  - 中国・韓国コンビニのたばこ・酒販売における無人省力化の取り組み調査 ◎大手物流会社様  - 中国の物流DX化に伴うスマート物流の現状調査およびアプリ開発支援 ■働き方: ・ワークライフバランスを大切にし、実利的な休暇制度を実施しています。「1時間単位での有給休暇」や傷病時に無理しなくて出社しなくて済むよう「シックリーブ休暇」制度を整えたりと、社員が安心して働ける環境を整えています。 ・子育て世代の従業員にも働きやすい環境を提供しています。男性の育児休業やそれに準ずる形(在宅、半日有給を1か月等、1時間単位での有給)での勤務も奨励。男性社員の育児休業取得実績もあり、子育てに関する分野で「港区ワーク・ライフ・バランス推進企業」の認定を取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Grand Central

【名古屋】コンサルタント◆セールスDX支援におけるコンサルタント◆【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ビジネスコンサルティング系その他

名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業界初、営業領域特化のコンサルファームが事業展開するセールスDX支援】 ■概要: 東証プライム上場企業からスタートアップ企業まで幅広い顧客に向けて、新規導入支援から既存ユーザーの改修支援など、お客様の課題に合わせCRM/SFA構築・活用支援を行っています。 キーエンスやSalesforce出身の優秀なコンサルタントが集結し、大手上場企業〜スタートアップ企業を対象にCRM/SFAの導入支援からインプリ実装、活用、定着化支援を行い、日本一を目指しております。 新規事業でありながら、顧客数は40社、プロジェクト数は100件を超え、今期は100社・300件を超える事業計画でございます。 <弊社の特徴> CRM/SFAの導入支援に留まらず、営業戦略や営業コンサルの領域までサービスを拡大し、営業データの管理・分析、自走可能なCRM/SFA、BIツールの構築まで一気通貫でご支援することで、クライアントのビジネス成果にコミットいたします。 特に国内で数十社しか認定を受けていないSalesforceのリセールパートナーでもあり、Salesforce社からのリファラルはさることながら、セールスコンサルティング×DXのブランディングにより自社リードからのインプリ支援も多く、スケールの小さなPJから会社の成長に合わせた伴走型支援など案件は様々です。 <ご支援実績> ■東証Prime上場SaaS企業へのCRM/SFA/MA導入 新規事業立ち上げ後、複数のクラウドサービスにデータが分断していたのを統一するために、CRM/SFA/MAを新規導入。 顧客情報として、導入先顧客や代理店顧客の管理と各ステークホルダーとの商談管理を実現。他にも顧客獲得時のキャンペーンや顧客からの問合せ管理も含めて実現。 ■大手小売業の広告事業へのCRM/SFA導入 既存クラウドサービスで管理していた顧客/商談情報をCRM/SFAでの管理を実現。 商談管理に合わせて、見積明細の管理や作成した見積帳票の出力まで実装。 営業周りのデータをCRM/SFAへ統一し、DX化の推進を実現。 <今後のビジョン> SalesforceやHubSpot、TableauといったCRM/SFA/BIの導入支援のリーディングカンパニーを目指しております。

AtlasTechnologies株式会社

【銀行・証券】戦略コンサルタント(シニアマネージャー)◇独立系Fintechコンサルファーム【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

1> 本社 住所:東京都千代田区霞が関…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

★Fintech・決済領域特化で大手クライアントの戦略立案〜実行支援までハンズオンで携わる ★創業から5年弱でスピード上場で成長フェーズの会社 ★出社と在宅のハイブリットワーク&フルフレックス ■業務概要: シニアマネージャーとしてマネージャーやチームメンバーに指揮を執り、クライアント企業のFintech領域(主に銀行・証券関連領域)におけるプロジェクトの課題解決に向けて担当領域のタスクや成果物の作成等を推進していただきます。 ■具体的な仕事内容: ・Fintech領域に関するデジタルトランスフォーメーションの構想立案・成果実現支援 ・戦略やプロセス、組織や人材、ガバナンスやデータセキュリティなど実務面も含めた変革/強化に対する支援 ・市場・競合調査、各種事業戦略・計画策定、業務改革、要件定義策定支援等 ・原則、複数のプロジェクトに参加することはなく、一つのプロジェクトに100%注力 ・案件獲得の責任はなく、獲得済みのプロジェクトに参画しデリバリーを担う ・プロジェクトの成果物全般の品質管理 ・マネージャー、コンサルタント、アソシエイト、ビジネスパートナー等のタスク確認や業務調整 ・クライアントやプロジェクト関係者とのタスク確認や業務調整、折衝等 ・その他プロジェクトに付随する業務(提案作業等) ・プロジェクトリード、チーム運営支援、チームディベロップメント・マネジメント ■担当業界: 銀行業:国内メガバンク、地方銀行など 証券業:大手証券会社、メガバンク系証券会社など ■ポジションの魅力: 国内・海外の多様な業種にわたる多くの大手企業のプロジェクトを通じて社会にインパクトを与えるとともに、プロフェッショナルとして成長できる様々なご経験を積んでいただけます。 ■キャリアパス: より高いレベルでプロジェクトを統括するディレクターを経て、事業運営を担うパートナーにキャリアアップすることができます。 ■働く環境: ・当社オフィスでの勤務、在宅勤務、クライアント企業オフィスでの勤務 ※勤務形態はプロジェクトにより異なります。 ※会社として、出社とリモートワークのハイブリッド勤務を推奨しています。 ・勤務形態:フルフレックス勤務(入社日から適用)

日本駐車場開発 株式会社

【名古屋】営業職※未経験・第二新卒歓迎/遊園地・スキー場運営等事業も展開/若手活躍/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

ルートセールス、ビジネスコンサルティング系その他

名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中区栄…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

◆◇各事業で好調で経営安定基盤/20代の若手活躍中/社内公募制度あり/転勤無し/無印良品や有名建築家とのコラボ実績あり/OJT制度あり◇◆ ■メインミッション: 駐車場のに空きを埋める為の周辺の社用車を保有する法人企業へ営業活動をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・担当顧客とのリレーション構築 ・駐車場の利益率を上げるためのオーナーへのソリューション提案 ・欠員が出た際の現場サポート ■特徴: 当社は【駐車場事業】【テーマパーク事業】【スキー場事業】【宿泊事業】など幅広い事業展開をしています。 テーマパーク事業では那須ハイランドパーク、スキー場事業ではスキーの有名スポットの長野県・白馬村でのスキー場運絵等、幅広い事業を展開をしています。若手の方でも、挑戦ができる社風となっており、20代でも役員になった実績もあります。 ■駐車場事業について: 商業ビル・オフィスビルが多く建設されている昨今では、駐車場のニーズが非常の高まっています。 このような施設には、駐車場の設置が義務付けており、その駐車場活用にニーズは今後も拡大する見込みです。このような時代背景があり、同社にも受注ニーズが増えており、更なる事業発展のために、一緒にご活躍いただける方を募集致します。 ■社内公募制度: ご入社後は、駐車場事業に従事をしていただきますが、社内での挑戦を後押しする社内公募制度も完備しています。 ■一日の流れ: <午前> (1)営業活動 担当の時間貸し駐車場の通勤ラッシュの時間帯は現場でバイトと一緒にお客様対応することもあります。 <午後> (1)オフィスに出社して担当物件バイトのシフト組み (2)会議 ■働き方: 固定残業41時間とありますが、平均残業時間25h程度となっております。土日祝休み・直行直帰もできるため、非常に働きやすい環境です。また、個人が希望しない転勤は基本なく、地域に根付いた営業をすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

みらいコンサルティング株式会社

【福岡】事業承継コンサルタント ※地域創生/顧客志向/チームコンサルを強みに地元企業へ貢献【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

福岡支社 住所:福岡県福岡市博多区博多…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

経営者との対話を通じて企業に最適な事業承継プランを共に考え、株式の承継のみならず、幅広い視点でお客さまの成長の”実現”を支援します。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 地域に拠点を置くファミリービジネス企業から、IPOを目指す成長企業まで、幅広い業種・企業規模のクライアントがいます。 経営者との対話を通じて企業に最適な事業承継プランを共に考え、株式の承継のみならず、幅広い視点でお客様の成長の”実現”を支援します。事業承継・組織再編の実施により顕在化するさまざまな経営課題に、公認会計士・税理士・社会保険労務士・司法書士などの専門家がお客さまに合わせたプロジェクトチ ームを結成し、あらゆる角度から的確なアドバイスを行いながら、最適な承継プランを作成します。 その他、決算支援、財務顧問、組織再編、M&A業務にも携わっていただくことができます。 <魅力ポイント> ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 <同社の特徴> ・各分野の専門家や実務コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、顧客の経営課題にあらゆる角度から的確なアドバイスを行い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。 ・チームコンサルティングを主眼に置いて企業支援を行っているため幅広い経験を積むことができます。 ・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。 変更の範囲:本文参照

株式会社テンダーラビングケアサービス

【未経験OK】コンサルティング営業※海外展開を支援/残業月11時間・土日祝休み【エージェントサービス求人】

ルートセールス、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都千代田区大手町1-6…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇未経験多数活躍中!/日本の商品を世界へ!海外展開を支援するコンサルティング営業/土日祝休み◇◆ 大手メーカー・商社などが製品を海外に輸出する際に必要な「認証規格の取得」をサポートする、コンサルティング営業をお任せします。 ■認証規格とは?: 製品を海外で販売するには、その国の安全基準をクリアする「認証」を取得する必要があります。例えば、ヨーロッパなら「CEマーク」、アメリカなら「NRTL認証」などがあります。こうした認証を取得したい企業に対して、「どの認証が必要か?」「どう取得すればスムーズか?」など、最適なプランを提案・サポートする役割を担っていただきます。 ■詳細: ・クライアントとの打ち合わせ(要望や課題をヒアリング) ・認証に必要な条件や工程を調査・ご提案 ・提携エンジニアと連携したプロジェクト管理 ・セミナーの共催や新規開拓 ※紹介・反響が中心ですので、テレアポはございません ・提携エンジニアの発掘・調整 など \技術的な部分は専門のエンジニアが対応しますので、営業としての調整力・提案力が活かせます/ ■同ポジションの魅力: スキルが広がる:営業力に加え、提案・交渉・マネジメントまで幅広く習得 社会的意義がある:日本の製品を世界へ届ける裏方として企業成長を支える 刺激ある環境:全国・海外への出張あり。様々な業界の第一線と関われる 無理なく働ける:平均残業11時間・土日祝休。メリハリある働き方が可能 ■当社について: 私たちテンダーラビングケアサービスは、1994年の創業以来、「人と人とのふれ合いのある温かい社会の構築」を目指し、「人」を中心に据えた事業を展開しています。 女性の就業を支援したいという思いから、ベビーシッター・家事代行サービスを創業し、その後ニーズの拡大に伴って、保育園や介護施設への人材サポート、また認可保育園や機能訓練型デイサービスの運営など、人材と施設の両面でサービスを提供してまいりました。 また、近年の多様化する価値観や変化するビジネス環境において、「働く人々と企業が共存し共に成長」できるようダイバーシティ(多様性)推進の取り組みや、海外展開のサポートにも着手しております。 変更の範囲:会社の定める業務

グロービング株式会社

【Globe-ing Strategy(CXOアドバイザリー)】コンサルティング◆企業価値向上に貢献【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都港区南青山3丁目1-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜各産業をリードするCXOレベルと対峙し全社改革・次世代の事業創出などの企業の本質に関わるテーマを扱う〜 ■仕事内容: 当社では、「新産業の創造」「成長産業の創出」「衰退産業のリカバリ、 ポートフォリオ転換」「持続可能社会の実現・カーボンニュートラル」の大きく4つのテーマのプロジェクトに取り組んでいます。 日本を代表する大企業や官公庁に加え、今後日本経済の成長ドライバーとなるスタートアップ企業に対しても積極的にコンサルティングサービスを提供しています。我々と一緒に、クライアントの”シェルパ役”として経営上の重要課題や重大な戦略的取り組みをご支援し、企業価値の向上に貢献しませんか。 特にGlobe-ing Strategy(CXO Advisory)のチームでは、全社戦略・ポートフォリオ戦略・M&A戦略、ビジネスモデル変革、産業再編など、各産業をリードするCXOレベルと対峙し全社改革・次世代の事業創出などの企業の本質に関わるテーマを扱っていますので、大きな社会インパクト・日本経済への貢献を考えられている方とお仕事をご一緒できればと考えています。 ■仕事の魅力: ・外資系戦略ファーム出身者を中心に、様々なスペシャリティを持ったエースクラス人材との出会い ・「6つのDon't」を掲げ、真のClient Successの実現、社会的インパクトを創出することにこだわる経営理念 ・勤務時間・勤務場所・服装自由、スタートアップならではの風通しの良い社風(長野や大阪在住のメンバーも在籍) ・コンサルティングワークのみならず、ベンチャー企業の経営やクラウドプロダクト等のSaaS型事業開発への参画機会 ■プロフェッショナルとしてのキャリアをサポート: コンサルタントの基礎スキルだけでなく、リーダーシップ研修や全社ワークショップなど圧倒的な成長スピードを支える様々な研修プログラムをご用意しております。 また出産や育児などのライフイベントを経験後も、プロフェッショナルとして成長し続けながら柔軟な働き方を叶えられるようサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務

しんきん地域創生ネットワーク株式会社

【日本橋】地方創生コンサル◆残業月30H/土日祝休み/転勤無/上場G/地域密着型課題解決【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

しんきん地域創生ネットワーク株式会社 …

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【スキルUP/仕事とプライベートの両立/地方出張月2回程度/信用金庫と連携したコンサル/オフィスカジュアル勤務】 ■ミッション 全国254の信用金庫と力を合わせて、地域課題の解決に向けたコンサルティングを通じ、地域の持続可能性を高めるお手伝いをしています。信用金庫の役職員は多くが地元住民のため、地域のキーマンを巻き込んだコンサルティング支援が同社の強みにあります。 ■業務内容 ・信用金庫業界の知見やネットワークを生かしながら、今後の人口減少社会の深刻化に耐えうる地域づくりや町づくり等の支援 ・主なクライアントは、中央省庁、自治体や信用金庫等(省庁や県などの大型案件から、人口数千人の小さな町の案件まで有) ・その他、全国の信用金庫等から寄せられる地域課題にかかる相談対応 【業務例】 観光戦略策定や観光DMO等の立ち上げ及び施策実施支援 企業誘致活動(誘致戦略の策定、誘致交渉での伴走等)支援援援 再生可能エネルギー普及に向けた推進活動支援 能登半島地震の被災地復興支援 補助金や交付金の申請・獲得に向けたアドバイス提供 ■補足 ・案件獲得は信用金庫紹介(相談)や公募入札・プロポ参加がメイン ・案件アサインは社員のやりたい案件を尊重(1人当たり平均2〜3案件) ・社員のWLBも尊重しており、業務量が過多にならないよう担当案件の振り分けを実施(他コンサル会社からの転職者からは「働き方が改善された」との声が上がっています。) ■当社の強み 地域事業者や地方自治体等へのサービス提供を目的とした信金中央金庫100%出資の会社です。そのため、調査・研究、企画・立案、施策執行の各過程において「金融機関グループの持つ信用力」と「全国に広がる信用金庫のネットワーク」が強みにあります。 信用金庫が保有する地域の繋がりを活用した調査 (2)信用金庫取引先など地元産業と連携した計画・戦略 (3)信用金庫やその取引先と連携した事業推進 地域社会の持続可能性を高めることを重んじており、その価値観に共感したメンバーが集まっています。 ■配属組織:計12名(30〜50代) ■働き方 ・月平均残業20〜30H程度、オフィスカジュアル勤務 ・地方出張は、月2回程度で1回の出張は2泊が平均 ・在宅勤務は、案件状況等を勘案し必要に応じて実施可

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード