GLIT

検索結果: 596(341〜360件を表示)

学校法人大原学園 ビジネス公務員専門学校

指定休日あり!福利厚生が充実! 大手専門学校の公務員教員

教師・講師、公務員

熊本県熊本市

300万円〜700万円

雇用形態

正社員

●未経験者歓迎! ●教員免許不要! ※入社1年目は契約社員として勤務していただきます!2年目以降は正社員として無条件で登用いたします! 公務員を目指す学生・受講生への指導を担当していただきます! 【主な仕事内容】 ・高卒以上の学生を対象に担当教科の指導 ・学生指導 ・資格取得指導 ・就職・進路指導 ・クラス運営 ・行事運営などご担当いただきます。

Space BD株式会社

【事業開発・プロジェクトマネージャー】JAXA選定・宇宙ビジネス総合商社/世界を代表する企業をつくる【エージェントサービス求人】

技術(電気・機械)系その他、生産・物流コンサルタント

本社 住所:東京都中央区日本橋室町2-…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東洋経済発表「すごいベンチャー100」宇宙ビジネスの総合商社/2018年にJAXA初の“超小型衛星を宇宙空間に放出できる民間パートナー”として選定】 【業務内容】 当社の主軸事業である衛星打上げサービスや国際宇宙ステーションサービスなどの受注後から業務履行までの一連のプロセスをリード、マネジメントしていただきます。 【業務詳細】 ・新規事業における受注後から履行までのプロジェクト管理(スケジュール観点、コスト観点、技術観点) ・JAXAやNASAをはじめとする宇宙関連ステークホルダーとの関係を構築し、ニーズの理解とそれに基づく適切なコミュニケーション ・ステークホルダーとの関係性を考慮した上での、プロジェクトのリスク・問題に対する特定・解決・適切なエスカレーションの実施 ・エンジニアチームや外部パートナーを含めたチーム体制構築及びリード 【仕事の魅力】 弊社では個人の成果のみならず、事業成長の最大化にもコミットして頂ける環境があります。第二創業期メンバーとして、事業・会社の飛躍や産業の発展に思う存分チャレンジしていただけるフェーズです。 宇宙商社として宇宙の商業化や利用を中心に、多様なアプローチによる事業開発を掲げています。国内外問わず、宇宙に関するあらゆる可能性を具体的な事業として推進していますので、多様な専門性を活かしていただける事業のダイバーシティも特徴です。

日本エヌ・ユー・エス株式会社

【東京】環境アセスメント◆日揮G/リモートワーク・フレックス有/転勤無/残業20h程度【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他、生産・物流コンサルタント

本社 住所:東京都新宿区西新宿7-5-…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜転勤無/高い専門性で継続案件多数が強み/週3~4日リモートワーク可能/フレックス有/残業20h程度で良好な就業環境/環境調査のご経験をお持ちの方歓迎〜 ■職務内容: 以下の事業を通じて、国の政策支援、自治体・企業の対策支援を行います。 ・環境影響評価分野(海外):海外におけるインフラ等開発時の環境影響評価等 ・環境影響評価分野(国内):国内におけるインフラ等開発時の環境影響評価等 ・許認可手続き支援分野:インフラ等開発時・運営時の許認可手続き支援、法令対応等。 ■魅力: プロジェクトごとに業務を進めていくため、様々な仕事に取り組むことができます。 プロジェクトチームは、同じ部署のメンバーでチームを組む場合もあれば、組織を越えてチームを編成することもあります。 一個人としては、プロジェクトの内容によって異なりますが、年間を通じて数本〜10本程度のプロジェクトに従事頂き、専門性を高め携われる分野を広げていきます。 ■キャリアパス: 専門性を極めていただくI型、 専門性はありつつも、幅広く業務に関わり知見を広げられるT型と大きく分けて二つあります。ご希望や適性、志向に合わせて機会をご提供します。 ■働く環境: ・残業時間月平均20h程度 ・リモート勤務も可能。ご自身の裁量で出社やリモート勤務を選択することができ、週3〜4日ほど在宅勤務されるケースが多い。 フレックス制度もあり。ご家庭の事情等に合わせて出勤時間を選択でき、働きやすい環境です。 ■同社の魅力: 【東証プライム上場日揮のグループ会社/業績好調】 同社はプラントエンジニアリングのリーディングカンパニーの日揮のグループ会社です。エネルギー分野は環境分野の社会的変化、ニーズが年々増加しており、売上、利益率共に年々上昇しています。またニッチ分野に強みを持ち、安定顧客(官公庁、電力会社)と深い関係性があり安定的なニーズ獲得を得られています。 【長く腰を据えて働ける環境】 同社は定着率が高く、長く腰を据えて働ける環境を整えています。有給休暇に関しても利用しやすい風土があり、社員にアンケートを取った際に「風通しが良く意見が言いやすい」というのが一番多い意見でした。

非公開

建築職:1級建築士(公務員:技術職)

研究・設計・開発系その他、公務員

愛媛県庁:愛媛県松山市 東予地方局:愛…

350万円〜600万円

雇用形態

正社員

建築職は、  建築基準法、建築士法、宅地建物取引業法、住宅瑕疵担保履行法及び長期優良住宅法などに係る指導業務を行っているほか、  公営住宅の整備をはじめ、建築物の耐震化の推進のための取り組みや、老朽危険空家等の除却など  総合的な空き家対策に係る支援、県庁第二別館新築工事や県立学校長寿命化工事に加え、各種県有施設の設計、  監督など、建築・住宅等に関する計画、指導、建築設計、施工監理等 の業務に従事しています。 業務の変更の範囲 : 変更なし

PwCコンサルティング合同会社

サステナビリティ・ESGコンサルタント【TMT-SX】【エージェントサービス求人】

生産・物流コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都千代田区大手町1-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

TMT(Technology、Entertainment&Media、Telecom)では、企業の経営層、経営企画部門、サステナビリティ推進部門、事業部門に対して、サステナビリティ・ESG・環境領域の戦略策定、業務変革、情報開示をご支援しています。 【主なプロジェクト内容】 ・サステナビリティ戦略策定・実行支援 ・マテリアリティ分析・選定 ・非財務KPIの設計 ・事業の外部インパクト評価 ・サステナビリティ新規事業創出 ・カーボンニュートラル戦略策定・実行支援 ・サステナブルSCM ・TCFD対応支援 【このポジションの魅力】 これまで多くの企業が開示に主眼を置いてサステナビリティに取り組んできましたが、今サステナビリティと経営・事業が統合されたサステナビリティ経営の実現が問われています。TMT-SXチームは、まだ“型”のないサステナビリティ経営の実現に向け、クライアント企業のサステナビリティ戦略策定から事業変革に注力していきます。まだ“型”のないサステナビリティ経営を形作っていくこと、今後拡大していくサステナビリティビジネスを中心メンバーとして推進できることが大きな魅力と考えています。 【担当業界】 Technology、Telecom、Enterteinment&Media 【具体的なプロジェクト】 主なプロジェクトは、サステナビリティ戦略策定・実行支援、マテリアリティ分析・選定、非財務KPIの設計、事業の外部インパクト評価、サステナビリティ新規事業創出、カーボンニュートラル戦略策定・実行支援、サステナブルSCM、TCFD対応支援等。 【部門からのメッセージ】 アソシエイト〜ディレクターまで積極採用中です。 コンサルタントとしてのスキルセットに不安がある場合、トレーニング等で補って頂く制度も準備しています。 TMT SXチームにおいてサステナビリティに関わる幅広い案件に従事して頂きますが、もし将来的にキャリアの意向に変更があっても、サステナビリティ以外の経験を積むチャンスもあります。 変更の範囲:会社の定める業務

アッシュウェイブ株式会社

【京都/四条】業務改善エンジニア◆製造業界DX化支援/大手取引/プライム100%/リモート可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、生産・物流コンサルタント

本社 住所:京都府京都市下京区綾小路通…

650万円〜799万円

雇用形態

正社員

【需要が高まり続ける「業務改革」で ものづくり変革期を支える/システム導入後の現場運用までDXを全面サポート】 当社は製造業の業務プロセス改善支援を行っております。お取引先には日本を代表する大手メーカー様が多く、事業も拡大しております。昨今、業務改革におけるITの重要度は高まり続けており、生成AIやDX化等、システム支援領域は急拡大しております。 ■採用背景:需要拡大に向けた採用。 20名強の企業ながら取引先は上場企業やそれに相当する規模の大手メーカー様ばかり。お客様からのニーズは多岐にわたりますが、それらを実現するメンバーが不足しているという状況にあります。お客様のニーズにこたえるべく、当社の一員となってくれる方を募集します! ■事業内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 経営や業務の課題をヒアリングし、業務改善企画ならびにそれを実現するためのシステム環境のご提案を差し上げます。業務システム導入のためにベンダーを比較検討したり、新しいシステム導入後の運用を製造現場を巻き込んで支援をしたり。そもそもの業務在り方を改善することもあります。 ■業務詳細: ・業務課題の抽出、分析、解決策の検討 ・お客様業務の“あるべき姿”の想定、業務改革案の策定及び実現可能なシナリオ作成、新業務フロー定義 ・業務およびシステム要件定義 ・お客様業務の“あるべき姿”、新業務に向けた業務運用の設計、運用手順整備、システムの検証、評価 ・マスタ設計及びマスタデータ整備 ・業務運用及びマスタ運用の支援 ■顧客:大手製造メーカー(川崎重工業、コベルコ建機、オムロン等) 担当:チーム制…2〜4名程 【期間】プロジェクトによる(契約単位は3ヶ月。長期の場合は数年にわたる) 客先常駐7割(※昨今の世情によりリモートによる作業、会合の場合あり) ・組織:ソリューション部18人 内訳:女性4名、男性14名、平均年齢40歳前後 ■当社の特徴: ・製造業の業務プロセスに関する豊富な知見を活かし、製造業に特化した業務プロセス改革支援を行っています。 ・コンサルティング〜システムの運用定着までを提供することで、お客様から評価を頂いています。 ・同様の理由から、基本的には全てプライム案件。エンドユーザーの反応を直に見ることができます。 変更の範囲:本文参照

非公開

中間貯蔵管理センター 経理、会計、社外監査対応業務 100%政府出資企業

経理、財務、公務員

福島県いわき市、楢葉町、大熊町 最寄り…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

経理、会計事務担当(会計システムを用いた仕訳伝票作成、支払手続、月次決算、月次資金請求資料作成、固定資産登録作業、請求元企業及び金融機関等とのやりとり 等) 取得設備、備品等の管理担当(中間貯蔵センター管理備品に係る棚卸、検査対応) 会計検査院対応、内部監査役監査対応、外部監査法人対応 その他上記に付随する業務 上記以外の総務課補助業務(総務課長業務のサポート等)

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社

【グローバル×DX・IoT事業】製造・重工業・建設・不動産業界向けコンサルタント<IP&C>【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◎Big4のうち「日本での歴史」が最も長く、国内外の超大手企業へのコンサルティング案件が豊富 ◎戦略立案・構想策定などの最上流から実行支援まで全行程のサービスを提供、領域も経営・ビジネス・ITなど多岐にわたった案件を経験でき、希望のキャリア形成・スキルアップを実現できる ◎入社後の研修/サポート体制も充実しているためコンサル未経験者でも活躍できる環境 ■職務詳細 IP&Cユニットの担当業界はIoTを活用した生産改革や新規事業の検討に取り組むクライアントが多く存在し、業界変革を肌で感じるプロジェクトが多くあります。 これらの環境変化に対して積極的に業界変革アジェンダを提示し、ルールチェンジャーとして仕掛けて行くことを特徴としています。 <コンサルティングサービス> ・産業創造、新規事業・プログラムローンチ ・企業・事業戦略立案 ・経営効率向上 ・IT戦略、顧客戦略、Analytics戦略 など(特にデジタル系) ■業務のやりがい クライアントの事業領域はグローバルに展開しており、IP&Cユニットメンバーのバックグランドも様々な国で構成されています。各業界の最新テーマに取り組むと同時に、IP&Cユニット発で新たなテーマを世の中に提示する機会があるところに学びがあると思います。企画構想から事業の立ち上げ展開までを数年間にわたって支援する等、ビジネスプロデューサーとしての立場で実業に参画した際の充実感もあります。 ■育成 多くのコンサル未経験者が入社しており、育成にも力を入れております。入社初日より、オリエンテーション/コンサルティング業務の基礎となる研修を受講します。その他にも様々な研修コースがありますので必要に応じて受講を頂く事が可能です。また、メンター制度や日常的に行われるプロジェクト内での成果に関するレビューなど指導育成が盛んに実施されております。 ■働き方 柔軟性が高く、生産性を上げる為にご自身に合った働き方が可能です。D&Iという女性活躍推進を中心とした、多様な人材が活躍する取組みが進んでおり、在宅制度/時短勤務/短日勤務など個人に合わせた働き方を促進しています。また、育児/介護に対する支援制度も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

学校法人大原学園 簿記法律専門学校

指定休日あり!福利厚生が充実! 大手専門学校の公務員教員

教師・講師、公務員

新大阪、難波、梅田、神戸

300万円〜700万円

雇用形態

正社員

●未経験者歓迎! ●教員免許不要! ※入社1年目は契約社員として勤務していただきます!2年目以降は正社員として無条件で登用いたします! 公務員を目指す学生・受講生への指導を担当していただきます! 【主な仕事内容】 ■専門学校(高校を卒業したばかりの学生が中心!)  主な業務:科目の授業、クラスの運営、学生指導、オープンキャンパス等  授業科目:教養科目が中心 ■社会人講座(大学生と社会人が中心!)  主な業務:科目の授業、受講相談、教材の作成等  授業科目:教養科目、専門科目 <教養科目>  数的処理 :数的処理、判断推理、図形、資料解釈  知識系科目:社会科学(政治、経済、社会等)        人文科学(歴史、地理、文学・芸術・思想等)        自然科学(物理、化学、生物、地学、数学等)        文章理解(現代文、国語等)        ※共通テストレベルの内容です <専門科目>  憲法、民法、行政法、政治学、行政学、社会学、経済学、財政学等

非公開

除去土壌等の最終処分に向けた調査研究・技術開発・企画・運営等 担当(東京都)

経営企画、公務員

東京都港区 最寄り駅:JR浜松町駅また…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

中間貯蔵事業関連の以下の業務 ・中間貯蔵施設区域内に貯蔵・保管中の除去土壌等の最終処分に向けた調査研究・技術開発・企画・運営等 ・除去土壌等の最終処分に向けた技術情報の収集・整理 ・その他関連業務

非公開

PCB処理施設・廃棄物処理の解体撤去担当(建築) (東京都)

研究・設計・開発系その他、公務員

東京都港区 最寄り駅:JR浜松町駅また…

650万円〜700万円

雇用形態

正社員

PCB廃棄物処理施設の設備に関する解体撤去工事の計画、発注、施工監理  ・ポリ塩化ビフェニル(PCB)が付着しているPCB廃棄物処理施設の建築物について、安全を確保しつつ、一部の設備を稼働させながら、段階的に解体撤去を実施する。  ・建築物の解体撤去を実施するための実施工程の検討・進捗管理、PCBの洗浄等の事前作業、解体撤去工事、及び設備の操業計画について、解体を請け負う事業者等への発注やその後の請負事業者の施工監理の全て又は一部の業務について、各事業所の職員とともに行う。

アッシュウェイブ株式会社

【京都/四条】業務改善エンジニア◆未経験歓迎/製造業DX支援/大手取引/プライム100%/リモート可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、生産・物流コンサルタント

本社 住所:京都府京都市下京区綾小路通…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【需要が高まり続ける「業務改革」で ものづくり変革期を支える/システム導入後の現場運用までDXを全面サポート】 当社は製造業の業務プロセス改善支援を行っております。お取引先には日本を代表する大手メーカー様が多く、事業も拡大しております。 ■採用背景:需要拡大に向けた採用 20名強の企業ながら取引先は上場企業やそれに相当する規模の大手メーカー様ばかり。お客様からのニーズは多岐にわたりますが、それらを実現するメンバーが不足しているという状況にあります。お客様のニーズにこたえる、当社の一員となってくれる方を募集中! ■事業内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 製造業大手に向けて、経営課題・業務課題をヒアリングし、業務改善企画をご提案差し上げます。業務システム導入のためにベンダーを比較検討したり、新しいシステム導入後の運用を製造現場を巻き込んで支援をしたり。そもそもの業務在り方を改善することもあります。昨今では業務改善にITは必須でアリ、AI・DX等、システム面での支援の重要性が高まっています。 ■業務詳細: ・業務課題の抽出、分析、解決策の検討 ・お客様業務の“あるべき姿”の想定、業務改革案の策定及び実現可能なシナリオ作成、新業務フロー定義 ・業務およびシステム要件定義 ・お客様業務の“あるべき姿”、新業務に向けた業務運用の設計、運用手順整備、システムの検証、評価 ・マスタ設計及びマスタデータ整備 ・業務運用及びマスタ運用の支援 ■顧客:大手製造メーカー(川崎重工業、コベルコ建機、オムロン等) 担当:チーム制…2〜4名程 【期間】プロジェクトによる(契約単位は3ヶ月。長期の場合は数年にわたる) 客先常駐7割(※昨今の世情によりリモートによる作業、会合の場合あり) ・組織:ソリューション部18人 内訳:女性4名、男性14名、平均年齢40歳前後 ■当社の特徴: ・製造業の業務プロセスに関する豊富な知見を活かして、製造業に特化した業務プロセス改革支援を行っています。 ・コンサルティング〜システムの運用定着まで一貫したサービスを提供しています。 ・要件定義〜システムの定着まで一貫したサービス提供により、経営に必須の知見の獲得はもちろん、運用・定着支援まで伴走している為エンドユーザーの反応を直に見ることができます。 変更の範囲:本文参照

株式会社船井総合研究所

【東京】コンサルタント(製造業向け)◆日本最大級の経営コンサルティング会社【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント

東京本社 住所:東京都中央区八重洲二丁…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

従業員20名〜500名の製造業のお客様に向けたの経営コンサルティング業務をお任せします。 社長や経営陣に対して業績(売上・利益)を向上させるマーケティング・営業戦略を立案をしていただきます。 ■主な業務内容: ・3C分析(自社・市場・競合)を実施し、商品・サービスの事業分野の選定 ・成長市場への商品・サービスのマーケティング戦略/営業戦略の立案・実行 ・営業組織のCRM・SFAのシステム概略の設計・構築 ■業務詳細: ・クライアントの業績の伸ばせる業界・分野に対して、新たなビジネスモデル提案のセミナーを開催します。 ・セミナーから経営相談を獲得し、クライアントと顧問契約をいただきます。 ・顧問契約後、商品戦略・販促/営業戦略を立案し、クライアントと一緒になり定着実行支援を実施します。 ・クライアントとの顧問契約は1月に1度の訪問打合せを基本として、1年(12回支援)が通常です。 ・都度発生する、製造業・商社の課題を社長・経営者から相談を受け解決する伴走型のコンサルティングを実施します。 ※2022年12月時点で、コンサルティング契約の継続率は88%を越え、5年以上のお付き合いが多いです。 ■業務の魅力: 衰退傾向にある日本の製造業といわれる中、世界TOPクラスの技術をもつ企業は生産財の製造業です。当社では、先進国から全世界へ優れた技術や製品を展開するコンサルティングにかかわることができます。 また、先進国でしか作れない製品や部品をもつ企業の新規市場開拓や営業戦略を、クライアント様と5年・10年と長いお付き合いの中で、共に成長することもできます。 当社のクライアントはほぼオーナー経営者になり、意思決定が即断即決が基本であり、稟議や予算会議などの経営の意思決定に時間がかかることがなく、クライアント様へコンサルティングを展開。優れた技術を持ちながら、世の中に知られていない企業を、船井総研のコンサルティングによって、認知度を高めて、その企業だけでなく、そこで働いている社員とその家族の皆様に安定した生活を提供し地域にも貢献しています。 当社のコンサルティング業務/仕事に制限はなく、最大限の裁量権があります。製造業や商社の営業担当者にありがちな、担当顧客/エリア、取扱商品・サービスなどの制限を受けることはありません。 変更の範囲:会社の定める業務

有限会社小川精麦

【群馬・安中】正社員/未経験可/畜産スタッフ※肉用牛肥育/明治35年創業の老舗安定企業/築浅の寮あり【エージェントサービス求人】

公務員

運営牧場 住所:群馬県安中市松井田町上…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

■担当業務詳細: 肉用牛肥育管理、肉用牛の餌やり、餌箱や水槽など清掃に関わる業務をお願い致します。清掃業務以外は、基本的に重機を使った作業となります。 ■配属部署: ・畜産部門に配属となります。現在4名在籍しており、取締役(女性)の下で仕事を覚えていただきます。 ・初めは先輩の補助からお願いしております。先輩の作業を見ながら、やり方やコツなどを学んでいただきます。牛の状態をしっかりと観察することと、どうすれば牛が気持ちよく過ごせるかを考えることが大切です。 ・勤務地は安中市松井田町にある牧場です。本社からは車で30分ほどの距離です。 ■特徴・魅力: ・業務は基本的に重機を使用するため、力仕事は少なめです。 ・ゆくゆくはこの畜産部門を当社の花形産業にしたいと考えており、管理職への登用もあります。 ・現在は600頭の牛飼育しており、ゆくゆくは頭数を増やしていきたいと考えております。 ・やり方次第で収益や結果がすぐ現れる仕事であるためビジネスとしての面白味や、慣れてくると作業によって牛が喜んでくれることがわかるため、やりがいが非常に大きい業務です。 ■その他: ・勤務はシフト制になっています。会社規定の年間休日数になるように部門で調整しています。 ・牛を相手にする仕事のため、動物が好きな方、観察眼が鋭い方、体力に自信のある方大歓迎です。経営的な視点を持ち、自ら考えて動ける方をお待ちしております。 ・畜産部門の社員は、単身・夫婦用の寮へ入居可能です。本社より徒歩2〜3分ほどの同社保有の築浅物件で、勤務地の牧場までは車で30分ほどの距離となります。 ・基本からしっかり教えますので、やる気があれば未経験可、男女不問です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クニエ

【リモート/コンサル未経験可】PLM(生産上流工程)コンサルタント◆上流工程特化【PLM】 【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区大手町2-3…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【NTTデータ100%資本/日系コンサルティングファーム/少数精鋭/上流工程に特化/65%がグローバルPJT/社会貢献】 ●日系ファームだからこその安定感とノウハウ蓄積による研修体制◎ ●製造業を中心に大手顧客へ深く入り込んでおり、ニーズ獲得 ●生産工程の上流特化でのご支援/より深くご支援可能 ■職務内容: 製造業様向けにものづくりの業務プロセス改革・改善を中心としたプロジェクトの推進、支援を行います。顧客の課題に応じて、戦略系(新規事業検討)、業務系(生産プロセス改革・在庫削減)、IT系(IT組織変革)等、幅広いテーマを扱っています。 ・主な対象顧客…製造業全般(弱電系〜重電系、組立系〜プロセス系、受注生産型〜量産型と幅広く支援) ・主な対象業務…商品企画、製品開発、生産、調達、サービス、営業など ・対象課題例…製品情報(BOM)一元管理、製品開発業務改革、新商品企画、ITガバナンスなど ■職務の魅力: ・PLMチームのコア領域の一つとしてBOM(部品表)改革が挙げられます。その重要性に対して対応できる人材が少ないことから、BOMをテーマにした改革活動を依頼されるケースが増えています。そのため、競争力の高いナレッジを身に着けるチャンスがとても多い環境です。 ■働き方 残業も45時間以内に抑えられるような管理ルールが整っているため、離職率は1桁台と長期就業をしやすい環境です。産休育休取得率も100%です。 ■企業について ・少数精鋭であり、チームが20名程度に大きくなってくると細胞分裂をする文化があります。そのため、他ファームと比較し、昇進・昇格する機会は多いです。 ・マネージャー以上も数字目標はなく、「利益追求」ではなく純粋な「社会貢献」を実現できるファームです。数字目標がなくすことで、数字達成のために原価率を考えない赤字/炎上案件の受注を狙うことを会社として防いでいます。 ・数字目標の代わりに「稼働率」を目標指標として掲げています。そのため、マネージャー以上は安定的に良質な案件を獲得し続けることや、メンバーのモチベーションを維持できるよう施策を講じし続ける必要があるため、メンバーにとっても働きやすい環境が自然と築かれています。

三菱重工業株式会社

【長崎】生産技術(大型エンジン搭載用過給機)◇業界大手重工メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・物流コンサルタント

三菱重工マリンマシナリ株式会社へ出向 …

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 当部門における生産技術業務の強化・推進をご担当いただきます。 <舶用大型過給機生産技術業務> ・新要素技術の開発(AM技術、自動化) ・最先端技術の生産現場への適用(DX、IOT、AIなど) ・生産用治工具、設備の検討/導入 ・内製品の機械加工、組立、試運転の計画、生産立上、改善業務など 上記業務を進めるに当たり、生産管理や設計業務を担当いただくこともあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 本ポジションは三菱重工マリンマシナリ株式会社への出向となります。 事業内容:舶用ボイラ、舶用タービン、過給機、の製造及びアフターサービス ◆業務の魅力: 製品の重量は最大16ton、且つ、高速回転体であり、高い技術や技能によって造り上げられます。 その製作工程に携わることで、技術者としてモノづくりの醍醐味を味わえます。 また、生産技術職の一部に特化するのではなく、製品製造全体に幅広く携わることもでき、事業運営に直接的に貢献できる実感とやりがいを感じることができます。 ■働き方: 採用予定部署は3つの係で構成され、作業者を含めると総勢50名程度の組織で、様々な年齢層のメンバーが協力し合いながら、良い製品をお客様に届けるという一つの目標に向かって前向きに取り組んでいます。各人の発想力や技術力が存分に発揮でき、提案や意見を活発に議論して反映していける職場を目指しています。 今回の募集は製造現場に近い職種であり、基本的には社内での業務となります。 ◆募集背景: 当部門の大型船舶用過給機(ターボチャージャ)は、過給機は世界トップシェアであり、低炭素/脱炭素化が求められる舶用業界では必要不可欠な製品です。 現在、更なる事業拡大のため、国内外でのライセンスビジネス展開を進めており、製品ブランド維持のためにSCM・ライセンシーの指導強化や、生産技術の高度化(自動化、DX、AM技術等)が急務となっています。 そのため、生産技術職を経験した即戦力として活躍できる人材を必要としています。 変更の範囲:本文参照

フューチャーアーティザン株式会社

【大阪】製造向けビジネスコンサルタント◆コンサル大手フューチャーG/在宅勤務/土日祝休み【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、生産・物流コンサルタント

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【日本製造業をグローバルで勝ち残る強い企業にしたいという想い/お客様への価値を最大化し、自身もチャレンジし、自己成長していきたい方。】 ■業務概要:※変更の範囲:会社の定める業務 フューチャーグループのコンサルティング会社にて、製造業(主に組立製造業)の設計開発領域を中心に業務改革を推進するコンサルティング部隊の募集です。 ■業務詳細: (1)お客様の経営課題解決に向けた、あるべき姿やビジネスツリーの作成をはじめ、顧客技術情報をいかに活用してあるべき姿を実現するかの実施施策の立案を行います。今まではSCM中心に実施施策を検討していたお客様に対して、技術情報を活用することで、これまで解決できなかった課題に対して積極的にアプローチ出来ます。 (2)新製品開発が遅れているような製造業においては、新技術情報をリサーチし、要素技術を開発することが重要な反面、社内の無駄な業務を失くし、効率化することも重要であり、その為の業務プロセス見直し、業務要件再定義、ドキュメントや規程類の見直しを行います。その業務を効率的に行い、且つ技術情報を商品企画から生産、販売といった各領域に連携していくための技術基盤を構築、導入します。 (3)パソコンやシステムキッチンのようにインターネット上で製品仕様の組合せから見積もり作成が出来る業務モデルをB2Bの工業製品や特注、受注設計の多い製品まで幅広く適用させ、今まですり合わせ行為に多大な工数をかけていたビジネスモデルを一新します。 (4)技術情報の可視化、形式知化、構造化、再利用化を行うための製品モデルを構築します。共動創発方法論やツール類を活用しながら、製品の標準化・モジュール化を支援します。 ■当社の特徴/魅力: ◇製造業に特化した業務改革コンサルティングや品質解析システム、さらにはデータ連携基盤構築・業務連携サービスなど、製造業向けの独自開発ソフトウェアの提供しています。 ◇またこれらの豊富な実績をもとに、AI開発などの製造現場に向けたソリューションに止まらず、販売管理や生産管理、会計といった基幹系システムなど、経営管理のためのシステムを提供しています。 ◇ITコンサル大手のフューチャー株式会社の子会社でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務

非公開

PCB処理施設 解体撤去プロジェクトチーム(東京都勤務) 100%政府出資企業

プラント施工管理、公務員

東京都港区 最寄り駅:JR浜松町駅また…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

機械・化学プラントの設備等の工事(解体)の計画・実施プロジェクト管理業務 ・プラント概要(主な設備等)    クレーン設備、切断機、工作機械等の機械設備、    化学プラントの配管・タンク塔槽類、ポンプ類、熱交換器、弁類、計器・制御計類、    換気設備、排気設備(包蔵設備)、排水処理設備、    電源受電・変電・配電設備等、冷却水、冷水、圧縮空気製造、窒素製造設備等 ・プラント設備の維持保全業務(点検・整備・補修等) ・プラント設備の停止措置及び解体工事準備に関する計画業務 ・プラント設備に対する解体工事等に関する仕様書作成業務 ・プラント設備に対する解体工事等に関する工事管理業務 ・建築物(建屋)の解体工事に関する計画業務・工事仕様書の作成業務 ・建築物(建屋)の解体工事に関する工事管理業務

SOLIZE 株式会社

【東京】技術コンサルタント(モビリティ開発)※スタンダード上場/リモートワーク可/年間休日121日【エージェントサービス求人】

生産・物流コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

SOLIZE御茶ノ水オフィス 住所:東…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【完成車メーカー、総合部品メーカーでの就業経験ある方歓迎/製品知識を活かすフィールドあり/コンサル未経験でも挑戦可能・営業出身者も歓迎/2024年スタンダード上場の成長中企業/安定した財務基盤あり】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 モビリティの開発支援、および、マネジメントシステムの構築支援などをご対応頂きます。 プロジェクト例 ・クライアントのサイバーセキュリティマネジメントシステム構築における課題の見える化と解決策の提案、遂行 ・クライアントの設計開発段階における開発対象の脅威分析、脆弱性分析 ・クライアントのサイバーセキュリティ活動における成果物のアセスメント ・サイバーセキュリティエンジニアの教育 ■事業部について SOLIZEのコンサルティングの特徴として、自動車業界での開発を経験しているエンジニアが多数在籍しており、解決策の提案だけではなく、技術支援の最後まで現場に寄り添った提案と対応を提供しております。チームでプロジェクトを遂行する体制をとっており、ご経験に応じて体制を検討し、熟練者によってサポートしますので、未経験の方もご安心ください。 ■魅力点 ・今後成長が見込まれる業界のため、自身の市場価値を上げていける ・自動車業界での開発を経験しているエンジニアが多数在籍しているため、開発領域まで寄り添うコンサルティングを展開 ・入社後のキャリアとして、コンサルタント+サイバーセキュリティ+開発エンジニアの知見を蓄えることが可能 ■当社について SOLIZEは創業より一貫して、ものづくりとデジタルテクノロジーを融合した実践力と変革力で、製品開発の生産性と創造性を最大化し続けてきた企業です。多様な開発現場で培ったデジタルエンジニアリング・マニュファクチャリングの実績に基づき、製品開発を直接的に支援するエンジニアリングサービス(実践力)。独自の暗黙知の組織知化技術とAI技術を駆使して、お客さまの競争力強化を支援するコンサルティングサービス(変革力)。 人材×技術×コンサルティングにより、お客さまの大変革期ニーズにあわせ実践力×変革力にて価値を向上し続けています。 変更の範囲:本文参照

日本エヌ・ユー・エス株式会社

【マネジメント候補】【東京】海外エネルギー・環境PJT調査、開発〜在宅・フレックス導入/残業20h〜【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント

本社 住所:東京都新宿区西新宿7-5-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜プライム上場の日揮G/高い専門性で継続案件多数が強み/テレワーク・フレックス導入(出社比率3割程)/残業時間20h程度で良好な就業環境〜 ■職務内容: ・国内外における再生可能エネルギー、廃棄物、その他環境改善プロジェクトの開発業務 ・国内外におけるCO2削減に寄与するプロジェクトの調査、開発 ・上記テーマに関わる日本政府、電力会社からのコンサルティング業務、調査業務受託 ・国内外における水素、CCS等新しい技術、その他CO2削減対策に関する調査業務 ・国内外の地域開発、政策立案支援、ビジネス開発 ・ユニット内マネージメント補助業務 ■組織構成 配属予定部署は、11名で構成されております。(うちマネジャー1名、サブマネジャー1名) プロジェクトごとにチームを組成している為、他部門と横断的に業務行うケースが多くあります。 ■働く環境: 同社の残業時間は月平均20時間程度です。 またリモート勤務も導入されており、ご自身の裁量で出社やリモート勤務を選択することができ、本社の出社率は現在約3割程度となっています。 フレックス制度も導入運用がされており、ご家庭の事情等に合わせて出勤時間を選択でき、働きやすい環境です。 ■プロジェクト: プロジェクトチームは、同じ部署のメンバーでチームを組む場合もあれば、組織を越えてチームを編成することもあります。一個人としては、プロジェクトの内容によって異なりますが、年間を通じて数本〜10本程度のプロジェクトに従事頂き、専門性を高め携われる分野を広げていきます。 ■当社の魅力: 【東証プライム上場日揮のグループ会社/業績好調】 当社はプラントエンジニアリングのリーディングカンパニーの日揮のグループ会社です。エネルギー分野は環境分野の社会的変化、ニーズが年々増加しており、売上、利益率共に年々上昇しています。またニッチ分野に強みを持ち、安定顧客(官公庁、電力会社)と深い関係性があり安定的なニーズ獲得を得られています。 【長く腰を据えて働ける環境】 当社は定着率が高く、長く腰を据えて働ける環境を整えています。有給休暇に関しても利用しやすい風土があり、社員にアンケートを取った際に「風通しが良く意見が言いやすい」というのが一番多い意見でした。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード