GLIT

検索結果: 3,438(81〜100件を表示)

非公開

コンサルタント / DX・デジタルコンサルタント【東京】 東京】システム課題を可視化し、事業規~

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

プロフェッショナルDXサービス戦略とデジタルコンサルティング事業部 同社では、One & Onlyビジネスモデル戦略の一つとして、各セグメンテーションの上流(経営戦略)から中流・下流(オペレーション実装)において、高度な専門性と総合性でDXサービスを提供できる「One & Onlyサービス」の拡大を進めています。マーケティングDXとマネジメントDXで構成される当社のデジタルコンサルティング事業部においては、2026年3月期までの5年間で約240%の成長率を目指しており、現在も著しく成長を遂げています。さらなる成長・発展を支える、ともに成長できる仲間を募集しています。 ・同社 DX支援サービスについて マネジメントDX コンサルティング事業紹介 マネジメントDXとはデジタルツールを活用し、定型業務・非付加価値業務の効率化を図ると共に、付加価値へ転換可能な情報資産の蓄積と情報に基づくスピーディーな経営判断の実現を図ることを示します。 マネジメントDXの3要素として、「業務効率化=非付加価値業務削減」・「ダッシュボードマネジメント=スピーディーな経営判断」・「情報資産の蓄積=新たな付加価値の創出」が挙げられます。 【コンサルティングテーマ例】  IT化構想 確立支援 / ERP導入支援 / 建設業DX Cloud 経営プラットフォーム  物流業DX Cloud 経営プラットフォーム / RPA導入支援  デシジョンマネジメントシステム構築/マネジメントDX研究会 コンサルティングメソッド紹介記事:戦略なきDXは成功しない 募集ポジションと仕事内容 デジタルコンサルティング事業部 マネジメントDXのコンサルタントとしてご活躍いただける方を募集します。単なる一担当にとどまらず、事業部の成長を担うポジションをゆくゆくはお任せしたいと考えています。当社のコンサルティングは経営者に対峙しそのビジョンの実現に向けて戦略立案から実装・実行までを一気通貫で支援しているので、クライアントの経営に多大な影響を与える、やりがいに満ちたポジションです。 【仕事内容】 1.コンサルティング前段階のインタビュー・企画書作成   課題解決(コンサル)の前段階でとしての提案営業 2.コンサルティング実務   現状把握・課題発見から対策を検討…

非公開

業務未経験者歓迎! キャリアコーディネーター 

ビジネスコンサルティング系その他、人材コーディネーター

住所:東京都港区 最寄駅:銀座・南北…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

☆☆人材コーディネーター(キャリア面談やジョブマッチング)☆ 未経験枠 研修+ペアの先輩フォローで安心スタート!単なる案件紹介ではなく人材のキャリア実現を重視する大仕事です。 ■業務概要: コンサルタント/エンジニアのキャリアカウンセリング・ジョブマッチング業務をお任せします。 ■業務詳細: フリーランスのコンサルタントやSE・PGなどのプロフェッショナル人材への下記対応を担っていただきます。 ・登録/キャリア面談 (登録手続きおよび面談業務) ・ジョブマッチング(登録者へプロジェクト紹介) ・参画フリーランスのフォロー ・協力会社との各種協業 (紹介者対応、案件紹介など)

株式会社アットキャド 人材事業部

キャリアアドバイザーアシスタント/年休122日~/未経験歓迎/時短勤務OK

営業・セールス(個人向営業)、個人営業(FP含む)、人材コンサルタント

\新宿駅(南口)から徒歩10分/ ★転…

200万円〜450万円

雇用形態

正社員、契約社員

★土日祝休みでプライベート充実 ★年間休日122日~でワークライフバランスも◎ ★未経験歓迎!できることから挑戦 ★新宿の本社勤務 入社後はOJTで先輩社員がサポートするため、 安心して挑戦してください♪ \人と接し、人の人生を支える仕事/ 新たに立ち上げた「人材紹介事業」で、仕事を探している求職者のカウンセリングを中心に、「キャリアアドバイザー」としての業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■登録者へのご案内(電話・メールなど) ■登録希望者への対応 ■情報やデータの入力 など アドバイザーとの面談を行う前段階が、アシスタントが担当する業務内容です。 一度当社に連絡してくれた求職者へご案内を行い、 面談や仕事紹介へと進めるために、先輩アドバイザーと協力しながら仕事を進めていきます。 \2か月後には20名体制を目指しています♪/ 現在活躍しているメンバーは全部で6名。 昨年10月から新たに立ち上がった部署を支えています。 2か月後には20名体制を目指し、現在積極的に採用活動を継続中! 同期や気の合う仲間と出会える、そんな環境でお待ちしています! ★ここが嬉しい!働きやすさのPOINT★ ◎オフィスカジュアルOKでオシャレができる ◎時短勤務OKの柔軟な働き方 ◎20~30代の若手メンバーが活躍中 ◎助け合い、支え合いが根付いた抜群のチームワーク など 入社後も、安心して自分らしく働ける環境が揃っています! 【正社員登用について】 ☆正社員登用実績あり☆過去、契約社員から正社員になった方もいらっしゃいます!勤務態度や貢献度や希望を考慮して登用しております。

非公開

新規事業担当 スキマバイト

人材コンサルタント

◆本社 東京都港区東新橋1-5-2 汐…

800万円〜

雇用形態

正社員

日本の社会課題解決を実現することがミッションです。 数億~数十億円の売上規模を生み出すプロジェクトマネージャーとして、課題探索から戦略策定、PoC検証、事業拡大を一気通貫で行っていただきます。 社内外含むパートナーとの新サービス開発や、サービス連携による新たな価値の創出といった幅広いプロジェクト推進をご担当いただきます。 事業拡大や社会貢献性の高さを実感できるポジションです。 <役割> 自社のアセットを存分に活用いただき0→1で新規事業創出を実現 社内外の関連部門/パートナーと連携した新規施策の企画立案から方向性検討 ”現場・現物・現実”を重視した、プロジェクトマネジメント・ディレクション業務 ■具体業務 マーケット分析/戦略立案/ビジネスインパクト創出までのシナリオ策定 社内外のステークホルダーやサービスと連携した中長期シナリオ/ビジネス検討 課題設定/定量定性分析/仮説に基づいた各施策の企画/方向性の検討 計画のモニタリングおよび計画達成のための施策推進やマネジメント 経営チームとの議論やゴール設定 営業/ファイナンス/プロダクト/マーケティングなどに携わる複数メンバーの統率やチームビルディング 新規立案・改善施策の実行と実行ディレクション <やりがい・魅力> 立ち上がったばかりの部署で、大きな決裁権と責任感を持って働けます。 急成長&急拡大中の事業・組織において、新規事業戦略設計から現場への落とし込みまで一貫して裁量を持って取り組むことができます。 多様な課題に対して、施策を投入し改善の成果を残しやすいフェーズにある組織であり、またエンジニアリング組織と連動した事業開発も積極的に推進可能です。

株式会社野村総合研究所

グローバル製造業(自動車産業)

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 千代田区大手町1-7-2 東京…

600万円〜

雇用形態

正社員

「グローバル製造業(自動車産業)」のポジションの求人です 【配属想定組織】 コンサルティング事業本部 グローバル製造業コンサルティング部 【組織の概要】 グローバル製造業コンサルティング部は、グローバルで開発、製造、販売を展開する製造業を主要顧客として、その本社と地域の経営と事業の課題解決を支援する組織です。 日本製造業は刻々と変化しています。地域別ではアメリカでの事業拠点構築に始まり、東南アジア、中国、そして新たな最前線としてアメリカへの回帰が進みつつあります。またハードからソフトへ、モノからコトへと製造業に求められるトランスフォーメーションは待ったなしです。 グローバル製造業コンサルティング部では海外拠点と連携しながら、自動車、産業財、化学・素材といった産業別、モビリティサービス、製造業トランスフォーメーションといったテーマ別の専門性を掛け合わせて、日本製造業の再生、再成長に戦略策定から実行支援までご支援していきます。 【募集職種の期待役割】 ・専門分野での知見を常に高めながら、クライアントファーストで特殊解(この時、この場書での一つだけの解)を導ける個性溢れるコンサルタントとしてご活躍頂くことを期待します。 【具体的な職務内容】 (1)戦略コンサルティング:   競争環境の分析、クライアントの事業分析に基づき、経営・事業部門長に対して戦略・アクションプランの提案を行います。 (2)実行支援コンサルティング  事業パートナー探索やM&Aの実行支援、PoCの企画・実行など、戦略の実行を支援します。 (3)DX関連コンサルティング:  デジタル技術やデータアナリティクスを活用し、新しいビジネスモデル構築したりオペレーションの高度化・効率化を御支援します。 (4)対外発表:  産業のあるべき姿を描出し、論文の執筆や本の出版、NRI保有メディアを通したオピニオンの発信を行います。 (5)顧客との共同事業の創出:  クライアント企業と当社共同で実施する事業の企画、PoCの実施、会社設立、事業運営等を行います。 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 ・自動車・モビリティ産業(車両メーカーや部品メーカー、建機、航空機など)における、経営・事業戦略、業務改革支援、事業開発支援といったプロジェクトへの参画(下記は一…

グラビス・アーキテクツ株式会社

公共領域ITコンサルタント(幹部職)/大阪

ビジネスコンサルティング系その他

大阪府 大阪市中央区今橋2丁目5番8号…

1000万円〜

雇用形態

正社員

「公共領域ITコンサルタント(幹部職)/大阪」のポジションの求人です ・行政の生産性向上を実現し社会問題を解決するITコンサルタント 行政機関(中央省庁、独立行政法人、地方公共団体など)に対するITコンサルティングに従事して頂きます。 入社の早い時期からプロジェクトマネージャとして案件の推進役をになって頂きます。 また、案件獲得のための提案活動にも携わっていただきます。 案件の内容は多様であり、「IT構想全般の策定支援」という最初の領域から、「財務会計・人事給与システムなどの職員向けシステムの導入支援」「IT基盤の構築支援」「市民向けサービスに関するシステム構築支援」といった具体的なシステムの導入・構築支援まで携わっていただきます。 【募集背景】案件増加のため

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

Strategy (石油・化学/鉱業・金属セクター)

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 千代田区丸の内3-3-1(新東…

600万円〜

雇用形態

正社員

「Strategy (石油・化学/鉱業・金属セクター)」のポジションの求人です 世界をリードする日本の石油・化学などの業界のアドバイザー・コンサルタントとして、M&A戦略・事業性調査等のM&Aの観点から支援します。 ■Pre M&Aフェーズ ・M&A戦略策定・事業性調査・投資判断・事業計画策定支援などを行いインオーガニックな成長戦略を支援します ■On Dealフェーズ ・ビジネス/コマーシャルデューデリジェンス・オペレーショナルデューデリジェンス、ITデューデリジェンス、カーブアウト分析などを行い、M&Aにおける意思決定を支援します ■Post M&Aフェーズ ・M&A後の統合・分離支援やプロジェクトマネジメント支援により、企業・事業の成長をドライブします

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

TMT×Strategy

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 千代田区丸の内3-3-1(新東…

600万円〜

雇用形態

正社員

「TMT×Strategy」のポジションの求人です グローバルで非常に活発なTMT(Technology Media Telecom)セクターにフォーカスして、クライアントや業界の変革・イノベーションを支援し、デロイトと共に成長していくことができる方を募集しています。 TMT Strategyチームでは、M&A戦略・新規事業戦略、事業ポートフォリオ検討等の戦略系プロジェクトに加え、デューデリジェンス等のM&A実行支援、M&A後のPMI、事業売却支援等、幅広いサービスを提供しております。 M&A関連業務やコンサルティング業務未経験の方でも、TMT業界の経験がある方は、是非ご応募ください。特にエンジニアなど技術職の経験がある方を歓迎します。 【主要なサービス提供業務】 ■戦略系: ・市場調査 ・テクノロジー・スカウティング支援 ・M&A戦略策定支援、投資判断支援 ・新規事業に係るフィージビリティスタディ、事業計画策定支援 ・事業ポートフォリオ検討支援 ■On Deal: ・ビジネス/コマーシャルデューデリジェンス ・オペレーショナルデューデリジェンス ・ITデューデリジェンス ・カーブアウト分析 ・バイサイド・セルサイドディール実行支援 ■Post Deal: ・PMI支援 ・バリューアップ支援 上記に加えて、デロイトグローバルとも適宜連携のうえ、TMTセクターの知見や国内外の情報等を活用したクライアントへの営業活動も担当頂きます。事業会社でのリレーションや知見を活かして頂ける機会も多くあります。

株式会社ビヨンド・ザ・データ

【Mgr候補】ビジネスコンサルタント

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 渋谷区恵比寿1-18-14 恵…

1000万円〜

雇用形態

正社員

「【Mgr候補】ビジネスコンサルタント」のポジションの求人です 企業の課題・事業課題・社会課題を解決するためのコンサルティング業務を担っていただきます。 コンサルティングのアプローチは課題に応じて様々ですが、特にデータ活用を主として課題解決・未来への価値創りに繋げる仕事です。 例えば  ・あるべき顧客体験の定義とその実行  ・ブランディング力の見える化  ・スポーツマーケティング市場の拡大  ・需要予測と発注の最適化  ・IoTデータを活用した未病ビジネスの拡大への寄与 など、データサイエンティストやデザイナー、エンジニアなど、様々な人とコラボレーションし、多くの業界、テーマにチャレンジ。 業界に関わらず大手企業からスタートアップ企業まで多種多様なクライアントを支援することが特徴です。 【会社概要】 同社は、大手外資系コンサルティングファームと日本有数のプラットフォーマーとの協業によって生まれた、新しいコンサルティングファームです。 企業の課題・事業課題・社会課題に主眼を置きながら、様々なデータを活用して取り組むべき問題を発見し、解決に導きます。 単純に解決策を出すだけではなく、クライアントと伴走しながらPDCAサイクルをつくり、目標達成までを継続的に支援します。 また、新規事業創出の支援はもちろん、プラットフォームを活かして自らが事業立ち上げのプレイヤーとなり新たな未来を創ることにも挑戦していきたいとも考えています。 2020年1月にスタートしたまだ若い会社であり、一緒にビジネスをスケールしていける方を積極的に募集しています。

富士通株式会社

【大手自動車メーカー向け】ビジネスコンサルタント

ビジネスコンサルティング系その他

神奈川県 川崎市幸区大宮町1番地5 J…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【大手自動車メーカー向け】ビジネスコンサルタント」のポジションの求人です 【所属組織について】 大手自動車メーカーのお客様における事業ポートフォリオ変革のための電動化・ソフトウェア事業戦略の支援を担うビジネスパートナー部門です。 【業務内容】 従来の事業に加え、第二の創業期と称して「電動化」、「ソフトウェア」を軸に事業変革/新事業創出を進める顧客の事業パートナーとして、経営/事業課題に対する解決策/戦略を顧客と共に策定し、Uvanceビジネス拡大に向けた活動推進。 【期待する役割】 ■お客様に対して圧倒的なビジネスパートナーになるべく自律的な提案活動 ・お客様とともに経営課題に対峙し、事業横断の解決策を提示できる役割 ・継続的な自己啓発(社会課題、市場動向、最先端技術)に加え、積極的にお客様へ深耕する活動を期待 ■チームプレーを重視し、ビジネスプロデューサーやシステムエンジニアをはじめとする主要関係と連携 ・ビジネスプロデューサー、システムエンジニア、更にアライアンスパートナーと連携して顧客の事業課題解決を図る。 ・顧客との既存ビジネスに関しても深く理解し、必要な変革を自らリードし関係者と連携して課題解決を進める。 【おすすめポイント】 ■日本の基幹産業である自動車業界の大手特定顧客という大きなフィールドで最先端技術に関わる仕事及び新車開発を体感する事ができ、自身の成長を実感する事の出来るやりがいのあるお仕事です。 ■当部署では、長年にわたりお客様との信頼関係を築いてきており、お客様以上に業務ノウハウを保有するメンバーが多数存在します。彼らが新しいメンバーをサポートしながら、失敗を恐れず常にチャレンジをし続ける風土があります。

株式会社JDSC

行政からのUPGRADE JAPANを目指す事業開発MGR

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 文京区小石川1丁目4−1住友不…

1000万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「行政からのUPGRADE JAPANを目指す事業開発MGR」のポジションの求人です 【仕事概要】 行政からのUPGRADE JAPANを一緒に実現しませんか? これまで各産業のトップ企業群とUPGRADE JAPANに向けた取組みを実施し、その活動の一環で、地方公共団体も巻き込みながら事業を推進してきました。 これらの実績、ノウハウを活用し、デジタル庁をはじめとした行政機関の抱える課題に弊社が直接携わり、社会にもたらすインパクトを飛躍的に加速化していきたいと考えています。 一般的なコンサルティングファームや、大手SIerと異なり、データサイエンス・エンジニア・ビジネスの三位一体で行政の改革にアプローチできる点が大きな特徴です。また、そのプロセスの中で、東京大学の知見や最先端技術、多様なキャリアとバックグラウンドを持つメンバーとの交流を通して、自身をさらに成長させることもできます。 これまで行政機関とのプロジェクトに参画され、実績を出されてきたものの、「別のアプローチで社会課題の解決をさらに加速化できないか」、そんな想いを持っている方のご応募をお待ちしています。 【チーム編成】 3-5名程度のプロジェクトデリバリーをしながらプロジェクトを拡大しつつ、更なる変革提案を行うためのプロジェクトを立ち上げていただきます。提案時は各領域のエキスパートを巻き込み推進いただきます。 【業務内容】 ・公共機関向けの案件において、新規案件もしくは継続案件受注に向けた提案活動を行い、案件獲得後はプロジェクトを推進します。なお、プロジェクト状況やご自身の専門性を踏まえ、公共機関以外の案件に参画していただく可能性はあります。 ・あるべき姿を目指しつつ、顧客の状況等を鑑みながら調整・判断し、物事を前に進めていきます。 ・JDSCのもつノウハウを活かし、新たな公共サービスデザインを検討し、企画・提案します。 ・上記の活動を通じ、JDSCが新たな事業領域を獲得するためのインキュベーションをリードします。

西日本電信電話株式会社

【広島】金融機関向けICTコンサル/コンタクトセンタ導入

ビジネスコンサルティング系その他

広島県 広島市中区基町6-77 基町ビル

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「【広島】金融機関向けICTコンサル/コンタクトセンタ導入」のポジションの求人です ■採用背景 ・金融業界では地方金融機関であっても、非対面チャネルの強化を行っております。 ・同社がこれまで培った電話や回線のつながりを基に、新たな非対面チャネルの構築、新たに取得したデータを活用した改善施策提案などが出来る人財を必要としています。 ■業務概要 金融業界(特に地方銀行、信用金庫)の業種に特化した営業活動を行う組織の営業推進およびタッチポイントのデジタル化、デジタルデータ解析活用業務を行います。 ユーザとのカスタマーリレーションは各地域の営業が対応し、当組織は地域営業に伴走する形で、金融機関へのコンサルティング及びテクニカルサポートを行います。 ■業務詳細 ・クラウド型コンタクトセンタ(Genesys Cloud CX)の提案、構築、運用コンサルが中心。 ・上記提案に付随してにネットワーク及びセキュリティ系ビジネスの展開も行います。 ・広島市に営業所を構え、山口、岡山、鳥取、島根など中国地方の金融業界(特に地方銀行、信用金庫)の業種に特化した営業活動を行う組織でシステムコンサル導入及び構築対応を行います。主たる業務は、金融業界でニーズ高まっているクラウドコンタクトセンターの提案、ユーザへのシステム化提案、要件定義支援、プロジェクト推進等を実施していく業務。 ■ポストの魅力 ・顧客への新規ソリューション提案など、一連のプロセスを経験することが可能であり、顧客営業またソリューション営業としてのノウハウ、キャリアが実践として身につきます。 ・提案、構築、リリース、保守及び運用の上流~下流タスクを幅広く身につけることができます。 ■働き方 出社8割、リモート2割 月平均20時間程度 ■案件事例 ・新たなコンタクトセンターシステム導入によるお客さま利便性の向上 ~株式会社山陰合同銀行様への導入~ https://www.nttbizsol.jp/newsrelease/202411081100001096.html

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

【ハンズオンでの実行支援】地域産業振興アドバイザリー

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 千代田区丸の内3-3-1(新東…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「【ハンズオンでの実行支援】地域産業振興アドバイザリー」のポジションの求人です 【募集背景】 将来的に若手を育成しながら組織を動かしていける方が欲しいという背景から シニアコンサルタント、マネージャー(管理職)クラスの方を求めての募集です。 【業務内容】 1.テーマ 幅広く地域産業振興につながるテーマであれば全般リーチするので、 幅広い分野に関わりつつ地域産業振興につながる業務に携わることができます。 過去テーマ例:今治スタジアムを中心とした地域振興、東日本大震災被災地での産業振興等 2.業務の進め方 上流はもちろん下流の細かい部分まで複数の利害関係者と関わりながら地域産業振興プロジェクトを進めることできます。 プロジェクトに関わる国、地方公共団体等のパブリックセクター、まちづくり会社、地域団体等の公益団体、官民連携事業に関連する民間事業者、地域経済の鍵となる地方企業等をクライアントとする。 3.具体的業務例 ・自治体・民間で資金の調達方法についての支援 ・企業が地域発展に資する事業を行う上での収益シミュレーションを作成し意思決定まで支援。 ・地域産業振興にあたり、規制があるのであればそこをどのように打破するか等 ・地域振興にあたり施設誘致をするとなった際、何の施設を建設するか決めるだけでなく、施設を建てた後どのように運用するかまでの関与 4.プロジェクトの進め方 1つの案件に2~3年。長期での町全体の地域産業振興のため1プロジェクト完了に5~20年程。メンバーは1プロジェクト2,3名程の少数精鋭で進める。1人で複数プロジェクトを担っていただきます。 【魅力】 地域産業振興の上流部分はもちろん下流部分まで携わることができます。 (施設を誘致するとなった際に、施設の設計計画策定から施設の運用まで行います) 特定テーマではなく幅広いテーマに携わることができます。 【組織構成】 70名程。マネージャー以上15名 【出張について】 ほぼクライアント先に出張という形で常駐します。

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

金融セクターコンサルタント※銀行/保険/証券 スペシャリスト

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 千代田区有楽町一丁目1番2号 …

1000万円〜

雇用形態

正社員

「金融セクターコンサルタント※銀行/保険/証券 スペシャリスト」のポジションの求人です 【募集背景】 ・FSO(Financial Services Office)では、金融コンサルティング業界のトランスフォーメーションリーダーとして、金融業界の持続的な成長と、その先にある「より良い社会」および「人々のQOL向上」に大きく貢献しながら、ビジネスをハイパーグロースすることを目指しています。 ・共にハイパーグロースを目指し、共に実現する、幅広い分野のコンサルティング人材を募集しています。 【業務内容】 ・金融セクターコンサルタントは、金融機関向けに、アカウントパートナーまたは、ソートリーダーとして、ビジネス開発および提案活動をリードし、金融機関の経営課題に沿った戦略策定、海外進出、新規ビジネス創出、CX、DX、IT変革、オペレーション変革、リスクマネジメント、人材マネジメント などのプロジェクトを提供しています。 ・また、マーケットおよび競合を考慮したアカウントポートフォリオ、ターゲットアカウントを再整理し、ポートフォリオにあわせて、GTM(Go To Market)人材を増強し、トップ企業(MUFG、SMFG、東京海上HD、MS&ADHD、日本生命、第一生命HD、明治安田生命、かんぽ生命 など)、地銀、ノンバンク などの取り組みを強化しています。 【部門の年齢構成や雰囲気等】 ・ハイパーグロースのフェーズであるため、多様なバックグラウンドの中途採用者も多く、チームビルディングにあたっては、必然的にお互いの価値観を認め合い、尊重し合います。

株式会社三井住友トラスト基礎研究所

公共アドバイザリー業務(PPP事業に係る調査、モニタリング)

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 港区芝3丁目33番1号 三井住…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

「公共アドバイザリー業務(PPP事業に係る調査、モニタリング)」のポジションの求人です 【主に以下の業務を担当】 ・PPP/PFI案件の公共側アドバイザリー業務: PPP/PFI事業を発注する国や地方自治体などの支援業務(導入可能性調査、事業者選定、モニタリングなど)を行う。 PPPとは?:Public Private Partnershipの略であり、 公共サービスの提供に民間が参画する手法を幅広く捉えた概念で、「官民連携」とも呼ばれ、民間資本や民間のノウハウを活用し、効率化や公共サービスの向上 を目指すものとされている。 ■当社が提供しているサービス:PPP・インフラ投資アドバイザリー ご参考:https://www.smtri.jp/service/infla_ppp.html ■当社について:三井住友トラスト基礎研究所は、「都市と不動産」に関する調査研究・提言とコンサルティング業務を行う専門シンクタンクとして 1988年に誕生しました。その後、都市が抱える諸問題に対して調査研究、提言を行うとともに、不動産に関して社会やマーケットが求める理論的・実践的な研究に取り組んでまいりました。そして、近年特に、このような調査研究成果の蓄積を基盤として、不動産市場・不動産金融分野に特化した独自のコンサルティングも展開しております。

株式会社日立コンサルティング

【マネージャーポジション】製造業向けDXコンサルタント

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 千代田区麹町2-4-1 麹町大…

900万円〜

雇用形態

正社員

「【マネージャーポジション】製造業向けDXコンサルタント」のポジションの求人です <本部について> 産業コンサルティング本部には33名が所属し、コンサルティングのテーマによって、3チームで構成されています。 クライアントは日本を代表するような製造業大手企業が中心で、自動車、精密機器、化学、素材などのメーカーに対してコンサルティングサービスを提供しています。 <特徴> 日立グループ自身の改革事例や業界リーダカンパニーとの取組事例も有効に活用し、より実現性の高いコンサルティングが可能。 DXコンサルの案件事例は再利用可能な形に体系化して蓄積し、実践的な知識として引き出し、身に付けることができます! 本ポジションでは、製造領域に関するシステム導入のプロフェッショナルとして、ERP(製造モジュール),MES導入の上流コンサル(構想策定~要件定義)を担い、製造業務の抜本的革新・生産性向上や新たな価値創造を支援します。 【主なクライアント業種】 日本を代表する製造業が主要クライアントです。担当チームは長年コンサルティング実績を重ね、自動車、精密機器、医療機器・・・など主要製造業で実績があります。 製造業ではDXを活用してスマートマニュファクチャリングを実現するために、ERP、MESなどの製造周りのシステム導入のニーズが高まり、今後さらなる拡大が見込まれます。 【主要サービス・テーマ】 ■対象業務:製造業の生産管理、製造業務 ■担当フェーズ:システム導入にかかわる構想策定、業務設計、要件定義(※) ※システム導入は、日立グループ(他SIer)が担当するため、  その期間はPMO(PJ管理、チェンジマネジメント)を担当するケースあり 【案件規模】 ・主に2~5名程度の体制 ・企画/構想策定フェーズは3ヶ月程度。業務設計は3ヵ月~半年程度。  プロジェクトマネジメントは1年以上。

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

東 京/エクスペリエンスデザインスペシャリスト

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 港区虎ノ門5-11-2 オラン…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「東 京:エクスペリエンスデザインスペシャリスト」のポジションの求人です 【職務内容】 ココロミルラボは、エクスペリエンスの分析・設計とデータの分析・設計を融合したプロジェクト支援、高度テクノロジーやデータを活用した社会課題解決の取組を推進する役割を担っています。組織人事・教育、医療・ヘルスケア、地域創生・スマートシティなど同社注力事業領域のほか、地域就労支援施設での高度データワークの業務化推進やそれと連携した地域創生事業などラボ独自の取組みも行っています。その中で、人間中心設計のサイクルを基本として、課題分析・サービス設計を主導し、評価や検証に必要なデータの定義や分析手法についてはデータサイエンティストと協力しながら、人の適性や特性に合ったエクスペリエンスデザインを担当していただきます ■具体的な職務内容 (1) 顧客課題解決のためのエクスペリエンス分析・設計・提案 (2) 必要なデータの開発や活用の検討・設計(データサイエンティストと連携) (3) 一部自身でもデータ分析の実行(データ分析の大部分はデータサイエンティストが担当します) ■クライアントの例 ・自治体及びスマートシティ関連企業(土地開発事業者、交通・地図等サービス事業、DMO等) ・医療・ヘルスケア事業者 ・就労支援事業者、療育・社会福祉事業者など 【プロジェクト事例】 ・医療・ヘルスケア事業者向けに患者や利用者の体験分析に基づく施設・サービスの課題分析、開発が必要なデータやコンテンツの提案・設計業務(受託事業) ・地域創生のための観光振興、市街地活性化、健康増進、安心安全等の施策及び自治体業務DXのためのデータ開発・活用施策とサービス設計の検討(自治体及び地域企業向け) ・就労支援事業所でのデータワークにおける、人の認知特性と作業特性の適合度分析の方式検討(就労支援・自主)など 【募集部室】 ココロミルラボ 【歓迎条件】 ・脳科学、行動/認知科学、心理学の教育もしくは業務経験 ・指示待ちではなくて、自ら積極的に立案し、自律的に行動し、チームメンバーとよくコミュニケーションがとれる方 ・対外的な活動も積極的に行える方

グラビス・アーキテクツ株式会社

新規部門立上げ/公共機関に向けた政策提言や事業企画等/M以上

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 千代田区霞が関3-2-5霞が関…

1000万円〜

雇用形態

正社員

「新規部門立上げ/公共機関に向けた政策提言や事業企画等/M以上」のポジションの求人です ・行政組織を中核に「公共」をテーマとして、ITを軸にしたコンサルティングに加え、政策提言や事業企画等を担う「戦略コンサルタント」 2023年4月より、「社会的テーマに直接対応する」コンサルティングを担う新規部門として、パブリック・アフェアーズ事業部を設置。 当該部門は、官公庁や公共性の高い企業・団体等に対して、政策提言(事業企画)、リサーチ(R&D)、アライアンスの3つの活動を主としたコンサルティング業務を展開することを目指します。 入社後数年は、 −公共性の高いプロジェクトのプロジェクトマネジメント −官公庁や公共性の高い企業・団体等に対する助言、計画策定、調達等のコンサルティング −主に公共領域における調査研究と提言の作成 −様々な業界(主にIT関係)における人・企業等のネットワークづくり に従事頂きます。

コロニー株式会社

【執行役員候補(SM以上)】DXコンサルティング部門

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 千代田区神田錦町2-2-1 神…

1200万円〜

雇用形態

正社員

「【執行役員候補(SM以上)】DXコンサルティング部門」のポジションの求人です 【期待する役割】 同社ではクライアントの課題感・フェーズ感に合わせて、同社社員が外部人材を活用しながら、戦略立案から実行支援までを一括して実施する新しいコンサルティングサービスを提供しています。更なる事業拡大に向けた組織づくりや経営にも携わる執行役員候補として下記業務をお任せしたいと考えております。 【業務内容】 ■コンサルティング案件営業推進(実際の案件の提案・獲得) ■コンサルティングマネージメント業務推進(案件の品質管理・営業を中心に3~10案件程度担当) ■クライアントとの関係構築、アップセル・クロスセルに向けた提案 ■チームマネジメント(自チームメンバーの育成・評価) 【実績の一部事例】 Webサービスや、RPA/AI/MAの調査・導入支援から、ベンチャー企業とのアライアンスまで、 日系・外資大手企業様を中心に幅広く支援を行っております。 ■新規事業構築 ・社外と推進−M&A実行支援 / CVC構築・推進支援 / 企業間アライアンス ・社内中心に推進−企画・国内外調査 / PoC構築 / 実装 ・運営推進−社員代替 / PM・PMO ■既存事業拡大 ・商品−商品力強化 ・営業−営業力強化 / 販路拡大 ・広告−Webマーケティング / MA(マーケティングオートメーション) / AI導入 ■社内改善 ・BPR−PDCA改善 / BI導入 / RPA導入 ・システム−IT戦略立案 / ベンダー選定・マネジメント / DX支援 ・組織−新規事業構築組織改善(Agile組織構築) / 評価制度 【ポジションの魅力】 ■創業以来6期連続で右肩上がりの売上・利益成長を続けているを急成長中のコンサルテック企業です。 ■豊富な「エキスパート人材」ネットワークを活用した独自のオーケストラ型コンサルティング 各分野のエキスパート1,000名以上を抱える課題解決プラットフォームを自社内に保有しており、クライアントの課題感・フェーズ感に合わせ、同社社員が外部人材を活用しながら、戦略立案から実行支援までを一括して実施する新しいコンサルティングサービスを提供しています。 ■同社の更なる事業拡大に向けた組織づくりや経営にも携わる執行役員…

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

Consumer Strategyコンシューマーストラテジー

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 千代田区丸の内3-3-1(新東…

600万円〜

雇用形態

正社員

「Consumer Strategyコンシューマーストラテジー」のポジションの求人です アドバイザー・コンサルタントとして、M&A戦略・事業性調査等のM&Aの初期的検討から、デューデリジェンス等のM&Aの実行支援、M&A後の統合・分離支援等、M&Aのプロセス全般に幅広く関与し、サービス提供を行います。 ■Pre M&A ・M&A戦略策定支援、投資判断支援 ・フィージビリティスタディ、事業計画策定支援 ■On Deal ・ビジネス/コマーシャルデューデリジェンス ・オペレーショナルデューデリジェンス ・ITデューデリジェンス ・カーブアウト分析 ・ディール実行支援 ■Post M&A ・統合・分離支援 ・プロジェクトマネジメント支援 ・バリューアップ支援 本チームはコンシューマー(消費財)領域のアドバイザリーサービスを提供しております。 消費財の範囲としては、食品・飲料・日用品・化粧品・アパレル・小売・卸売・物流・運輸・観光・外食・宿泊・人材派遣・自動車(自動車部品を含む)と消費財に関連した幅広い領域をカバーしております。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード