GLIT

検索結果: 1,222(261〜280件を表示)

非公開

モビリティ・スマートシティグループ

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜

雇用形態

正社員

【職務内容】 (1)モビリティ分野(自動車、鉄道、物流)やまちづくり・民生分野(建設・住宅・不動産、小売)を中心とした事業戦略などの企業向けコンサルティングサービス (2)お客様が自力では解けないビジネス課題に対する、真因の特定、解決策の提示、実行支援

非公開

【北海道】投資先病院の事業推進 マネージャー

ビジネスコンサルティング系その他

北海道 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

北海道内のパートナー病院へ4~5日勤務(出張)。アソシエイトと共に、完全ハンズオン形式で事業計画遂行。 1病院につき、マネージャー1名・アソシエイト1名の合計2名の担当制。 ※アソシエイトは、1人2病院程度を担当。 【詳細】 ・パートナー病院の事務長補佐や経営企画室長として配置 ・理事長、医師、各部長等との関係性構築 ・バリューアップ施策の企画/遂行/成果創出 ※変更の範囲:会社の定める業務 【配属先】 ・同社  L従業員数:21名 【同社グループについて】 同社グループでは、これまで以上に地域に必要とされる病院を一緒につくりあげていくことをモットーに、充実したサポート体制を整えています。地域の医療ニーズを把握し、それぞれの地域に適した医療・介護機能の提供体制を構築するとともに、現場の働き方改革も推進。患者様のより良いサービスを提供できること、医療従事者がよりイキイキと働けることという二つの軸で、持続可能な病院経営の在り方を実現していきます。 ・医療・病棟機能再編の意思決定と持続可能な運用体制の構築 ・慢性的に不足する医師・看護師等の医療職の採用代行 ・地域連携強化、ベッドコントロールの高度化等を通じた病床稼働率の向上 ・部署間連携促進、施設基準管理の厳格化等を通した診療報酬請求の適正化 ・グループ規模を活かした共同購買やベンチマークを活用した価格交渉 ・グループノウハウの相互共有による問題・課題への適切な対応 ・金融機関から信頼を背景とした成長資金の提供 ・適切なガバナンス体制の構築、意思決定の高度化

非公開

カスタマーサクセスコンサルタント【150%成長企業】

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

カスタマーサクセス部のミッションは「運用目線のカスタマーサクセスを実現するベストパートナー」です。 上記を実現すべくさまざまなサービスづくりも積極的に行っており、運用目線から一緒に事業を担っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ■サービス戦略策定/実行  -営業部と連携した顧客提案活動  -新規サービスの創出 ■アカウント内のプロジェクトマネジメント  -コールセンターおよびITヘルプデスク領域のPM  -VOCの収集とユーザーへのレポーティング  -FAQマネジメント、マニュアル作成、Chatbot構築支援 【配属部署について】 サービス&テクノロジー本部 カスタマーサクセス部 【グループが担っている事業】 ■B2B業務パッケージ製品のサポートセンター、Chatbot構築支援、カスタマーサクセス業務 ■B2B ITヘルプデスクのアウトソーシング  -事業会社の情報システム部門が行っていた非IT部門ユーザーからの問い合わせ対応効率化(FAQマネジメント、マニュアル作成、Chatbot構築支援など) ■新規事業の創出  -salesforceの品質保証、導入・運用支援 ■グループ会社と連携したビジネス体制の構築

非公開

ビジネスコンサル(オープンポジション)/部長・課長クラス

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【事業・組織構成の概要】 業界を代表するクライアント企業でのコンサルティング実績や同社の持つデジタルテクノロジーを強みとしてコンサルテーションを遂行している組織。 民需向け(特に製造業、金融、リテール、トランスポートサービスを中心)の業務コンサルティングの事業を担う。 同社自身の革新ノウハウや他社における先進ノウハウを活用して、顧客のプロジェクトの上流段階から参画し、後続の同社のソリューション(各種DXソリューションや各種SI)に繋ぐ役割。 業務変革の企画から実行までを一貫して遂行するコンサルタント集団です。 コンサルタントは、同社の新卒社員だけでなく、メーカーなど事業会社や、コンサルティングファーム、ITベンダー出身者など多様なメンバで構成されています。 【職務内容】 ■主な顧客 ・製造業を中心とした大手~中規模企業。 ・提案や報告では、顧客企業の経営者やCIO、事業責任者、IT部門長等がカウンター。 ■主な業務 顧客の業務・マネジメントの改革の方向性やその具体化に向けた施策を、組織・業務プロセス・IT等の観点から企画立案。 ・経営者や事業責任者、部門長に対して訴求力のある改革企画提案実施及び受注。 ・業務変革の計画立案~実行~定着までのプロジェクト推進支援。 製造業・プロセス業を中心としてDX含めた業務改革において、プロジェクト内の各テーマにおける複数メンバ含めたプロジェクトのリーダ。 【具体的なプロジェクト想定】 ・製造業・プロセス業におけるDXグランドデザイン ・製造業・プロセス業における基幹業務刷新構想 【ポジションのアピールポイント】 ・上記の職務に対する即戦力を期待します。 ・同社の最先端技術を活用したDX構想に携わることができます。 ・日本の製造業のものづくり革新、リテール、金融などの革新に携わることができます。 ・DX、生産領域における様々なテーマ(SCM、基幹業務等)、BPR、サステナビリティに関わることができます。 ・プロジェクトリーダ(プロジェクトマネージャ)として、自身のシナリオで顧客の成功に導いたり、同社としてのビジネス拡大を牽引していけます。 ※同社での自己変革実績や他社事例を活用し、企画倒れに終わらない改革施策を提言します。  同社は様々なソリューションを保有…

グラビス・アーキテクツ株式会社

公共領域ITコンサルタント/大阪※未経験OK

ビジネスコンサルティング系その他

大阪府 大阪市中央区今橋2丁目5番8号…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「公共領域ITコンサルタント/大阪※未経験OK」のポジションの求人です ・行政の生産性向上を実現し社会問題を解決するITコンサルタント 行政機関(中央省庁、独立行政法人、地方公共団体など)に対するITコンサルティングに従事して頂きます。コンサルティング職未経験の方は、入社当初は議事録作成などの業務を主に担当しながら、OJT/Off-JTを通して、公共公益事業の基礎知識、コンサルティング基本スキル(ロジカルシンキング/プロジェクトマネジメント)を習得していただきます。 その後は、徐々に自律的に業務ができる範囲を拡大し、数年でプロジェクトリードをお任せすることを期待しています。 案件の内容は多様であり、「IT構想全般の策定支援」という最初の領域から、「財務会計・人事給与システムなどの職員向けシステムの導入支援」「IT基盤の構築支援」「市民向けサービスに関するシステム構築支援」といった具体的なシステムの導入・構築支援まで携わっていただきます。 1つのプロジェクト参画人数は3-5名が中心であり、早い段階から責任ある仕事にチャレンジできます。またCIO補佐官を務めるなど公共領域での知?と経験が豊富なメンバーと日常的に業務をすることができます。「自らの動き次第で自分の成長速度を速められる」環境です。 行政機関出身者、エンジニア出身者など多様なバックボーンの方が活躍しています。

非公開

介護・福祉グループ

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜

雇用形態

正社員

【職務内容】 (1)介護・福祉分野を中心とした社会保障政策に関する調査研究 厚生労働省からの受託調査を中心に、調査研究を行います。 【業務の具体例】 社会保障政策、介護報酬改定等に関連するアンケート調査・ヒアリング調査・実証調査。仮説立案、調査方法検討、データ集計、調査結果検討、報告書作成等 (2)介護・福祉分野を中心とした大規模データベースの解析(介護DB等) 主として厚生労働省からの受託調査において、DB分析仮説立案、・集計仕様の検討、集計実施、集計結果を踏まえた論点整理等を行います。 【業務の具体例】 介護保険総合データベース、科学的介護情報システム(LIFE)等に関するデータベース分析 (3)介護・福祉分野を中心とした情報システムの設計、構築・運用工程の管理 介護・福祉分野の知見を踏まえて、情報システム構築に向けた調査、構築、工程管理等を行います。 【業務の具体例】 新規システム構築に向けた調査、既存のシステム活用状況・改善に向けた調査、各種システムの工程管理等 (4)介護・福祉分野を中心とした新規事業の開発 介護・福祉分野を中心として、政策的知見を活用した新規事業の検討を行います。

株式会社ビヨンド・ザ・データ

【経験者】ビジネスコンサルタント

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 渋谷区恵比寿1-18-14 恵…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【経験者】ビジネスコンサルタント」のポジションの求人です 企業の課題・事業課題・社会課題を解決するためのコンサルティング業務を担っていただきます。 コンサルティングのアプローチは課題に応じて様々ですが、 特にデータ活用を主として課題解決・未来への価値創りに繋げる仕事です。 例えば  ・あるべき顧客体験の定義とその実行  ・ブランディング力の見える化  ・スポーツマーケティング市場の拡大  ・需要予測と発注の最適化  ・IoTデータを活用した未病ビジネスの拡大への寄与 など、データサイエンティストやデザイナー、エンジニアなど、様々な人とコラボレーションし、多くの業界、テーマにチャレンジ。 業界に関わらず大手企業からスタートアップ企業まで多種多様なクライアントを支援することが特徴です。 【会社概要】 同社は、大手外資系コンサルティングファームと日本有数のプラットフォーマーとの協業によって生まれた、新しいコンサルティングファームです。 企業の課題・事業課題・社会課題に主眼を置きながら、様々なデータを活用して取り組むべき問題を発見し、解決に導きます。 単純に解決策を出すだけではなく、クライアントと伴走しながらPDCAサイクルをつくり、目標達成までを継続的に支援します。 また、新規事業創出の支援はもちろん、プラットフォームを活かして自らが事業立ち上げのプレイヤーとなり新たな未来を創ることにも挑戦していきたいとも考えています。 2020年1月にスタートしたまだ若い会社であり、一緒にビジネスをスケールしていける方を積極的に募集しています。 【歓迎要件】 ・データ分析経験、またはデータ活用したビジネスの実践・支援の経験のある方 ・新しい分野や難易度の高い課題に対して、成長機会と捉え挑戦できる方 ・高いコミュニケーションを有しステークホルダーを巻き込みながらプロジェクトを推進できる方 ・データを活用したビジネス課題や社会課題の解決にチャレンジしたい方 【求める人物像】 (1)倫理的判断・思考力  所属する組織においての制度・決まり事を守ることが出来る。個人情報に関する法令 などの順守を徹底して行える。 (2)コミュニケーション能力  クライアントのみならず、社内・協業先を尊重し相互理解の上…

非公開

データビジネスコンサルタント(事業開発&セールス)

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

プロダクトや新規データホルダーに係るセールス、リサーチ、および分析業務等を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■新規事業開発を推進するための施策、企画立案 ■リサーチ業務に付随する資料作成 ■クライアントフォロー、オペレーション設計、実行 【ポジションの魅力】 ■オルタナティブデータ・AI活用の最前線に立ち、テクノロジーに習熟しながら顧客へのソリューション営業経験を身につけることができます。 ■モノを売るわけではなく、顧客の課題やニーズを引き出しながら解決するコンサルティング能力を高められます。 ■プロダクトが多く、中・長期的な視点で戦略立案/改善提案することができます。 当社はデータホルダー(データ提供会社)と中長期的に「パートナー契約」を締結しております。データホルダー複数社に対して中長期的な支援ができることで、データを利活用した戦略立案や事業創造まで実現することが可能です。

非公開

気候変動ソリューショングループ

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜

雇用形態

正社員

【職務内容】 (1)海外におけるエネルギー・環境分野のニーズ把握(現地市場の実態把握や中長期将来動向の予測など) (2)現地ニーズに適応した日本企業の発掘・マッチング (3)日本企業の海外事業展開戦略立案支援 (4)G to Gスキームの活用支援 (5)現地政府等による案件組成支援 等

非公開

リスクマネジメントグループ (産業安全・リスクマネジメント)

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜

雇用形態

正社員

【職務内容】 産業安全・リスクマネジメントに関する調査・コンサルティング

非公開

【東京】リスクマネジメント/シニアマネージャー

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1200万円〜1400万円

雇用形態

正社員

■リスクマネジメント、保険組成、管理 【募集背景】 新たに部署を立ち上げたため、1から組織作りから携わっていただける方を募集いたします。 【組織構成】 ■経営企画部 リスク管理Gr:1名 ■マネージャー1名 【働き方】 リモートワーク:週1回 【定年】65 歳  ※65 歳以降有期契約による継続雇用有 【同社とは】 元某社会長の某氏が発起人となり、キオクシア、ソニー、ソフトバンク、デンソー、トヨタ自動車、NEC、NTT、三菱UFJ銀行が出資し、海外では2nm技術を有する米IBMおよびEUV露光装置技術を持つベルギーimecとの協力体制構築、国内では技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)との連携によりサムスン社やTSMC社でも成しえていないbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。 この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。

株式会社構造計画研究所

製造業向けシステムエンジニア

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 中野区本町4-38-13 日本…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「製造業向けシステムエンジニア」のポジションの求人です 建設業および製造業の営業/設計フェーズや製造プロセスで必要な製品の仕様情報を整理・分析し、システムに落とし込むコンサルティングサービスを提供しています。 【ミッション】 顧客内で顕在化している課題のみならず、業務プロセスの潜在的な課題を抽出し、顧客とともにグランドデザインを描き、具体的な進め方を提案します。 【具体的には】 図面や3Dモデル、BOMとの連携やシミュレータとの連携など、対象とする顧客業務範囲は多岐にわたります。 上記業務フローのムリ、ムダを排除し、顧客業務の付加価値向上を支援するITシステムを提案します 契約前の提案フェーズから顧客から課題をヒアリングし、提案書を作成します。 要件定義・設計・開発・運用保守に至る業務全般を担当するため、顧客とビジョンを共有し、信頼できるパートナーとしてプロジェクトを推進していく役割を期待しています。 【やりがい】 ・顧客のプロジェクト立ち上げから関わることが多いため、パートナーとして信頼され継続するプロジェクトを実施することが多く、顧客と一緒に新しい業務プロセスを構築する経験を積めます。 ・部門に閉じず、社内外の豊富な技術・ソリューションを組み合わせてプロジェクトを推進することもあり、新たなテーマ構築に携わることができます。 【難しさ】 製造業の業務知識はもちろんのこと、顧客の製品仕様に対する知識も求められます。 また当部門ではWEBシステムの開発が主となるため、最新の技術動向やUXを求められる開発となるため、日々技術習得が必要です。 【主要取引先】 産業設備機器メーカー、住宅設備・建築設備機器メーカー、建設機械メーカーなど 【求める人物像】 ・目標に対して責任をもって取り組むことが出来る方 ・顧客要件に対して、自ら何をすべきかを整理し、計画を立てて遂行できる方 ・プロジェクトリーダが実施できる方 ・顧客や内部に対する適切なコミュニケーション力・調整力(交渉・折衝・協調)を持った方 ・多くの情報を整理しながら、仮説構築し提案ができる方

株式会社WARC

ファイナンス領域コンサルタント

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 品川区上大崎2-25-2 新目…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「ファイナンス領域コンサルタント」のポジションの求人です WARCのコンサルタントとして、スタートアップ・ベンチャー企業の経営管理部門における課題定義からソリューションの実行に入り込み、ハンズオン支援をしていくことをミッションとします。 具体的には、いわゆる戦略策定に留まるのではなく、実行支援・モニタリングの体制構築などクライアントの成果が創出されるフェーズまでサポートをするので、非常にやりがいのあるポジションです。 同社のご支援が終了した後もクライアントの資産となるようノウハウ・仕組み化を行います。 【事業部の主な支援内容】 ・IPOコンサルティング ・内部統制導入・運用支援 ・監査対応支援 ・開示書類作成支援 ・業務フロー構築・改善 ・決算業務支援(月次・四半期・年度) ・企業・事業の売却・買収に関するアドバイザリー ・財務・税務デューデリジェンス ・バリュエーション業務 ・PMI(経営統合)支援 ・事業計画策定支援 ※上記の業務から適性やご希望に応じてアサインするため、様々な領域に携わっていただけます。 【ポジションの魅力】 ・監査経験が活かせる支援領域でパフォーマンスを発揮しつつ、未経験領域へのチャレンジすることができる。 ・クライアントとともに経営課題に向き合い経験を積み重ねることで「成長企業のイノベーションを支える、事業に強い会計士」になることができる。 ・WARCの社内プロジェクトに携わることで、ベンチャー事業会社での事業成長や組織づくりを経験することができる。 【求める人物像】 ・主体的に物事に取り組める方 ・変化をポジティブに受け入れ、臨機応変に対応できる方 ・将来的にCFOとして活躍したい方 ・監査法人出身の公認会計士 ・コンサルティングファーム出身者 ・ベンチャー企業の経営企画・経営管理経験者

デロイトトーマツコンサルティング合同会社

公共向けシステム導入PM(公共×IT・Technology)

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 千代田区丸の内(新東京ビル)

600万円〜

雇用形態

正社員

「公共向けシステム導入PM(公共×IT・Technology)」のポジションの求人です 目指す社会を実現するための施策として、国が筆頭に掲げている「デジタル化による成長戦略」に資するため、デジタル化が遅れているすべての行政機関の内部事務DXを、専門性を活用し構想/ロードマップ策定から業務改革、システム実装、運用保守まで一気通貫してご支援することにより、国家の成長と、究極の行政サービスに結び付けることを目指します。 【業務内容詳細】 ■SaaS導入を軸とした業務改革、システム導入プロジェクトの全体統括。プロジェクト管理・運営方針と実行プロセスの策定および実践 ■お客様との十分なコミュニケーションをもち、プロジェクト遂行における協力支援を取り付け、プロジェクトを円滑に推進 ■プロジェクトリーダーとしてDeloitte海外メンバーファームとの連携、協働作業の実施 ■プロジェクトの進捗を見える化し、スケジュール/スコープ/リソース/コスト/リスク/タスクに関して責任を持ち、プロジェクトを当初計画どおりに成功裏に導く

非公開

【基幹/ERP】ビジネスコンサルタント(新規事業)

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜

雇用形態

正社員

■企業概要 ・東証プライム上場 ・従業員数:1万人以上 毎年150%以上の成長率を継続/日本で一番M&Aをした会社に選出/今期よりクロスボーダーM&Aにて海外展開も視野。 毎年2000人以上を採用しているにも関わらず、離職率6.9%(IT業界平均11%)を維持。品質保証・テストの会社だと思われがちですが、売上比率は30%程度。他割合については開発/最上流ITコンサルで占めている状況です。 人事組織は200名を超え、攻めの管理部門を構築。従業員満足度や働きやすさをロジカルに追求をしているため、今後のライフスタイルの変化にも柔軟に相談に乗っていただける企業様です。 ※当該ポジションはグループ会社の株式会社SHIFT Enterprise Consultingへの出向も踏まえ選考を通じて最終決定させていただきます。 株式会社SHIFT Enterprise Consulting プレスリリース  https://www.shiftinc.jp/news/shiftenterpriseconsulting/ ■概要 当社はソフトウェアの品質保証事業を中心に毎年高い売上高を継続しており、創業時と変わらぬベンチャーマインドをもち、第二創業ともいえる「売れるサービスづくり」の強化に挑んでおります。お客様から必要とされる真のパートナー企業となるべく、営業力、採用力、サービス力、M&A/PMI といった四つの領域を徹底的に強化し、売上高3,000億円を目指すSHIFT3000 の実現に向けたより強固な事業基盤を構築していきたいと考えております。その一貫として今回募集する職種は以下の通りです。 【経営管理・ビジネス コンサルタント】 各インダストリーには、これから大きく成長するポテンシャルを有した元気な企業、あるいは世界的にも高い技術力や市場価値をもちながら、DXやITの活用がまだ十分でなく、本来の競争力を発揮できていない企業が全国にたくさんあると考えています。そのような企業の事業発展に貢献すべく、経営管理・ビジネスコンサルティングを通じてERPやCRMを中核とした企業DX\ITのより効果的な導入と活用のプランニング、ガイダンスを行うコンサルタントを募集します。傘下のグループ会社にはSHIFTらしいアジリティとクラウド指向をもつデリバリー会社を有…

非公開

【IPO(株式上場)コンサルタント】

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

クライアントのIPOに関するコンサルティング業務を担っていただきます。 【業務内容】 入社時のご経験やご希望に合わせて、どの役割から担っていただくかご相談させていただきます。 ・スケジュール立案 ・資本政策/株価算定 ・決算の最適化、早期化 ・内部統制の構築 ・内部監査 ・事業計画策定支援 ・審査対応 ・申請書類の作成代行 ・管理会計/財務会計 ・業務改善

グラビス・アーキテクツ株式会社

公共領域ITコンサルタント※未経験OK

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 千代田区霞が関3-2-5霞が関…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「公共領域ITコンサルタント※未経験OK」のポジションの求人です ・行政の生産性向上を実現し社会問題を解決するITコンサルタント 行政機関(中央省庁、独立行政法人、地方公共団体など)に対するITコンサルティングに従事して頂きます。コンサルティング職未経験の方は、入社当初は議事録作成などの業務を主に担当しながら、OJT/Off-JTを通して、公共公益事業の基礎知識、コンサルティング基本スキル(ロジカルシンキング/プロジェクトマネジメント)を習得していただきます。 その後は、徐々に自律的に業務ができる範囲を拡大し、数年でプロジェクトリードをお任せすることを期待しています。 案件の内容は多様であり、「IT構想全般の策定支援」という最初の領域から、「財務会計・人事給与システムなどの職員向けシステムの導入支援」「IT基盤の構築支援」「市民向けサービスに関するシステム構築支援」といった具体的なシステムの導入・構築支援まで携わっていただきます。 1つのプロジェクト参画人数は3-5名が中心であり、早い段階から責任ある仕事にチャレンジできます。またCIO補佐官を務めるなど公共領域での知?と経験が豊富なメンバーと日常的に業務をすることができます。「自らの動き次第で自分の成長速度を速められる」環境です。 行政機関出身者、エンジニア出身者など多様なバックボーンの方が活躍しています。

非公開

フロンティア戦略グループ (宇宙・海洋分野)

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜

雇用形態

正社員

【職務内容】 宇宙ビジネス、海洋ビジネス等、フロンティア領域における事業推進、コンサルティング、プロジェクトマネジメント、新規事業開拓

日本エヌ・ユー・エス株式会社

国内外エネルギー・環境プロ ジェクト調査(日揮HDグループ)

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 新宿区西新宿7-5-25西新宿…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「国内外エネルギー・環境プロ ジェクト調査(日揮HDグループ)」のポジションの求人です 【具体的な業務内容】 ・海外における再生可能エネルギープロジェクトの開発業務 ・海外におけるCO2削減に寄与するプロジェクトの調査、開発 ・上記テーマに関わる日本政府、電力会社からのコンサルティング業務、調査業務受託 ・海外における水素、CCS等新しい技術、その他CO2削減対策に関する調査業務 【実施例】 ・インドネシア スマラン市 JCMプロジェクト開発支援事業 ・インドネシア グンディCCSプロジェクト開発に関わる調査業務 ・都市間連携事業に関わる調査業務 【働き方】 在宅:推奨している(出社目安:出社率20~30%程度) フレックスタイム制度:あり 転勤:当面なし 残業:平均20時間程度/月となります。

MS&ADインターリスク総研株式会社

リスクマネジメントコンサルタント<食品リスク分野/PM候補>

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 千代田区神田淡路町2-105 …

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「リスクマネジメントコンサルタント<食品リスク分野/PM候補>」のポジションの求人です 食品・飲料メーカー(主に大企業)に対して、リスク管理・危機管理に関するコンサルティングサービスを提供する業務です。クライアントである企業が自力で解決できない課題について、コンサルティングにより対策の推進を支援します。 <業務例> ■リスク管理のコンサルティング業務 ・現状のリスク管理体制を書面とインタビューで把握し、具体的な改善案を提示する業務 ・企業全体や固有事業を対象とするリスクの洗出し・分析・評価を行い、対策を講ずるべき重要リスクを特定する業務 ・クライアントのリスク管理委員会へのオブザーブ参加やリスク対策のモニタリングなど、日常のリスク管理を伴走支援する業務 ・リスク管理の必要性、実施プロセス、取組上の留意事項等を顧客の役員やプロジェクト参加者を対象に研修形式で解説する業務 ■危機管理のコンサルティング業務 ・危機対応体制や各種危機に共通するルール(危機管理広報を含む)を策定する業務 ・大規模地震、感染症、情報漏洩等の危機事象を特定した上で、危機発生時の対応事項を整理し、対応マニュアル、緊急時対応計画を策定する業務 ・特定の危機シナリオに基づく危機対応全般、模擬記者会見などを体験する実践的トレーニングの企画・運営を行う業務 ■コンプライアンスのコンサルティング業務 ・コンプライアンス体制の現状評価と具体的な改善案を提示する業務 ・個別コンプライアンスリスクについての未然予防、顕在化時における対応に関する各種支援業務 ・コンプライアンス研修の企画・運営、出講等の業務 ■リスク管理・危機管理・コンプライアンスの調査研究、執筆業務 【平均退社時間】:19-20時頃(繁閑あり)※22時以降の勤務は原則ございません。(社内ルールにより原則禁止) ※水曜日は19時消灯、月火木金は20時には消灯になっている為、出社の場合は残業少なめ 【働き方】在宅勤務制度あり(50%程度の使用率)、産休育休の実績もあり、小学3年生まで時短勤務可能なので柔軟な働き方が可能、シフト勤務も一部導入!  【定年・再雇用制度】定年(60才)後に、1年更新の再雇用制度有、週に1回の出社のみでOK、時差出勤歓迎 【休暇補足】年次有給休暇のうち最大12日間を、夏期休…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード