希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する経営・コンサルティング
1その他
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 611件(501〜520件を表示)
株式会社ニトリ
【東京】法務スペシャリスト・弁護士※36期連続増収増益/東証プライム上場/国内外に約1,000店展開【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
★東京本部★ 住所:東京都北区神谷3-…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容: ニトリグループの成長を法的な側面から支える「法務室」にて、弁護士資格を活かした業務に携わって頂きます。 今回の募集は、法務室内の「リーガルチーム」への配属を予定しています(法務室の組織構成は、「配属先」をご覧ください)。 <ご担当いただく予定の具体的業務> ■海外を含むグループ全社の各種契約書の作成・レビュー(英語等外国語の契約書を含む) ■法律相談対応 ■訴訟等の法的トラブル対応(代理人業務は原則として無し) ■行政対応(下請法、独禁法、景表法等) ■法務、コンプライアンスに関する研修の実施 ■海外新規事業に伴う各種法令調査、海外子会社の相談対応 ■組織再編(M&A等)に関わるサポート ■リーガルテック等のITシステムを用いた法務の業務改革対応 <取扱法令> 民法、商法、会社法、金融商品取引法、独占禁止法、下請法、景品表示法、消費者契約法等の消費者保護法、個人情報保護法、労働契約法や労働基準法等の労働関連法、廃棄物処理法等の環境法、アジア諸国の法令といったハードローのほか、「企業買収における行動指針」等の様々なソフトローに関わって業務を遂行でき、多様な経験を積むことができます。 AIによる契約書審査や電子契約、新しい契約書管理システムといったリーガルテックを積極的に取り入れています。 グローバルに事業拡大中の当社の成長はこれからも加速していきますので、新規事業や取引など、様々な機会があり、スキルアップのチャンスが豊富にあります。 社内弁護士が複数名おり、その他経験豊富なメンバーが多数おりますので、未経験の分野でもOJTを中心とした丁寧な教育を行っております。 <法務室の組織構成> 法務室・リーガルチーム ※将来的には法務室の他チームなどへの配転の可能性もあります。 <法務室の組織構成> ■リーガルチーム、コンプライアンスチーム、ガバナンスチーム、知財チームの4チーム構成。 ■現在正社員32名(うち日本国弁護士4名、日本国弁理士1名、中国律師4名 ※2025年1月6日時点)。 ■若手も活躍している風通しのよい職場です。互いに相談をし合える明るい雰囲気が充満しています。 ■法務室長が、各人の要望に応じた研鑽・能力向上に力を入れているため、外部セミナーや研修等も積極的にご参加いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーヨー冨士工
【新橋/事務所経験⇒挑戦OK】法務アシスタント(訴訟対応)◆17時半退社◎/残業10h/土日祝休み【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
汐留本社 住所:東京都港区東新橋二丁目…
400万円〜649万円
正社員
【男性活躍/正社員経験なしOK/司法試験経験者歓迎<未経験から正社員へキャリアUP×働き方を改善したい方歓迎>17時半退社◎・所定労働7.5h・残業10h・完全週休2日(土日祝)/転勤無/住宅手当・退職金有/創業78年】 ★「法務の実務経験がなくて…」という方もOK! 〜アシスタント業務のため、司法試験の勉強を頑張っていて、正社員経験がない方でも活躍いただけます〜 ★お仕事内容: トーヨーホールディングスのグループ会社である当社において、法務アシスタント(訴訟対応)として、現在、法務をメインで担当している役員のサポート役をお任せします。 入社後は役員の指示の元、業務を行っていただきますので、経験のない方でもご安心ください! ★お仕事詳細: ・必要書類の収集及び作成 ・弁護士事務所とのやり取り ・各取引先との訴訟関係の対応 ※法務関係の業務以外にもその他建築工務に関わる業務も御座います。 ★配属組織×採用背景: トーヨーHDグループの当社では法務対応(訴訟関連)は役員1名で行っておりますが、ほかの業務との兼ね合いもあり、サブ担当を募集することとなりました。メイン業務は役員が担当するため、あくまで事務所との折衝や書類作成などサブ担当のため、法学部卒や法科大学院修了生の方、司法試験の勉強を頑張ってきた方、弁護士事務所など就業経験がある方など、法務や法務アシスタントの経験がない方でも活躍いただけます! ★働きやすい環境: ◎完全週休2日(土日祝) ◎年休120日 ◎残業10h程/所定労働7.5h ◎育児、介護の時短勤務可(実働6時間程) ┗条件:小学6年生終了まで ◎育休取得率・復職率、産休復職率100% ◎転勤・出張なし ★同社の魅力: ◇創業78年の当社は2024年度1月に、建設・不動産、エネルギー、プラントエンジニアリングといった多角的な事業ポートフォリオ経営を行うトーヨーHDの一員となり、経営は更に安定しております。 ◇自己資本率も60%を超えており、40%以上だと企業として安定しているという基準を超えた財務状況です。 ◇日本を代表するスーパーゼネコンや大手建設会社が加盟する日本建設業連合会に同社も名を連ねており、日本の社会インフラを支える一翼を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イシイ
【岩手/未経験歓迎】種鶏施設スタッフ※残業月平均5時間以内/週休2日制/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
店舗開発・マーチャンダイザー、公務員
東北孵卵場(23年10月以降 使用情報…
350万円〜499万円
正社員
【〜未経験歓迎/残業月平均5時間/週休2日/年間休日108日/福利厚生充実〜】 1969年創業以来、肉用鶏の種鶏と孵卵の生産を中心に事業を展開する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社はブロイラーひな導入のパイオニアとして、ブロイラーのひな生産・飼養受託・販売も行っております。 近年、後継者不足によりブロイラー農場の廃業が相次いでおります。当社では、そういった農場を従業員を含めて買収し、鶏舎をオートメーション化することで従業員が重労働をする必要がなくなるように取り組んでおります。 ■業務概要:種鶏農場スタッフ ひなを生む元となる親鶏の飼養管理をお任せします。 ・種鶏の飼育:集卵作業、選別、チップ捲き(床の管理)、鶏舎の清掃 等 ・飼育データの管理 ・その他、農場内にて社用車を使用して運搬を行うことがあります。 ※種鶏とは: ブロイラー(肉用鶏)を生産するための鶏のことで、通常ブロイラーひなの親世代を種鶏、その親世代を原種鶏といいます。 当社の種鶏場では、種鶏と原種鶏を育てています。種鶏場は、北は青森県から南は鹿児島県まで全国に展開しており、異なる気候や飼養条件の中、夏場・冬場の管理方法について情報を共有し、より良い種鶏管理に努めています。 ■入社後について 半日程度の研修を本社かWEBで受けていただきます。その後、配属になり、配属先での研修やOJTで業務を覚えていただきます。先輩社員が手厚くフォローするので、未経験の方でも安心して入社いただけます。 ■組織構成 69名(20代:9名、30代:5名、40代:9名、50代:15名、60代:20名) 幅広い年代の方が活躍いただけてます!女性の方も活躍中! ■評価制度:当社の評価制度では、社員一人一人が目標をもち、公正な評価・行動と成果に見合った評価を行うことを大切にしております。 そのため、コンピテンシー(プロセス評価)とMBO(数値評価)による評価制度を採用しており、結果ばかりではなく過程にも目を向けて、社員の評価を行っております。 ■働き方: ・週休:シフトによる週2日制です。※シフトの都合により、1日休みの週が発生する可能性があります。 ・転勤:当面の間なし(年に一回希望を取り、社員の方と相談をしながら決めております。) 変更の範囲:無
弁理士法人 津国
【麹町/転勤なし】特許事務担当(弁理士サポート)英語が活かせる◆大手企業との取引多数・安定経営基盤◎【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:東京都千代田区麹町5-3-…
400万円〜599万円
正社員
〜完全週休2日制・年休120日/転勤なし/昼食手当支給で安定した長期就業を実現/大手化学メーカーや製薬会社と安定取引〜 ■業務内容: あらゆる技術分野に関する特許出願関連、訴訟・無効審判関連、鑑定関連、コンサルティング関連業務を行う当社にて、弁理士の事務サポート業務をお任せします。 海外出願人または現地代理人の依頼に基づき、日本特許庁向けの出願手続に係わっていただきます。 ■業務詳細: 海外各国から日本特許庁向け「外内」特許出願に係る事務・管理業務、主に特許の出願から年金管理まで一連業務の中での弁理士のサポート、手続事務業務をお任せいたします。以下具体的な業務内容です。 ・顧客や期限の管理 ・海外出願人による日本出願に係る手続管理業務 ・現地出願人や代理人との文書やり取り ・請求書の発行 ・諸手続業務 日本特許庁へのオンライン手続業務は他部門が担当しますので、海外顧客とのやり取りに集中していただけます。海外顧客とはほとんどがメール等の文書でのやり取りが中心的であり、現地訪問など生じません。 ■働き方 フレックス制を導入しており、ご自身の状況に合わせて柔軟に働くことが可能です。また完全週休2日制かつ月平均残業20h程度と、ワークライフバランスの実現も可能なはたらき方です。 加えて住宅手当や昼食手当といった、生活面を支える福利厚生も充実しています。 ■組織構成 現在は特許事務3名、サポーター2名の合計5名にて業務にあたっています。 一つの特許出願案件へ1名の事務担当者が付いて、出願までの業務を担います。所員全体(弁理士、事務・管理部門)で見ると5割が女性スタッフで構成されており、長く働きやすい組織づくりにも努めています。 ■当法人の特徴 〇特許及び実用新案(化学、医薬・バイオ、機械・電気等のあらゆる技術分野)・意匠・商標法その他不正競争防止法、種苗法等にも対応できるエキスパートスタッフが在籍しています。 外内分野では特にバイオ・薬品業界のお客様が多く、世界的な大手製薬会社の直取引もあります。 〇多数の海外案件の取扱い実績があり、世界各国の事務所・クライアントとのビジネスネットワークを有しています。世界各国への出願もサポートしており、出願から権利化後にわたるあらゆる段階で、海外との折衝経験も積める環境です。 変更の範囲:無
弁理士法人藤本パートナーズ
【東京】弁理士(化学分野)〜 知的財産の創造・保護・活用を戦略的に支援〜【エージェントサービス求人】
弁護士、弁理士
東京オフィス 住所:東京都千代田区平河…
600万円〜1000万円
正社員
知的財産分野においてその実績と経験が中堅・中小企業から大手企業まで高い評価を得ている当事務所にて、弁理士として、下記業務に携わっていただきます。 ■業務内容: 特許・実用新案の出願(明細書の作成等)・中間処理(拒絶理由通知に対する対応等)等の権利化業務などをお任せいたします。 ■教育体制: 会長の弁理士藤本は、知財紛争や知財訴訟における出願戦略件数や出願件数並びに侵害訴訟件数、さらに侵害鑑定件数は国内のトップクラスの実績を誇ります。現在では、OJTによるマンツーマン指導や充実した各種研修制度により、後進の指導にも注力しています。事務所設立から現在までに培ってきた知識やノウハウは、出し惜しみすることなく事務所スタッフへと継承され、スペシャリストとしての成長を続けています。 ■強み: (1)組織を部門毎に明確に区分: 特許第1、第2、特許国際、意匠、商標、国際の各部門にはそれぞれ専門の弁理士(現在21名)が所属し、直接企業の指導や業務を遂行しています。 (2)出願系に関しては、出願前の技術・製品の開発工程から出願までの戦略を重視: 特許開発会議やデザイン戦略会議、商標対策会議を実践してから出願するシステムを採用しています。同該システムにより、企業ビジネスに知財の有効活用が図られ、クライアントから高評価を得ています。 (3)知財紛争や知財訴訟の件数が他事務所より格別に多い: 既に侵害訴訟は120件以上受任しており、紛争や訴訟に強い・戦う事務所として評価されている他、侵害鑑定も高い信頼度を得ています。
協和特許法律事務所
【丸の内】特許技術者<未経験歓迎/理系知識活かせる環境/教育体制◎/フレックス/年休123日>【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6…
400万円〜649万円
正社員
◎企業での研究・開発経験、理系のバックグラウンドをお持ちの方大歓迎 ◎これまで培った研究の成果やご自身の得意な分野を生かしつつ、さらに専門性の高いスキルを身に着けて高収入を目指せます! ◎充実した教育体制/あえて集合研修ではなく個別研修を行い弁理士資格取得まで丁寧に伴走します。 ■業務内容: 顧客との打ち合わせ(発明相談、発明発掘等コンサルティング業務)から、権利化、権利維持業務までご担当頂きます。入社直後は国内案件が殆どとなりますが徐々に海外の案件もお任せしていく予定です。 【変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある】 <詳細> (1)顧客(発明者)との打ち合わせ 特許に関する様々な相談や、権利化の依頼に対し、専門的な観点から適切なアドバイスを行います。 (2)権利化業務 ・特許法と照らし合わせ、特許になりうるかを判断し、明細書(特許庁への出願書類)を作成します。明細書は月4,5件ほど作成します。明細書が完成したら特許庁へ出願します。 ・特許を認める特許査定が行われるまでのサポート・対応を行います。 ■教育制度: 先輩社員1名とペアになりOJT研修を行います。各々の得意不得意に合わせた教育をしたいという思いから、あえて集合研修ではなく個別研修を行っています。 具体的には先輩社員の打合わせの同席から、特許明細書の作成、添削を繰り返し、一つ一つじっくり案件に取り組んでいただきながら業務を覚えていただく予定です。 ■キャリアパスについて 個人差もありますが、入所後1年程度のOJTを経ると、クライアントとの打ち合わせにも参加するようになります。入社後のスパンとして、およそ2〜3年で一通りの実務がこなせるようになり、弁理士資格へ挑戦するイメージです。またほとんどの方が弁理士資格を取得しており、経験積みながら自分のペースで取得目指せる環境です。 ■当社について 長年の事務所運営により構築した110年以上の歴史を持つ特許事務所です。多様なバックグラウンドを持つ弁護士・弁理士が互いに協業しながら多様化するお客様のニーズに応えております。また海外事務所とのネットワークや所内にいる米国弁護士、中国弁護士のサポートによりグローバルな知財法務サービスの提供が可能となっています。 変更の範囲:本文参照
住商アグリビジネス株式会社
【北海道/農業経営コンサルタント/管理職候補】栽培・経営のサポート/住友商事100%出資【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、公務員
新事業推進部 住所:北海道中川郡幕別町…
650万円〜799万円
正社員
【住友商事グループの業界TOPシェアの農業支援企業の新規事業部の拡大をお任せいたします/採用時支度金・ 寒冷地手当等、北海道外の方も手厚く支援します】 ■概要: コンサルタントとして農業経営者に伴走し、栽培+経営の両面から営農のサポートを行います。 当社はこれまで肥料の製造・販売事業を中心に展開しておりますが、2020年より新規事業として『農業コンサルティング事業』を立ち上げました。 当社として今後成長させていかなければならない事業であり、農業や栽培に強く興味を持ち、現時点である程度の知見・経験を有する方を広く求めています。 現在は北海道における畑作や露地野菜がメインフィールドとなっています。 肥培管理等の栽培技術だけでなく、最新の農業ICT技術についても日々研究と実証を行っています。 また顧客のあらゆる経営課題に対して都度良質なソリューションを提供することを目的として、栽培・経営ともに専門分野に長けた複数の外部パートナーと連携を進めています。 ■業務の特徴 顧客である農業経営体に入り込み、経営者(または顧客従業員等関係者含めて)と一緒になって経営戦略を検討しながら営農のPDCAをサポートしていただきます。 【変更の範囲】会社の定める業務 ■住商アグリビジネス株式会社について: 大手総合商社グループ会社の国内肥料事業で、原料調達・製品製造・農家直販の一気通貫型のユニークなビジネスモデルであり、全農統系を除く商系最大手に位置しています。 北海道から九州まで全国4工場・18営業拠点のサービスネットワークを活用し、肥料の製造販売、農薬・土壌改良資材・培養土など各種生産資材の販売並びに土壌診断、技術・経営指導などの各種サービスの提供を行っています。 農家へのダイレクトアクセスを有している強みを生かし、ドローン、センサー等のスマート農業の推進や施肥提案にとどまらない営農コンサルタントサービスを提供する総合アグリサービス会社へと事業規模を拡大することを目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社サラダボウル
【山梨中央市】【未経験歓迎】 大規模グリーンハウスでの栽培管理・生産管理・集出荷管理【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、公務員
本社 住所:山梨県中央市西花輪3684…
300万円〜649万円
正社員
山梨に位置する世界最先端の大規模グリーンハウスで、栽培管理・生産管理・集出荷管理の各ポジションを募集しています。 あなたの希望や経験に応じて、以下の業務をお任せします。 ■業務内容 1. 栽培管理者(グロワー) 世界的に先進的な設備を用いた大規模グリーンハウスで、野菜の栽培に携わる仕事です。温度、湿度、CO2などの環境を最適にコントロールし、安定した作物生産を実現します。未経験の方でも、専門的な知識を学びながら成長できる環境を整えています。 2. 生産管理者 約100名のパートスタッフと共に働く、生産管理のポジションです。パートスタッフに対する指示出しやサポートを行い、スムーズな作業進行を実現します。安全で効率的な作業環境を作り出し、チームワークを大切にした働き方が求められます。 3. 集出荷管理 大切に育てた野菜を、最高の状態で全国の取引先や消費者に届けるためのポジションです。収穫後の野菜をパートスタッフと協力して袋詰め・箱詰めし、全国各地への出荷を管理します。新鮮な野菜を確実に届けるための重要な役割です。 ■入社後の教育体制 入社後は、教育担当が1名つき、OJTを中心に業務を学んでいただきます。また、 若手メンバーが自主的に開催する勉強会にも参加でき、学びを深めることができます。 中途入社事例 http://www.salad-bowl.jp/staff/496/ ■当社の特徴 ・栽培エリアの拡大:福島や静岡に新農場設立を計画中。地域に価値ある産業を創り出しています。 ・多様な作物の栽培:トマトが主力ですが、新たにリーフレタスの栽培も開始。今後さらに品目を増やし、食卓に笑顔を届けます。 ・4定の実現:農業では難しいとされていた、定時、定量、定出、定価格を実現するために、徹底した生産管理と品質管理を行っています。 ・代表との近さ:週に一回のMTGや1on1で、会社の経営に直接関わりながら業務を進められます。 私たちと一緒に、世界最先端のグリーンハウスで新しいキャリアを築きませんか? 農業に興味があり、成果を生み出していくための工夫や改善ができる方のご応募、お待ちしております 変更の範囲:会社の定める業務
鈴榮特許綜合事務所
【理系卒歓迎】特許出願(化学・バイオ系)◆大手企業と取引多数/土日祝休/大手特許事務所【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都港区芝3-23-1 …
400万円〜799万円
正社員
<実務未経験!第二新卒歓迎!理系をご卒業された方にオススメ> 〜バイオ、化学特化/100年を超の安定性/残業20時間以内で働きやすさ◎/土日祝日休み/幅広い最先端発明〜 ★魅力★ ・最先端技術に振れられる →まだ世にないものを権利化するお仕事なので、最先端の技術にいち早く振れることができます。 ・常に知識がUPデートできる →例えば、コンビニなどで会計する際レジを見ると、特許出願で携わった機械があり、自分の担当した業務が世の中で活かされていることを感じられます。 ・大手顧客とのお取引実績多数 →実績と信頼関係から、インフラ・通信・医療機器・ゲーム等、様々な分野で大手顧客との取引が多数あり、安定性も抜群です。 ■業務概要: 同社の特許技術者として主に【化学、バイオ、薬品】分野で特許明細書の作成補助、出願業務をお任せします。 開発者の方と打ち合わせを行い、必要な資料で足りないものを依頼したり、色々なコミュニケ—ションとります。その打ち合わせ内容をもとに、特許を取得するための文章を書いていただきます。 ■ご入所後にお任せする業務の流れ 未経験者の場合は2年間の研修をしつつOJTにてサポートいたします。 特許技術者としての転職の場合は、明細書や中間処理をメインにお任せし、 研究・開発業務経験者の場合は、明細書の書き方などの習熟度に応じて、徐々に業務をおまかせします。 ■労働環境について: ・固定席でモニター2台使用が多いです。部署ごとにまとまって座っており、相談しやすい環境となっております。 ・残業時間に関しては個人差がありますが、働き方重視の方はノー残業の方もいらっしゃいます。 ■魅力: 国内トップレベルの出願件数を誇る同所では受任する案件の規模も大きなものが多く、やりがいある業務に取り組むことができます。教育制度もあり、キャッチアップできる仕組みが整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
弁理士法人翔和国際特許事務所
【赤坂】特許技術者/未経験歓迎/最短3年以内で弁理士に/化学等専門知識を活かす/研修◎/リモート可【エージェントサービス求人】
弁護士、弁理士
本社 住所:東京都港区赤坂2-12-1…
400万円〜899万円
正社員
■職務概要: 当社は、創業49年の実績を背景に、多くの依頼者様の知的財産権・知財戦略を真摯にサポートしてまいりました。大手クライアントとの取引も多数あり、内外案件も広く担当し、顧客の知財戦略構築に貢献しています。今回は、特許技術者を募集いたします。 ■業務詳細: ・出願案件の検討 ・書類作成/手続き/中間対応 ・鑑定/調査/訴訟 ・手続き代行 ・戦略立案 ・パテントマップの作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: 取り扱う技術分野は幅広く、機械・日用品・化学・食品・土木・建築・ソフトウェア・物理の技術分野に対応しております。専門分野+αの経験を積むことができます。 クライアントは主に海外展開を進める大手メーカーが中心です。丁寧な仕事がクライアントにも評価され、仕事は急増しております。メイン担当顧客は8社程度持っていただき、その他全体ででサポートができるようサブの担当顧客も数社持ちます。 ■入社後の流れ: 経験にもよりますが、未経験の場合まずは、特許事務(出願作業)から始めていただきます。書類の種類・項目・納期の感覚を身に付けていただきながら、ベテラン社員に付いて技術面も学んでいただきます。3年程度で独り立ちをしていただくイメージです。 ■組織構成: 会社全体で31名、弁理士10名・特許技術者6名・特許事務15名です。30〜60代の幅広い年代のメンバーがそろっております。男女比は、1:2です。 子供がいるメンバーも多く、在宅勤務やフレックスを活用しながら業務をしております。子供の体調不良などでは協力し合い早退するなど、長く働ける環境が整っております。 ■この仕事のやりがい: ・お客様の事業拡大に直接的に貢献でき、達成感があります。 ・未経験からでも1人立ちをすると収入面でも期待できます。 ■特徴・魅力: ・創業49年の実績評価、及び知財価値向上より案件は継続的に増加中。未経験から弁理士として成長していく環境がある事務所です。業務に慣れてきた際には在宅勤務なども可能です。 ・当社は、特許技術者として一連の流れを全て担う事が可能です ・ベテラン社員は面倒見もよく、ブランクがあったり未経験でも安心して学ぶことが出来ます。弁理士を目指している方も大歓迎で、試験前は業務の削減などバックアップもしております。 変更の範囲:本文参照
山米商事株式会社
【酒田市/未経験歓迎】ルート営業 ◆農業資材卸県内トップ/残業ほぼ無し/U・Iターン歓迎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、公務員
酒田営業所 住所:山形県酒田市卸町3番…
300万円〜349万円
正社員
〜完全未経験OK/創業75年超えの農業資材商社/残業ほぼ無し/ワークライフバランスを確保しながら働ける環境/U・Iターン歓迎〜 ■職務内容: 山形県山形市を本社に置き、農業資材の総合商社として県内トップクラスの実績を誇る当社にて、営業担当として以下業務をお任せいたします。 <具体的な業務> ・山形県全域および宮城県一部地域の小売店、農業法人、および、農畜産業関連のお取引先に向け、肥料・農薬・ 飼料等の提案・販売を行います。 ・社有車を使い、既存のお客様へのルートセールスが中心です。(新規:既存=3:7) ※お客様との関係構築を図りながら業界への理解を深めていただきますので、業界未経験の方も歓迎いたします。 ※一部納品の業務などもございますので、将来的にはフォークリフトを使った作業もご対応いただきます。 ■就業環境: ◎山形県の基幹産業である農業の分野にて、幅広い取扱い商品・サービスを提供し、地域の生産者と共に発展してきた歴史があります。地域の産業と食糧の安定供給を根源から支える社会貢献性の高いお仕事です。 ◎急な早退や半休が必要となってもチーム全体でカバーし、気兼ねなく休みが取れる雰囲気ですので、仕事と家庭の両立が可能です。子育てをしながら活躍している女性社員もいます。 ◎自宅や実家で農業に携わりながら業務に励んでいる社員が多数いることも、当社の特徴です。 ■入社後について: まずは先輩社員に同行しお客さまとの関係構築を図っていただきます。その後、地域の小売店(特約店)や酪農家、大規模農家等からの受注など、徐々に顧客層を広げ、スキルアップしていただきます。 ■組織構成: 営業担当は全員で17名がおり、20代前半〜60代までの幅広い世代が活躍中です。 ■当社について: 昭和24年創業以来、75年に渡り農業生産資材総合卸商社を運営しております。農業生産物(米・果物や家畜等)の栽培・飼育技術情報を提供しながら、農業生産の基礎となる質の高い農業生産資材(肥料・農薬・飼料等)を安定供給しており、山形の農業を支えております。特に、肥料農薬・飼料の販売は県内有数の販売数量実績を挙げており、多くのお取引をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
第一カッター興業株式会社
【茅ヶ崎】法務◇東証スタンダード上場/社会インフラを支える専門工事会社/残業20〜30h程【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
本社 住所:神奈川県茅ヶ崎市萩園833…
500万円〜699万円
正社員
【実務経験生かせます!!東証スタンダード上場/残業月20〜30時間/年間休日120日/事業会社の法務業務を幅広く経験できる/独自の工法と高い技術力で社会インフラを支える事業を展開】 ■業務詳細について ∟ご入社後にメインでお任せする業務はどういったものになるのか。 →幅広い業務があるため、ご経験に合わせて力を発揮していただけるところから徐々に業務範囲を広げていただきます。また入社当初は以下の分野で力を発揮していただければと思っています。 <具体的な業務内容>【変更の範囲:会社の定める業務】 ・契約書作成やレビュー ・係争、トラブル、内部通報対応 また、今後さらに力を入れていきたい業務として、社内規程の整備やグループ会社の法務面へのサポート等がございます。こちらの業務も入社後に順次お任せをしていく形となります! ■入社後の流れ(教育環境について) →基本的にはOJTを通じて業務へキャッチアップしていただきます。また、下記のような体制も整っています。 ・法律書籍サブスクサービスや法律雑誌の購読などを利用して、必要な知識を得やすい環境を整備。 ・随時社外の研修へ参加いただいたり、必要に応じて企業法務担当者の団体などに加入して定期的に勉強会に参加できるような環境を整備。 ■配属先の組織構成 ∟人数:管理本部全体…27名 うち法務部2名(50代男性、30代男性) 年齢構成:20代6名、30代9名、40代4名、50代8名 男女比:男性16名、女性18名 ■働き方: 8:30-17:30の定時勤務となります。原則的に出社勤務ですが、業務の状況に応じて随時リモートワークも可能です。また、残業時間は20〜30時間程度です。 ■キャリアパスに関して 企業法務全般に関して幅広い業務を経験できる、ご本人の志向や努力次第で、次期部長等、責任ある立場でご活躍いただけます! ■業務の魅力について ・上場企業で法務部門の立上げの段階から関われる機会はそれほど多くないため、安定した環境のもと貴重な経験が積むことが可能です。 ・一般的な企業法務全般を経験できるので、得意な分野や経験のある分野で力を発揮しながら広い経験を積めます。 ・外部の弁護士に随時相談・連携できる環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
シーオス株式会社
【恵比寿】法務マネージャー◇年収800万〜/IPO準備中/リモート可/LogixTechカンパニー【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-18…
800万円〜1000万円
正社員
◎Logistics×Digitalのリーディングカンパニー/大手有名企業様との取引多数 ◎プレイングマネージャーとして上場準備における法務業務をお任せ ◎年休123日/フルフレックス/週数回リモート可/土日祝休み/副業可(要相談) ■募集背景: プレイングマネージャーとして、当社の法務業務全般をお任せします。 元は、経営管理部長が外部弁護士と共に兼任で担っていたポジションでしたが、今後の企業成長計画や上場を目指す中での組織体制の強化として、今回専任で法務ポジションを確立することとなりました。 「会社を法務の面から整える」ことに魅力を感じる方、「変化の多い環境でも柔軟に対応していける方」のご応募をお待ちしております。 ■業務詳細: ・契約書起案、審査、顧客折衝(コンサルティング、システム開発、自動搬送ロボット開発/販売、建設工事、倉庫内業務受託、各種購買等) ・契約交渉〜締結プロセスの整備、運用 ・新規領域進出時の法務リスク検討評価 ・コーポレートガバナンス対応 ※機関運営実務は総務グループが対応 ・知的財産管理(特許申請等) ※契約書件数:月20〜30件ほど ※海外メーカーとのやり取りなどで少なからず英文を含む契約書もございます。 ■働く環境: ・法務業務は従来、個人のスキルに頼った運営となっており、業務プロセスがほとんど整っていません。過去のしがらみに囚われることなく、業務改善を進めることができる環境です。 ・基本的にはリモートワークを推奨しておりますので、出勤日数の定めはありません。ただ入社後試用期間の間は、週3回ほどの出社を推奨しております。 ■キャリアパス: 経営管理部法務グループ長としての採用となります。創業社長に近いポジションで活躍いただくことを想定しています。 ■働く魅力: ・新しいことへのチャレンジを続ける会社です。定型業務にとどまることなく、業務の幅を広げることができます。 ・主幹事証券、監査法人と契約に基づくIPO準備を進めているため、上場準備企業における法務経験を積むことができます。
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
【兵庫/加西市】知財(企画〜実務まで幅広い業務)◆世界のバッテリー業界を牽引する企業│在宅制度あり【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
関西本社 住所:兵庫県加西市鎮岩町19…
550万円〜1000万円
正社員
【優良大手メーカーでの知的財産業務/脱炭素社会への貢献/市場価値が高まる/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に成功した業界を牽引する企業】 ■業務内容: 車載角形電池の事業に関する下記業務を担当いただきます。 ・当社知的財産権(特許、意匠、商標)の出願/権利化/維持・管理 ・他者知的財産権のクリアランス(特許調査、詳細検討) ・知財企画(知財活用戦略策定、技術・特許ベンチマーク含む) ・契約業務(主に知財関連契約に関する社内相談、契約先との調整含む)※役職ポジションについてもメンバークラス、主任クラス、責任者クラスとご経験に応じて検討させていただきます。 ■組織構成: 17名(50代5名、40代5名、30代6名、20代1名)の組織になります。 ■募集背景: 脱炭素社会に向けた自動車等の電動化の加速により、車載電池の市場は急速に拡大している中、各社開発を積極的に行っており、関連する特許等の出願が増加し続けています。当社では積極的な開発を行っており、出願件数を年々増加させています。開発の成果を知財化することで、更なる競争力強化・事業拡大に繋げる必要があります。また、事業の安定性を確保するために、増加し続ける第3者の知財に対する調査・対応等の知財リスク管理が必須となっており、このような事業に貢献するための知財活動を支える知財人財の増員を考えております。 ■製品について: 電気自動車(EV)の市場は、2025年には年間1000万台を超えると言われており、2030年には世界の新車市場におけるEV社のシェアが50%にもなると言われている注目市場です。世界中の自動車メーカー様に向けて電池を供給することで、電気自動車などの電動化製品がより身近になるクリーンな社会の実現を目指しています。 ■同社の魅力: 【技術】多くのの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界№1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
DIC株式会社
【東京/千葉/埼玉※選考過程で勤務地決定】知的財産担当 ◆特許事務所出身歓迎/プライム上場メーカー◆【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
1> 本社 住所:東京都中央区日本橋3…
550万円〜999万円
正社員
【東証プライム上場/印刷インキなど世界No.1シェア多数・ファインケミカルメーカー/『健康経営優良法人ホワイト500』5年連続認定◎フレックス/福利厚生充実】 ◆職務内容 知的財産実務担当者として、以下業務をご担当頂きます。 ・ポリマ、顔料、ジェットインク等の化学技術関連の特許明細書作成、意見書等作成等の中間処理及び特許調査・分析等 ・その後は、各種技術分野対応、さらには、知財戦略策定等の戦略業務、無効審判、異議申立などの係争業務対応、マネジメント業務など、幅広い知財業務を担当 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆勤務地について 選考の過程ですり合わせの上、下記より勤務地を決定いたします。 ・千葉工場:千葉県市原市八幡海岸通12 ・埼玉工場:埼玉県北足立郡伊奈町小室4472-1 ・東京工場:東京都板橋区坂下3-35-58 ・本社:東京都中央区日本橋3-7-20 ディーアイシービル ◆同社について ◇1908年、印刷インキの製造と販売で創業したDICは、その基礎原料である有機顔料、合成樹脂をベースとして、モビリティ、エレクトロニクス、サステナブルパッケージ、インフラなどの分野に多角的な事業を拡大。そして現在、それぞれの製品・技術がグローバル市場での確固たる地位を築き、DICグループは「印刷インキ」、「有機顔料」、「PPSコンパウンド」で世界シェア1位を誇っています。 ◇現在世界62の国と地域に185のグループ会社を通じて事業を展開しています。(2023年12月31日現在)創業当初より海外を志向したDICは、他の国内印刷インキメーカーに先駆けて中国、アジアへと進出。M&A戦略によって、欧米を中心に全世界に活動拠点を拡大し、世界有数のファインケミカルメーカーとなりました。 ◇新経営ビジョン”DIC Vision 2030”においては、社会的意義の極大化に向け、インキ製品に依存しない事業ポートフォリオの確立/カーボンニュートラル社会の実現を目指しています。2,300億円の戦略投資ほか、CO2排出量50%削減、サステナブル製品比率60%などに取り組んでいます。
株式会社丸小青果
*未経験歓迎【名古屋/中川区】青果物の仲卸営業(卸売市場)◆売上100億以上/賞与年3回/残業20h【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、公務員
丸小青果 営業本部ビル 住所:愛知県名…
300万円〜349万円
正社員
〜15:00 退勤!~ 〜創業100年以上/10年連続増収増益/農家と小売店の架け橋〜 ■採用背景: 創業以来100年に渡り新鮮な野菜を供給し、幅広いお客様からご愛顧をいただき拡大してきました。直近10年連続増収増益でありながらも今後更なる組織拡大を目指して、営業社員を増員いたします。 ■担当業務: <入社後:営業補佐の業務内容> ・卸売市場での野菜の仕分け、数量把握 ・出荷手配・産地などのデータ入力 ・お客様からのメール、FAX対応 ※業務に慣れたら、バイヤーとの折衝や担当野菜の価格設定業務も順にお任せいたします。 <営業担当への昇給後> 営業担当になってからは、特定の野菜を担当しその野菜の専門家として既存のお客様のご要望をヒアリングし改善を行います。 基本的にはルート営業のお仕事になりますが、新規開拓ではなく、反響があったお客様に対する反響営業となります。 ※営業昇格後は実績に応じインセンティブが発生します。 ■本ポジションの魅力: ・個人の能力と野菜の取り扱い難易度に合わせて担当領域が変わりますので、安心して楽しく働けます。 ・ゆくゆくは契約農家へ訪問したり、社会貢献に関する多様なプロジェクトにも参加できます。 ・農家と関わることが多く野菜流通に関する専門的な知識が身につきます。 ■組織構成: 営業12名です。別業界からの中途入社者も多数活躍しています。 ■研修制度: ・入社直後には1週間程度、仲卸や当社に関する座学研修を行います。(1回1時間程度) ・基本的に現場での作業がメインとなってくるので、営業の上司のもとでフォークリフトの練習や市場内の場所を把握いただくための研修を行います。 (フォークリフト免許に関しては取得まで当社にてサポートいたします。) ・その後1〜2年間、営業補助として先輩社員に同行し、商品やと営業に関する知識を習得いただきます。 (経験・知識の習得スピードによって昇給時期は異なります。) ■当社の魅力: ◎中央卸売市場での仕事なので出勤時間が早いですが、朝が早い分終業も早くプライベートの時間を有意義に使えます。(冬は仕事終わりにスノーボードに行く社員もいます。) ◎合わせて2時間の休憩時間があり、適切に分けて休めます。 変更の範囲:会社の定める業務
エスビー食品株式会社
【東京】特許担当 ※残業月10〜20時間/フレックス・リモート可/就業環境◎【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
板橋スパイスセンター 住所:東京都板橋…
500万円〜799万円
正社員
2023年に創業100年を迎えたスパイスやハーブを中心に展開する同社の特許担当としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: 特許を中心とした知財業務全般をご担当頂きます。 ・特許出願原稿(明細書)作成サポート(発明者と弁理士との仲介業務) ・出願済特許の権利化作業 ・公開特許の調査 ・知的財産権の各種管理業務 ・社内向け知財関連勉強会の開催 など ■組織構成・就業環境: 法務・ガバナンス室には15名が在籍しております。 配属となる知財管理チームには8名が所属しております。 (50代2名、40代3名、30代3名) ■就業環境: 残業は10〜20時間程度となっております。 フルフレックス勤務、在宅勤務も週2回程度行っており、ご自身のスケジュールに合わせる事ができます。 ※社内規定により入社1年未満の方は原則出社となっております。 ■同社の想い: 「地の恵み スパイス&ハーブ」を科学的に解明し、おいしさだけでない無限の可能性を引き出します。人が日々、おいしく食べて、美しく、健やかに、安心して暮らせる生活のお役に立ちたい。笑顔ある食卓、夢ある暮らしの中に「S&B」がある。それが私たちの願いです。 そして、お客様からいただいたブランドへの信頼が、より社会に役立つ研究や製品開発の原動力となり、さらには従業員の幸せな暮らしと生き甲斐につながることが理想です。お客様の笑顔の向こうには、きっと、今日より明るい未来がある。その想いと誇りを持って働きます。信頼されるものづくり。だから、私たちが納得したものだけにしか「S&B」のラベルを貼りません。 変更の範囲:会社の定める業務
アルプスアルパイン株式会社
【雪が谷大塚】知財担当(管理職候補)◇東証プライム上場/リモート可・フレックス・年休125日◇【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都大田区雪谷大塚町1-…
800万円〜1000万円
正社員
【知財担当のプロフェッショナルになれる環境/国内トップクラスの電子部品メーカー】 ■業務内容: 知財管理マネージャーとして、下記業務をお任せいたします。 グローバル知財部門の管理業務 ・知財管理 ・ツール管理 ・知財教育 など ■本ポジションの魅力 電気・電子部品において、材料〜完成品、サービスなど、多様な知財を扱えます。 ■働き方/福利厚生 リモートワーク週2日利用可、フレックスタイム制度導入、週休二日制、年間休日125日とワークライフバランスをしっかりと取れる環境です。家族手当、住宅手当をはじめ、当社では社員の多様性のある働き方を応援するため、資格取得やキャリアアップのバックアップ制度、子育て・介護の支援、住まいに関する制度もございます。 ■研修制度: ・ヒューマンスキル研修(課題別研修・階層別研修) ・社内トレーナー研修 ・機能別(職種別)研修 *従業員の方々が、それぞれ方向性にてステップアップしていくことを支援しています。 ■評価制度: 半期ごとの目標設定に基づく業績貢献に対しての挑戦・結果に対しての評価、および期末の能力評価を実施いたします。 上位職は年間の業務テーマに対しての挑戦と貢献結果での評価となります。 ■当社について: 当社は、車載用製品を中心に多くの市場で高評価を得ており、全社的に安定した業績を上げています。コンポーネント事業では、新市場への積極的な参入と高品質な製品の提供により成長を続け、センサー・コミュニケーション事業では、先行型ビジネスを推進し、モジュール・システム事業では、次世代のモビリティ体験を提供する製品を展開しています。全事業部での堅調な成長が期待されています。 国内外に186の拠点を持ち、売上高の89.2%を海外市場から得ていることから、グローバルな競争力を持っています。多くの主要メーカーとの信頼関係を築き、幅広い市場でのシェアを拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
朝日インテック株式会社
【愛知/瀬戸】知的財産(特許権利化業務)◇特許事務所経験◎国内トップクラスシェアの医療機器メーカー【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
グローバル本社・R&Dセンター 住所:…
650万円〜1000万円
正社員
※世界トップシェア企業にて知財戦略に貢献!/M&A等での事業拡大フェーズ/特許事務所出身者等も歓迎※ ■採用背景: 事業拡大に伴い、エンジニアが増員され対応する特許数も増加中。それに伴い知財戦略や権利化の領域をより強化したく人材を募集します。 ■朝日インテックの知財部門の特徴: 創業者がエンジニアのため、経営層が特許を重視する社風です。そのため予算に恵まれており、予算が理由で申請辞退をした実績はありません。 今後はより1件の特許申請の質を上げる動きに舵を取ります。 <業務事例> ・M&Aの際に買収する企業の特許がビジネスでどのように役立つか、買収後他社の特許に引っかからないか等を経営層ともに検討。より上流の視点を持ちながら業務遂行が可能です。 ■業務内容: 知的財産業務をお任せします。 ・特許権利化業務 ・他社特許対策・紛争対応 ・特許戦略の立案及びその実行 ・発明相談 ・エンジニア向け知財研修の実施 ■業務の特徴: ・経営者直轄部門であり、研究開発部門と連携して事業に貢献する知的財産権の取得及び活用を目指します。 ・特許出願の「質」を重視しつつ、積極的な知財戦略を展開しています。 ・技術者からのヒアリング及び経営層に対するプレゼンテーションなど、様々な場面で高いコミュニケーション能力が必要とされます。 ■組織構成: 権利化を担当するチーム8名、文献整理を行う調査チーム4名、事務・庶務業務担当4名の16名組織です。今後入社いただく方には権利化のチームに入っていただきます。 業務の8割程度は製品開発部門と協業します。国内海外の各拠点に月1人程度は出張に行き全社との連携を図ります。 ■働き方の魅力: 残業時間は月平均30H程度です。就業時間の管理は徹底されており、全社的に月40時間を超えることはほぼありません。 ■当社の強み: ◇「他社には真似のできない素材一貫生産体制/現場主義/技術優位性」:素材から製品に至るすべてを賄うことができる、一貫生産体制。現場の医師の声に耳を傾け培ってきた4つのコアテクノロジー「トルク技術」「樹脂コーティング技術」「伸線技術」「ワイヤーフォーミング技術」により、他社には真似のできない「スピード」と「試作対応力」を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オンダテクノ
【岐阜市】特許技術者※未経験者歓迎/休日125日/完全週休2日/在宅勤務制度あり【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
本社 住所:岐阜県岐阜市大宮町2-12…
450万円〜799万円
正社員
〜新しい発明、技術に携わることができる/出願件数は外国出願、意匠を含めトップクラス/顧客には国内の大手優良企業が多数/ステップアップやキャリアアップも可能〜 ■業務内容: 国内外への特許出願代理業務の補助を行います。また、英語力のある方は、外国案件でもご活躍いただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 発明者様や知的財産部担当者様との面談を通じて発明を把握し、従来技術との差異、製品開発の動向、想定される他社の回避技術等を踏まえて、権利化の方針を決定します。 そして、特許庁に提出するための出願書類の作成補助を行います。さらに、特許庁から特許できない旨の通知が届いたときは、権利化に向けての中間処理業務の補助を行います。 ■魅力: ◇新しい技術や発明に携わることができる 主な仕事のひとつが、独自技術の特許権を取得するサポート。特許権とは、世の中の技術を進歩させる発明の権利化であり、まさに技術の最先端です。 新しい技術に触れたい!色んなジャンルにチャレンジしたいという方にはぴったりです。 ◇未経験者を育成する教育体制 業界では珍しく、新卒採用を行っており、未経験者を育成する教育体制が整っています。 ◇長く働きやすい環境と福利厚生 土日祝日休みの完全週休二日制で年間休日125日、残業も月に20〜30時間程度、有給は1時間単位で取得可能、有給取得率も70%以上と高くプライベートとも両立しながら働きやすい環境が整っています。様々な福利厚生や成長支援などもあり、経験や知識を活かしながら長く働ける環境があります。 ◇国内の大手優良企業の顧客多数 本社が岐阜県ということもあり東海圏にあるため、自動車関係の顧客が多く、サービス品質の向上と業務の徹底した効率化に取り組んでいることから厚い信頼をいただき、平均継続取引年数は21.5年です。 変更の範囲:本文参照