希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する経営・コンサルティング
1その他
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 611件(541〜560件を表示)
住商アグリビジネス株式会社
【北海道/農業経営コンサルタント】栽培・経営のサポート/農協経験者歓迎◎/住友商事100%出資【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、公務員
新事業推進部 住所:中川郡幕別町字千住…
400万円〜599万円
正社員
■概要: コンサルタントとして農業経営者に伴走し、栽培+経営の両面から営農のサポートを行います。 当社はこれまで肥料の製造・販売事業を中心に展開しておりますが、2020年より新規事業として『農業コンサルティング事業』を立ち上げました。 当社として今後成長させていかなければならない事業であり、農業や栽培に強く興味を持ち、現時点である程度の知見・経験を有する方を広く求めています。 現在は北海道における畑作や露地野菜がメインフィールドとなっています。 肥培管理等の栽培技術だけでなく、最新の農業ICT技術についても日々研究と実証を行っています。 また顧客のあらゆる経営課題に対して都度良質なソリューションを提供することを目的として、栽培・経営ともに専門分野に長けた複数の外部パートナーと連携を進めています。 ■業務の特徴 顧客である農業経営体に入り込み、経営者(または顧客従業員等関係者含めて)と一緒になって経営戦略を検討しながら営農のPDCAをサポートしていただきます。 【変更の範囲】会社の定める業務 ■住商アグリビジネス株式会社について: 大手総合商社グループ会社の国内肥料事業で、原料調達・製品製造・農家直販の一気通貫型のユニークなビジネスモデルであり、全農統系を除く商系最大手に位置しています。 北海道から九州まで全国4工場・18営業拠点のサービスネットワークを活用し、肥料の製造販売、農薬・土壌改良資材・培養土など各種生産資材の販売並びに土壌診断、技術・経営指導などの各種サービスの提供を行っています。 農家へのダイレクトアクセスを有している強みを生かし、ドローン、センサー等のスマート農業の推進や施肥提案にとどまらない営農コンサルタントサービスを提供する総合アグリサービス会社へと事業規模を拡大することを目指しています。 変更の範囲:本文参照
弁理士法人サクラ国際特許事務所
【東京/リモート有】弁理士◆化学・材料・半導体担当/創設40年以上の老舗事務所【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都千代田区神田猿楽町一…
450万円〜999万円
正社員
〜弁理士資格お持ちの方募集中/案件に最初から最後まで担当可能/リモートワーク有/安定して長く働く/年休120日〜 化学・材料、半導体・メモリ技術の分野において、弁理士として国内・外国を問わず特許・実用新案、調査に関する業務を幅広く担当して頂きます。 国内出願業務においては、お客様のニーズに合わせて、発明の発掘から出願につなげる業務も積極的に行っております。 ■職務詳細 ・クライアント(国内企業の知財部担当や発明者)との打ち合わせ ・特許出願用の明細書を起稿 ・意見書・補正書作成(中間業務) ・各種審判 ・鑑定、コンサルティングなど ※設計図あるいは手書き書面の説明だけでも出願書類を作成致します。 ※外国案件では、特許明細書の翻訳や、海外代理人やクライアントと英文レター・メール等で議論することもあります。 ■働く環境 弁理士・技術職:8名 事務職:6名 少人数の事務所のため、コミュニケーションがとりやすく和やかな雰囲気で業務を行っていただけます。 30年以上勤務している職員もおり、長期的に就労しやすい環境となっています。 弁理士・技術職は週の半分ほどリモートワークでの業務を行っております。 ■入所後の流れ ご入所頂いた後には、スキルに合わせて数か月から1年ほど、チューターの指導の下でOJT形式で働いていただきます。10年以上勤務しているベテランの職員も多く、安心して働いていただける環境です。 ■魅力点 〈幅広い案件に関わることが可能&裁量をもって案件に関われる〉 ・機械,電気,エネルギー,化学,材料,物理,システム,情報処理などいずれの分野にも担当者がおり、幅広い相談に対応できることが当事務所の強みです。 ・外国出願まで行う案件については、原則、国内出願から外国出願の登録に至るまで一貫して一人の担当者に業務を担当していただいております。 〈技術レベルの向上が目指せる〉 ・弁理士・特許技術者の技術力アップにも力を注いでおり、意欲がある方には、技術研修会などへの参加の機会を与え、技術レベルの向上を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社ファルマフード研究所
【京都市上京区】天然薬用植物の栽培スタッフ ◆完全週休2日/残業ほぼ無/健康食品の原料メーカー【エージェントサービス求人】
公務員
本社 住所:京都府京都市上京区椹木町通…
〜549万円
正社員
<事務5割・農作業5割とバランス良く働ける環境/基本土日祝休み/長期休暇あり/残業ほぼ無し/自然の中で働けます> ■担当業務: 天然物の研究開発をもとに健康食品の製造・販売する当社にて左京区花脊にある所有地(演習林)の管理運営をお任せします。 《具体的には》 [1]演習林にて有機野菜や薬草の栽培(週に3回) └金時ショウガ、チョロギ、サフラン、当帰、川キュウ、ジャガイモ、サトイモ、サツマイモなど [2]事務所にて会報誌や書類の作成(週に2回) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: *演習林は左京区花脊にあり、社用車で行きます(事務所から車で1時間程) *農作業が5割、事務作業が5割とバランス良く働ける環境です *演習林は自然林をそのまま活かして活用しているため、自然に囲まれながら働くことができます。 ■組織構成: 4名在籍しており、20代〜70代まで幅広いメンバーが活躍しています。その中で演習林の管理運営を担当しているのは1名です。 ■当社について: 当社は創業者が薬科大学などで長年天然物の研究開発をしてきた成果を事業化するために創られた健康食品の原料メーカーです。主な商品としてはサラシア根、金時ショウガなど、天然植物の成分を十分に活かした健康食品を多数生み出してきました。大手製薬会社、健康食品会社などへ原材料・製品を提供してきた実績をもとに、ECサイトで販売も行っています。また、創業者が理事長を勤める特定非営利活動法人天然薬用資源開発機構の活動にも参画しています。 変更の範囲:本文参照
日本電動式遊技機特許株式会社
【上野】特許調査◆残業なし×就業時間7時間/年休125日/特許庁登録調査機関にて専門性を高められる【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:東京都台東区東上野2-18…
400万円〜649万円
正社員
◇◆転勤無し/特許庁の登録調査機関にて、特許の専門性を磨いていくことが出来ます/遊技機におけるパテントプール事業を展開/安定した経営基盤/定時退社中心◆◇ 特許紛争を未然に防止するために設立された当社にて、主に遊技機(パチスロ、パチンコ)、運動・遊具、ゲームに関する特許調査をご担当いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 同フロア内にある関連会社のジェト特許調査株式会社(特許庁の登録調査機関)に出向していただき、特許調査の仕事をお任せします。 (1)顧客から依頼された調査案件の内容(発明の内容)を理解します。 (2)調査案件の内容と同一又は類似技術がすでに存在していないかを特許検索 専用端末やインターネットなどを利用して調査します。 (3)調査結果は、報告書を作成するだけでなく、顧客先に報告を行います。 ※一つの案件を処理するのに要する期間は、2〜4日前後です。 ※ジェト特許調査株式会社について 事業内容:特許庁からの依頼により、先行技術調査を行っています。 ■業務の特徴/魅力: ・当社は遊技機におけるパテントプール事業を行っており、安定した経営基盤があります。 ・残業がないため、家族との時間をゆっくり過ごしたり、趣味の時間を楽しむ社員が多くいます。ワークライフバランスを重視する方には最適な環境です。 ・特許領域/遊技機(パチスロ、パチンコ)、運動・遊具、ゲームの開発領域における専門知識を一から教える体制が整っているため、時間をかけて専門知識が身に付いていきます。 ■教育体制: 入社後は1年程度丁寧に社内研修を実施します。その後約2ヵ月間の外部研修で特許調査を学んでいただきます。 ・基礎研修 (1)特許庁OBや実務経験豊富な社員による調査業務に必要な基礎知識の研修 (2)元パチスロ機の開発者などによるパチスロ・パチンコ機に関する基礎知識の研修 基礎研修後は、先輩社員と一緒に模擬案件を用いた調査や調査結果のまとめ方などを繰り返し行いつつ、特許調査業務に必要な知識やノウハウを習得していただきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社セガ
【在宅可】プライバシー関連業務(リーダー・主任)法令調査・コンプライアンス推進等/英語活用<569>【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都品川区西品川1-1-…
650万円〜1000万円
正社員
【「龍が如く」や「ソニック」のほか、数々の家庭用ゲーム機やスマホ、PC向けゲームタイトルの開発企業/フレックスタイム・在宅勤務・副業可能でワークライフバランスの充実を促進】 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 プライバシーの専門性を活かし、プライバシーのスペシャリストとして事業会社セガの多様化するグローバルビジネスを推進する方を募集します。 ※レベルに応じタイトルは用意させて頂きます。 以下をプライバシーオフィサーとともに、関連部署と連携しながら実施して頂きます。 ・日本の個人情報保護法、EU一般データ保護規則(GDPR)をはじめとしたプライバシー関連の法令調査・コンプライアンス推進 ・新規事業やプロダクトに関し、プライバシーコンプライアンス遵守のための必要な施策の実施(法令解釈や実行のための具体的な助言、アセスメントの実施、関係者との合意形成など) ・個人情報取り扱いに関するポリシーやガイドラインの策定 ・国内外グループ会社との連携や説明、情報発信 ・個人情報やデータプライバシーが関わる契約書のレビュー ・データ主体からの開示・利用停止・消去等請求への対応 ・個人データの漏えい等インシデント対応と再発予防策の実施 ・プライバシーに関わるメンバーの指導・育成 ・その他プライバシーに関わる法務相談、研修実施等 ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。 一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】 当社は出社と在宅勤務のハイブリッドな働き方を実現しています。特に、ゲーム開発職においてはワークステーションを自宅に送り、遠隔で快適にゲーム開発ができる環境を整備いたしました。 一部開発職については必要に応じて出社していますが業務改善や効率化、ミーティングの方法を工夫し、継続して在宅勤務を行っている社員が多いです。 変更の範囲:本文参照
クボタ環境エンジニアリング株式会社
【名古屋/クボタG】官公庁向け技術営業★クボタGで業績安定/年間休日125日/残業20h程【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、公務員
中部支店 住所:愛知県名古屋市中村区名…
450万円〜799万円
正社員
〜東証プライム上場クボタグループの環境事業を担う企業/水処理施設・廃棄物処理施設の建設・運転・メンテナンス事業で国内有数の規模/安定性・事業の幅の広さが魅力/土日祝休み〜 ■業務内容: ・官公庁向けの技術提案営業 ・上下水施設のプラント補修・改築工事の提案全般(見積り作成、交渉、営業) 同社官公庁向けの技術営業を担当します。プラントの補修・改造工事、施設の運営まで、課題を抱えているお客様に対して、解決するための技術提案活動を行います。 ■出張について ■出張について ◎出張場所:名古屋市・岐阜県内を中心 ◎出張期間:日帰り〜数日 ◎出張頻度(日帰り含む):週2〜4日 ◎平均残業:月平均20時間程度 ◎繁忙期 :工事は下期に集中しており、メリハリをもって勤務いただけます ◎出張手当: 30日未満・・・宿泊費9,500円/日、日当2,100円、その他手当有 30日以上・・・宿泊費7,600円/日、日当1,580円、その他手当有 ■当社の強み クボタが手掛けたプラントのメンテナンスは基本的に当社が行うため、安定的な需要がございます。クボタグループの信用力があるため、営業のしやすさはピカイチ。安定性のある会社で長期就業したい方にピッタリの環境です。 ■同社について: 当社は東証プライム上場のクボタのグループ会社です。クボタが培った下水処理技術・プラント建設技術と、同社が長年手掛けてきたアフターサービスのノウハウを融合し、環境プラントの総合エンジニアリングを展開しています。2011年に焼却事業を親会社クボタより継承。地域社会における重要な役割を果たすため、同社焼却施設、溶融施設のオペレーション、メンテナンスを通じて、長年蓄積したデータからお客様のニーズに合わせたサービスをトータルに提供しています。 ■同社の働き方: 【就業環境】他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には、残業が0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。 【長期出張中の手当に関して】長期出張中は、土日もホテル代と手当が支給され、配偶者有の方は、月1回年13回の帰省旅費が支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
TOYO TIRE株式会社
【兵庫/伊丹】知財業務(タイヤ)※東証プライム市場上場のグローバルタイヤメーカー【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
タイヤ技術センター 住所:兵庫県伊丹市…
400万円〜899万円
正社員
「TOYO TIRE」で有名な東証プライム市場上場の優良タイヤメーカーにて、知財業務を担当して頂きます。 【部門のミッション】 TOYO TIREグループにおける知的財産権の権利化推進、管理及び法的リスクの低減・回避、並びに技術情報の収集・分析・発信活動により技術力の強化・技術価値の向上に努めること 【期待される役割】 知的財産に関わる専門家を目指し、まずは開発部署を中心とした他部署との協働が必要です。 コミュニケーションをとりながら発明発掘から出願権利化、無効・属否の社内検討までを担当いただきます。 【主な職務内容】 ・発明発掘、国内外の出願・権利化(特許、意匠、商標) ・特許調査、無効・属否の社内検討 ・特許情報分析、知財戦略立案 ・情報提供、異議申立て等、特許事務所と連携した対応 【具体的な業務内容】 ・タイヤのトレッドデザイン(タイヤのブロック形状)・構造やゴム材料、製造技術等に関する出願・権利化業務、及び調査・鑑定業務、異議・審判、または応募者の希望・特性を加味し商標業務(出願権利化、共存契約、ライセンス契約等)をご担当いただくことも検討しています。 ・タイヤセンシングやタイヤメンテナンス・ソリューション等、今後の成長が期待される分野に関し、特許情報分析(IPランドスケープ)を用いた知財戦略立案等をご担当いただくことを考えています。 【知財ポジションの魅力】 ・メーカーにとっての絶え間ない技術開発・商品開発は企業存続のための生命線であり、その企業活動のなかで生まれた技術・商品は種々の知的財産権により保護する必要があります。 それらを中心的に担っている部署が知的財産部となります。 ・会社全体の技術情報は'’特許’'で、 商品デザインは'’意匠’'という形で、 また、 どのようなブランド商品をどの国へ販売するかは’'商標’'の出願などで把握することができ、 知的財産部にはそれら商品情報が集約されることから、 技術開発というミクロ情報から企業活動全体のダイナミズムまで幅広く関わることのできる部署となります。 ・また、特許情報分析の際には特許情報だけでなく、業界の技術トレンドや将来技術の方向性を含めた提言をすることも期待される部署となります。 変更の範囲:会社の定める業務
朝日航洋株式会社
【川越/役所出身者歓迎】自治体担当・行政支援(窓口・住民対応無し)/在宅可/残業20h/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
総務、公務員
空間情報事業本部(川越) 住所:埼玉県…
400万円〜799万円
正社員
【土日休み・残業20h程度/年次に関わらず昇格可能/ヘリコプターとビジネスジェット機を軸とした「航空事業」と国内屈指の計測技術を駆使した「空間情報事業」2つの事業を核に展開】 ■業務内容: 自治体を中心に、GIS(地理情報システム)や地理空間情報を利用した行政支援業務に従事いただく予定です。 主な事業分野としては、固定資産税業務支援が対象となり、土地評価支援、地番図・家屋図等の行政に関係するデータ整備及びGIS構築・開発が中心となります。 ■具体的な業務内容: 行政支援業務(固定資産税、上下水道台帳管理、道路台帳管理など) ・空間情報を活用した業務支援 ・業務遂行に必要となる調査分析資料の作成提出 ・自治体職員への調査分析資料の説明 ・新たな課題に対する解決策の提案 ・自治体職員向け研修の企画 ・各種問い合わせ対応 ※自治体職員に代わって窓口対応や住民対応をすることはございません。 ■入社後の流れ: ・主任技術者に従い2名以上で業務遂行頂きながら徐々に業務に慣れて頂きます ・入社後からは業務に特化した社内研修が組まれております。 安心して知識習得頂き業務いただけます ・約3年後には主任技術者を目指していただけます。主任技術者になった後は後進のメンバーと共にプロジェクトを遂行頂き、リーダーとしての役割を担っていただくことを期待しております。 ■当社の特徴: 航空事業では、救急医療の現場で実績ナンバーワンを誇る航空医療搬送の運航、物資輸送、航空撮影や報道取材など幅広い航空サービスを展開しています。また、急速な成長を遂げているのが自由なフライトプランとプライベート空間をご提供するビジネスジェットです。 一方の空間情報事業では、音波や電磁波といった最先端のデジタルセンサーを用い、使用目的に合った計測技術(航空レーザ計測、モービルマッピングシステム、海底探査など)と解析技術と融合させた高精度な空間データを作成・提供しています。これらのデータは、道路、上下水道、ガス、電気といったインフラ整備に活用されているほか、ハザードマップや避難経路の位置情報など防災支援の分野にも広く役立てられています。また、地図を通して固定資産評価ができるシステムでは業界のリーディング企業でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキン工業 株式会社
【大阪】渉外・国際ルール形成戦略 | 環境製品普及による温暖化対策の推進●中央省庁経験・渉外経験歓迎【エージェントサービス求人】
経営企画、公務員
本社 住所:大阪府大阪市北区梅田1-1…
500万円〜999万円
正社員
■担当業務 低環境負荷製品の普及に向けた、国際ルール形成(国内含む)の戦略的な取組みや新興国を中心とした各国機関との連携等に取り組んでいただきます。 環境製品グループのメンバーまたはリーダーとして環境に関する渉外活動についての立案・推進を進めていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事のやりがい ・グローバルで低環境負荷製品の普及に携わることで、地球規模での温暖化対策に貢献できる。 ・これまでの実績から、(国内含む)各国政府・公的機関・業界からの信頼が増し影響力を持つようになってきており、自らの行動による環境貢献が地球規模で実感できる。 ・国際ルール形成(国内含む)や新興国を中心とした各国機関との連携に直接携わることができる ■ダイキンの強み エネルギー問題や温暖化対策において空調機が果たす役割・インパクトは大きく、低環境負荷製品の普及のためのルール形成は国内外で活発になっています。 当社はグローバル空調No.1企業として国内外の政府・国際機関等からの期待は大きく、幅広いフィールで活躍することができます。 ■キャリアパス ・空調技術の専門性はなくとも、国内外でルール形成に関わり、自らのリーダーシップを発揮して目標達成に取組んでいただくことで、社内・外での評価に結実します。 ・実際にそのような社員がメンバーとして活躍しており、知識や経験を共有しながら、共に取組んでいくことで、ご自身としての成長とより高いポジションにも挑戦していただけます。 変更の範囲:本文参照
株式会社イシイ
【大分】種鶏施設管理※残業月平均5時間以内/週休2日制/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
店舗開発・マーチャンダイザー、公務員
九州孵卵場/事務所(23年10月以降 …
450万円〜599万円
正社員
【残業月平均5時間/週休2日/年間休日108日/福利厚生充実〜】 1969年創業以来、肉用鶏の種鶏と孵卵の生産を中心に事業を展開する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社はブロイラーひな導入のパイオニアとして、ブロイラーのひな生産・飼養受託・販売も行っております。 近年、後継者不足によりブロイラー農場の廃業が相次いでおります。当社では、そういった農場を従業員を含めて買収し、鶏舎をオートメーション化することで従業員が重労働をする必要がなくなるように取り組んでおります。 ■業務概要: ・種鶏農場施設の管理 ・働くスタッフのシフト管理 ・種鶏の飼育:集卵作業、選別、チップ捲き(床の管理)、鶏舎の清掃 等 ・飼育データの管理 ※種鶏とは: ブロイラー(肉用鶏)を生産するための鶏のことで、通常ブロイラーひなの親世代を種鶏、その親世代を原種鶏といいます。 当社の種鶏場では、種鶏と原種鶏を育てています。種鶏場は、北は青森県から南は鹿児島県まで全国に展開しており、異なる気候や飼養条件の中、夏場・冬場の管理方法について情報を共有し、より良い種鶏管理に努めています。 ■入社後について 半日程度の研修を本社かWEBで受けていただきます。その後、配属になり、配属先での研修やOJTで業務を覚えていただきます。先輩社員が手厚くフォローするので、未経験の方でも安心して入社いただけます。 ■組織構成 69名(20代:9名、30代:5名、40代:9名、50代:15名、60代:20名) 幅広い年代の方が活躍いただけてます!女性の方も活躍中! ■評価制度:当社の評価制度では、社員一人一人が目標をもち、公正な評価・行動と成果に見合った評価を行うことを大切にしております。 そのため、コンピテンシー(プロセス評価)とMBO(数値評価)による評価制度を採用しており、結果ばかりではなく過程にも目を向けて、社員の評価を行っております。 ■働き方: ・週休:シフトによる週2日制です。※シフトの都合により、1日休みの週が発生する可能性があります。 ・転勤:当面の間なし(年に一回希望を取り、社員の方と相談をしながら決めております。) 変更の範囲:無
株式会社グリーンちゅうず
【滋賀/野洲】農地での生産・栽培管理◆全国トップクラス農業生産法人/日本の農業を支える/地方創生【エージェントサービス求人】
公務員
本社 住所:滋賀県野洲市堤2263-2…
〜549万円
正社員
〜農業のご経験者大歓迎/耕作地(稲作・大豆・小麦・キャベツなど)の農業管理/滋賀県の農業の維持・振興/賞与年2回/土日休み※〜 ■業務概要: 全国トップクラス、約250haの耕作地を請負う農業生産法人の当社にて、農業の後継者問題を救う農業管理のお仕事をお任せします。日本の基幹産業でもある農業を活性化、将来的に経営幹部での活躍いただける方を募集いたします。 ■業務詳細: 高齢化/後継者不足で悩む農家さんから、賃貸契約している耕作地(稲作・大豆・小麦・キャベツなど)の農業管理をお任せいたします。 <具体的な業務イメージ> ・入社後はOJTで田植え/稲刈り/収穫などの栽培作業を中心に、業務を覚えていただきます。 ・将来的に農業機械管理や、農作業の進捗確認、品質や作業工程の管理、人員計画の策定など管理業務全般もお任せする予定です。 ■仕事の楽しさ・やりがい: 人々の生活に欠かせない農業関連の専門知識を身に着け、地域活性化を肌で感じられるやりがいあるお仕事です。 ■組織構成: ・正社員12人(20〜30代:5名 / 40〜50代:4名 / 60代:3名) パート・アルバイト4人 ※温かいお人柄の社員が多い職場です◎ ■当社について: ・当社は、農業に従事する方々の高齢化問題や後継者問題、また耕作をやめる兼業農家が増え続けるなか、地域農業における「駆け込み寺」として地域の農家様のお役に立てるよう立ち上げた滋賀県野洲市に拠点を置く農業生産法人です。 ・1994年に特定農業法人の全国第1号として認定され、現在では45集落約620人より250ha近くの農地をお預かりし、稲作、大豆、小麦などを生産しております。また、休耕地となった農地の管理や整備、一部の農作業サポートも行っております。当社は今後も、地域の農業振興と地域創りを通して、豊かな未来と地域の発展へ貢献していきます。 ■特定農業法人とは: ・農業経営基盤強化促進法に基づき、地域の農地の過半を農作業受託や借入などにより集積する相手方として、地域の地権者の合意を得た法人です。 特定農業団体とは、農業経営基盤強化促進法に基づき、地域の農地の3分の2以上を農作業受託により集積する相手方として、地域の地権者の合意を得た任意組織のことを指します。 変更の範囲:会社の定める業務
山一電機株式会社
【蒲田】知的財産担当 ※ICソケット世界シェアNo.1/プライム上場/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都大田区南蒲田2-16…
500万円〜699万円
正社員
◆業務内容: ICソケット世界シェアNo.1(シェア40%)を誇るグローバルメーカーの同社にて、ご入社後は知財の基礎スキルと経験を基礎として、知財権創出に係る業務を担当いただきます。具体的にはアイディアの発明発掘、特許出願〜登録の手続き、中間処理と進捗管理、登録済み知財権の維持管理、従業員保障金の支払い、予算管理、特許侵害検討、知財セミナーによる社員教育等を行っていただきます。将来的には事業活動への戦略提言、グローバルの知財管理へ業務範囲を拡充し、当社知財活動の充実化を図っていただきます。 ◆求人特徴: ・ポジション魅力:知財活動に係る全ての活動を遂行できるため、会社の方向性と整合をとりつつ自身のペースとやり方を発揮して、目標に向け積極的に活動を推進できます。 ・キャリアイメージ:知的財産課の主任として、知財活動に係る活動をメンバーと協力し推進いただき、知財の専門家として成長いただきつつ、当社製品、市場、技術、顧客の理解を深めていただき、事業活動に対する提言ができる人材にキャリアアップが可能です。 ・働き方:賞与前年度実績6カ月分支給、離職率3.4%、月残業10H以内、家族手当有(配偶者:月2万円・子:月5千円 ※18歳・2人まで)、住宅手当有(月5千円)、マイカー通勤可能 と安心して長期就業可能です。 ・組織構成:所属先予定の知的財産課は部長兼課長(50代、男性)、実務担当プロフェッショナル(50代、男性)、主任(40代、男性)が所属しています。その他技術管理部2名、技術管理課5名在籍しています。 ■企業概要: ・世界に誇る品質で【ものづくり】 売り上げ規模拡大ではなく、売り上げ利益を上げるために優位性に優れた高品質な製品の製造を行っております。昨今のAI、IoTの影響を受け事業の伸びは大変好調です。安定した収益基盤が確立されているからこそ、最先端の技術を追及し続けます。 ・更なるシェア拡大予定【海外売上比率も80%以上】 2023年度より新たに始動した中期経営計画に基づき、現在既に海外生産比率は89%、海外売上比率も80%以上にのぼる海外シェアをさらに拡大し、グローバルニッチトップクラスの立ち位置をさらに確固たるものにすることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日東電工株式会社
【愛知/豊橋市】知的財産※東証プライム上場/Nitto/福利厚生充実◎/リモートワーク可【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
豊橋事業所 住所:愛知県豊橋市中原町字…
500万円〜999万円
正社員
〜Nitto/東証プライム上場/有給取得全社平均15.6日/健康経営企業(2022年度データ)/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数〜 【所属組織のミッション】 ・経営、事業戦略に応じて立案された知財の活用方法を実行していくための知財権網の構築(発明発掘、権利化実務)、及びそれらに付随する業務の実行(契約、権利活用等) 【変更の範囲:会社の定める業務】 【担当製品】当社の全製品領域。 【職務内容】各事業部の事業戦略、R&Dの開発戦略に基づき、事業貢献できる特許網の構築、クリアランス、契約及び権利活用を担当。 【入社後まずお任せしたい業務】 ・粘着材、回路基板、電子部品、光学部材、制御、情報処理関連素材等の知財実務 【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】 ・1-3年後のイメージ:特許実務担当者として、上長のサポートのもと、複数のテーマに関する発明発掘、出願権利化、クリアランス、契約確認を遂行いただきます。 ・3-5年後のイメージ:特許実務担当者として、複数のテーマに関する発明発掘、出願権利化、クリアランス、契約及び権利活用を遂行いただきます。 【業務のやりがい/アピールポイント】 ・知財戦略立案、発明発掘、出願権利化、クリアランス、契約確認等までの知財業務の流れを経験することができ、知財業務の幅を拡げることができます。場合によっては権利活用、知財デューデリジェンス等の経験機会もあります。 ・経営も知財の重要性を理解しており、経営層と知財部門の距離感が近く、社内における知財の影響力が高いところもやりがいが感じられます。 【所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方】 ・フラットな部署であり、7割がキャリア採用者で自由に意見を言えるような雰囲気。 ・各実務担当者は、開発者の方々との良好なコミュニケーションによる発明の発掘、事業方針を理解の上で知財権網の構築から契約、権利活用等を担当する。 ・現在、在宅勤務率は8割以上ではあるものの、仕事の仕方を各自が工夫し、部員間のコミュニケーションも良好な状態を保っています。 【テレワーク】約8割の知財部員が在宅勤務中心の勤務形態となっています。(1-4回出勤/月) 変更の範囲:本文参照
株式会社イシイ
【栃木/未経験歓迎】種鶏施設スタッフ※残業月平均5時間以内/週休2日制/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
店舗開発・マーチャンダイザー、公務員
関東孵卵場 住所:栃木県塩谷郡高根沢町…
350万円〜499万円
正社員
【〜未経験歓迎/残業月平均5時間/週休2日/年間休日108日/福利厚生充実〜】 1969年創業以来、肉用鶏の種鶏と孵卵の生産を中心に事業を展開する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社はブロイラーひな導入のパイオニアとして、ブロイラーのひな生産・飼養受託・販売も行っております。 近年、後継者不足によりブロイラー農場の廃業が相次いでおります。当社では、そういった農場を従業員を含めて買収し、鶏舎をオートメーション化することで従業員が重労働をする必要がなくなるように取り組んでおります。 ■業務概要:種鶏農場スタッフ ひなを生む元となる親鶏の飼養管理をお任せします。 ・種鶏の飼育:集卵作業、選別、チップ捲き(床の管理)、鶏舎の清掃 等 ・飼育データの管理 ・その他、農場内にて社用車を使用して運搬を行うことがあります。 ※種鶏とは: ブロイラー(肉用鶏)を生産するための鶏のことで、通常ブロイラーひなの親世代を種鶏、その親世代を原種鶏といいます。 当社の種鶏場では、種鶏と原種鶏を育てています。種鶏場は、北は青森県から南は鹿児島県まで全国に展開しており、異なる気候や飼養条件の中、夏場・冬場の管理方法について情報を共有し、より良い種鶏管理に努めています。 ■入社後について 半日程度の研修を本社かWEBで受けていただきます。その後、配属になり、配属先での研修やOJTで業務を覚えていただきます。先輩社員が手厚くフォローするので、未経験の方でも安心して入社いただけます。 ■組織構成 69名(20代:9名、30代:5名、40代:9名、50代:15名、60代:20名) 幅広い年代の方が活躍いただけてます!女性の方も活躍中! ■評価制度:当社の評価制度では、社員一人一人が目標をもち、公正な評価・行動と成果に見合った評価を行うことを大切にしております。 そのため、コンピテンシー(プロセス評価)とMBO(数値評価)による評価制度を採用しており、結果ばかりではなく過程にも目を向けて、社員の評価を行っております。 ■働き方: ・週休:シフトによる週2日制です。※シフトの都合により、1日休みの週が発生する可能性があります。 ・転勤:当面の間なし(年に一回希望を取り、社員の方と相談をしながら決めております。) 変更の範囲:無
日本エヌ・ユー・エス株式会社
【東京】水産関連コンサルタント(国際会議対応/マネジメント候補) 〜水産系ポスドクの方歓迎/働き方◎【エージェントサービス求人】
公務員
本社 住所:東京都新宿区西新宿7-5-…
600万円〜899万円
正社員
〜プライム上場の日揮G/高い専門性で継続案件多数が強み/在宅・フレックス導入/残業時間20h程度で良好な就業環境 ■職務内容: 水産関連(水産生物資源関連)調査をお任せいたします。 具体的には以下の業務を想定しています。 ・水産関連(水産生物資源関連)調査※資源量調査等 ・採取したデータの解析、報告書作成・国内法への対応支援 ・国内外の文献調査及びヒアリング調査 ※国外出張 有 ■関連キーワード: CCS CCUS CCU 航海 船体 船内 船上 海技士 海洋 海水 淡水 海中 海底海事 海溝 海域 水域 波浪 魚介類調査 底生生物 水質鉛直 地層調査 海上火山海上無線 水中 海藻 マイクロプラスチック カルデラ 南海トラフ メタンハイドレート ガスハイドレート レアアース バラスト水 南鳥島 マンガン 環境事業 ■働く環境: 同社の残業時間は月平均20時間程度です。リモート勤務も導入されており、ご自身の裁量で出社やリモート勤務を選択することができ、本社の出社率は現在約3割程度となっています。フレックス制度も導入運用がされており、ご家庭の事情等に合わせて出勤時間を選択でき、働きやすい環境です。 ■プロジェクト: プロジェクトチームは、同じ部署のメンバーでチームを組む場合もあれば、組織を越えてチームを編成することもあります。一個人としては、年間を通じて数本〜10本程度のプロジェクトに従事頂き、専門性を高め携われる分野を広げていきます。 ■当社の魅力: 【東証プライム上場日揮のグループ会社/業績好調】 当社はプラントエンジニアリングのリーディングカンパニーの日揮のグループ会社です。エネルギー分野は環境分野の社会的変化、ニーズが年々増加しており、売上、利益率共に年々上昇しています。またニッチ分野に強みを持ち、安定顧客(官公庁、電力会社)と深い関係性があり安定的なニーズ獲得を得られています。 【長く腰を据えて働ける環境】 当社は定着率が高く、長く腰を据えて働ける環境を整えています。有給休暇に関しても利用しやすい風土があり、社員にアンケートを取った際に「風通しが良く意見が言いやすい」というのが一番多い意見でした。
株式会社ロピア
【東海/鮮魚部門】チーフ候補※100%売場主義/部門主導の店舗運営/賞与最大年3回/成長率No1【エージェントサービス求人】
店長・店長候補・マネージャー、店長・店長候補・マネージャー、店長・店長候補・マネージャー
中部各店舗(愛知、岐阜、三重、静岡) …
400万円〜899万円
正社員
〜「食品総合流通企業」として成長率No.1の企業(過去18年間で売上25倍、店舗数5倍に成長)/最小経営責任者として売り場主導で経営/販売戦略、商品開発、売り場作りまで担当/1,000万円プレイヤーのチーフも在籍〜 ■概要: ・愛知県(名古屋市、半田市、岡崎市)、岐阜県(岐阜市、本巣市、可児市、多治見市)、三重県(桑名市)、静岡県(浜松市)のいずれかの店舗にて、鮮魚事業部のチーフまたは、チーフ候補をお任せいたします。 ※チーフ候補として入社した場合も、最短2〜3ヶ月、平均10〜12ヶ月でチーフへ昇格しております。 <鮮魚事業部の特徴> ・季節ごとにおいしい魚を厳選。各地から仕入れた珍しい魚も取り扱い、好評です。 ・様々な魚をさばく機会が多く、包丁の扱いが上手になります。 ・握り寿司に使用しているマグロは「美味しいものを食べていただきたい」思いから本鮪を使用! ■ロピアの運営スタイル・特徴 ・ミッション:地域のお客様の満足度向上のために、最大限の権利と責任を持ち、売上・利益アップを目指していただきます。 ・「100%売場主導」を徹底しており、本部を介さず、自分(チーフ)の裁量・意向で商品を買付け、仕入れ、価格を決め、売場作り、商談、販促活動、他商品開発・社員採用・経営管理等も担当していただきます。 ・食のテーマパークを目標に掲げ、最小単位の経営者として販売戦略、商品開発、売り場作りまでを裁量もって行っていただきます。 ・プライベートブランド商品の企画開発も手がけることも可能です。メーカーや本部での商品開発でない為、お客様に一番近い距離で、商品を開発し、喜ばれる様子を間近に見られる仕事ができます。 ・「2031年までにグループ売上2兆円」という大きな目標を掲げております。 ■キャリアパス ・実力主義の評価制度のため年齢に関わらず実力次第で早期にキャリア&年収アップが可能です。 ※チーフ候補として入社した場合は、最短2〜3ヶ月/平均10〜12ヶ月にて、チーフへ昇格することが可能です。その後は、部長・本部長(最年少28歳で部長就任事例有)やグループ会社役員・社長(最年少34歳で代表就任事例有)を目指すことができます。 ※チーフ最高実績年収:1000万円以上/チーフ以上平均年収:700万円以上 (平均年齢:32歳) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大気社
【東京】国内法務、国内契約 ※プライム上場/東京都庁第一庁舎・外務本省等大型案件実績多数【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17…
500万円〜999万円
正社員
〜業界トップクラスの給与水準/創業100年超の安定企業/業界トップクラスの技術力と規模〜 ■担当業務: 【変更の範囲:会社の定める業務】 【メイン業務】 ・国内契約確認 (部署で取り扱う契約数は和文が年間500〜600件位。レビュー・リバイスが中心ですが、ドラフト作成業務も一部あり。契約書の種類は、工事請負契約、NDA、売買契約など) ・法務相談 ・株主総会対応、株式関連業務 【関連・周辺業務】 ・行政対応 ・訴訟対応 ・M&A、アライアンス 【将来ご担当いただきたい業務】 ・海外契約 ■働く環境: ・平均残業時間は20時間程度です。 ・基本的に休日出勤はございません。 ・月8日までの在宅勤務可、勤務間インターバル制度、オフィスカジュアル ■同社の魅力:3つの事業分野で安定した収益を確保 「ビル空調設備」「産業空調設備」「塗装システム」3つの事業分野を持っており「産業空調設備」と「塗装システム」はメーカーの設備投資が活発な時期に大きく売上と利益を伸ばすことができます。一方、「ビル空調設備」は景気の影響を受けにくく首都圏を中心に一定の需要があります。また、工事期間は新築案件において「産業空調設備」と「塗装システム」の工事がおよそ1〜2年と短いことに対し、「ビル空調設備」の工事は2〜7年と長いのが特徴です。これら3つの事業分野のバランスをとることで外部環境の変化に柔軟に対応し、利益を確保しています。 ◎強力なグローバルネットワーク 建設業の中でも当社は海外売上比率が非常に高いことが特徴的で、海外に28の連結子会社を持っています。各産業の日系メーカーの海外進出が加速する中、これらのグローバルネットワークを保有していることは受注活動において強い武器となっています。(2023年3月期の海外売上比率は40%) ◎高年収/福利厚生充実: 上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており非常に働きやすい環境が整っております。965万円(平均年齢42.5歳) 変更の範囲:本文参照
ダイキン工業 株式会社
【東京】渉外・国際ルール形成戦略 | 環境製品普及による温暖化対策の推進●中央省庁経験・渉外経験歓迎【エージェントサービス求人】
経営企画、公務員
東京支社 住所:東京都中央区八重洲二丁…
500万円〜999万円
正社員
■担当業務 低環境負荷製品の普及に向けた、国際ルール形成(国内含む)の戦略的な取組みや新興国を中心とした各国機関との連携等に取り組んでいただきます。 環境製品グループのメンバーまたはリーダーとして環境に関する渉外活動についての立案・推進を進めていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事のやりがい ・グローバルで低環境負荷製品の普及に携わることで、地球規模での温暖化対策に貢献できる。 ・これまでの実績から、(国内含む)各国政府・公的機関・業界からの信頼が増し影響力を持つようになってきており、自らの行動による環境貢献が地球規模で実感できる。 ・国際ルール形成(国内含む)や新興国を中心とした各国機関との連携に直接携わることができる ■ダイキンの強み エネルギー問題や温暖化対策において空調機が果たす役割・インパクトは大きく、低環境負荷製品の普及のためのルール形成は国内外で活発になっています。 当社はグローバル空調No.1企業として国内外の政府・国際機関等からの期待は大きく、幅広いフィールで活躍することができます。 ■キャリアパス ・空調技術の専門性はなくとも、国内外でルール形成に関わり、自らのリーダーシップを発揮して目標達成に取組んでいただくことで、社内・外での評価に結実します。 ・実際にそのような社員がメンバーとして活躍しており、知識や経験を共有しながら、共に取組んでいくことで、ご自身としての成長とより高いポジションにも挑戦していただけます。 変更の範囲:本文参照
株式会社サンテックインターナショナル
【関東】発注者支援業務(工事監督支援・資料作成)/年休120以上/残業20h程度/土日祝休【エージェントサービス求人】
土木施工管理、公務員
関東県内管轄事務所 住所: 東京都・埼…
400万円〜799万円
正社員
〜建設業界出身者歓迎!!/年休120日以上(土日祝)×残業20h程度の働きやすさ/50年以上安定受注の実績〜 ■業務概要 建設コンサルタント会社として長年の実績を持つ当社にて、工事や公共事業に関するサポートを行なっていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 発注者支援業務とは、国や地方自治体など官公庁が発注する公共事業(道路・河川等の工事)の発注に伴う積算や資料作成、工事の履行状況確認や検査を発注者に代わって民間(建設コンサルタント企業等)へ委託するものです。 発注者側の立場で業務に携わることができ、休日など公共機関に準拠するため、ワークライフバランス良く働くことが可能です。 ■業務内容: 発注工事の施工状況の照合等または資料作成を行っていただきます。 【業務詳細】 ・工事監督支援:土木工事の施工状況の照合、履行に必要な書類の確認や資料作成、地元及び関係機関との協議・調整等 ・資料作成(行政事務補助):各種事業や工事の発注に関する資料作成や関係機関との協議、地元説明資料、広報資料等の作成 ■働き方: 【働きやすい就業環境】 年休121日(土日祝)×残業20h程度と、建設業界で屈指の働きやすさです。 【官公庁の働き方に近い就業環境】 発注者(公務員)をサポートする役割のため、基本的に国や地方自治体など発注者の事務所での仕事がメインとなります。そのため、勤務時間や休日などは公務員に準拠することが多く、非常に働きやすい環境です。 ■充実の各種手当: ・住宅手当 20,000円〜50,000円 ※家族構成、住居地域による ・家族手当 (配偶者:5,000円、第1子5,000円、第2子以降3,000円) ■サンテックインターナショナルについて:同社は創立から半世紀以上の歴史ある建設コンサルタント会社です。発注者支援業務を主体とし、土木設計、調査、測量や補償コンサルタント業務をしており、ここ数年官庁、大手民間企業からの受注が伸びており安定経営をしております。同社の特徴は、社員の定着率の高さで、社員の豊かさの向上のため、福利厚生面にも力を入れています。
アグリコネクト株式会社
【4月8日(火)18:30開催】1day選考会(Web実施)〜農業特化のコンサルティング企業【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、公務員
本社 住所:東京都港区芝公園1-3-8…
400万円〜999万円
正社員
■概要: 同社の戦略コンサルタント職にて、オンラインでの1day選考会を実施致します。 書類選考を通過した方を対象に、1次面接・2次面接を1日で実施する選考会となります!※最終面接の3次面接は後日対面にて実施。 <オンラインでの選考会> 4月8日(火) 18:30〜最長21:10まで ・会社説明;18:30〜19:00 ・面接時間;19:00〜20:00、 20:10〜21:10 参加が決まり次第、ZoomのURLをお知らせいたします <職種> 戦略コンサルタント(ポテンシャル・リーダー含む) 事業開発プロデューサー候補・リーダー ■職務内容: 当社の主力事業を担う戦略コンサルタントを募集します。クライアントは農業法人、自治体、大手事業会社まで多岐に渡り、仕事内容は業界を変革するような新事業創出から農業現場の支援まで幅広く行っています。業界特化のコンサルティング会社ならではの、ダイナミックに入り込みやりがいの大きい仕事です。 <面接について> ・面接時間は1時間で、時間については弊社で調整をさせていただきますが、 ご都合が合わない時間がありましたら、お知らせください ・参加者が多い場合には、集団面接(2〜3名)を実施する場合がございます <適性検査について> ・選考会前日までに適性検査(2種)の受検をお願いします <合否について> ・1次面接通過者のみ、2次面接を実施いたします ・1次面接の合否については1次面接終了時に、2次面接の合否については後日お伝えします ・2次面接通過者は、後日対面での最終面接・食事会を実施いたします (1)書類選考(2)適性検査(前日)(3)選考会1次面接(4)選考会2次面接<後日2次面接の結果通知後>(5)最終3次面接(対面)・食事会(6)内定 ■同社の魅力: 同社は今年12期目を迎えた、食と農業に特化した戦略コンサルティング企業です。「農業の発展に努め、豊かな社会づくりに貢献する」を経営理念として、企業利益の追求ではなく、業界の成長を考えのベースにしておりま? 変更の範囲:会社の定める業務