希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 397件(61〜80件を表示)
auペイメント株式会社
【業界不問】法務担当 リーダー候補/フルフレックス×リモート可/成長中のfintech企業【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
★本社 住所:東京都港区港南2丁目16…
600万円〜899万円
正社員
■概要 法務機能強化のための募集となります。 今後の業容拡大とともに、法務対応の重要性が増しております。auフィナンシャルグループ各社との連携強化を目標に掲げている中で、資金決済法を含む各種法令への対応の機会が増加する傾向にあり、その基盤強化・体制構築を一緒に取り組んでいただける方を募集いたします。 法務課長の下、おもに以下の業務に取組んでいただきます。 【具体的な業務】 ・新規商品・サービス検討等における資金決済法その他法令への対応、体制構築等 ・auフィナンシャルホールディングス、auフィナンシャルグループ各社との連携 ・上記に関する、弁護士や社内との調整 ・その他、法務相談・訴訟対応を含む、法務関連業務全般 ■同社の特徴 ・KDDIグループとしての安定した資本基盤×高成長中のFintech事業 KDDIグループの中でも注力・成長領域である金融サービスを展開する当社。安定した資本基盤の元、成長市場であるFintechの領域で、着実な成長を遂げています。グループ事業構想の実現にむけ、大きな経済圏の中で事業展開をしながら、お客様に選ばれる未来を創造すべく、キャッシュレス社会の実現を担う企業として、さらに成長・拡大中です。 ・中途入社も馴染みやすい環境 チームワークを大事にする社風で全社員の約9割が中途入社なので、一人ひとりの多様なバックグラウンドを活かし、融合しながら、サービス向上に取り組んでいます。また、オフィスには自由に利用できる落ち着いた雰囲気のカフェスペースもあり、気分を切り替えながら仕事に取り組めます。 ・パフォーマンス最大化を目指す就業環境 フルフレックスタイム制を採用し、残業時間も月平均20時間程度なので、メリハリをつけた柔軟な働き方で個人のベストパフォーマンスを発揮できます。従業員のライフステージに対応した、より最適な業務推進環境を目指し、オフィスワークとリモートワークを併用する就業環境をご用意しております。一人ひとりが自律的自発的なパフォーマンスを発揮し、活き活きと働ける環境づくりを推進しております 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社DGホールディングス(DMM.comグループ)
【ハイブリット勤務可】法務スペシャリスト・弁護士 ※幅広い事業展開/残業10時間〜20時間【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
合同会社DGホールディングス 住所:東…
600万円〜1000万円
正社員
【「DMM.com」グループ全体の本社部門/60以上の幅広いサービスを展開しているDMM.comグループを支えるホールディングス/残業10時間〜20時間・フルフレックス】 ■業務内容: DMM.comグループの法務スペシャリストとして、様々な事業における法的サポートを行っていただきます。 既存事業、各グループ会社に関する各種案件についてご対応いただく他、新規事業立ち上げの際に全く新しい分野を手掛けていただく可能性があります。 ■業務詳細: ・DMM.comグループを対象とした法務関連業務 ・契約書(NDA、システム開発を含む各種業務委託、ライセンス、業務提携、共同事業、代理店契約、売買、賃貸借、不動産関連契約等)および利用規約の作成、レビュー ・各事業部門からの法律相談対応 ・新規事業立ち上げに関連する各種法令調査 ・M&A対応 ・法務業務に関連する社内運用フローの整備、法務研修の実施 ・その他DMM.comグループ全体を対象とした法務関連業務全般 ■ポジションの魅力: ・法務部では、DMM.comグループの様々な事業に対して、法的サポートをするため、幅広い視野、柔軟な対応を求められますが、その分様々な法的課題に携わることができ、非常にやりがいがある職種です。 ・積極的に新規事業にチャレンジする社風であるため、法務担当も迅速かつ正確な対応を求められます。 ・現在法務部は多種多様な案件に対応しているため、必然的に忙しさはありますが、その分各法務担当に与えられる裁量が大きく、自らの知識・経験を遺憾なく発揮することが出来ます。 ・常に新しい課題に取り組みたい、誰でも処理できる簡単な内容ではなく、誰もが悩んでしまうような難題にチャレンジしたい、といった方には願ってもない職場です。 ■当社について: 「DMM.com」グループ全体の本社部門業務を担当しています。 DMM.comは格闘技・音楽のライブイベント、アニメ、映画などの動画コンテンツ配信を中心としたエンターテイメントサイトで、有料の動画配信サイトでは国内トップクラスの利用者数を誇ります。 他にも、DVD&CDのレンタルや書籍などの通信販売、FX、英会話、ゲーム、3Dプリントなど60以上のサービスを展開しています。
株式会社コーポレート・アドバイザーズ
【虎ノ門】弁護士(企業法務・民事)◆リーガルファーム創設メンバーになれます!/裁量のある環境【エージェントサービス求人】
総務、弁護士、弁理士
★新本社 住所:東京都千代田区霞が関3…
700万円〜1000万円
正社員
【急成長中の総合会計事務所にて、リーガルファームを創設!創設期のメンバーを募集しています。】 ■採用背景 日本クレアス税理士法人では2022年にリーガルファームを創設しました。現在は2名の弁護士資格保有者が在籍しており今後も人数を増やしていく予定です。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 弁護士法人日本クレアス法律事務所では、法務顧問からM&A・組織再編における法務サポート、労務問題・税務訴訟・相続など幅広い法務サービスを行っております。 ・法務業務(契約関連業務、法務相談、社内規程の制定・改正管理等、 M&A・事業承継に併せた法務サポート) ・民事(相続・遺産分割、交通事故) ・グループ全体のコンプライアンスに関する業務全般 ・情報セキュリティガバナンス業務、個人情報保護/プライバシー保護/マイナンバー制度対応業務の企画推進 ■株式会社コーポレート・アドバイザーズ・アカウンティング(日本クレアス税理士法人) 株式会社コーポレート・アドバイザーズ・アカウンティングは 2002 年に設立され、東京都霞が関に本社を置く総合型の会計事務所です。 会計・税務・人事労務・給与計算・労務相談・M&A・事業承継など幅広い領域をカバーし、ベンチャー企業から東証一部上場企業まで、お客様のあらゆるニーズに対応しています。また、M&A 専門会社として、公認会計士、 税理士、社会保険労務士と連携しながら、「ワンストップ」でスピーディーに対応しています。 経営理念である「Long Term Good Relation」この言葉は創業以来、私たちがもっとも大切にしてきた言葉です。 私たちは、顧客が何を求めているのか?を真剣に考え、それに応じたサービスを行っていくプロフェッショナル集団であり、自らをサービス業と位置づけています。また、「顧客の視点」をもち、「創造性への執着」を忘れず、「顧客の信頼を勝ち取ること」を 最大のテーマに努力し続けなければならないと考えています。 変更の範囲:本文参照
日清食品グループ(日清食品株式会社)
【新宿】企業内弁護士 ※全員が弁護士資格を保持/海外子会社も含めたG全体の法務サポート【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
東京本社 住所:東京都新宿区新宿6-2…
900万円〜1000万円
正社員
日清食品グループの持ち株会社であり、加工食品の製造および販売を行う「日清食品ホールディングス株式会社」へ出向し、海外子会社も含めたグループ全体の法務リスクを管理するとともに、会社の事業戦略に沿い、これを推進するべく法務サポートを行っていただきます。 ・CLOの意思決定サポート ・国内外の事業会社および関連部署の法務案件処理 ・国内外の法律事務所の活用 ・法務管理体制(ルール、プロセス作り等)の策定/推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■期待役割: 海外子会社も含めたグループ全体の法務リスクを管理するとともに、会社の事業戦略に沿い、これを推進するべく法務サポートを行う。 ■組織構成: CLO、部長以下5人の7名で構成されていますが、全員が弁護士資格を保持しています。 ■更新費用について: 弁護士資格の更新費用は会社負担です。 ※ほか、弁理士、公認会計士、税理士、米国公認会計士(その他資格は個別検討) ■同社の特徴: 同社は半世紀前に世界に先駆けてインスタントラーメン「チキンラーメン」、カップ麺「カップヌードル」を開発した「創造スピリット」を誇りとする日清食品グループの中核企業。2005年には、宇宙食ラーメン「スペース・ラム」を開発しました。他には「どん兵衛」、「出前一丁」、「日清ラ王」等、馴染みのあるブランドを展開しております。「おいしい、のその先へ」をスローガンに掲げ、強いブランドを創造・育成し、安全・安心な品質保証体制のもと環境に配慮し、健康的で、おいしくて、楽しく驚きのある革新的な製品をハイスピードで開発しております。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について: 同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。 ■日清食品ホールディングスについて 持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。
株式会社ムゲンエステート
【社内弁護士】不動産買取再販事業のパイオニア企業◆東証STD上場◆残業20H◆2年定着率100%【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都千代田区大手町1-9…
800万円〜1000万円
正社員
◆◇月残業20h・年休122日・転勤なし/創業30年以上の東証スタンダード上場企業/産休・育休取得率100%/有給消化率79%/社長との距離も近く風通しの良い環境/ノー残業デー有/休みも収入も充実した働き方をここで叶えませんか◆◇ ■募集概要: 社内弁護士を募集いたします。書類チェックや事務手続きに関してはアシスタントがメインで担当しています。既に社内弁護士は1名いますが、今年度関西進出するなど事業拡大中であり、法務をさらに強化するために社内弁護士を募集しています。 ■業務内容: ・リーガルチェック ・訴訟対応 ・契約書締結など関連業務 ・社内外コンプライアンス対応 ・重要文書の指導/審査 ・社内外弁護士との折衝 ・役員陣との折衝/打合せ 等 ◇主要リスクとして認識している事項 ・経済動向/社会/制度等の変化 ・仕入/販売 ・有利子負債への依存と金利変動 ・販売用不動産の評価損 ・開発行為における取引先倒産 ・法的規制 ・情報セキュリティ 等 詳細は弊社のIR情報をご覧ください <https://www.mugen-estate.co.jp/ir/management/risk.html> ■採用背景: 中古不動産買取の案件自体が急増しており、第2次中期経営計画に則り、3年で人員を拡大していく方針です。 ■配属先: 法務コンプライアンス課(課長:社内弁護士、スタッフ1名) ■当社の特徴・魅力: ・中古不動産市場におけるノウハウの蓄積、そして、1都3県首都圏ドミナント戦略による事業展開は、同社グループ最大の特長です。 ・東証スタンダード上場企業で安定した就業が可能です。 ・競合優位性…首都圏・関西ドミナント戦略による事業展開/今年5月に関西進出するなど事業拡大中です。 ・働き方…残業平均月20H程度・年間休日122日・完全週休二日制 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本マイクロニクス
吉祥寺◆知財◆プライム上場/世界トップクラスシェアの半導体検査装置メーカー!残業15H/年休124日【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2…
400万円〜899万円
正社員
〜メモリ半導体向け半導体検査装置「プローブカード」で世界シェアトップ企業/売上高280億円・自己資本比率65.8%の安定財務基盤/東証プライム上場/残業月15時間程度〜 【業務内容】知的財産関連の業務一般 ・国内および海外への特許出願、調査、中間処理対応等特許出願全般 ・事業部門、および、全社の特許戦略企画業務 ・その他特許補償金関連等知的財産権関連業務 ■配属部署について: 同じ組織内の法務部門とも連携し、狭義の知的財産を超えた範囲で会社の事業に貢献することをミッションとしています。 ■プローブカードについて: 当社の主力製品である「プローブカード」は、LSI(半導体集積回路)製造のウェーハ検査工程において、シリコンウェーハ上に形成されたLSIチップの電気的検査に用いられる器具です。 ■会社の魅力: ・半導体ウェハー完成後の検査に使用する検査装置であるプローブカードを国内、海外のお客様へ提供しています。当社のプローブカードは、高性能であり、品質についてもお客様の信頼を得ております。 ・また、当社は、環境に優しい自動車や医療分野等、IoTの時代が進む中、エレクトロニクス製品に搭載する半導体は安全かつ高品質なスペックが求められ、より快適でより豊かな環境創りの鍵を握っています。 ・今後も世界のトップシェアメーカーであり続けるために、売上の約1割を研究開発に先行投資し、基礎研究や新しい分野への挑戦も積極的に進めていきます。 ■事業の成長性: ・プローブカードを主軸に事業を展開し、順調に営業利益を拡大しており、今後ロジック製品にも注力し、更なる成長が見込めます。 ・実績…2019年度1,447百万円、20年度2,775百万円、21年度8,243百万円 ■教育体制: ・最先端技術を提供し続けるために一番大切なのは「社員の力」だと考え、様々な人材育成のプログラムを用意しています。 ・技術面での教育だけでなく、英語学習プログラムなど、世界に通用する人材育成にも積極的に取り組んでいます。
日本電気株式会社(NEC)
【オープンポジション】知的財産◆週3日在宅/英語力活かせる/転勤なし/若手〜ベテランまで積極採用中【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
1> 本社 住所:東京都港区芝5-7-…
600万円〜1000万円
正社員
〜日本トップクラスの特許数(約42,000件)/希望に合わせたキャリアを実現可能/事業強化に伴い積極採用中〜 ■組織・業務内容について 【変更の範囲:会社の定める業務】 知的財産部門は、事業・技術戦略と連携し、全社知的財産活動を統括・推進しています。本部門には、業務内容に応じて下記の部門に分かれて業務を行っています。 (1)知財コンサル等企画業務を担当する企画戦略グループ (2)主に権利化までを担当する開発推進統括部 (3)権利活用/知財契約を担当する渉外統括部 (4)訴訟推進/部門全体へリーガル面での支援を行う訴訟&カウンセル統括部 同社では、知財戦略を経営・事業をリードする重要な位置付けとして強化・推進を行っており、複数部門で採用を進めています。 本求人は、採用を行っている知的財産部門のポジションサーチ求人となっています。本求人からの応募については、ご経験・スキルに応じて最適な求人をご案内させて頂きます。 ■働き方 ・勤務地は首都圏の2拠点のみ(東京 田町・神奈川 武蔵小杉) ・完全フレックス・テレワークのハイブリット※週1回程度出社する方が多いです。 ・残業時間は月平均10〜20時間程度。多くても30時間を超えない場合が多いです。 ■職場雰囲気 出社時はもちろん、オンラインでも積極的にコミュニケーションをとり、風通しがよい職場です。毎年新卒の配属もあり、若手〜ベテランまで主体性を持って業務遂行を進めている方が多いです。 ■数字で見るNECの知的財産 保有特許件数:約42,000件/顔認証特許総合力:1位/「生体認証関連技術におけるID連携またはCXに関する技術」特許調査:1位/AI関連特許出願数:グローバル5位/日本特許登録件数ランキング:6位/特許公開件数:2,000件以上 参考:https://jpn.nec.com/intellectual-property/index.html?#anc-01 同社は、先進的な技術を重要な事業基盤の1つとして大切にしてきた企業です。顔認証、虹彩認証、指紋認証の領域では、米国の国立標準技術研究所(NIST)が実施したベンチマークテストで、世界第1位の評価を獲得。国際特許出願数では2001年以降の累積で世界No.1など、様々な領域での技術の進化をリードしています。
非公開
【未経験歓迎】特許技術者◆機械・電気/在宅勤務制度あり/弁理士同時募集/大阪市北区◆
特許技術者、弁護士、弁理士
大阪府大阪市北区
300万円〜500万円
正社員
■出願書類の作成並びに出願/審査段階での応答手続き ■審判/異議申立 ■権利維持管理 ■訴訟等に係る手続き 取扱い分野:機械・電気メイン 特許技術者は上記の補助を担当して頂きます *教育体制が充実しています。 *未経験で入所された方には全員に指導者が付きます。 *マンツーマンで顧客との打ち合わせから調査、出願後の対応まで一通りの基礎を指導頂けます。
株式会社キズキ
【新宿】法務リスク管理部(マネージャー候補)/「何度でもやり直せる社会」を目指す教育福祉ベンチャー【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
★新本社 住所:東京都新宿区新宿6-2…
800万円〜1000万円
正社員
「何度でもやり直せる社会」の実現を目指す教育福祉ベンチャー/毎年150%の成長で急拡大中/社会課題の解決に寄与/キャリアアップを叶える/ベンチャー企業ならではの事業成長スピード/自主性を尊重する社風/性別・年齢問わず活躍できる環境 ■採用背景・メインミッション: 当社は教育・福祉×ビジネスで「何度でもやり直せる社会」を実現することを目指し、不登校・発達障害の方を対象とした塾、うつ病・発達障害の方を対象としたビジネススクール(就労移行支援事業)などの事業を展開しています。 事業の成長に伴い、現場で発生する多種多様なリスク事案(※)に対して、法的な視点も考慮して、問題解決を図らなければならないシーンが増えてきました。法務リスク管理部では現在責任者1名とスタッフ1名の2名で行っておりますが、担当を増員し、リスク事案に対する対応やリスク管理体制の強化を図ってまいります。まずはマネージャー候補としてのご入社を想定していますが、これまでの職歴・実績、入社後のご活躍、ご本人の希望によっては早期(半年〜)に同部マネージャーとなっていただくことも視野に入れております。 (※)事業の特性上、心身の安全に係るリスク、情報セキュリティに係るリスク、労務リスク、ハラスメントリスク、風評リスクなど多種のリスクが存在します。 ■業務内容: リスク事案への対応がメイン業務となります。法的な知見を活かした助言だけでなく、現場スタッフと密に連携し実際の問題解決や意思決定にも積極的に関わっていただきます。 ・重大リスク事案発生時の現場への初動対応指示および、解決までのプロジェクトマネジメント ・その他リスク事案全般に対して、現場の初動対応と再発防止策の妥当性評価及び改善指示(代替案の提示も含む) ・新規事業や新規サービス開発における法的アドバイスの提供(該当部門への支援) ・顧問弁護士との連携した社内意思決定の推進 ■ポジションの魅力: ・多様な事業展開に関わり、幅広いリスク管理の経験を積めます。 顧客対応、労務、情報管理など、複数タイプの事業を支えるリスク管理業務に携わり、幅広いスキルを身につけられます。 ・会社の成長基盤づくりに携わるやりがいがあります。 将来的には上場を目指しており、企業の成長と発展を支える重要なポジションで活躍できます。 変更の範囲:会社の定める業務
オーケーパートナーズ法律事務所
【港区】弁護士◆開業3年目の法律事務所/事業拡大フェーズで裁量◎/年間休日120日【エージェントサービス求人】
弁護士、弁理士
本社 住所:東京都港区芝大門2-1-1…
350万円〜1000万円
正社員
■業務概要: 当事務所の弁護士として業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・個人/法人顧客の各種法律相談対応(一般民事、企業法務、契約書作成/レビューなど) ・訴訟案件の対応、裁判所/関係機関への書面作成および提出 ・顧問先企業への継続的なリーガルサポート ・新規顧客の開拓、セミナーや勉強会の企画/運営(希望者は積極参加可) ■魅力: ◎小規模事務所のため、個々の裁量が大きく、幅広い業務を経験できる ◎自社サービス拡充に向けた新規プロジェクトの企画・提案を行い、実現に携われる ◎将来的にパートナーや事務所幹部としての昇進も視野に入れられる ◎他士業との連携業務を通じて、多角的なスキルが身につく ■入所後について: <入社〜3か月> ・代表弁護士による事務所の概要説明(顧客層、案件の種類、方針など) ・OJTにて現行案件を一部担当し、仕事の進め方を習得 ・担当領域に応じて、外部提携先(司法書士・行政書士など)との面談、関係構築 ・必要に応じてセミナーや勉強会に参加し、事務所のサービス理解を深める <3か月〜> ・業務範囲を拡大し、自身の裁量で案件をリード ・代表弁護士との連携(必要に応じた相談やチェック)+外部専門家との協業 ・自己裁量を活かし、新規顧客開拓やサービス拡充にも積極的に関与 ■組織体制: ・代表弁護士が経営および業務全般を担当、スタッフ1名が事務補助やアシスタントを行っております。 ・採用後は各分野(法律、労務、税務)の専門家がそろうことで、ワンストップ型サービスを目指す体制に移行予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
サンゴバン株式会社
【東京】法務マネージャー ◇世界トップレベルの断熱材メーカー/リモート可/土日祝休/年休124日【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都千代田区麹町3-7 …
1000万円〜1000万円
正社員
~弁護士資格をお持ちの方◎/国内シェア4割!世界トップレベルの断熱材メーカー◎/年休124日/土日祝休み〜 ■担当業務: 世界トップレベルの断熱材メーカーの当社における法務業務(マネージャー)をご担当いただきます。 ■業務詳細: (1)国内の最新の法律・規制の変更状況の把握と経営層への報告 (2)法的なリスクと影響の特定やその対策を実施するため行動計画の策定 (3)社外の法律事務所との協議・調整 (4)日本におけるコーポレートセクレタリーとして、現地当局への必要書類の作成と登録手続き (5)コンプライアンス責任者として、マネージャーと従業員に対する教育研修 (6)組織運営および成長プロジェクトをサポートするための法律およびコンプライアンス関連のあらゆるサービスの提供(M&Aやリストラクチャリングファイルを含む) ■就業環境について: ・年休124日/土日祝日休み ・リモートワークOK ・有給休暇:2年目以降 15日〜20日(初年度は入社月により変動) ■当社について: 当社は17世紀のフランスにて設立された王立鏡面ガラス製作所を起源とした世界トップレベルの断熱材メーカーです。製造業では世界最大の企業の1つであり、世界70カ国以上で住環境と建築市場におけるグローバル企業として事業を展開しています。断熱材事業においては「イゾベール」ブランドで世界展開しており、グラスウール断熱材として世界No.1のシェアを誇ります。
非公開
社内弁護士
弁護士、弁理士
本社 東京都江東区木場1-5-65 深…
700万円〜1300万円
正社員
■職務内容 ・グループ銀行やグループ会社からの法務相談 ・商品所管部からの法務相談(施策検討段階からの法務面での関与、支援、外部専門家との窓口) ・他社(異業種)との連携・提携等に関する法的面での関与、支援 ・法務関連情報収集、グループ内への還元 ・法制度対応(民法改正、会社法改正等) ・顧問弁護士との窓口(専門家への橋渡し。レピュ、訴訟等対応) ・営業店からの法務相談(顧客対応等における法的な整理へのアドバイス等) ・コンプライアンスチェック(稟議書、会議資料、契約書、広告等) 等 ■組織構成 ・コンプライアンス統括部 企業法務室:部長1名、室長1名、社内弁護士5名
水ing株式会社
【東京:リモート】法務(マネージャー候補) ※フレックスタイム制あり
法務、弁護士、弁理士
東京都港区港南1-7-18 JR各線「…
550万円〜750万円
正社員
【同社とは】 国内外の「水」に関する事業を広く展開しています。 トップクラスのシェアを誇っており、官公庁や民間など様々な顧客からの受注を受けています。 【職務詳細】 ■契約書作成と審査 ■自社の法的問題の検討および相談対応 ■独占禁止法の遵守の推進と実践、相談対応 ■社内規程の改定 ■法的相談窓口 ■マネジメント業務 ※主業務は契約書審査となります。(案件は月30件程度) ※契約書は国内案件がメイン、海外案件も一部含まれます。 【働き方】 ■勤務地:配属は本社となりますが、出張の可能性があります。 ■リモートワーク:週1~2日程度のリモートワークが可能です。 ■フレックス制度:フルフレックスとなるため、柔軟に働くことが出来ます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ユニファ株式会社
法務 ※土日祝休み
法務、弁護士、弁理士
【関東】東京都千代田区(永田町2丁目1…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 会社全体の事業規模・業務拡張に伴い、法務部に求められる役割が複雑かつ多岐に亘り拡大しています。 また、上場準備が本格化していく中で、事業成長を実現するため、法務面も含めた会社基盤構築の重要性が増しております。法務実務に取り組んで頂きながら、事業と組織の成長に貢献頂ける方を募集します。 主に以下の領域について、業務執行をリードもしくはサポートして いただく予定です。 【職務詳細】 ・取引先等との各種契約書に関する対応 ・知的財産権関連業務(商標、特許等) ・医療機器関連業務(薬機法等) ・社内規程や利用規約の整備 ・労務関連業務(労働基準法等) ・個人情報保護関連業務 ・コンプライアンス業務 ・上場(IPO)準備に関連する法律業務 ・アライアンスや戦略的施策に関わる法律業務 ・訴訟・紛争対応 ・社外弁護士との折衝 ・その他、企業法務全般 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
住友不動産株式会社
弁護士 ※土日祝休み
法務、弁護士、弁理士
東京都新宿区西新宿2丁目4番1号 新宿…
750万円〜900万円
正社員
★一都三県以外から転居して東京で働きたい方歓迎★弁護士【住友不動産の社内法務担当】 【職務概要】 管理部門における「専門力」の強化、将来に向けたノウハウ蓄積のために、弁護士の採用を強化しています。ただし、「先生」「専門家」を採用するわけではなく、将来的に「同社の法務スペシャリスト」として管理職になり、法務課をリードする方を募集しております。 現状では新卒総合職を積極的に法務課へ増員する予定はなく、弁護士としてのご経験がある方にご入社いただき、将来のポストを担っていただく予定です。法務課では、より現場へ積極的なサポートを取り組む体制へと変革をしている最中です。この大事な時期に法務課の体制を一緒に作っていただける方にご入社いただきたいです。 ご入社いただきましたら、1.トラブル解決、2.すべてに関わる業務改善(再発防止に関する仕組み作り等)を担っていただく予定です。 【職務詳細】 ・法律相談(グループ会社含む) ・予防法務(各事業部や地方拠点に出向き、法律相談会などを実施) ・契約書、文書のレビュー、チェック ・訴訟対応(基本的には代理人にはならず、顧問弁護士や事業部門との打合せや調整) 定年60歳(定年後の嘱託再雇用制度あり) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社KiteRa
エキスパート【マネージャ—】|ガバナンス領域を起点にプロダクトの未来を共に創るマネージャー募集【株式会社KiteRa】
弁護士、弁理士、専門・コンサルティング系その他
東京都港区北青山一丁目2番3号 青山ビ…
600万円〜800万円
正社員
仕事内容 ガバナンス領域における専門家と共に、以下の業務を戦略・企画・マネジメントの観点から推進いただきます。 ■会社のプロダクト戦略に基づき、コンテンツ企画・構築の戦略策定と推進 ・ガバナンス領域における市場ニーズ・法的要請の調査・整理 ・法改正・社会動向を見据えたコンテンツの更新・ディレクション ■専門知識を有するメンバーのマネジメント ・目標設計、定期的なレビュー、育成支援などのピープルマネジメント ・プロダクト本部内の各部署(エンジニア、テクニカルサポートなど)との連携・調整 配属部署詳細 マネージャー含めて5名のグループです。 全員が有資格者もしくは社労士事務所経験者であり、社会保険労務士4名、行政書士1名の体制です。 全員がプロダクトやコンテンツ開発などの業務は未経験で入社しています。 未経験のことでも好奇心を持ちチャレンジできる方、これまで培った法的知見・経験を、プロダクトやコンテンツの開発に活かす挑戦をしてみたい方歓迎です!
ENEOS Xplora株式会社
【東京:リモート】法務 ※フレックスタイム制あり
法務、弁護士、弁理士
東京都千代田区大手町1-1-2 ENE…
750万円〜900万円
正社員
【職務概要】 同社にて下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ◆コーポレート法務&コンプライアンス全般 取締役会運営、M&A関連法務等のコーポレート法務およびコンプライアンス全般、ならびにマネージャー補佐として、業務の総括、後輩の指導・育成もあわせてご担当いただきます。 ◆ビジネスリーガル 新規投資・撤退等のプロジェクト法務および契約審査等、ならびにマネージャー補佐として、業務の総括、後輩の指導・育成もあわせてご担当いただきます。 ※ご入社直後にどちらの領域をご担当いただくかは、面接を通して決定します。 【特長、魅力】 ◎法務を軸としつつも、他部門等での経験を積んでいただくなど、将来的にゼネラリストとしての俯瞰的視野を持ってご活躍いただくことができます。 ◎ビジネスリーガル領域については、ベテランの外国人弁護士と共に各プロジェクトの諸課題に対応することで、スキルアップや業務経験の拡充が図れます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
メディフォン株式会社
法務・内部監査(マネージャー候補) ※転勤なし
法務、弁護士、弁理士
〒107-0052東京都港区赤坂6-1…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 IPOに向けて健全な組織運営を行なうため、必要な業務フローの設計やチェック機能を担当いただくとともに、コンプライアンスに関わる業務についてもお任せします。 【職務詳細】 ■法務業務全般 契約書のリーガルチェックや事業施策の法務レビューなど ■業務監査、J-SOX監査等の内部監査業務全般 ・計画の策定/監査の実施/リスク分析 ・評価/改善提案/フォローアップ ■業務改善の提案、構築支援及び業務管理 ・部門間の調整など ■その他 コーポレートにて担う業務の全般 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ネットワンシステムズ株式会社
【在宅勤務中心・東京駅直結】企業法務<国内大手ITプライム上場企業>契約法務・コンプライアンス等【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…
550万円〜1000万円
正社員
【プライム上場企業法務/在宅勤務中心/所定労働7.5h×フレックスタイム制導入と働きやすさ◎/離職率5%程度】 ■仕事概要: 東証プライム上場企業である当社の企業法務をお任せいたします。 担当業務範囲の拡大に伴い、組織体制を強化するため即戦力として法務業務全般を担当いただける方を募集しております。 ■業務内容: (1)ビジネス法務 ・国内外の取引先との契約書の精査業務 ・訴訟等の紛争対応業務 ・法的問題に関する相談対応 ・M&A (2)コンプライアンス法務 ・役員及び従業員向け法務教育 ・社内規程類の精査 (3)コーポレート法務 ・株主総会の運営業務 ・取締役会/諮問委員会の事務局業務 ・コーポレートガバナンス・コード対応業務 ・その他コーポレート・ガバナンス強化に関する業務 ■就業環境: ・法務室は在宅勤務中心の働き方でほぼ出社はない想定です。 ・ワークライフバランス手当やフレックスタイム制など柔軟に働ける環境がございます。 ■特徴: ・会社の継続的な成長を実現するため、コーポレートガバナンスの強化やグループ横断的なコンプライアンス体制の構築、経営判断に関する法務支援、また最先端のICT領域に関する法務マターへの対応や訴訟対応など、法務室への期待役割はますます高まっています。 ・会社としても法務室としても変革の時期を迎え、取り扱う領域も拡大しているため、企業法務における様々な業務を経験していただくことが可能です。 ・また、素養に応じてマネジメントとしての経験を積んでいただくことも可能です。 ■当社Twitterアカウント 会社情報や採用情報などを発信しております! @netone_career 変更の範囲:会社の定める業務
興和株式会社
【東京】電気・機械関係特許関連業務職〜キャベジンコーワでお馴染み・100年以上の歴史を持つ優良企業〜【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
東京支店(医療関係) 住所:東京都中央…
500万円〜899万円
正社員
■担当業務: 特許調査業務:侵害予防調査、無効資料調査、先行技術調査 等 特許出願業務:発明の抽出から特許出願、権利化など、いわゆるリエゾン業務 等 特許戦略業務:共同研究契約、共同出願契約などの条件検討 等 その他、上記業務に付随する業務を担当していただきます。 ■特徴:1894年に綿布問屋として創業した、100年を越える歴史を持つ優良企業です。「新キャベジンコーワα」「バンテリンコーワ」「キューピーコーワ」といったOTC医薬品の主力製品を保有しております。「興和」と聞くと医薬品のイメージが強いと思いますが、その他にも商社事業や光学事業、ホスピタリティ事業等を行っており、事業は多岐にわたります。また、光学事業の照明機器と医薬品の工場運営ノウハウを掛け合わせ、工場内で光学機器の光を利用し、野菜の栽培・出荷を行う食品事業など、事業部を横断しての新たな事業にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務