希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
3技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,529件(741〜760件を表示)
NECソリューションイノベータ株式会社
SAP COコンサル【海外案件有/70歳就業】
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
東京都 江東区新木場1-18-7 NE…
650万円〜1400万円
正社員
「SAP COコンサル【海外案件有/70歳就業】」のポジションの求人です 【採用背景】 現在、NECグループではSAPソリューションビジネスに注力しており、グループのシナジーを最大限に発揮すべく、NEC・アビームコンサルティング・当社の3社で協力体制を築いております。 また、現在、NECグループとして数多くの案件を抱えておりますが、中堅企業に対しては、当社が直接SAP事業を展開しており、今後もSAP事業が拡大していくことが見込まれております。 同社SAP事業を変革・推進するリーダー候補を募集します。 【業務内容】 製造業/流通業を中心とした多様な業種のクライアントにSAP S/4 HANA一連のシステム導入をご担当いただき、SAP Srコンサルタントとして様々なプロジェクトでプロジェクトタスクの推進をしていただきます。 プロジェクト規模:パートナーさんを含めて10~15名ほどの組成となることが多いです。 モジュール:フルモジュールで導入する案件が多いです。 データドリブン経営の具体化に向けてCOを活用した管理会計のさらなる高度化を目指す案件が増えてきております。 その他:グローバル展開案件にて、語学を活かしてご活躍も可能です。 ご入社後、1億以上のプロジェクトの推進や、チームリーダーとして得意領域のチームを統率し、推進する役割を期待しています。 【想定プロジェクト例】 ■A社基幹システム再構築PJ ・A社標準テンプレートを構築したのち、同社の国内各カンパニーおよび海外拠点(販社/製販)への展開プロジェクト ・会計/SCMのフルモジュールがスコープ ・PJ期間は7年(テンプレート構築+各拠点展開)、総額200億円超(1展開プロジェクトでは20億前後) ・グローバル展開あり #業務の中で、語学を活かしていただくことも可能です。 ■B社ERP再構築PJ ・情報システム全体の抜本的な再構築を目的としたRISEwithSAPと周辺システムの刷新 ・会計/ロジのフルモジュールがスコープで、CO領域に配属予定 ・総額約10億円、PJ期間2年 【配属予定部署】 第一EA統括部 【配属事業部の紹介】 ・当部署は、複数領域を跨る大規模プロジェクトや単一領域に閉じるプロジェクト等様々で…
株式会社NTTデータ
【TC&S】デジタル技術コンサルタント
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 豊洲センタービルアネックス
700万円〜1400万円
正社員
「【TC&S】デジタル技術コンサルタント」のポジションの求人です ■職務内容 業種や業界にとらわれずお客様と共に未来を描き、テクノロジードリブンでBX・DXの実現を伴走型で導きます。 当社のあらゆるお客様を対象に事業部門と技術部門とチームを組んで経営的・社会的にインパクトのあるプロジェクトの最前線で変革の瞬間に立ち会えることが当ポスト最大の魅力です。 〈具体的な業務内容例〉 ・デジタルテクノロジー活用戦略の立案 ・BX・DX実現の仕組みづくりと推進障壁の解消 ・最先端技術を活用した新規サービス構想策定 ・新旧技術の融合したITアーキテクチャの策定 ■募集の背景とミッション 当社は2022年に組織を再編し、インダストリー共通で横断的なテクノロジー領域のコンサルティング事業を行う「デザイン&テクノロジーコンサルティング事業本部」を設置しました。 事業本部内のデジタルテクノロジーディレクターグループでは、テクノロジーを活用した顧客変革のリードと技術力を駆使した価値提供、顧客接点の確立をミッションとし、End to Endで顧客に寄り添いながら、テクノロジーを活かした新しい仕組みを現場で試し、ビジネス価値や新たなサービスの創出につなげるところまで責任を持つデジタル技術コンサルタントへの多くの要望に応えるべくメンバーを募集します。 『デジタルテクノロジーディレクターサイト』 https://ndigi. 【アピールポイント(職務の魅力)】 当組織の前身は、全社横断の技術支援部門だったこともあり、技術力をコアスキルとして公共・金融・法人をふくむさまざまな顧客を対象に、短いスパンで技術カットでのコンサルティングを行うことが特徴です。 自らの専門性を活かして、業界を横断した幅広いフィールドで活躍することができ、多種多様な経験を積むことができます。 生成AIのような旬の技術はもちろんのこと、次に来る技術にも積極的に取り組むことでエンジニアとしてのアップデートを常に行うことができます。 我々の強みはテクノロジーとコンサルティングですが、それを支えているのはチームを大切にし、共に学び・成長することを尊ぶカルチャーです。 毎週のように行われる外部勉強会や案件共有会、ナレッジベースの共有とオンラインでのフラットで…
NECソリューションイノベータ株式会社
自社販売管理システム導入【地域SME向け】
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
東京都 江東区新木場1-18-7
650万円〜1000万円
正社員
「自社販売管理システム導入【地域SME向け】」のポジションの求人です 【採用背景】 25~26年は、NECの販売管理パッケージであるEXPLANNAR/Aiの次期バージョン(EXPLANNAR/Ax)への更改案件時期となるため、パッケージ提案・導入案件が多数控えている状況であり、リーダまたはサブリーダの増員が急務となっています。 【業務内容】 首都圏/新潟エリアにおける流通サービス業のお客様における基幹システム(販売管理)の提案・導入や保守運用対応作業。 NECの販売管理パッケージであるEXPLANNAR/Axのパッケージ導入提案・構築。 主な業務は、原則昼間の定時間内の作業を見込んでいます。 【想定プロジェクト】 地域SMEの流通サービス業のお客様に対して、EXPLANNAR/Axを元に販売管理システムの提案・構築プロジェクトのリーダまたはサブリーダとして、活躍していただく事を想定しています。 また当組織はアカウント対応の窓口であり、お客様経営層との関係性構築の為、コンサルGと連携し、超上流アプローチなども積極的に対応しています。 25~26年度は、主に販売管理パッケージの導入ノウハウあるメンバを増員し、新規案件拡大を目指しています。 【配属予定部署】 第二トランスポート・サービスソリューション統括部 【配属事業部の紹介】 配属先G 約30名 新木場本社勤務:約20名 ★大宮オフィス勤務:約10名 #管理職約10名、主任約10名、担当約10名 【プロジェクト人数】約50名 【開発環境】 販売管理パッケージ:EXPLANNAR/Ax 使用言語:VB.NET、SQL、など 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Zoom、Teams 【本ポジションの魅力】 首都圏地域の流通サービス案件を通し、業種・業務に関する知見を幅広く習得できます。主なターゲットは地域SMEユーザ様となり、お客様の経営層と直接的なコンタクトをとる機会も多く、経営課題の発見/解決によるお客様の価値提供に貢献できるスキルを身に付けることができます。 【入社後のキャリアパス】 当初はEXPLANNAR/Aiの導入プロジェクトを通じて経験とスキルを身に着けていただきます。 2~3年…
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
【SAP領域】PM、エンジニア ※年間休日125日/退職金有
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
東京都 港区麻布台一丁目3番1号 麻布…
700万円〜
正社員
「【SAP領域】PM、エンジニア ※年間休日125日/退職金有」のポジションの求人です 【インド最大財閥タタグループのIT業種を担うグローバルIT企業BIG3に認定されているタタ・コンサルタンシー・サービシズ(TCS)と財閥系商社三菱商事の戦略合弁会社】 【サービス提供の特徴】 プロジェクトを遂行する際に日本と海外の混成チームを編成する「ハイブリッドデリバリーモデル」です。TCSにはグローバルで約60万人のプロフェッショナルがおり、世界のメジャーなITベンダーとのアライアンス関係があります。加えて、インドの研究開発を担っている部門では独自にAI等の最新技術の研究をしているほか、産学連携のコイノベーションネットワークを有しています。こうしたグローバルの幅広い技術知見に基づくコンサルティングが当社の特徴であり強みです。 【職務内容】 ・新規導入、ロールアウト・ロールイン案件における、各システム設計、設定、実装、テストの支援 ・データ移行、ユーザ教育、テスト等の各種実施支援 ・保守運用案件における、ユーザー問い合わせ、インシデント対応 ・機能改善要望における各システム設計、設定、実装、テスト等の支援 ・バージョンアップ、コンバージョン案件における、アセスメント作業支援 【ポジションの魅力】 ・担当インダストリー(商社)向けのGlobal TCS含めた幅広いソリューション、プロジェクトの経験や事例の習得が可能。 ・多言語多様性の環境で業務が可能。 ■同社の強み: 同社は、顧客がビジネスを展開する各国はもちろん、グローバルな環境でもそれぞれの分野について最適な人材を配置し、万全なサポート体制を整えています。シームレスで総合的なサービスにより、顧客のグローバルな事業拡大を支援しているほか、各国の市場動向と日本企業の強みの双方を充分に理解し、グローバルに展開するサービス、及び専門分野とITにおける深い知識を活用しています。顧客のビジネスにおける変革を加速させることが可能です。また、信頼に基づく透明性の高い長期的なパートナーシップを通じ、顧客の手法やフレームワークに沿って高品質な運用を行います。技術優先ではなく顧客を中心としたアプローチ、豊富な知見により、最適なソリューションを提供しています。 ■同社の魅力: 現在、46ヶ国…
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
ReDesign戦略コンサル/官民・領域横断/マネージャー
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 千代田区平河町2-7-9JA共…
800万円〜1200万円
正社員
「ReDesign戦略コンサル/官民・領域横断/マネージャー」のポジションの求人です 【ポジション概要】 『ビジネス』、『デザイン』、『データ』、『パブリック』の経験と実績を持ち合わせていることによって、従来型の手法では突破できなかった”ReDesign=産業の区分”、”公と民の区分”、”提供者と生活者の区分”を越えたDXによる社会・産業システムの変革の促進に貢献しています。 ●未来起点&生活者視点での「社会構造」や「産業構造」の再構築 ●クロスインダストリ、規制改革、DXによる、あるべき姿の構想と社会変革・価値創造 ●ソーシャル&ビジネスデザインサイクル(民間企業の戦略立案、政策官庁の政策立案の両輪を回す) ●社会全体のデジタルトランスフォーメーション(DX)の後押し ●生活者視点のサービス開発 【担当業務】 ●プロジェクトリード(プロジェクトのディレクション、メンバーマネジメント、クライアントコミュニケーション) ●サブリード(プロジェクトリーダーのディレクションに基づく自律的な作業設計・アウトプット・下位メンバーへの作業指示) 【今後の注力領域】 ■デジタル社会の進展・技術進化等の社会の変化に応じた、従来型の垂直統合型(縦割り)の産業構造から、業界横断の仕組みに転換するための政策立案・異業種連携支援 ■デジタル時代に即し、価値提供の在り方や競争ルールが変化していることを踏まえてた事業変革を成し遂げたい企業への戦略立案支援(新規事業創出、成長戦略策定) ■データに基づいた事業やサービスの仮説検証サイクル、経営戦略のPDCAサイクル、政策立案のEBPMサイクルの構築に向けた戦略立案・実行支援 ■自動運転や生成AIなどの最先端技術の都市への実装(仕掛けづくり・課題解決・伴走支援など) ■サービスデザイン手法を活用した、ユーザーにとって利便性が高いサービスの実現(デジタルサービスの企画・開発・導入など) ■自治体、地域有力企業、IT企業の連携を通じた地域課題解決モデルの創出、デジタルサービス開発 【主なクライアント/インダストリー】 インフラ/エネルギー/レジャー/ライブエンタメ/スポーツ/観光/不動産/教育/中央省庁/自治体/情報サービス/その他サービス業 など 【プロジェクト事例】 ・IT企業のク…
NECソリューションイノベータ株式会社
salesforce導入PL(リモートメイン)
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
東京都 江東区新木場1-18-7 NE…
650万円〜1000万円
正社員
「salesforce導入PL(リモートメイン)」のポジションの求人です 【採用背景】 同社ではCOVID-19の影響を発端に加速した企業のDX化に対して、お客様の事業変革を支えるべくクラウドサービスを活用した支援サービスを提供することで、お客様のビジネスパートナーを目指しています。 その中でも顧客軸を中心としたDX化を実現するため、顧客接点業務に強いSalesforceを活用したSI事業を全社で推し進めています。 我々としてはケイパビリティの継続的な強化を進めていますが、Salesforceに関する様々な知見や多種多様なプロジェクト経験を持ち込んでいただくことにより更に強化できると考え、SIプロジェクトをリードできる人材の募集を実施しております。 【業務内容】 プロジェクトリーダーとして、Salesforceの各サービスの導入、アプリケーション開発を担当 【想定プロジェクト】 小規模クラス(30百万以下)のプロジェクトリーダーを担って頂き、その後、実績に応じて中規模クラス(50百万以上)のプロジェクトリーダーを担当して頂きます。 【配属予定部署】 第二EA統括部 【配属事業部の紹介】 同部署ではSalesforceを活用したSI事業を展開しております。 60名前後の人員で構成されており、キャリア採用入社者もご活躍いただいております。 【プロジェクト人数】 小規模:5名程度、中規模:10名程度 【技術】 ・Salesforceプロジェクトリーダーatform全般(標準設定、Lightningコンポーネント、Apex、SOQL等を使った開発、AppExchangeで公開されているアドオンの組み込み) ・システム連携技術(WebAPI、DataLoaderを使ったバッチ処理、Mulesoftを使ったAPI基盤) 【コード品質のための取り組み】 同社標準のQMS適用(レビュー等) 【開発手法】 ウォーターフォール、プロトタイピング、アジャイルをプロジェクト特性により選択 【社内ツール】 Salesforce、Teams、redmine等 【本ポジションの魅力】 Salesforceの各種サービスを活用し、様々な業種SEと連携したSIを実施するため、SEとしての幅広い経験を積むことが可能です。…
NTT東日本株式会社
顧客のDX化推進マネージャ—<仮想化・クラウド>
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ネットワークコンサルタント
東京都 新宿区西新宿3-19-2 (N…
900万円〜1500万円
正社員
「顧客のDX化推進マネージャ—<仮想化・クラウド>」のポジションの求人です 大規模な仮想化・クラウド基盤の提供を通じた顧客(金融)の基幹業務のDX化推進をお任せいたします。先進的で有望な技術/製品を用いて、顧客のビジネス拡大・業務活性化(主に金融や教育等)に貢献するため、情報システム/ネットワークの高度化にチャレンジし、担当は以下の業務で、システムアーキテクト・プロジェクトマネージャーの立場で実施頂きます。 ■運用データや顧客が有する業務データの活用による顧客のビジネス・業務における現状分析 ■現状分析結果及び顧客要望のヒアリングから課題整理・解決策の検討、新技術/製品の調査 ■課題解決策をもとにした情報システム/ネットワークの要件定義、顧客への提案 ■情報システム/ネットワークの設計・構築・試験・データ移行・運用、及び業務の標準化・共通化 ■自身が所掌する組織の管理者としてのマネジメント業務 【配属先について】ビジネスイノベーション本部 テクニカルデザイン部 第2テクニカルデザイングループ 第一担当 →金融等のビジネス拡大、教育等の業務活性化を実現して日本社会の活性化に貢献するため、顧客業務の現状分析・課題整理、サーバ仮想化・クラウド・ネットワーク・セキュリティ技術等を活用した情報システム/ネットワークの提案・設計・構築・運用を実施している部署となります。 【募集背景】 顧客のビジネス拡大・業務活性化に貢献する情報システム/ネットワークを提供するにあたり、仮想化やクラウド領域を開拓中であり、更なる拡大にチャレンジ中。今後、仮想化・クラウド化・セキュリティの強化等、提供領域を拡大していくにあたり、当該領域の業務経験・知識・スキル・人脈を持ち即戦力として貢献頂くため。 【このポジションの魅力】 NTTグループならではの「グループ各社の提供サービス」「サービスとサーバ/ネットワーク製品の組み合わせによる情報システム/ネットワークの構築・運用ノウハウ」「全国に多数保有するデータセンターや保守拠点」「当社およびパートナー企業が有する様々な組織能力を踏まえた大規模体制の構築能力」等をフルに活用し、顧客が抱える「ビジネスの拡大」「教育の活性化」といった課題の解決にむけて、我々と一緒にチーム一丸となってチャレンジして頂ける方を歓迎します。…
株式会社野村総合研究所
行政機関向けサービス企画(コンサルタント)
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…
600万円〜1300万円
正社員
「行政機関向けサービス企画(コンサルタント)」のポジションの求人です 【配属想定組織】 証券ソリューション事業本部 ソーシャルDX事業一部 証券ソリューション事業本部 ソーシャルDX事業二部 【組織の概要】 ■組織ミッション デジタルガバメント政策に基づく行政のデジタル化、並びに官民、民間でのデジタル化を推進することで日本国民が利便性の高いサービスを享受できる「社会のデジタル化」に貢献することをミッションとしています。NRIのDXソリューションの提供により、民間主導で社会基盤を創り、官民連携により次世代の日本の発展に貢献することを目指しています。 【募集職種の期待役割】 NRIの強みである金融分野を中心に提供してきた自主サービスの企画・構築の経験と実績をベースに、政府が掲げる新しい官民連携のモデルを実現するために他社と比較して優位なポジションに位置しており、この領域でのさらなる事業拡大のため今回の募集を行っています。これまでのご経験・知見を活かし、高いアジリティと品質を両立するDXソリューション、サービスの構築の推進力となっていただけることを期待しています。 【具体的な職務内容】 ・主要な行政機関等との関係性構築に向けたRM活動 ・官公庁を主な関係先としつつ、様々な民間企業との連携や企画・提案 ※行政機関等から政策の相談を受けて、サービスを企画・提案しているのが主な業務となります。 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 積年の課題となっている日本の行政手続きのデジタル化に向けて、民間企業としての活力を最大限に利用し、スピード感を持って社会に大きなインパクトを与えられるサービスの企画に携わっていただくことが可能です。 これまでとは異なる新しい経験、領域の獲得、事業の拡大を実現していくなかで、組織を上げて成し遂げるべき目標、方向性を共有していきながら一体感を持って進めていきますので、日々、組織の成長とともに、自分自身の成長を感じることができます。
レバレジーズ株式会社
ITコンサルタント(マネージャー・シニアマネージャー)/デジタルイノベーション事業本部@渋谷
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 リモートワーク 一部リモート…
1000万円〜
正社員
◎募集概要 レバテックが展開するDX支援領域において、構想フェーズから実行・定着支援まで一気通貫で伴走するITコンサルタントを募集します。 コンサルティングとITの両面から、ビジネスの本質的な課題解決に取り組みたい方や、フレームワークで終わる戦略ではなく、実際に現場を動かす変革に挑戦したい方にフィットするポジションです。 ◎業務内容 業務改革やDX推進を目的とした、システム導入・内製化支援などを一気通貫でご担当いただきます。構想策定からPoC、開発、運用・定着支援まで、クライアントの状況に応じて柔軟に関与いただきます。 ・システムリプレイスにおける要件定義・設計・PMO支援 ・アジャイル導入・アジャイルコーチとしての開発体制支援 ・スタートアップや成長企業に対する内製化・開発組織立ち上げ支援 テクノロジーと業務の両面に寄り添いながら、企業の変革を現場から支えるポジションです。 ◎アサインプロジェクト例 ・製造業会社様のDX支援 大手製造業におけるデジタルマーケティング推進に向けて、構想策定からPoCの設計・実行までを支援。社内に専門人材が不在の中、マーケティング業務の設計とプロセス定着を両立し、実行可能な業務改革モデルを構築しました。部門横断の連携を促進し、マーケティングの全社展開に向けた実行体制の土台づくりを実現しました。 ・IPO準備中スタートアップ会社様の基盤システム刷新プロジェクト ・大手保険会社の業務改善プロジェクト 大手生命保険会社において、生成AIを活用したRAG(Retrieval-Augmented Generation)構築を支援。ESG評価などに用いる膨大な非構造データの整理・活用を目的に、システム化構想からアジャイル型チームの立ち上げ、実行計画策定までを一気通貫でリードしました。業務部門・企画部門・情報システム部など部門横断の合意形成を図り、デジタル活用に向けた組織変革を後押ししました。 ・大手外資コンサル企業の社内基幹システムのクラウドマイグレーションプロジェクト 大手コンサルティングファームの基幹システム刷新プロジェクトにおいて、クラウド移行(Azure)を含むスクラム開発体制を再構築。専門性の高いエンジニアをアサインし、TypeScript/Node.jsによる開発推進、Playwrightを用いた自動テスト導入など、技術面からプロジェクトの立て直しを支援しました。QA体制の構築や他ベンダーとの連携も担い、品質・スピード両面での改善に貢献しました。 ・生成AI(LLM)開発・社内活用推進プロジェクト
レバレジーズ株式会社
ITコンサルタント/デジタルイノベーション事業本部@渋谷
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都渋谷区渋谷3丁目6-7 渋谷金王…
700万円〜1300万円
正社員
●業務内容 レバテックのDX支援領域にて、ITコンサルタントを担っていただける方を募集します。 弊社では、大手企業の業務改革・DX推進から、スタートアップの内製化支援まで、幅広い領域で課題解決に取り組んでいます。 構想策定から実行、運用保守まで一貫して支援し、クライアントに伴走することが特徴です。 SIやITコンサルのご経験を活かし、より本質的な価値提供に挑戦したい方をお待ちしています。 ◎業務内容 業務改革やDX推進を目的とした、システム導入・内製化支援などを一気通貫でご担当いただきます。構想策定からPoC、開発、運用・定着支援まで、クライアントの状況に応じて柔軟に関与いただきます。 ・生成AIなどの新技術を活用した構想策定・導入支援 ・PoCの計画立案・実行支援(実施環境の構築含む) ・システムリプレイスにおける要件定義・設計・PMO支援 ・アジャイル導入・アジャイルコーチとしての開発体制支援 ・スタートアップや成長企業に対する内製化・開発組織立ち上げ支援 テクノロジーと業務の両面に寄り添いながら、企業の変革を現場から支えるポジションです。 ◎アサインプロジェクト例 ・製造業会社様のDX支援 大手製造業におけるデジタルマーケティング推進に向けて、構想策定からPoCの設計・実行までを支援。社内に専門人材が不在の中、マーケティング業務の設計とプロセス定着を両立し、実行可能な業務改革モデルを構築しました。部門横断の連携を促進し、マーケティングの全社展開に向けた実行体制の土台づくりを実現しました。 ・IPO準備中スタートアップ会社様の基盤システム刷新プロジェクト ・大手保険会社の業務改善プロジェクト 大手生命保険会社において、生成AIを活用したRAG(Retrieval-Augmented Generation)構築を支援。ESG評価などに用いる膨大な非構造データの整理・活用を目的に、システム化構想からアジャイル型チームの立ち上げ、実行計画策定までを一気通貫でリードしました。業務部門・企画部門・情報システム部など部門横断の合意形成を図り、デジタル活用に向けた組織変革を後押ししました。 ・大手外資コンサル企業の社内基幹システムのクラウドマイグレーションプロジェクト 大手コンサルティングファームの基幹システム刷新プロジェクトにおいて、クラウド移行(Azure)を含むスクラム開発体制を再構築。専門性の高いエンジニアをアサインし、TypeScript/Node.jsによる開発推進、Playwrightを用いた自動テスト導入など、技術面からプロジェクトの立て直しを支援しました。QA体制の構築や他ベンダーとの連携も担い、品質・スピード両面での改善に貢献しました。 ・生成AI(LLM)開発・社内活用推進プロジェクト
株式会社唐沢農機サービス
【群馬】WEBディレクター ※転勤なし
WEBプロデューサー・ディレクター、システムコンサルタント
群馬県高崎市上中居町1573-4 JR…
400万円〜450万円
正社員
【職務概要】 同社にてWEBデザイナーを担当してもらいます。 ・HP制作の進行管理 ・制作担当者やパートナーとの連携納期管理 ・クライアントとの連携、納期管理 ・制作するHPのページ数や機能等の仕様の検討、提案 ・WEBサイトに関する企画・提案 【職務詳細】 ・制作を進める過程で、ライターの取材やフォトグラファーの撮影に 同行して、適宜指示出しなどを行います ・WEBサイトに関するプロジェクトの制作指揮、進行管理 ・WEBサイトに関する企画、提案 ・案件に基づいたページ数や機能等の仕様、要件策定 ・制作担当者や外注との連携、納期管理 ・クライアントとのコミュニケーション 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
GMOメイクショップ株式会社
【東京:リモート】UI/UXデザイナー(大規模EC) 年間休日120日以上
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアン…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 自社サービスのメインプロダクトの一つ「GMOクラウドEC」のクリエイティブチームにて、自社プロダクトのUI/UX改善をご担当いただき、より良いサービスを一緒に作っていける方を募集いたします。 また、ハイエンド向けであるECシステム「クラウドECプラン」の、クライアント公式のECサイト制作のディレクションもご担当いただきます。 【職務詳細】 ■自社プロダクトのUI/UX改善として、画面モック制作、ユーザーアンケート実施のもと、プロダクトへ反映します。 ■クライアントのECサイト制作案件においてのフロント側の、UI/UXも含めた要件定義(システム以外)、進行管理、提案打ち合わせなどの制作ディレクション業務全般 ■お問い合わせを受けた新規クライアントへ、営業担当と一緒に提案支援を行っていただきます。 ■営業用提案資料のデザイン(記載項目は営業担当が用意します) ■魅力とやりがい: 有名企業様も多く、自身が携わった案件がサイトとして公開された際は多くの方の目に触れますので、達成感を得られます。ECサイトがローンチした際に、クライアントからの反応が良かったときは、やりがいを感じます。BtoCだけではなく、BtoBなど、普段目にすることのないシステムにも触れることができ、新たな知見を得ていただくことが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社タービン・インタラクティブ
【沖縄:リモート】WEBディレクター 年間休日120日以上
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
沖縄県宮古島市平良下里108-11 平…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社のWEBディレクターとして勤務していただきます。 【職務詳細】 主に直接案件のサイトの全体企画やコンテンツ設計、構築マネジメントを行っていただきます。 <仕事の流れ> ◆プロジェクトの最初は、お客様にインバウンドマーケティングの考え方やフローを学んでもらうレクチャーから始まります。 (そのための参考図書として同社の創設者が書籍『ベテラン営業マンと若手Web担当者がコンビを組んだら?』を出版) ◆バイヤーペルソナ、バイヤーズジャーニーマップ作成のワークショップなどを通じて顧客企業の課題を多角的にじっくり抽出します。 ◆数度にわたるヒアリングなどを交えてマーケティング目標を設定し、それを実現していくためのサイトを設計します。 ◆社内のインバウンドマーケティングの資格を持つベテランクリエイターやマーケターと相談しながらプロジェクトを進めていただきます。 ◆サイトローンチ後からがマーケティングサイトの本番です。 立てた目標を達成するために運営業務の支援を継続的にマーケターと共に行っていきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ネットコムBB
【佐賀】WEBクリエイター ※転勤なし
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
佐賀県佐賀市天神三丁目2番23号 長崎…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 佐賀本店にてWEBデザイン・コーディング・DTP、撮影、映像制作等を担当していただきます。 案件ごとにエンジニアや営業とチームを組み、お客様との打合せからデザイン、コーディング、納品まで一貫して携わっていただきます。 【職務詳細】 ■経験に応じて、ディレクションもお任せします。 社内の多くの人を巻き込みながら活躍できる花形のポジションです。 【勤務環境】 ■社員同士の交流が盛んです。 ■平均年齢も32歳で、個人の裁量に任せて業務をお任せします。 コミュニケーションも活発であり、 仕事に対して挑戦的に取り組む方が多いです。 【配属先情報】 ・佐賀本店制作部:8名(女性5名、男性3名) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
プロダクトデザイナー
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都渋谷区(転勤なし)
650万円〜1000万円
正社員
プロダクトデザイナーとして、当社が運営する事業のUI/UX設計をおまかせします。当社のデザイナーは、表面上のUIをデザインするだけではなく、社内のPMと一緒に企画立案から携わり、プロジェクトメンバーと一緒により効果的なUI/UXを提案します。サービスを成長させるために、プロダクトをリリースして終わりではなく、ユーザーの反応ウォッチして分析し、サービス改善をチームで行います。
非公開
UI/UXデザイナー【AISaaS】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都文京区(転勤なし)※リモートワー…
700万円〜1200万円
正社員
当社は、エンタープライズ企業のコールセンターに向けた自然言語処理/機械学習/ディープラーニングを活用したテキスト・音声対話エンジン、及び昨今の働き方の変化に合わせて職場コミュニケーションの課題を支援するためのプロダクトをSaaS形式で提供しています。このポジションでは、カスタマーサポート領域、もしくは職場コミュニケーション領域へ提供しているAI SaaSプロダクト事業におけるUI/UXデザイナーとして事業をリードしてくださる人材を募集しています。 ・ 要件定義・情報設計・プロトタイピング・UIおよびインタラクションデザイン全般やフロントエンド実装に関わっていただきます ・画面の仕様策定から設計、実装までをご担当いただきます ・プロダクトマネージャー、エンジニアとのコミュニケーションおよび意思決定への関与 ・プロジェクト推進(進行管理、リソース管理、スコープ調整など)
レバレジーズ株式会社
マーケティング部/プロダクト企画(UXリサーチャー)
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷ス…
600万円〜1000万円
正社員
・ユーザーヒアリングやユーザーテストの設計 ・上記の実施から考察のまとめ、レポーティング ・施策のプランニング、定量的な効果検証
非公開
UI/UXデザイナー(新規WEBサービスモック/アジャイル)
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都港区
600万円〜900万円
正社員
●スクラムチームでのアジャイル開発 ・お客様からヒアリングのうえ、UX視点での仮説立案 ・ペルソナやジャーニーマップの作成 ・画面遷移図(UIフロー)の作成 ・ワイヤーフレーム(機能デザイン)の作成 ・iOS、android、Web(レシポンシブ)アプリUI設計 ●デザインシステム策定、コンポーネントデザイン ●UXリサーチ
株式会社フォーデジット
UX Designer/Service design
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都港区
700万円〜1000万円
正社員
・プリセールス:会社紹介からクライアントへのプレゼンテーション、関係性構築 ・リサーチ:定量・定性調査を踏まえて、ユーザーの今の生活からユーザー要求仕様を導く ・体験デザイン:ユーザー要求仕様を踏まえ、需要性の高い顧客体験シナリオを構築 ・プロジェクト推進:ビジネス要求やシステムサイドからの要望、制約条件などを取りまとめ、ユーザーを中心としたサービス設計に導く ・プロダクトデザイン:サービスに必要なソリューションを具体化しテストを行う ・プロジェクトマネジメント:デザイナーやエンジニアと協力し、アジャイルプロセスをマネジメントする ・改善プロセス推進:リリース後の継続的な改善や分析からの要件抽出などを行う ・エクゼクティブとのリレーション:企業の上位層と関係性を構築する
株式会社博報堂アイ・スタジオ
最適なユーザー体験を実現する【UXデザイナー】★経験者募集
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
【本社】 東京都千代田区丸の内三丁目4…
500万円〜650万円
正社員
【多種多様な案件】クライアントの課題解決の為に、UX業務(案件によりUIデザイン業務まで)をお任せします <仕事内容> ・課題のヒアリング/リサーチ ・ユーザー体験の設計 ・企画/提案 ・UIデザイン ・ガイドライン整備 など プロデューサー・プロジェクトマネージャーと共にフロントに立ち、時にはデザイナー、エンジニアとも連携しながら、最適なUI/UXプラニングをしていきます。 大手グループならではの働きやすさ 土日祝休の完全週休2日制に加え、5日間×年2回の連休を取得できるフリーバカンス制度を用意。最高のパフォーマンスを発揮するためにも、オフの時間を大事にできます。休暇中は海外に出かけたり、趣味のゲームやバンド活動に熱中したりという先輩も多数!パパママ支援休暇や時短勤務制度など、育児支援も充実しています。