希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2クリエイティブ系
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 13,029件(161〜180件を表示)
非公開
リードプロダクトデザイナー
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
エンジニアやプロダクトマネージャーと協力しながら、ユーザーに魅力的な価値を届けるために業務を進めていただきます。(開発体制はスクラムをメインとしていますが、各プロジェクトのフェーズによってスタイルは様々です)デザイン組織もフラットな体制となっており、プロジェクトごとのデザインの判断は担当デザイナーの方に大きく委ねられています。 【職務内容】 ■iOS、Android、WebのUIデザイン/プロトタイピング ■UXリサーチに関する業務 ■機能や商品の企画/検討/デザイン ■デザインシステムの設計、構築、運用 ■各種クリエイティブのデザイン/レビュー ※トップダウン型の組織ではないため、自律的に考え、行動するのが好きな方にフィットしやすい組織・チームとなっています。 【使用ツール】 ・Figma ・Notion ・Miro ・Slack ・Google Workspace 【同社サービスについて】 ■家族向けアルバムサービス ■ミッション:「世界中の家族のこころのインフラをつくる」 ■2015年にリリース ■プロダクト特徴 ・世界中の家族にサービスを展開 ・現在では利用者数2,000万人を突破 (※iOS・Android? アプリ登録者数、ブラウザ版登録者数の合計) ・写真・動画の家族内での共有とコミュニケーション可能 ・バリエーション豊かな商品を展開 サブスクリプションモデル 蓄積した家族の写真や動画を使うことができる「写真プリント」「フォトブック」「DVD」など ■“FamilyAlbum” という名称 世界展開もしており、7言語・175の国と地域に対応して世界中でユーザーを増やし続けています。 【組織構成】 ■某事業(職能横断のグループ) ・デジタルアルバムドメインチーム: ・マーチャンダイジングチーム ストア商品(フォトブック/GPS/コールドクター等) ・その他新規事業チーム ※事業部の特徴:デザイナー発信のプロダクトがあるなど、プロダクトマネージャー以外の職種が企画を行うことがございます。 ※現在企画は15名ほどいますが、マネージャー層が不足しているため採用を強化します。(事業部全体70名ほどの組織) 【同社について】 ■1997年にIT系求人情報サイトの…
非公開
プロダクトづくりをリードする|一人目UIUXデザイナー
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都
700万円〜1300万円
正社員
【業務内容】 ■プロダクトのUI/UXデザイン ■顧客の業務ドメインに寄り添った要件整理と仕様への落とし込み ■デザインシステムを通じたブランディングデザインの企画・設計 ■自社UIコンポーネントライブラリの改善・拡張 ■UI/UXの方針策定、意思決定 【ポジションの魅力】 ■デザインシステムを含めた会社のデザインの基礎を作ることができ、手掛けたデザインがそのまま会社のアイデンティティになります ■デザイン方針の初期設定から全体の統括まで、裁量を持って関わることが可能です ■チームが小さいため一人の意思と行動でプロダクトを大きく変える事が出来、プロダクトの成長を直接体感できます ■一人目のデザイナーとなるため、今後の組織拡大に合わせてリーダーとしてのキャリアを作っていくことが出来ます ■小さいチームで異なる職種のメンバーと協力し合いながら、プロダクトを育てていく事ができます ▼市場規模と業界における課題 【市場規模と業界の状況】 まず、建設業界の市場規模は22兆円以上*であり、2020年以降、年々上昇を続けています。 また、同社が(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
UI/UXデザイン担当【マーケティング部/プロモーションG】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
◎2024年4月より新設されたマーケティング部門にて下記の業務をお任せ致します。 ■他行と比較した際の当金庫のブランド価値の整理 ■自社サイトのデザイン、長期的にはブランドデザインの見直し検討 ■各部署のプロモーション要件をキャッチし精査、 WEBサイトのランニングページのデザイン検討 ■顧客行動に基づいた最適なプロモーション媒体の検討 ■同業他社のプロモーション戦略の調査 ■具体的なプロモーション内容の検討 【魅力】 ★マーケティングを強化していくため、2024年4月に新設された部署であり、これから拡大していくタイミングでジョイン頂くことが可能です。 ★縦割りではなく、裁量のある環境で広範囲に業務をお任せ致します。上流を含め幅広く業務に携わることが可能です。
非公開
テクニカルディレクター
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都
600万円〜1300万円
正社員
コミュニケーション全般領域(プロダクト開発以外)における以下の業務を担当していただきます。 テクニカルディレクターとして、自由な裁量を持って仕組みづくりや体制づくりからお任せします。 ▽短期視点 ■品質水準の設計、技術的な品質向上・体制構築、品質維持の仕組み作り ■開発、既存改修におけるエンジニアリングのリード ■プロジェクト応じた開発要件定義や技術リサーチ ■技術的な側面から、事業やサービスへの課題解決 ▽中長期視点 ■技術的負債の解消 ■マーケティングなど事業部と伴走したプロジェクトを推進 ■体制強化のためのエンジニア組織開発やマネジメント(ご希望に応じて) 【開発環境】 ■言語 HTML, Liquid, CSS, SCSS, Tailwind, JavaScript, TypeScript ■フレームワーク Next.js, React, Ruby on Rails ■インフラ AWS ■バージョン管理 Github ■デザイン Figma, Adobe ■アクセス解析 Ka(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【Design Div】プロジェクトマネージャー
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
★顧客体験を起点に企業変革を前進させるデザインカンパニー★ 「ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる」というビジョンのもと、デザインの力を証明するためにUI/UXデザインを強みとした新規事業の立ち上げや、企業のデザイン戦略立案、デザイン組織構築支援などを行っている同社にて下記業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 多様な業界・業種のクライアントに対しデザインパートナーとして課題解決・価値創造を行うDesign Divisionに所属し、ステークホルダーとともにゴールを共有し、大規模開発プロジェクトを牽引します。 Goodpatchでは「プロジェクトもデザインの対象である」と考えています。 最適なプロジェクト計画とその推進組織をデザインし、クライアントを含めたプロジェクトメンバーのパフォーマンスが最大化される「最高のチームを創る」、そんな強い想いを持ってプロジェクトに取り組んでいただけることを期待します。 ■提案活動への参画 案件受注や継続を目的とした提案活動において、プロジェクト計画や提案内容の検討を行います。 ■プロジェクト計画の策定 クライアントと密に連携し、ゴール定義・ロードマップ策定・組織設計などのプロジェクト計画を策定します。 ■デザインと開発を含めたプロセス設計 良いデザインをプロダクトとして届けるため、各種デザイナーやエンジニア、パートナー企業などと協力し、事業計画~UIUXデザインなどのデザインプロセスと、それを実現するための開発プロセスを全体俯瞰で設計・推進します。 プロジェクトの内容やチーム構成、各種制約事項などを加味したプロジェクトデザインが必要です。 ■プロジェクトマネジメント全般 プロジェクトの活動領域全体のマネジメント業務を担います。 プロジェクト進行中の管理はもちろん、状況変化に合わせた調整も行います。 自社チームだけでなく、ステークホルダーやパートナー企業も含めたワンチームでの活動を実現することを重要視しています。 ■パートナー企業との連携 開発などを担うパートナー企業とコミュニケーションを図り、プロジェクトを円滑に進めます。 【福利厚生一覧/メンバーを支える制度】(一例) ■3X Vacation ・勤続3年ごとに10日間の連続した休暇を有給休暇とは別に取得可…
非公開
ITアーキテクト(インフラ領域/リテール業界)
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
【事業・組織構成の概要】 エンタープライズ事業領域の顧客を中心に、モダナイゼーションやクラウドシフトなどの顧客企業向けDX推進のリード、及び各システム統括部と連携したSIサービスを提供します。リテール業界のお客様を主として、新しい技術を積極的に活用しながら、インフラ領域をリードする役割を担っています。 【職務内容】 当グループでは、リテール業界のお客様が目指すビジネス変革を、クラウドや新技術を活用したソリューション提供などを通じて実現することをミッションとしています。リテール業界ならではのレガシーシステムのDX、モダナイゼーション、クラウドシフトが加速する市場において、様々なプロジェクトを推進しております。 インフラ領域の全フェーズ(提案、要件定義、設計・構築、評価、本番リリース)をリーダとして一気通貫で担当・推進いただきます。 ■提案・企画・構想フェーズ:インフラ領域を中心に検討、計画し、関係部門と連携・協働して、提案・企画を推進いただきます。 システム開発・導入フェーズ:インフラ領域のリーダとしてお客様他、関係するステークホルダとの調整を行い、チームメンバをリードして設計・構築を推進、進捗・課題・品質・コスト管理を担っていただきます。 ▼入社後想定されるプロジェクトの例 ■AWS、Azure、Google Cloud などのクラウドプラットフォームを活用したシステム提案支援、構築 ■PaaS/SaaSを活用したアーキテクチャ・システム構成検討、提案支援、構築 ■新技術や外部サービスの活用検討、検証、標準化。それらを採用した提案支援、構築 ■オンプレミス領域のインフラ(サーバ・NW)対応 ※定期的な面談を通じて、ご本人の意向を踏まえた業務アサインを検討・調整させていただきます。 ★魅力 ▼スキル・経験・キャリア ・インフラ対応スキルだけではなく、セキュリティ、運用や生体認証、IoT/AIなどの新技術領域を担う、複数チームと連携したPJ遂行、アーキテクト活動を通じて、キャリアの選択肢を広げることができます。 ・クラウドシフトが加速するリテール業界において、幅広いインフラ対応スキルと経験を積むことができます。 ・提案から本番リリースまで全フェーズを経験することで、顧客ビジネス変革の実現に貢献する、高いプロジェクト…
非公開
UXデザイナー【プライム上場/大手企業のUXに関われる】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
【業務内容について】 デジタルマーケティングにおいて、企業のブランド価値を高めビジネスを最大化するため人間中心設計での顧客体験の構造化を行い、主にオウンドメディアで最良のUXと最適なUIの提供を支援する業務。 <担当業務例> (1)顧客からの要件ヒアリング/課題抽出 (2)ターゲットユーザー選定/カスタマージャーニーマップ作成 (3)UXリサーチ (4)情報設計/画面設計 (5)ABテスト設計 当社は各業界を代表する企業をお客様として抱えており、それぞれのお客様が目指すデジタルマーケティングも多様化・大型化しています。 特にサイトを中心としたオウンドメディアにおいて、「データ活用」と「UI設計」に「顧客体験」を加えることで、『根拠のあるUXデザイン』をお客様に提供するため、CXプランナーやアーキテクトとチームを組み、お客様それぞれに最適なUIUXを作る役割を担っていただきます。 1社で複数の事業体を持つような、業界を代表する企業のデジタルマーケティング案件やDX案件が多く、ユーザー体験も複雑なものを考えUIに落としていただく必要があることから、UXデザイナーとしてのスキル拡幅につなげていただけます。 また単独遂行ではなく、プロジェクトチームへ参画し、CXプランナーやアーキテクト、UIデザイナーやコーダーといったメンバーと案件完遂していただくことで、マネジメント経験を積むこともでき、将来的にはデジタルマーケティング案件全体を統括する『統括プロジェクトマネージャー』や『コンサルタント』へのキャリアアップも可能です。 いずれの職種も当社内で活躍いただけます。
非公開
Webディレクターマネージャー/家電をレンタルできる新しいサブスクサービス
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都
600万円〜1300万円
正社員
■アリスプライムとは 月額3,880円で最新の家電をはじめとした様々な商品をレンタルできるサブスク型のサービスです。 商品ラインナップは1000種類以上。返却期限なし、往復送料無料です。 ■募集職種: Webディレクションと当該部署のマネジメントをご担当いただきます。 ■ミッション: アリススタイルの顧客タッチポイントにおけるUI/UXの監修をしていただきます。 複数のサービスを横断し、Webサービスサイト(PC/SP)、キャンペーンLP、アプリなどのチャネルすべてを見ていきます。 ※現在、当部門はマーケティング組織の一機能として位置づけられており、担当者が案件ごとに制作会社やデザイナーとやり取りしながら進行しています。 しかしこの手法では全体最適を図ることが難しく、今後は独立させることで、品質、コスト、納期の一元的な管理を実現し、知見を蓄積して継続的な改善を図る体制への転換を検討しています。 ■業務内容: -サイトやLP等のデザイン、制作のディレクション -マーケティング担当者と連携した企画・効果測定 -デザインガ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【DXデザイナー】DX企画推進G/東京
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都
700万円〜1300万円
正社員
トヨタグループのテックカンパニーとして既存領域にとらわれることなく、グループ内における課題や需要に応じて保有するアセットや強味を活用し、テクノロジーとUXを駆使したデジタルトランスフォーメーションにおけるUI/UXのデザイナーをご担当いただきます。 コンセプト策定・企画段階から参加し、より良いユーザー体験のためのUIデザインを具現化して頂きます。グループ内のあらゆる業務に対してテクノロジーを活用し価値の最大化できる支援リードをしていただく、新設のポジションです。 【具体的な業務内容】 ■WebサービスのUI/UXデザイン業務 ■サービスの上流企画・検討業務 ■カスタマーフィードバックを考慮したグロース施策検討業務 ■サービスプロモーションに関わるクリエイティブ業務 ▽プロジェクト例 ■KINTO ONE 売上拡大を目的とした、全国約4,500店舗の販売店に対するテクノロジーを用いたソリューション提案 ▽グループミッション ■本質を見極めた課題の抽出 ■KINTO販売プロセスの改善を目的とした、テクノロジーやユーザー体験を駆使(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
マーケティングオペレーション
リサーチ・分析、マーケティング
東京都 リモートワーク 一部リモート…
600万円〜900万円
正社員
弊社は、決済に関するコンサルティングと決済基盤の提供を主業とするテクノロジー企業です。 プロダクトの成長スピードが加速する中、マーケティング&コミュニケーションズ本部を2025年4月に新設しました。 その本部における「マーケティングオペレーションズ部」立ち上げメンバーを募集します。 【ミッション】 マーケティング関連のデータ管理やオペレーションモデルの高度化に取り組む組織の第一号担当者です。 オペレーション業務をゼロからリードしながら、部門づくりにも携わっていただけるポジションで、会社の仕組みづくりを推進していただきます。 【具体的には】 ・ CRM/SFAやMAなどの各種テクノロジーを活用し、マーケティング・営業におけるデータ活用基盤の構築及び業務フローの設計並びに運用 ・ マーケティング・営業プロセスの可視化を行い、フォーキャストやインサイトを提供する ・ マーケティングツールやBIツールを用いたキャンペーン効果の可視化 ・ リソース・予算管理を行い、オペレーション全体の最適化を行い、収益貢献モデルを構築する ・ 上記にかかる社内プロセスの策定、マニュアル策定 【使用ツール】 ・Salesforce Sales Cloud ・Salesforce Account Engagement ・Tableau ・Looker Studio ・HubSpot ・Google Analytics
非公開
【東京】システムエンジニア(製造業向け業務改革パッケージ)
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
・当社サプライチェーンについて、担当部門を横断、あるいは巻き込みながら、サプライチェーン全体の観点にて業務改革の提案、推進を行っていただきます。なお、改革にあたってはデータサイエンスをはじめとしたデータ活用に関する技術知見を活かしながら、事業性を考慮したQCD要件を明確にし、仮説検証を繰り返しながら、関連部門と連携してテーマ/プロジェクトを推進頂きます。 <業務領域> (1)サプライチェーン刷新など部門横断となるプロジェクトを全体最適の視点から社会実装/事業化までを推進又はコーディネート(課題解決ではなく、データから筋道を立て、より大きなビジネス価値を創出) (2)各事業部門およびコーポレート部門の業務プロセスの刷新、企画業務の高度化を実現するデータ活用テーマの企画と推進(事業部や、コーポレートからのニーズを受けて課題設定から運用までを実施又支援) <担当頂く業務フェーズ> (1)AIを用いたDXの事業/技術戦略の企画立案 (2)事業部門あるいは事業部門間における業務課題抽出~施策検討 (3)プロジェクトマネジメント、および複数プロジェクトの統合マネジメント実行支援 (4)社会実装に向けたPoC(実証実験)~本格展開支援 (5)モデル開発やシステムインテグレーション 【ポジションの期待】 上記業務領域を担当するデータ利活用の推進チーム(既存)をマネージメントし、推進頂くリーダーを求めています。更に、将来的には当社のデータ活用を推進するグループのリーダーを担えるポテンシャルのある人材を期待しています。
非公開
UI/UXデザイナー(リードデザイナー)
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【メイン業務】 ■UI/UXデザイン WebサービスのUI/UXの情報設計、デザイン、管理を担当します。ユーザビリティに配慮した情報設計とデザイン、サービスの保守管理を考慮したコンポーネント管理の知識が必要となってきます。また、HTML/CSSを用いたPC/SPサイトのコーディングも一貫して対応します。 ■アプリデザイン iOS/AndoroidアプリのUI/UXの情報設計、デザインを担当します。組み込みは開発チームが担当しますが、Swift、PWA、Flutter、Unity、Human Interface Guidelines、Material Designなどアプリに関する知識が必要となってきます。Flutterで組み込まれた画面のデザイン調整をお願いすることもあります。 【不定期業務】 ■LP、キャンペーンページ制作 作品を紹介する魅力的なページのデザイン、エイプリルフールなどの企画系施策のLPデザイン、割引キャンペーンなどのアイキャッチ画像(メインビジュアル)のデザイン制作です。内容が伝わりやすく、ユーザーの目を引くようなインパクトのあるデザインをお願いします。 ■Webサイト制作 LPとは違い下層ページが存在する小規模~中規模なWebサイトの作成です。 新規サービスや自社IPを展開していく際に依頼があります。0からのモノづくりに関わることができます。 【その他】 案件を進行する際、ディレクターがまとめた仕様はありますが、サイト全体や目的にあわせたUXを考えながら、UIデザインへの落とし込みをしていただきますので、必要があれば要件や仕様の調整まで行っていただきます。案件にもよりますが、UXリサーチチームがまとめてくれた資料やペルソナ、カスタマージャーニーマップをもとに要件を整理し、情報設計とUIデザインを行う場合もあります。 適性/志向に応じて、後輩デザイナーの育成や、チームマネジメント業務にも携わっていただく場合がございます。 ※一部成人向けコンテンツに関わる場合がございます。 【募集背景】 会社の規模が大きくなり、新規サービスや機能改善、キャンペーンなどの施策が増えています。施策への対応と、既存サービスの改善提案を積極的に実施するためにも増員が必須と考え、UI/UXデザイナーの募集に至りました。
非公開
UI/UXデザイナー
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都
600万円〜800万円
正社員
新規プロダクトのデザイン作成および既存プロダクトのデザイン改善をプロダクトマネージャーと協業して行っていただきます。 各案件のデザイン作成が主な業務になりますが、UI/UXの専門家として、プロダクトマネージャーが定義した要件の変更/改善のご提案やプロダクト横断のデザインルールのブラッシュアップ等も行っていただきます。 【事業概要】 建設業界のDX推進。具体的には、下記サービスの企画・開発・運営: ■建機レンタルの営業サポートアプリ「i-Rental 注文」(SaaS) ■建設機械の点検業務の効率化サービス「i-Rental 点検」(SaaS) ■建機レンタルの業務効率化クラウド「i-Rental 受注管理」 他 【事業環境・業界課題】 SORABITOは「世界中の明日をつくる」というミッションを実現すべく、建設という巨大産業のDX化にテクノロジーの力で挑むバーティカルSaaSスタートアップです。日本の年間建設投資額は約60兆円を誇りますが、(1)時間外労働の上限規制、(2)建設技能者の大量離職、(3)ゼネコンの技術者の不足等、建設業界は複数の時限爆弾を抱(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【アートディレクター(エキスパート)】在宅・副業可/平均残業20h/上流・1次請け案件多(以下略)
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都
600万円〜700万円
正社員
【仕事概要・魅力】 ・UI/UX設計のプロとして、アプリ・システム・サービス開発におけるデザイン制作およびディレクションに携わっていただきます。 ・一次請け案件が多いのが特徴で、さまざまな案件に携わることが可能です。また顧客と直接デザインコンセプトについて提案する機会も多いため、ディレクターの介在価値が大きく自分のアイデアを反映しやすい点が魅力です。 ・デザインエージェンシーで培われたクライアントワークの経験がベースにあれば、広い裁量権を持ってご活躍いただけます。 ・「決められたものを形にするだけではなく、デザインの上流設計から携わりたい」という意欲のある方のご応募をお待ちしています。 【仕事内容】 主に以下の業務をお任せ致します。 ・顧客との打ち合わせや提案(デザインのコンセプト検討や方向性など) ・デザインの実務 ・デザイナーのディレクション(案件次第で発生) ・デザインチェック ・スケジュール管理 ・クリエイティブに係る部分の見積り作成 【ポジションの魅力】 ・顧客に直接デザインコンセプトの提案ができること (その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社ドリス
北九州市勤務/ワークライフバランス【ECサイト運営】
コンテンツ企画・編集、デスク・入稿管理、インターネット・WEB系その他
福岡県北九州市小倉北区東港1−1−5(…
600万円〜700万円
正社員
インテリア家具を扱うネットショップ運営をお願いします。 楽天市場、Amazonなど、5つのECサイトの商品ページ作成、編集からサイトの運営や、企画立案、アクセス解析、広告運用等、幅広い経験を活かすことができて、マーケティングなどのスキルも身につけることができます! 【具体的には・・・】 メインでお任せしたいミッションは、、 ・ECサイト販売戦略立案 ・販売戦略に基づいた販促戦略実行・広告運用 ・その他各種販促施策の立案・実行 ・各ECモールコンサルタントとの商談 ・売上分析・アクセス解析 ・SNSアカウント運営 ご経験に応じて、ご入社すぐは下記の(A)~(D)の業務から徐々にお任せする想定です! (A)商品ページ作成(Photoshop/HTML/CSS) (B)ECサイトデザイン作成、バナー作成(Photoshop/HTML/CSS) (C)組立説明書の作成(Illustrator) (D)サイトの運営補助 等
非公開
プロダクト開発
コンテンツ企画・編集、デスク・入稿管理、インターネット・WEB系その他
愛知県名古屋市中区
600万円〜1000万円
正社員
■当社の物流SaaSプロダクトの企画や開発業務をご担当いただきます ・物流や配送の専門知識を用いてプロダクトの新機能や機能改善の企画開発業務 ・プランニングや実装についてのプロダクトレビュー ・エンジニアの物流領域に関する不明点の解消や最適な情報提供 ・プロダクトをユーザに効果的に使ってもらうための企画業務や企画レビュー
非公開
EC企画・実装・運用 (部門の新規立ち上げ) @横浜
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
650万円〜900万円
正社員
【ミッション】 同社の新しいオンラインプラットフォームの企画・実装・運用をご担当いただきます。 DX室の新設に伴い、オンラインプラットフォームの抜本的改善に取り組んでいただきます。当社の車両販売はすべてオンラインで行われるため、経営に直結する重要なポジションです。 ECからプロモーションPRに繋がる革新的なデザインソリューションを開発し、購入に繋がるEC、HP、SNSを最新型に刷新するためのプロジェクトチームでご活躍頂きます。 ~補足~ ・自前で中長期的な改修・運用ができるよう内製化を目指します。 ・目指したい方向:ユーザーにとって魅力的で使いやすいオンラインショッピング体験の提供を通じた、販売台数の拡大および顧客満足度の向上 →システム強化およびロード時間の短縮、アクセス状況のスムーズ化 →本国のデジタルチームとも連携しながら、日本主導で裁量権をもってご活躍いただくイメージです。 →デジタル解析をもとにした販売台数の向上施策の立案および安定的なアクセス数の確保、顧客満足度の向上を目指します。 ~「Hyundai Mobility Japan(現代自動車)」の現状について~ 韓国を本社に置く「Hyundai」グループは、「TOYOTA」「VW」に次いで、世界第3位の販売台数を誇る世界的な自動車メーカーです。 アメリカ、中国、韓国を主軸に日本、欧州、インドでも大きな存在感があり、日本法人はグループの中で重要な役割を担います。 日本法人(Hyundai Mobility Japan)では、グループでも初の試みである「D2C販売(ディーラーを介さない、オンライン販売のみ)」に絞ったビジネスモデルに挑戦しております。 事業拡大に伴い日本市場に再参入を果たした2022年では40名だった社員も、現在では120名まで増員しており、今後数年で200~300名規模を目指します。 (韓国でも一部車種を限定しオンライン販売を行っております) 車両スペック(走行距離とバッテリ—機能)の質の高さに絶対的な自信があり、CXC(カスタマー・エクスペリエンス・センター)など、実際に体験していただける顧客接点の充実も進めております。(今は横浜に拠点があり、大阪、九州にも新設予定です) ※CXCでは、顧客体験及び、カスタマーサポート、メンテナ…
非公開
【横浜】社内SE※急速成長SaaS企業※
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
650万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 ■ピープルマネジメント(1on1、目標設定、組織設計、心理的安全性の確保) ■プロジェクトマネジメント(事業目標にあわせた計画策定、開発プロセス改善、技術面含む課題解決) ■採用/育成/制度(採用戦略の立案と推進、制度設計、広報活動) ■上記内容の推進にあたり他部門、事業責任者、経営陣とのコミュニケーション 【魅力】 アペルザでの開発は業界と顧客に深い理解を持つプロダクトオーナーのもとで、チームで様々な課題を解決していくことになります。製造業の方々は本当に厳しい目をお持ちです。使う人のことを絶えず考え、隅々にまで心を配って作ることが出来た時、初めてそのプロダクトが受け入れて頂けるようになります。丁寧なものづくりを通して難易度の高い課題を解くことには、挑戦しがいを感じていただけると思います。 【募集背景】 同社は創業以来、ものづくり産業に特化したメディアやSaaSサービスを立ち上げて参りましたが、さらなるプロダクト強化に対応すべく、開発組織を拡大していきます。組織拡大に伴い、エンジニアのチームマネジメントを担って頂ける方を募集しています。 【開発環境】 ・利用言語:Java、Python、TypeScript、GraphQL ・フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、React、Node.js、Next.js ・インフラ:AWS(ECS、Lambda、Auroraなど)、GCP(BigQueryなど) ・ツール:Bitbucket、JIRA、Slack、GoCD、Jenkins
非公開
Webプロデューサー 医療情報サイト構築・運営~SEO/SEM施策等 世界的広告企業G (以下略)
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都
700万円〜1000万円
正社員
■募集内容: 医療用医薬品を中心としたプロモーション業務において、Webを中心としたデジタル分野のプロデュース、ディレクション、実制作等を担当していただきます。 【所属】プロモーション事業部 営業直轄 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・Webサイトの構築と運営 ・SEO/SEM、その他プロモーションプランの策定および実施など 社内のクライアントサービス(営業)、編集などの部署と連携しての、医療従事者や患者、MR(製薬メーカーの営業)向けデジタル関連マテリアル(Webサイト、コンテンツなど)のプロデュース、ディレクション、進行管理業務および制作を行っていただきます。 その他、医療従事者や患者、MR向けデジタル関連マテリアルの効果測定及び改善提案も担当いただきます。 ■同社について: 同社は、学術出版社をルーツとするメディカルコミュニケーションエージェンシーです。製薬企業をクライアントとし、医療用医薬品(新薬、既存薬)のマーケティングとプロモーションに係る様々なフェーズにおいて、クライアントに質の高いソリューシ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
自社ECサイトEC運用マネジメント/MGR~シニアMGR
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【組織のミッション】 アンチエイジングの力ですべての人を年齢から解き放ち、誰もが、いつでも輝ける未来の実現を目指して事業展開を進めています。 CRM・エンゲージメントチームは、公式サイトをはじめとするオウンドメディア全般を「お客様にとって最高に心地よいデジタル環境」としてを提供することをミッションとしています。 【ミッション】 自社ECサイトやオウンドメディア全般のGA4をはじめとするデータからの分析結果、お客様へのアンケートによるお声、ブランドの意向を包括して最善のカタチ・表現方法を模索し具現化していく重要な業務です。社内関連部署や社外ベンダーや制作会社と連携し、進行管理を含めプロジェクトマネジメント・ディレクションを遂行をお願いします。 【業務概要】 〇ディレクション/マネジメント ・各種ECサイト/ブランドサイトにおける全体クリエイティブディレクション。 ・および、社内制作ディレクターのマネジメント。 ・社外発注先との各種折衝。 ・社内関連部門との調整。 〇UI/UX改善 ・定量的/定性的データに基づいたWEBサイトのUI/UX改善スキームの構築および推進。 【配属組織】ダイレクトマーケティングの部門へ配属となります。部は約40名、チームは15名弱でチームを運営しております。