希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1クリエイティブ系
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,489件(5321〜5340件を表示)
ニデック株式会社
【京都本社】中国市場向けの広報担当●中国語が生かせる/業界グローバルトップ【エージェントサービス求人】
IR、広報・宣伝
本社 住所:京都府京都市南区久世殿城町…
550万円〜649万円
正社員
■業務内容: コーポレートコミュニケーション部にて、主には以下業務をお任せする予定です。 <詳細> (1)中国メディア取材/情報発信/イベント対応(25%) (2)中国市場に最適化した情報発信企画/社内コンテンツ発掘(25%) (3)中国WEBサイトの管理運営(25%) (4)公式WeChatの管理運営(25%) ■期待する役割 (1)中国メディアとのリレーション強化を推進し、中国におけるニデックグループのメディア露出の質・量を向上する (2)中国WEBサイト、公式SNS(WeChat)のアクセス数/フォロワーを増やし、ビジネス創出に繋がる ■仕事のやりがい ◇重要マーケットである中国市場において、企業プレゼンスを高めるためのコーポレート広報・ビジネスプロモーションをサポートするための事業広報の強化を進めています。 ◇広報手段として、メディア対応に留まらず、WEBサイトやWeChatの運用にも携わって頂きます。ご自身の活躍によって当社の中国広報活動の基盤作りをして頂きます。 ■配属先の特徴 ◇組織人数:コーポレートコミュニケーション部全体(15名程度) ◇若手〜中堅中心の少人数組織で、グループ員全員が対外的な情報発信の担当領域(広告・国内広報・欧米広報・中国広報・各種WEBサイト・各種SNS)を持っており、モチベーションの高いメンバーが揃っています。 ◇相互にクロスメディア連携を図ることでグローバルマーケットにおけるプレゼンスを向上させるために情報発信量を増やすことに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社博報堂アイ・スタジオ
【デザイナー】大手クライアント多数/企画やコミュニケーションプランにも携われる/リモート可【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
本社 住所:東京都千代田区丸の内3-4…
450万円〜699万円
正社員
〜大手ナショナルクライアント多数/デジタル領域特化/企画から携われる当社にてデザイナーをお任せ〜 ■業務内容: 得意先の課題を解決するための手法や表現を考えて創り出す仕事です。 業務はただWebサイトのデザインを作るだけではなく、デジタル広告のコミュニケーションをデザインするといった企画の部分から携わっていただきます。手掛ける案件は、プロモーション、ブランディング、コーポレート、SNS、アプリ他、幅広くあります。得意先のほとんどが大手企業のためやりがいも大きく、世に影響を与えられるお仕事です。 【変更の範囲:上記及び、当社における各種業務全般】 ■本ポジションの魅力: 当社としてデジタル領域に詳しいことが強みとしてございます。そのため企業様から信頼を頂き、時にはコミュニケーションプランから一緒に考えていくことも可能になります。また、トップクリエイターと働くことができるため自身のスキルアップ、市場価値向上ができる環境です。 ■研修制度について: 基本的にはOJTをメインに研修を行います。実際に先輩社員と共に行動し業務を学んで頂きます。 ■リモートについて: 現状出社、リモート比率は半々で行っていますが、出社の制限は設けられておらず、「一番力が発揮できるスタイル」を会社として推奨しており自身に合わせた自由な働き方が可能です。ただし、入社後半年間は業務に慣れ社内の人間関係構築のため出社がメインとなります。 ■就業環境: 会社として就業環境・残業時間の改善への取り組みを行っています。残業時間を規定より超過した社員に関しては役員から直々に就業計画の指導を入れるなど、会社全体で改善に努めています。 ■当社の特徴: 当社は約200名以上の社員、多くの職種から構成され、専門性を持つスペシャリストたちが集結したプロフェッショナル集団です。優れたクリエイティブを生み出すために、皆で意見をぶつけ合い、刺激しあい、日々切磋琢磨しています。 ■同社が展開しているマンガ広告: https://www.i-studio.co.jp/career/special2024/?utm_source=agent&utm_medium=banner&utm_campaign=all&utm_content=creative7 変更の範囲:本文参照
株式会社サイバーエージェント
【週2在宅可】体験プロモーションプロデューサー◆次世代のクリエイティブブランディングを実現【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、渉外・代理店管理
渋谷スクランブルスクエア 住所:東京都…
500万円〜899万円
正社員
インターネット広告業界トップクラスのサイバーエージェントの広告部門のクリエイティブ新規事業部署発足に伴う採用です。 さらなる事業成長を目指し、「才能と才能を繋げてブランドを創るセンター」の体験プロモーションプロデューサーを募集しています。 ■業務詳細 本ポジションは、体験/経験価値の最大化を軸に統合的なマーケティングプランの企画立案を担当し、企業のブランド成長機会を捉える部門です。 多領域のトップクリエイター と デジタル広告トップクラスの弊社の強みの掛け算で、 メディア活用だけではなく「強いクリエイティブ」「時流を捉えたコミュニケーション」を強みに、国内大手クライアントに対してブランディングサービスを提案します。 リアルの価値がどんどん高まっている今の時代に、 「体験プロモーションプロデューサー」としてクライアント向き合い・パートナー向き合い・プロジェクト統括をして頂きます。 ■業務詳細 ・クライアントの事業課題やブランド戦略の把握と整理 ・空間や時間の中で“没入体験”をつくるための体験設計・演出企画 ・プロジェクトごとの演出コンセプト/クリエイティブ要件の設計 ・XR・AR・照明・音響など技術パートナーとの連携と構築 ・体験の成果指標(体験人数・共有・参加率など)の設計 ■ポジションの魅力 ・多領域のトップクリエイターとの連携できる環境 ・新規上の立ち上げフェーズをご経験頂けます ■サイバーエージェント様の強み 自社で内製化しているシステムが多数あり、広告などの効果検証が自社で全て行うことが強みでございます。 代表システム 「極予測AI」 https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=28030 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CARTA HOLDINGS
【東京/港区】デジタルメディアプランナー/動画広告市場の売上を牽引/TV×デジタル/電通グループ【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
株式会社CARTA COMMUNICA…
500万円〜899万円
正社員
株式会社CARTA HOLDINGSで雇用、国内有数のデジタルマーケティングの事業会社である株式会社CARTA COMMUNICATIONS(CCI)へ出向いただきます。 ■ミッション 電通グループ全体における動画広告市場の売上の牽引 ※特にYouTubeやTVer、ABEMAなどの動画メディア ■業務概要 クライアントの課題を解決するために動画広告を起点としたデジタルメディアプランナーとして電通営業からのクライアント与件をもとにメディア交渉やメディアプランニングから提案、レポーティングまでの一連業務をお任せします。動画が中心ですが、SNSやリスティングなどデジタルメディア全般の提案が可能です。 プランナーとして完結する業務もあれば、社内各所との連携が必須となる大型提案など、業務の幅は多岐にわたります(※1人あたり10〜20案件を担当)。 現状、デジタルメディアプランニングの案件がメインですがTV×デジタルを軸とした統合メディアプランニングの案件も徐々に増えてきています。 ■業務詳細 ▼メディア戦略 ・ターゲットやKPIの策定 ・ターゲットのメディア接触情報やメディア特性を加味したメディア選定 ▼プランニング・企画立案 ・過去実績や周辺情報を活用した精密なプランニング ・媒体と連携したプランニング、企画コンテンツの立案 (媒体=プラットフォーマー、放送局) ・デジタル、TV×デジタルにおける最適メディアアロケーションの検討 ▼効果検証 ・メディアレポートをもとに次回施策の提案 ・態度変容調査を活用した広告効果の検証 ・独自ツールによるオンオフ統合リーチ/レスポンスの分析・検証 ■配属ディビジョン ブロードキャスティング・ディビジョン:放送局とのビジネスを中心に広告の商品企画開発や販売・運用、放送局の動画広告事業におけるコンサルティングやソリューションの提供をしています。 ■配属組織 統合動画局:電通のラジオテレビ局動画業推部と協業し、電通グループ全体における動画広告領域の売上拡大を目指している組織です。他組織とのコミュニケーションも活発で、電通ラジオテレビ局との定例会などで成功事例の共有やナレッジシェアを行うなど、常にスキルアップに励んでいる組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクステージ
【名古屋】WEBプログラマー(自社サイト)〜転勤無/栄駅勤務/フロント・バックのキャリア◎〜【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、Web・オープン系プログラマ
★本社(2024.4〜移転後) 住所:…
400万円〜699万円
正社員
【フロントからバックまで自社内開発スキルアップ可能/WEB開発のスペシャリストを目指せる◎/栄勤務転勤なし】 当社の販売促進部メディア課にて、WEBサイトの運営担当として業務を行っていただきます。 ■業務内容: ・既存WEBサイトやHPの開発業務 ・保守運用業務 【環境】 ・WEBサイトのリニューアルから立ち上げ、リリースするまで(サーバー構築を含む)のすべての技術を習得できる環境です ・デュアルモニター使用・最新技術を使った開発の提案も可能(実績あり)で、開発者間で知識共有可能です。 【部署ビジョン】 今後はレコメンド(閲覧履歴や問い合わせ内容)からお客様にとって最適なご提案を提示するAIによる自動化を検討しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 入社時コーディング業務→車両知識を貯えクラウドを覚える→サーバー構築・運用に携わる→将来的に3年後にはWEB全体を一人で任せられる知識を身に着けられます。 ※新卒入社の方で4年以内に全業務マスターの実績有(業務完全未経験者) ■組織構成:3名(50代係長1名、20代2名)で、内中途2名です。少数精鋭の職場で開発者の意見を反映しやすく、部署内で目標を共有し全員でゴールに向かうことができます。 ■キャリアアップ:メディア課はコーディングが内製化されており、将来的にはサーバー構築等の業務にも携わるチャンスがあります。有識者のもとで自社内でフロントからバックまですべての業務の理解ができるのは、貴重な経験です。 ■評価制度:年1回の人事考課で成果に対して昇給が見込めます。 ※未経験者が2年半で役職に昇格実績あり ■開発環境: バックエンド言語:php8(フレームワークは基本使用しません) フロントエンド言語:HTML,CSS,JavaScript データーベース:MySQL,MariaDB インフラ:AWS(EC2,Lambda,Personalize,Aurora,CodeCommitなど) 変更の範囲:本文参照
株式会社WEBLA
【チーフ候補】Webデザイナー(自社サイト制作)※100%自社サービス開発で裁量大/残業20h程度【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2…
500万円〜649万円
正社員
<自社サービス制作に携われる>〜自社ポータルサイトのチーフデザイナー候補/社員全員がクリエイターで自社内で一貫して制作しており裁量大/納期も調整しやすく、水金はノー残業Day、残業20h程度で働きやすい環境〜 ■業務内容: 自社ポータルサイトの専属WEBデザイナーとして、ページのデザインやバナーの制作をお願いします。スキルに応じて、必要な機能の洗い出し、ページ構成から携わっていただけます。 具体的な仕事内容 ・自社ポータルサイトのUIデザイン ・自社ポータサイトルに設置するバナーのデザイン ・掲載店舗様が利用する管理画面のUIデザイン ・商品販促や会員登録用のLPのデザイン ・提供している機能やページのブラッシュアップ コーディングなし!デザインに集中できる環境 ・コーディング業務は基本的にございません ・コーディング経験を踏まえてデザインできる方は、コーディング未経験者より高く評価しています ■配属組織:※ご入社後はA、Bいずれかのチームに参画いただきます。 ▽自社ポータルサイトAチーム(11名) -デザイナー7名 -プログラマー2名 -カスタマーサポート2名 ▽自社ポータルサイトBチーム(5名) -プログラマー3名 -デザイナー1名 -カスタマーサポート1名 ■開発環境: デザインツール:photohop、Illustrator PC:Windows、Mac 制作スタイル:アジャイル ■働く環境: 水金はノー残業Dayで全員定時で退勤しています。 自社サービス中心のため業務量の調整もしやすく、残業は月20h程度で働きやすい環境です。 ■当社の特徴: 当社は全員がクリエイターの自社開発企業です。 プログラマーやデザイナーが在籍していることで、自社内で完結できる制作力を強みにしています。 定例会議なし、慣例なし、ドレスコードなしで、役職ではなく「〜さん」と呼び合う文化のため風通しがいいです。時折チームチャットで雑談することもあり、近場のランチの話題が上がるような雰囲気です。 ■詳細な募集要項: https://webla.jp/recruit/web_designer/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイス・ワン
【第二新卒歓迎コンサル未経験者歓迎】システムプランナー/上流工程メイン /自社システム導入【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、システムコンサルタント
本社 住所:東京都中央区日本橋3-10…
400万円〜649万円
正社員
【上流工程メインのコンサル業務/OJTによるフォロー体制あり/100%自社内勤務/1日7h勤務・週2在宅勤務可/コンベンション業界でトップクラスのシェアを誇るITシステム開発企業/スケジュール管理アプリ『MICEnavi』で特許取得】 医学系をはじめとする学術会議の運営を各種ITサービスでサポートする当社にて、コンベンションや学会を開催する団体や協会、特に医学会事務局向けのWebアプリケーション制作に関するコンサルティングをお任せします。 クライアントの抱える課題やニーズをヒアリングし企画・提案を行い、プロジェクトが円滑に進むようリードいただきます。 ■具体的には: ・クライアントとの打合せ、仕様のヒアリング、提案 ・プロジェクトの進行管理 ・エンジニア(協力会社)との連携、ディレクション ・納品、フォロー(納品後も継続的にフォロー) ※プログラミングは基本的に行いません。 ■入社後の流れ: ・入社して半年〜1年程度は先輩の仕事に併走しながら、業務の流れを掴んでいただきます。 ・1つのプロジェクト期間は3か月〜1年程度のため、慣れてきたら複数のプロジェクトを掛け持ちで担当していきます。 ■働く環境/魅力: ・平均残業時間:月20時間程度、閑散期は0〜20時間、繁忙期でも月30時間程度でメリハリがあります。 ・働き方:週3日程度が出社、それ以外は在宅勤務可能です。 ・基本的なコミュニケーションはSlackを活用しており、出社日には朝会を実施して質問や相談がしやすい環境を整えています。 ■当社について: 当社は、国際会議や医学会、展示会、イベント等を企画/運営する株式会社コングレのITセクションから分離独立し、主にコンベンションに関するITシステムの設計・開発・運用を取り扱っています。 親会社のコングレが日々接するクライアントや関係者のニーズを汲み取り、システムやアプリの開発~運用を行い「スマート・コンベンション」を実現しています。現在は、学会や協会向けの会員管理システムやeラーニングソリューション等、商品開発や運用に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
弁護士ドットコム株式会社
【在宅可】PdM 〜専門家と利用者をつなぐポータルサイト「税理士ドットコム」/働き方◎/上場企業〜【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区六本木4-1-4…
550万円〜999万円
正社員
【上場企業/フルフレックス/副業可/日本最大級!専門家とユーザーを繋ぐ「税理士ドットコム」運営/社会的ニーズ×貢献性◎】 ■募集背景: 当社は"「プロフェッショナル・テック」で、次の常識をつくる。"をミッションに専門知×テクノロジーで社会に貢献を目指している会社です。専門家とユーザーを繋ぐ「弁護士ドットコム事業」「税理士ドットコム事業」や契約DX「クラウドサイン」等を展開しており、Legal×テクノロジーで急成長しております。今回は中でも急成長をしている事業の税理士ドットコムにて、PdMとして活躍頂きます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 無料税務相談や税理士・会計事務所の検索ができる日本最大級の税務相談ポータルサイト「税理士ドットコム」のPdM業務(企画/設計/グロース/プロジェクトマネージメントなど)を幅広くお任せします。 ・新規企画の立案(仮説立案、ワイヤーフレームの作成、仕様検討など) ・プロダクトのビジョンやロードマップの策定 ・プロダクトのグロース計画の立案や実行 ・セールスやマーケ、CSといった他部署メンバーとの折衝 ・エンジニアやデザイナーと連携し開発案件プロジェクトマネジメント ・機能リリース後の効果測定 ■税理士ドットコムについて: 全国に広がる税理士会員の基盤と専任コンサルタントによって、最適な税理士選びを支援しています。「顧問税理士を探している」「確定申告を依頼したい」「相続が発生した」といったニーズにお応えし、税の専門家に誰もがアクセスできるプラットフォームを提供しています。 ■本ポジションの魅力: ・事業会社(メディアサービス)で上流から携わることが可能です ・サービスの拡大フェーズで裁量広く仕事ができます ・業界内にて影響のあるサービスで手触り感もって業務に携われます ・第二創業の過渡期のフェーズで急成長事業の柱として活躍頂けます ■当社について: 社名が固いので固いと思われがちですが、そのようなことはなくベンチャー気質と着実性が共存するカルチャーです。事業の方向性もあり、「社会課題を解決したい」「どのような価値観を提供して、どのような社会をつくっていきたいか」ということに共感して入社する方が多いです。
株式会社バロックジャパンリミテッド
EC関連技術開発◆機能追加、システム連携等EC運営をサポート◆『MOUSSY』他多数展開アパレル企業【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都目黒区青葉台4-7-…
400万円〜549万円
正社員
【東証プライム上場のグローバルアパレル企業/業界未経験可/『MOUSSY』や『SLY』など19のファッションブランドを国内外で展開】 ■業務内容: 自社ECシステム上に関わる技術的なオペレーションを担当し、ECシステムの運営をサポートいただくポジションです。 ・自社ECシステムフロントページの追加・修正や、ポップアップ表示設定など ・マーケティングオートメーションやBI系システムなど、各種社内システムとのデータ連携対応 ・自社ブランドのECサイト展開プロジェクトの進行 ■当社について: 日本に361店舗、中国、アメリカを含めて海外に250店舗、計19ブランドを国内外で展開するグローバルSPA。 (国内分は2024年2月時点 海外分は2023年12月時点) 『MOUSSY』や『SLY』といった20〜30代女性を中心に愛されているファッションブランドを国内外で展開しています。 2016年には東証一部上場(現東証プライム市場)を果たし、ものづくりへのこだわりと圧倒的な販売力を強みに成長を続けています。 現在はSNSを中心としたOMO戦略で、新規のお客様獲得だけでなく、既存顧客様の満足度向上も図っています。 ★自由度が高く積極的な提案やアイデアを歓迎する社風です。私服可なので自由な装いで仕事に臨んでいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンエンス
【大阪】自社YouTube担当(ブランディング・動画制作等)※年休120日/医療・福祉を支える企業【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
本社 住所:大阪府東大阪市長田3-8-…
400万円〜499万円
正社員
〜You Tubeの情報発信を安定的に/高齢化社会を背景に成長中!電動車いす等のレンタル・販売を行う企業/動画などでの情報発信をお任せいたします〜 ■配属先部署: 広報、商品開発、販促品のデザインと制作を担っている部署となります。今後のさらなる成長に向けて、社員やサービスなど自社の魅力をYouTubeにて安定的に情報発信いただき、自社ブランド力の向上を目指していただきます。現在専任者がいない為、広報担当者などとも協力しながら新しい提案をカタチにしていただける方を募集いたします。 ■想定している業務: ・YouTubeチャンネルの運営 ・動画コンテンツ企画・制作 ・投稿スケジュール管理 ・視聴者分析 ・SNS、LINEなどを活用したブランディング戦略 ・その他付随業務 ■ポジションの魅力: ・会社全体を俯瞰的に捉え、経営に近い立ち位置で携わっていただける業務です。 ・自社の存在意義を社会に発信し、ひいては自社にも変化をもたらすことができる業務です。 ■当社の強み: 豊富な商品ラインナップ、電動車いすについての豊富なノウハウや高度な技術力で業界内の大手企業からも厚い信頼を得ています。 ◎シニアカーや電動車いすのレンタル・販売事業で成長中の企業です。 ◎高齢化社会の中で社会貢献度、将来安定性の高い事業を行っており、毎年需要が増加しています。 ◎協調性を大切にしつつも、一人ひとりの自律的な活動が社会に貢献し会社の成長につながっていると実感することができます。 ◎オリジナル福祉用具の開発・販売事業も行っております。 ■やりがい: 今後ますます需要が増加する介護福祉分野。自社の強みを明確に活かした事業展開を行っているため、これまで業績は順調に推移しており、業界トップクラスの地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社博報堂マーケティングシステムズ
【フルリモート】WEBディレクター◆博報堂G(システム開発×マーケティング)/年休121日+10日【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 …
550万円〜1000万円
正社員
★大規模&裁量◎!日本を代表する大手企業の大規模案件(数千万〜億単位)に最上流の戦略立案から制作後のマーケティングまで一気通貫して携わることができます。 ☆部署を跨いでスキルアップ!各々の強みを伝授し、会社全体で成長を目指す団結力があります。 ★フルリモートフリープレイス!日本国内どこでも居住可能です。その他、平日5連休を年2回取得できるなど、メリハリをつけて働くことができます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 オウンドメディアとマーケティングシステムを展開する当社にて、 大手クライアント企業のミッションや課題を把握し、デジタル領域における各チャネルでの顧客体験のあるべき姿を描きながら、要件定義・設計・構築から、データ分析をベースにした運用改善まで、PDCAのプロセス全体のディレクションおよびプロジェクトマネジメントに携わっていただきます。 ■業務詳細 ・調査分析(定性データ、定量データなど様々な情報を調査分析 ・企画、設計(戦略、ウェブサイト、コンテンツのプランニングと制作物の設計 ・プロジェクト管理(スケジュール、リソース、工数、品質管理 ・制作、システム開発ディレクション(社内外のスタッフと協業しウェブサイト・コンテンツ、スマホアプリなどの制作管理) ■働く環境 残業は20h以内/月となっており安定しています。プロジェクト単位での稼働時間を出しているため、稼働時間が少ない人をアサイン・業務分配することで残業時間の削減を実現しています。 ■組織構成 30代を中心とした構成で、デジタル領域において10年以上従事した経験者が多く在籍しています。全員で助け合い、成長を目指す団結力があります。 また、メンバーのバックグラウンドも多岐に渡り、多様な価値観を受け入れる土壌です。 ■教育制度 当社は教育制度にも力を入れており、下記以外もその他、順次制度を整備中です。 ・デジタル領域で10年以上のキャリアを持つ経験者を育成担当としたOJT。 ・スキル拡張のための各種取得の推進。(PMBOK、ウェブ解析士、Salesforce認定資格) ・海外視察研修の実施(中国のデジタル事情、海外カンファレンス(sxsw、CES)、各種アワード ・博報堂最新プランニング/マーケティングナレッジ研修への参加
株式会社ジェイティクリエイティブサービス
【新橋/在宅可】Webディレクター◆JTグループのWebサイトを担当/100%出資子会社/フレックス【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター
本社 住所:東京都港区東新橋2-4-1…
450万円〜699万円
正社員
〜従業員5万人以上を抱えるJTグループ のインハウスエージェンシー/柔軟性のある勤務体制で長期就業可/残業月20〜30時間程度/中途社員活躍中〜 本ポジションでは、JTグループのインハウスエージェンシーである当社のWebディレクターとして、JTグループWebサイトのフルリニューアル・コンテンツ企画/制作・運用まで行っています。 チーム内には、JT公式SNSを始めとした様々なプラットフォームの戦略立案・企画・制作・運用を担当しているメンバーもいますので、デジタル領域における幅広いスキルを活かすことが可能です。 【具体的には】 ・デジタルコミュニケーション制作・運用ディレクション ∟要件定義/デザイナー・コーダーへの制作指示/クリエイティブ制作進行管理/GoogleAnalytics4によるアクセス数取得とデータ成型、レポーティング ※SNS等の運用をご担当いただく可能性もあります ※チーム担当領域を超えたタスクフォース案件や新規案件において、Web制作以外の業務にも関与するいただける機会があります 【担当媒体】広島サンダース/大阪マーヴェラス/将棋日本シリーズ/ゴルフ日本シリーズJTカップ/プレゼントキャンペーン/こころノート ※その他JTWebサイト内コンテンツ、JTG企業/外郭団体Webサイト多数 ■配属チームについて 現在Webメディアチームのメンバーは12名。20代〜50代のスタッフはすべて中途採用者で、担当者間での連携を密にフォローし合いながら仕事をしています。 ■職場環境 ・業務状況に合わせて最大週2回のリモートワークが活用できます。またフレックス勤務を導入しており、繁忙期を除き平均的な残業時間は月30時間程度です。また、取得できなかった有給休暇を次年度に積み立て、長期的かつ定期的な通院等に充てることができる制度もあり、働き方の自由度はますます高まっています。 ・担当施策に応じて、年数回の出張対応が発生する場合がございます。 ■当社について 当社は、日本たばこ産業株式会社(JT)の100%出資子会社で、研究サポート、各種媒体の企画・制作、イベントの企画・運営まで、JTグループへの様々なサービスを展開する総合サービス会社です。各地に支店・事業所を構え、約300人の従業員 が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マルキンアド株式会社
【群馬/転勤無】WEBディレクターアシスタント◆残業平均月17時間/WEBディレクターを目指せる【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター
本社 住所:群馬県前橋市大渡町2-2-…
300万円〜349万円
正社員
【残業平均月17時間/経験を積んでWEBディレクターを目指せる/充実した評価制度】 ■業務内容: WEBディレクターのアシスタントをお任せ致します。経験を積んでWEBディレクターを目指すことも可能です。(ディレクターになり一人で業務遂行可能と判断できればリモートワークも可能。) ■業務詳細: ・WEBサイトのサイトマップやページ構成の作成 ・公開前の文言や機能のチェック ・サイト公開後のデータ解析やレポート作成 など ※納期交渉もしっかり行い、クオリティを重視。クライアントからも高評価です。 ■取り扱うWEBコンテンツ: 主にコーポレートサイト(企業HP)、LP、WEBメールなど ■組織構成: ディレクター4名、クリエイテイプ・アートディレクター各1名(男女比50:50) ■当社の魅力: ・WEBサイトは、データに基づいた設計・運用を行うことで高い成果を生み、売上に貢献するツールとなるため、資料請求、商品販売、ブランド認知など当社がお客様企業のWEBマーケティングをサポートし事業戦略を強化しています。 ・充実した評価制度 職種に囚われず自身の能力を活かした仕事ができ、年1〜2回の面談できちんと評価し成果に応じて昇給することが可能です。(独自の評価表にての自己評価+面談にての評価) ・中途入社の方でも馴染みやすい環境 当社は新卒採用も行っておりますが中途採用も積極的に行っております。そのため当社は中途入社の方も多く在籍しており、長期的に就業することが可能な環境となっております。 ■当社について 当社は、1973年創業、1996年に法人設立したデザイン及びWebコンテンツの企画・制作を行う企業です。 変更の範囲:無
浜理薬品工業株式会社
【大阪】ホームページ管理・広報担当者 ※大手製薬企業取引多数/月残業5h程度/WEB面接可【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
本社 住所:大阪府大阪市住之江区南港北…
350万円〜699万円
正社員
【大手製薬メーカーと多数取引/年間休日125日・残業ほぼなしで働きやすい環境/離職率が低く定年まで続けられる方多数】 ■業務内容: 医薬品の原薬/中間体の製造業である当社のホームページを活用した広報活動(主にBtoB)を担当いただきます。当社技術や特許、学会発表なども担当いただきます。 当社は主に大手医薬品メーカー向けに医薬品原薬(くすりの有効成分)を販売いますが、ホームページを経由した技術紹介などの営業活動の重要性が増しているため、より伝わるホームページ作りを担っていただきます。将来的に当社が株式上場をした際には広報やIRなどもご担当いただきたいと思います。 ■魅力点: 保守はサーバー、ネットワークなど全て保守業者と契約しているため夜遅くまで残業する必要や深夜勤務など一切ありません。 また、離職率も低く、時差出勤や在宅制度もあり、長期的に勤務しやすい環境が整っています。 ■同社の特徴: 同社は、30年以上にわたるペプチド製造の実績があり、医薬品原薬・中間体等の「素材」を製薬メーカー等に提供しています。武田薬品工業や第一三共・味の素・アステラス製薬・住友ファーマ・日本新薬等大手企業様と取り引きを行い、顧客基盤は安定しております。担う範囲は「モノツクリ」企業として、ニーズを見つけ、顧客の要望を理解することから始まり、その後、提供する「素材」のために世界中のパートナーとアライアンスを構築し、合成方法の検討〜製法の確立〜製造までを担当します。より優れた製法、高度な品質、有用な物資、比類ないサービスを提供していく、要(かなめ)的役割を担っています。 ■働き方: 風通しのいい社風と働きやすい環境から、離職率が低く、定年まで勤務する社員が多数いるのも同社の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
ユーザーライク株式会社
【渋谷・リモート可】ECマーケ◇新規事業のグロース◇利用者数10万世帯を突破!「bloomee」展開【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
東京オフィス 住所:東京都渋谷区道玄坂…
450万円〜649万円
正社員
〜日本最大級のお花のサブスク「bloomee」を展開/利用者数は10万世帯を突破/花のギフトD2Cの新規事業グロース/徹底的に顧客目線を大切にするカルチャー/メディア掲載実績多数の注目企業/スピード感◎/一部リモート可〜 ■業務概要: 昨年から垂直立ち上げを行った花のギフトのD2Cの新規事業のグロースを目指すポジションです。ギフト事業運用のために必要な業務を一通りお任せしつつ、 事業グロースに必要な課題発見〜改善までを一気通貫で実行していただきます。 花のサブスクに次ぐ、第二の柱となることを目指しており0→1、1→100のフェーズを体感できます。 ■担当サイト: 自社ECサイト・ECモールをお任せします https://bloomeelife.com/presents ■業務詳細: 下記の業務をメインにおこなっていただきます。 ・CVR向上のための商品ページの改善、ECモールの広告運用 ・上記に付随した、商品写真の撮影ディレクション、クリエイティブ改善 ・SNS、LINEなどのCRM施策の実行 ・他チームと連携しつつ、季節系キャンペーンやセールなどのイベント実行 ・ECにのせる商品開発 ■業務の魅力: ・新規事業として会社として力をいれていく花のギフトD2Cのマーケティングにかかわることができます。 ・ユーザー起点でサービスグロースに携われます。 ・ギフトだけでなくサブスクも含め事業全体のマーケティングにもかかわれます。 ・自社工場があるからこそ、サービス改善や新商品の開発がスピーディーに行えます。
株式会社デジナーレ
<東京>【サービスプロデューサー】カスタマーサクセスを通してビジネス力を磨く 【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都港区芝1-6-10 …
300万円〜649万円
正社員
【概要】 大手企業の新規事業の達成に向けて、IT、Webを活用したサービスの企画・開発のプロジェクト推進支援をお任せします。 サービスプロデューサーとして顧客と一緒に新規事業を伴走しながら、最先端ビジネス・最新技術・ツールの調査から知見を得られ、上流や顧客折衝などに挑戦できます。 【詳細】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ 担当業務 案件により、UI/UXの企画検討、Webサービスの運用、プロモーション支援、ブランドのECサイト制作など、多様かつ幅広い工程に関われます。 ・顧客の課題を洗い出し、解決方法の検討と提案 ・ビジネスモデルの再検討/コンセプトの設計/ブランディング ・サービスの導入支援、運用体制の検討 ・KGI/KPI策定支援 ・デジタルマーケティングの企画、実行 ・制作ディレクション、品質管理 ・データの分析から、仮説/課題の設計 ・業務効率化の検討、提案 ・新規サービスの企画検討、事業化推進 ・資料作成や問合せ対応、説明会対応 など ※案件により、具体的業務は変わります 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
【桜木町】UI/UXデザイナー、UI/UXディレクター<17_129>【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
桜木町本社 住所:神奈川県横浜市中区桜…
400万円〜899万円
正社員
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■職務詳細: 社内・社外問わず、製品・サービスのデザイン業務全般。クライアントや開発者と一緒にアプリケーションやサービスの UI/UX設計 及び ディレクションを担当して頂きます。(面接回数:1回)主に担当する業務内容は、以下の2点です。 ・操作画面のUI検討…機械の機能・操作方法を理解し、操作内容に合ったインターフェースの提案をします。開発部隊とやりとりをしながら実現性を検討、顧客への提案・スケジュール調整を行います。 ・ソフトウェア デザイン…クライアントからのヒアリング、提案書作成、UI/UX設計、ワイヤーフレーム、グラフィック、プロトタイピング、デザイン指示書作成などです。 ■配属先の特徴 <たかきデザインオフィスについて> 技術と利用者の懸け橋となるお客様と一緒に、企業理念の1つである「たのしく、かんたん、きれい」をモットーに新しい「コト」や「モノ」を創造し、人と社会の幸せに貢献します。年齢に関係なく、意欲があれば、どんどん自分を成長させていける環境です。 <組織体制> 人数:正社員30名(デザインチーム20名/マニュアル10名)、パートナー社員15名 男女比:男性:女性=6:4 ■ポジションの魅力:たかきデザインオフィスのご紹介 https://www.fsi.co.jp/takaki/index.html ■当社の魅力: ・従業員数8000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。
株式会社グッドパッチ
【在宅可】デザインマネージャー◆マネジメントとプレイヤーの両軸◆大手からスタートアップまで幅広い顧客【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
本社 住所:東京都渋谷区鶯谷町3-3 …
700万円〜1000万円
正社員
【2020年6月の東証マザーズ上場後、継続的に事業拡大/企業変革を前進させるデザインカンパニーとして業界をリード】 ■ポジション概要: 日本を代表する大手企業からスタートアップまで幅広いクライアントに対して、デザインパートナーとして並走しながら、案件への深い理解とデザインアウトプットを通してクライアント、ユーザーに価値を提供します。 デザインマネージャーは、自組織のマネジメントとプレイヤーの両方を担い、当社が提供する価値を最大化することをミッションとするポジションとしてご活躍いただく予定です。 ■業務内容: (1)顧客やユーザーの課題を解決するためのソリューションの検討、コンセプト立案〜情報設計・UIデザインなど、一連のデザイン業務及びディレクション。 (2)社内デザインチームのマネジメント業務全般 ・クオリティマネジメント(ボトムライン・トップラインの向上) ・メンバーマネジメント(育成、メンタリングなど) ・ナレッジマネジメント(情報管理、業務効率化など) ・売り上げ達成に向けた戦略の立案と実行 ・デザインによるビジネスインパクトを定量化 ・その他、採用・新規商材開発・案件獲得・組織開発など ■使用ツール/開発環境: ・デザイン作成:Adobe Creative Cloud、Figma、Sketch ・チームコミュニケーション:Slack、Zoom、Strap ・ドキュメント:Strap、Notion、Keynote ■これからやりたいこと: ◎クリエイティブジャンプで業界の常識を塗り替える ◎ユーザーのタッチポイントを横断する体験デザイン ■どんなメンバーが活躍しているか: 多様なバックグラウンドのメンバーが 活躍しています。また、自分の強みを軸足に置きつつ、目的達成のために泥臭く手を尽くしているのが特徴です。 ・事業会社出身で、PdMの右腕として 活躍していたデザイナー ・制作会社出身でブランディングやクリエイティブに強いデザイナー ・エンジニアから転身したデジタルプロダクトデザイナー 変更の範囲:当社における各種業務全般
17LIVE株式会社
【未経験歓迎】ライブ配信『17LIVE』アプリプランナー◆ライバー向けアプリ内イベント企画/在宅可【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、ディレクター・プロデューサー
【基本選択】新本社 住所:東京都渋谷区…
450万円〜599万円
正社員
【フレックス/世界5,000万人を超えるユーザーを持つライブ配信プラットフォーム/土日祝休】 ■業務内容: 「17LIVE」は世界6ヶ国で展開し、ユーザー数5,000万人を超える日本最大級のライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」となり、急成長を遂げています。そんな当社にて、ライブ配信アプリ「17 LIVE」内のイベントに関するプランナーをお任せします!ユーザーデータやアンケート結果に基づいたライバーが参加したくなるイベントを企画していただきます。 ★具体例)17LIVEアプリ内のイベントページ参照 新ライバー向けイベント(https://jp.17.live/userguide/21856) ゲゲゲの鬼太郎コラボイベント KANSAI COLLECTION イベント など ■働き方: 週3出社・週2リモート ※祝日がある際は変動あり ・残業時間 平均10時間程/月平均 ・フレックスタイム制(コアタイム:有 11:00〜16:00) ■組織構成: 現在は6名が所属しております。 ■研修体制: ・入社後約3か月間はオンボーディング期間として、先輩が1対1でOJTフォローします。 ・個人の状況に応じて、メンターを付けることもあり業務面以外もサポートいたします。 ・資料やマニュアルなどは蓄積しておりますので、未経験の方でも立ち上がりやすい環境です! ■魅力: ・ライブ配信業界はまだ新しい業界のため、どんどん提案が通る環境です。ご自身が考えた施策を必ず形にできるのは大きなやりがいにつながります。 ・日本における新たなマーケット創出や確立に携わりたい方、裁量権を持ってサービスをグロースさせていきたい方など、当社でしか得られないキャリアアップを目指していただける環境が整っています。今までのご経験を活かし、+αでライブ配信という領域の知見を身に着けることが可能です。ぜひご経験を活かしながら新しいライブ配信業界に飛び込んでみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動システムズ株式会社
【東京海上G/銀座/リモート可】モバイルアプリ開発のディレクター◆福利厚生充実/所定労働7H【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、コーディング
東京海上日動システムズ(銀座ビル) 住…
600万円〜1000万円
正社員
〜東京海上日動内販100%/大手損保グループのIT戦略を担う企業/業界経験不問!/所定労働時間7時間〜 東京海上日動火災保険をはじめとする東京海上グループのIT戦略の中核を担っている当社にて、Webディレクター(UXデザイナー)としてご活躍いただきます。 ■職務詳細: 東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループが提供するサービスにおいて、プロダクトオーナーと併走してサービスの要件定義やロードマップを考え、デザイナーやエンジニアと協業しながらベストなユーザー体験を描き、サービスの価値を高めていくことを推進していきます。 ■特徴・魅力: 東京海上グループのため、福利厚生が充実しています。 ・特別連続休暇…年間に1回、連続して10日間の休暇が取得でき、全社員の取得率はほぼ100% ・リフレッシュ休暇…勤続年数に応じた、最大15日間の連続休暇 ・記念日休暇…社員個人が自由に特別な日を指定し、当該日に取得できる休暇 ■別枠の必須要件の他に以下のご経験がある方は歓迎致します: ・要件定義、KPI策定を含むプロジェクトマネジメントの経験 ・プロジェクトにおけるUXデザイン手法の実践やワークショップのファシリテーション経験 ・ユーザー調査やABテストの設計・実施、分析の実務経験 ・Xd、figmaなどのデザインツールの利用経験 ・開発の実務経験、プログラミングに関する知識 変更の範囲:会社の定める業務