GLIT

検索結果: 3,540(61〜80件を表示)

株式会社船井総合研究所

コンサルタント(ESG・脱炭素・カーボンニュートラル)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都中央区

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

船井総研では、プライム市場等に上場している大手企業や、 今後の拡大が予想される中堅企業に対し、 ESG・脱炭素・カーボンニュートラルコンサルティングを提供しております。 新たにカーボンニュートラル支援グループを立ち上げ、 大手企業のESG・脱炭素・カーボンニュートラル戦略コンサルティングを強化しています。 現状診断・分析からロードマップ策定、事業戦略策定、国際イニシアティブ対応、 運用・実務実行コンサルティングまで幅広く提供することが可能です。 特に各業種業界向けの専門コンサルタントがおり、 業界に特化したカーボンニュートラルコンサルティングを得意としております。 【具体的には】 ・ 脱炭素化ロードマップ策定コンサルティング ・ ロードマップ実現に向けた脱炭素実務実行コンサルティング ・ 製造業現場での省エネ&脱炭素コンサルティング ・ TCFD開示コンサルティング ・ CDP回答コンサルティング ・ SBT認定取得コンサルティング ・ 有価証券報告書やESGレポート、WEB等外部発信コンサルティング

株式会社MTG

【大阪】WEBディレクター ※部長候補

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

大阪府大阪市淀川区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

新ブランドのECサイトの立ち上げと運営全般をディレクションし、 UI/UXの最適化や顧客体験の向上を目的としたサイト改善を推進します。 販売データやユーザー行動データに基づいたKPIを設定し、PDCAサイクルを実行して改善を図ります。 また、他部門と連携してサイト運営を行い、EC販売戦略の立案にも携わります。 さらに、チームメンバーの業務管理、育成、指導も行います。

パーソルクロステクノロジー株式会社

Webディレクター(自社サイト企画)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都新宿区

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

自社サイトの企画・運営、自社コーポレートサイトやサービスサイトの新規立ち上げを行います。 ■自社サイトの企画・運営 ・自社コーポレートサイト、サービスサイトの新規立ち上げ ・各種サービスサイトの集客を目的としたLPの企画&制作ディレクション ・構築進行管理&スケジュール調整 ■リニューアル対応 ・サイト改善ポイントの調査、調査実績をもとにした改修企画、制作ディレクション ・構築進行管理&スケジュール調整 ・配属組織 サービス戦略統括本部 事業推進本部 マーケティング部 サイト企画G ・働く環境 リモートワークが中心です。(月数回出社) ※今後は組織の変化や業務状況に応じて出社いただく場合もございます。

株式会社ナインメディア

Webディレクター(新規事業の責任者/社長直下で裁量権大)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都目黒区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

新規事業の責任者として、事業化に向けた企画立案、UI/UX設計、改善を行います。 自社メディア運営、メディアリノベーション、メディアプロダクト、 メディアコンサルティングなど、幅広い業務を担います。 代表直下で業務を行うため、責任ある立場での活躍が期待されます。 【具体的には】 ・ 新規事業の集客、収益アップのための企画立案 ・ 報酬体系の検討 ・ データ分析手法の検討 ・ UI/UX設計 ・ 改善(デザイン、コーディングは社内に専任担当がいるため、プロジェクト管理をお任せ)

株式会社ワークス・ジャパン

クリエイティブディレクター

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都千代田区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

人と企業を結ぶ人材コンサルティング企業です。 「働くことの素晴らしさを伝えたい」というコンセプトのもと、 企業と学生の双方が納得できる採用の実現を目指し、コンサルティングを行っています。 企業人事部向けに採用プロモーションの企画・立案、Web、映像、 パンフレット等の各種ツールの企画・制作、採用業務支援システム事業、 学生就職支援・キャリア支援事業などを提供しています。 大手企業を中心に、一社一社オリジナルの採用戦略を提案し、サポートしています。

ウェルスナビ株式会社

【週2リモート可】CRMプランナー(若手活躍/BtoC経験/KPI改善)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都品川区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 同社は、全自動で「長期・積立・分散」の資産運用を行うロボアドバイザー 『ウェルスナビ』を開発・運営しております。 少子高齢化や退職金の減少を背景に、老後に備えた資産運用が重要となる時代において、 お客様の資産運用の成功を後押しするため、長期的な顧客体験の創出を重視しています。 顧客体験の企画・改善は事業運営上の重点領域と位置づけ、体制強化を進めています。 また、新NISAを軸とした機能拡充や新規事業の立ち上げ、 三菱UFJ銀行/MUFGグループとの一体的なプロダクト開発など、新たな展開も視野に入れています。 【具体的には】 ・ CRM改善施策の企画と実施 ・ KPI設定と達成のためのリードユーザー調査・データ分析などを通じた企画・仮説検証 ・ プロダクト改善施策の企画・要件定義・画面設計 ・ ロボアドバイザー事業のCRM施策およびプロダクト改善 ・ 長期・積立投資のサポート、目標に合わせた投資行動を促すアドバイス、   相場変動に対する不安のケアなど様々な側面からサービス提供 ・ 顧客体験向上およびKPI改善、事業グロース ・ 新NISAを軸とした機能拡充、新規事業の立ち上げ、   三菱UFJ銀行/MUFGグループとの一体的なプロダクト開発などの  新たな展開を折り込みながら、サービス改善を推進

株式会社LIG

シニアWebプロデューサー(世界最大級のWebデザインアワードをダブル受賞)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都台東区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・Webサイト・サービスの企画、要件定義、設計、デザイン、開発、運用のディレクション ・予算の策定やプロジェクトに携わる人員の選定など、プロジェクト全体の計画の管理や進行 ※将来的には、ご経験・ご希望に応じてディレクターチームの マネジメントを担っていただく可能性もございます 【具体的には】 ・Webサイト・サービスの企画、要件定義、設計、デザイン、開発、運用のディレクション ・予算の策定やプロジェクトに携わる人員の選定など、プロジェクト全体の計画の管理や進行 ※将来的には、ご経験・ご希望に応じてディレクターチームのマネジメントを担っていただく可能性もございます。

株式会社マネーフォワード

リードプロダクトデザイナー(UI/UX/マネーフォワードクラウド)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都港区

650万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「マネーフォワードクラウド」は、バックオフィスのデータを連携させ、 業務を自動化するクラウドサービスです。 デザイナーは、ユーザーの業務課題解決と、仕事を通じた人生の豊かさを目指しデザインに取り組んでいます。 現在20を超えるサービスを展開し、事業領域の拡大と既存プロダクトの成長を図っています。 複数プロダクトに関わるユーザー体験向上のため、リードプロダクトデザイナーを募集しています。 プロダクトマネージャーと連携し、ユーザーリサーチからUIデザインまで幅広く担当していただきます。 【具体的には】 ・ ユーザーの課題や要求の可視化や整理から解決案を考え、プロトタイピング、 最終的なUIデザインの落とし込みまで一気通貫で担当。 ・ ユーザーリサーチ(定性/定量) ・ インサイトの分析 ・ ペルソナ、ユーザーストーリー、サービスブループリント、カスタマージャーニー等の作成 ・ 要件定義、情報設計 ・ ワイヤーや遷移図等のプロトタイピング ・ FigmaでのUIデザイン ・ デザインシステムとの連携

トランスコスモス株式会社

Webディレクター/プロジェクトマネジャー(お客様の課題解決をリード)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都渋谷区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

大手お客様企業の売上や利益向上を目指した課題解決をリードするため、マーケティング視点から様々な角度でWebサイトのディレクション業務 (企画提案、構築、運用、効果測定、各種改善提案、施策実施など)に携わっていただきます。 また、ディレクター複数名が参加するような大規模プロジェクトも多くあるため、上位職であるプロジェクトマネジャーには、プロジェクト全体の管理やメンバー管理、 サイトの戦略立案などの上流工程を担っていただきます。 そこでは、当社の持つAIやUI/UX、クリエイティブ、データマーケティング、エンジニアリングなどの総合力を発揮し、お客様の課題解決をリードいただきます。 □AI活用□ AIを活用したデジタルマーケティングの効率化・高度化にも積極的に取り組んでいます。 ・AIによるコンテンツ制作支援・最適化:AIを活用したクリエイティブ制作支援、SEO施策に向けたコンテンツ評価・改善提案。効果検証を迅速化。 ・AIを用いた顧客行動・CV予測:Webアクセス・購買データ等をもとにAIモデルを構築し、顧客行動予測・コンバージョン最適化を実施。 □案件事例□ ※下記案件は一例であり、配属先や働き方について確約するものではございません。 ■大手金融機関/某メガバンク 3,000ページ規模のWebサイトリニューアルおよびPDCA運用を支援。 リニューアルでは、戦略設計から要件定義、進行・予算管理までを担い、ビッグデータを活用したUX改善やパーソナライズ施策を提案。 PDCA運用ではオンサイトで顧客課題に寄り添いながら、MAを活用したマーケティング施策を実施。 AI活用や施策立案・分析など能動的なプロジェクト推進を通じてCV最大化を目指す。

ウェルスナビ株式会社

【週2リモート可・ポテンシャル枠】プロダクトマネージャー

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都品川区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社は、全自動で「長期・積立・分散」の資産運用を行う『ウェルスナビ』を開発・運営している企業です。 国内No.1ロボアドバイザーとして成長を続け、預かり資産は1兆4000億円を突破しました。 今後は、資産運用に留まらず生命保険・年金などの領域にも新規プロダクトをリリースし、 お金の悩みを総合的に解決するアドバイザリープラットフォーム 「MoneyAdvisoryPlatform(MAP)」を立ち上げる計画です。 三菱UFJ銀行の完全子会社となり、 同行の顧客基盤を活用しながらサービスの拡大を進めていきます。 【具体的には】 ・ 顧客理解の追求(定量定性調査・分析等) ・ プロダクト戦略の策定 ・ KPI設定・管理 ・ ユーザシナリオ・ユースケース作成 ・ 要求定義・プロトタイプ設計 ・ 業務オペレーション検討 ・ ステークホルダー調整、会議進行 ・ リスク・コンプライアンス評価 ・ ロボアドバイザー『ウェルスナビ』のプロダクト企画・開発推進 ・ 利用開始(サインアップ・口座開設・初回入金等)のファネル改善

株式会社ティアンドデイ

【フル出社】UI/UXデザイナー(自社製品のIoT化推進)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都渋谷区

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 自社製品やサービスのWebサイトやソフトウェアの デザイン全般を担当するUI/UXデザイナーを募集しています。 業務内容は、トンマナ策定からワイヤーフレーム作成、 UIデザインまでの一連のデザイン業務です。 AdobeXDなどのデザインツールを使用し、 「おんどとり」をはじめとするWebサイトやアプリのUIデザインを行います。 また、プロトタイピングツールを使ったプロトタイプ制作や、 ディレクターやエンジニアとの連携によるプロジェクト進行も担当します。 先輩社員のサポートを受けながら、幅広いデザイン業務を経験できます。 【具体的には】 ・ 自社製品、自社サービスに関するWebサイト/ソフトウェアのデザイン全般 ・ トンマナ策定 ・ ワイヤーフレーム作成 ・ UIデザイン

株式会社くすりの窓口

リードアプリデザイナー(グロース上場/ヘルステックサービス企業)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都豊島区

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

くすりの窓口は、全国の薬局・医療機関と生活者をつなぐヘルステックサービスを展開しております。 アプリ領域におけるUX戦略の牽引役として、 サービスの成長とブランド体験を高めることが求められます。 モバイルアプリのUI/UX設計全般や、ユーザーの行動分析に基づいた体験設計と改善提案を行います。 事業責任者やプロダクトマネージャー、エンジニアなどとの要件調整や企画立案も担当します。 さらに、ワイヤーフレーム、プロトタイプ、ビジュアルデザインの制作、 アプリのデザインガイドラインおよびデザインシステムの構築、 デザイナーへのレビュー・育成も業務に含まれます。 【具体的には】 ・ モバイルアプリ(iOS/Android)のUI/UX設計全般 ・ ユーザーの行動分析に基づいた体験設計と改善提案 ・ 事業責任者/プロダクトマネージャー/エンジニア/ビジネスサイドとの要件調整 ・ 企画立案 ・ ワイヤーフレーム、プロトタイプ、ビジュアルデザインの制作 ・ アプリのデザインガイドラインおよびデザインシステムの構築 ・ デザイナーへのレビュー・育成

株式会社3WELL

ディレクター(マネージャー候補/インフルエンサーマーケティング)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都渋谷区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

THREEXrossは、ブランド認知拡大や興味喚起を目的とした インフルエンサーマーケティングを行うサービスです。 インフルエンサーを通じて商品やサービスを身近に感じてもらい、 購買意欲につなげることを重視しております。 SNSならではのアプローチで、ユーザーとの距離を縮める施策を展開しています。 チームや事業のKGI/KPI設計、メンバー育成、インフルエンサーの キャスティング、投稿管理、効果分析などをお任せします。 事業拡大に伴い、リーダーやマネージャー、事業責任者など、多様なキャリアパスがあります。 【具体的には】 ・ 「THREEXross」は、ブランド認知の拡大や興味喚起を目的とした インフルエンサーマーケティングを行うサービス ・ インフルエンサーを通じて商品やサービスを身近に感じてもらい、 最終的な購買意欲につなげることを重視 ・ マスメディア広告とは異なるSNSならではのアプローチで、 ユーザーとの距離を縮める施策を展開 ・ 仕事内容:チームや事業のKGI/KPI設計と成果マネジメント、メンバーの 育成と成長機会の設計、案件ごとのインフルエンサーのキャスティング・提案、 投稿までの進行管理、新インフルエンサーのスカウティング・リクルーティング、 投稿クリエイティブのチェック、成果に基づくレポート作成と効果分析、インフルエンサーとの関係構築

フリー株式会社

【HRBPaaS事業】サクセスマネージャー候補(東京)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都品川区

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

■HRBPaaSプロジェクトのOKR(Objective Key Results)や戦略設計への参画 ■事業全体のサクセスフレームワーク設計および施策実行 ■サクセス業務プロセスの仕組み化と生産性向上への貢献 ■BPaaS横断的なプロジェクトマネジメントやアクションプラン策定 ■顧客データの分析とインサイトの提供、改善施策の立案

株式会社ラクス

【週1回リモート】プロダクトマネージャー(UX企画)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都渋谷区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社は、クラウドやITの技術で仕事の効率を上げ、社会課題の解決に貢献しています。 特に、楽楽シリーズはバックオフィス業務を支援する複数のサービスを展開しています。 本職では、楽楽シリーズのUXデザインとUIデザインの観点から、 プロダクトの価値を最大化します。 具体的には、ユーザー価値を高める要求仕様の策定、 定性・定量リサーチの企画・遂行、機能改善や新機能開発の企画立案などを行います。 また、ビジネスサイドと開発をつなぐ架け橋となり、 製品開発の支援や製品周辺課題の改善にも携わります。 【具体的には】 ・ UXデザイン(ユーザー体験の設計) ・ UIデザイン ・ プロダクトの提供価値の最大化 ・ UI/UXの観点における製品の要求分析 ・ 要求仕様の策定 ・ UIデザイナーとの連携 ・ ユーザー価値を高めるための要求仕様の策定 ・ 定性・定量リサーチ(ユーザー調査、ログ分析、問い合わせ分析など)の企画・遂行 ・ UXリサーチ結果を元にした機能改善や新機能開発の企画立案・要件定義・仕様策定

ビズメイツ株式会社

【フレックス】CRMマネージャー(グロース上場/人×グローバル×IT)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都千代田区

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社は、ビジネスで成果を出すための英語力習得を支援するオンライン英会話サービスを提供しています。 レッスンに加え、コーチング型サービスやAIスマホアプリによる英語学習支援など、 複数のチャネルを通じた学習環境を整えています。 顧客との接点において快適で効果的な体験を提供し、 継続学習と学びの成果を最大化することを重視しています。 ランゲージソリューション事業としてオンラインビジネス英会話「Bizmates」や オンラインビジネス日本語「Zipan」を展開しています。 タレントソリューション事業では、外国人ITエンジニアの 転職エージェント「GTalent」やグローバルIT人材の 採用マッチングサイト「GitTap」を提供しています。 【具体的には】 ・ 各チャネル(オンラインレッスン/コーチング/AIスマホアプリ)を横断した顧客体験の設計・改善 ・ 学習の継続を後押しするUX・導線・サポート体制の最適化 ・ 顧客インサイトの収集(アンケート・インタビュー・利用データ等)と分析 ・ 継続率向上/離脱率低下を目指したKPI設計および効果測定 ・ カスタマージャーニーやペルソナの設計、改善施策の提案と運用 ・ 開発、CS、教材開発チーム等との部門横断プロジェクト推進 ・CRMチームメンバーのマネジメント(業務設計、育成、評価)

株式会社フォーミックス

ECディレクター(週4リモート/平均残業時間13h/住宅、家族手当など福利厚生充実)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都品川区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

ECディレクターは、様々な分野のECサイト構築案件全体を統括ポジションです。 内部の進捗管理だけではなく、セールスやプランナーと一緒にお客様との打合せに参加し、企画や提案などにも参画していただきます。 長期的な運用を見据えたサイト構築や、ECサイトオープン後の分析から改善策提案まで、お客様のパートナーとして一緒にビジネスを作り上げていきます。 【顧客対応】 ・打合せに参加し、ご要望のヒアリング・提案 ・見積作成 ・運用フェーズでの状況分析・改善提案の実施 【案件管理】 ・スケジュール・予算・工数・リソース管理 ・請求管理 【主な使用ツール】 ・Microsoft 365(Word、Excel、PowerPoint) ・Adobe系ツール(illustrator、Photoshop、XDなど) ・Slack ・Backlog ・GoogleWorkSpace 【支給PC】 OSやスペックなど個人の希望に合わせたノートブックを支給しています。

株式会社Plott

クリエイティブ管轄役員(累計130億再生のクリエイティブ企業)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都千代田区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

成長中のエンタメスタートアップ企業であるNextCreativeStudioは、 IPコンテンツの企画・制作・プロデュースを行っております。 YouTube・TikTok・webtoonなどの新世代プラットフォームから、 大ヒットIPの創出を目指しています。 YouTube領域では、総登録者数約1000万人、 累計再生回数は100億回を突破し、多くの方々にコンテンツを届けています。 2024年11月には約10億円の資金調達を実施し、新規IP100本の創出や、 ライセンス・ゲーム・音楽など新規事業領域への参入を図っております。

株式会社コネクティ

Webディレクター

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都新宿区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

大手企業のWeb戦略を包括的でワンストップに提供する当社で、制作ディレクション、ブランディングまでを総合的に手掛けていただきます。 広告代理店を介さず、クライアントの理解を深めながら直接コミュニケーションできるは仕事は珍しく、かつ自社サービス・ソリューションを扱うため、自身の活躍が直接的にクライアントの満足度に繋がります。 【具体的な職務内容】 - 企業のブランディング・サイト設計 - ニーズのヒアリング、課題の抽出、改善案の策定および提案・実施 - サイトリニューアルの進行管理(システム導入含む) - クライアントサイトの更新・運用管理 【ポジションの魅力】 日本を代表するリーディングカンパニーのWeb戦略に幅広く関われることが可能な点です。 通常であれば、クライアントは「広告会社+デザイン会社+IT会社」など、複数の企業をDX化のパートナーとして選定をしますが、当社の強みはWeb戦略におけるトータルプロデュースが可能なサービスとノウハウを所持しており、長期的で深い関係性を築くことにもつながるため、名実ともに”パートナー”としてお客様の本質的な課題解決、事業戦略を支援することができます。 「部分的な業務しか担えず知見が広がらない…」 「新しい業界でスキルアップを図りたい…」 そんなキャリアの悩みをお持ちの方の期待に十分応えられる環境です。

株式会社セガ エックスディー

【フレックス】Webディレクター(UI/UXメイン/ゲーミフィケーション事業/若手活躍中)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都新宿区

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

プロジェクトの立ち上げ段階から、アートディレクション業務を担っていただきます。 UX/UIを意識した画面設計やワイヤーフレーム設計の方針策定・制作、 サービス/プロダクトの世界観構築(コンセプトアート設計)を行います。 企画提案資料(社内/対顧客)のビジュアライズ支援も担当します。 【具体的には】 ・ 業務内容:プロジェクトの立ち上げ段階からアートディレクション業務を担当 ・ UX/UIを意識した画面設計やワイヤーフレーム設計の方針策定・制作 ・ サービス/プロダクトの世界観構築(コンセプトアート設計) ・ 企画提案資料(社内/対顧客)のビジュアライズ支援 ・ 業務内容:プロジェクトの立ち上げ段階からアートディレクション業務を担当 ・ UX/UIを意識した画面設計やワイヤーフレーム設計の方針策定・制作 ・ サービス/プロダクトの世界観構築(コンセプトアート設計) ・ 企画提案資料(社内/対顧客)のビジュアライズ支援

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード