GLIT

検索結果: 2,946(281〜300件を表示)

非公開

EC担当プライム上場/リモート可・働き方

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 同社では、近年EC事業を強化しており、事業拡大に伴い新たに下記業務を担当していただける方を募集しています。市場のニーズに応えるため、組織体制を拡充し、より多くのお客様に魅力的な商品をお届けできる仕組みづくりを目指しています。新たな仲間として、成長中のECチームを一緒に支えてくださる方を募集いたします。 【業務内容】 ■公式ショップでの販売業務全般 ■EC店舗内のコンテンツ・SEO対策方針の立案・実行 ■CRM(顧客管理)対応の体制構築 ■定期顧客の継続率・LTV・ROAS分析及び改善戦略立案 ■チームメンバーの育成

非公開

プロダクトデザイナー【フルリモートOK】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社にて以下業務に携わって頂きます。 【仕事内容】 ・iOS・AndroidアプリのUIデザイン ・仮説やデータ、ユーザーインタビューに基づいたユーザーストーリーの考案 ・施策や機能の企画立案 ・アンケート、ヒアリング、テストを含む対象ユーザーやユーザビリティの検証 ・プロダクトのブランディング・ロゴデザイン ・デザイン組織のビルディング、メンバーマネジメント

非公開

Webマーケティング(マネージャー/デジタル広告の運用等)

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要 予算達成のため、デジタル広告の運用業務 、代理店・自社出稿案件の管理 、未経験メンバーの指導をご担当いただきます。 ■具体的な業務 ・会社の事業計画達成のため、新規顧客の獲得をデジタルマーケティングにより実現 ・計画達成のために、担当職種の広告予算、KPI計画を立案し、  実現のためのメディアプランを策定 ・広告代理店と連携し、継続的に広告の最適化を行い、  広告のパフォーマンスの最大化を行う ・代理店および、デザイナー等と連携し、  広告クリエイティブやLPの提案、作成を行う ・経験の浅いメンバーに対して、デジタル広告運用の指導、  サポートを行い、チームの戦力になるメンバーを育成する ※経験やスキル、希望に合わせていずれかの業務をお任せします。 ■組織構成 マーケティング部は、6名の組織です。 20代、30代の社員が多く活躍しています。 ■働く環境 ・残業月20時間程度、  フレックス制度の活用などワークライフバランスを整えながら働ける環境です。

非公開

【マネージャー候補】プロダクトプロモーション(商品企画・開発・案件推進・マーケティング業務)

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 当社の株式・デリバティブ事業部において、インターネットを通した国内株式のプロモーション、マスマーケティングおよび、準備期間を経て新商品・新サービスの企画、各種プロジェクト管理、推進業務を担当していただきます。各案件を業務推進する業務となります。 【主な業務内容】 ・日本株を中心としたマーケティング業務(WEBマーケティング、データ分析、キャンペーン、コンテンツ制作) ・セミナー企画・運営(300~1000名程度のセミナー及びネットセミナーの企画推進、運営) ・新商品、新サービスの企画立案、推進 ・システム開発におけるサービス要件の定義及びリリースまでのプロジェクト全般の管理 ・社内関係部署・社外との連携 ・大口顧客獲得、満足度向上のための企画業務(データ分析、サービス企画等)、関係構築 【組織】 所属は株式・デリバティブ事業部で、20代~40代を中心に約20名のメンバーで構成されています。 当部は、国内株式、外国株式(米国、香港、上海A株、アセアン)、ETF、ETN、上場先物・オプションのフロント業務(営業推進、商品企画、プロジェクト管理、障害処理、担当商品にかかる取引所や取引先との対外折衝)を担当しています。

ライフイズテック株式会社

カリキュラムディレクター【AI事業/教育×IT】

コンテンツ企画・編集、デスク・入稿管理、インターネット・WEB系その他

東京都 港区南麻布2-12-3 南麻布…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「カリキュラムディレクター【AI事業/教育×IT】」のポジションの求人です 当社が提供する教育サービスのためのサービス企画から、カリキュラム・コンテンツの制作・開発に関する業務を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ・LLM技術を活用した情報1問題集の作成 ・AI学習カリキュラムのコンテンツ素案作成 ・必要な知識の解説、サジェストの抽出 ・模試問題の解説、応用問題レベルの作成と解説作成 ・カリキュラム制作プロジェクトのマネジメント 【事業・プロダクトに関して】 2011年、参加者たった3人のキャンプから始まって以来、ブレることのないミッションとLX(Learning Experience)という強みを核に、オンライン教材、そして学校向け教材へと、事業領域を拡大・成長してきました。現在は、5つの事業を展開しています。 ◇中高生向けIT・プログラミング学習プログラム&コミュニティ  『Life is Tech ! Camp』『Life is Tech ! School』 ◇地域格差解消&自走学習 オンライン教材プラットフォーム×ディズニーIP  『テクノロジア魔法学校』/アメリカ版『Code illusion』   https://www.technologia-schoolofmagic.jp/ ◇学校指導要領改訂対応 学校向けプログラミング学習教材プラットフォーム  『ライフイズテック レッスン』   https://lifeistech-lesson.jp/ ◇企業向けDX人材育成プログラム  『DX Readiness研修』 ◇学習塾向け「情報AIドリル」 https://juku.lifeistech-lesson.jp/ 【ポジションの魅力】 ・ゼロイチの新規事業の立ち上げから携わっていただくことができます ・意思決定から実際に手を動かしてデリバリーするところまでコミットできます ・プログラミング教育は国内学校マーケットのみならず、海外でも展開できるポテンシャルがあります ・フルリモート・フルフレックスで自分の時間で働くことができます

非公開

デジタルマーケター【リモート&フレックス】

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■仕事内容の詳細: ・デジタルマーケティング・プロモーションの中期・年間方針や定量計画の策定 ・デジタルマーケティング・プロモーションの実施 ・担当メニューの効果改善に向けた課題・仮説立案、検証設計、施策・振り返りの実施 ・広告代理店、各パートナー等との折衝/コミュニケーションプランニング、メディア選定、バイイング ・クリエイティブディレクション ・上記を実施する各担当者のマネジメントや企画レビューによる施策推進 ■本ポジションの魅力: 転職サービスは差別化が難しいサービスだからこそ、データを活用した施策検討が重要になってきます。 多くのデータを蓄積/分析し、新たな施策や手段を活用することで競合他社よりも早く新しい取り組みに着手することを意識しています。弊社の主力サービスであり、年間数億の運用予算があります。 長年にわたり蓄積した自社データを用いて、独自のデータと紐づけたマーケティング活動が可能です。 デジタルマーケティンググループでは、獲得領域が主ではありますが、認知やブランディングに近い施策の検討などにも積極的に取り組んでいただけます。 ■ブランドコミュニケーション統括部について: ブランドコミュニケーション統括部は、転職潜在層、顕在層に向け、オンライン、オフラインでのコミュニケーションを企画、推進することで、転職サービスのブランド・サービス認知からパーセプションチェンジ、サイト流入、会員登録まで担う組織です。認知目的の施策を行うブランドマネジメントグループ、オンラインでの集客目的の施策を行うデジタルマーケティンググループ、はたらくにまつわる各種コンテンツを企画するコンテンツ・イベントグループまで、求職者のニーズに合わせた企画実施が各機能を連携して行えるように構成されております。 また、弊社のマーケティングへの投資額は数十億と非常に大きく、新しいチャレンジやスキル向上が可能な環境です。 取引のある広告パートナーは、代理店、媒体社、プロダクトベンダー含めて数十以上にのぼり、加えて国内外の各種カンファレンスへの定期的な参加によって最新のアドテクノロジートレンドを吸収のうえ、まだ世の中に無い先進的な取り組みを行える機会があります。

非公開

【マネージャー候補】Webディレクター(新規Webサービス)

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 IT専門人材紹介を行っている同社の新規Webサービスの責任者候補の募集です。ローンチから1年が立ち、順調に成長している同サービスは、今後の当社の成長戦略の要となっています。今後よりスピード感を持ってグロースさせていくために、専任の責任者として、戦略策定→実行をハンズオンで担当していただきます。 【職務内容】 ■Web領域での中長期戦略の策定と予算策定 ■KGI、KPI設計 ■定量/定性データをもとにしたユーザー視点での仮説検証と課題発見 ■UI/UXの施策立案と仕様策定 ■制作会社へのディレクション ≪ポジションの魅力≫ ・新規サービスであり、まだまだ改善の余白が大きくありますので、ご経験を活かして早々に成果を出していただくことが可能です。 ・既存事業が好調につき潤沢なアセットがある環境の中で、予算策定や戦略策定の手綱を自ら握ることができます。 ・責任者候補のポジションですので、圧倒的な裁量をもとにした意思決定権限があります。 ≪組織図≫ Webディレクター:3名、マーケター:3名、オウンドメディア企画:2名、Webデザイナー:4名、フロントエンドエンジニア:1名、アシスタント:1名

非公開

五反田|オウンドメディアサイト責任者【リモート/フレックス】

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

※UTグループ株式会社で雇用、UTエージェント株式会社へ出向となります。 【職務内容】 ■オウンドメディアJOBPAL(https://jobpal.jp/)における成長戦略の立案、推進  ・サイト集客(SEO対策、コンテンツマーケ等)  ・サイト改善や集客拡大のための各種施策 ■社内メンバー、パートナー企業、外部メディアと連携したマーケティング活動 ■デジタルマーケティング領域における各種プロジェクトのPMO  ・デジタルマーケティング拡大における事業連携した社内施策の推進・実行リード 【プロジェクト一例】 ・オウンドメディア会員獲得施策における新規企画の立案と実行支援 ※デジタルマーケティング専門特化のメンバーと共に、オウンドメディアからの採用拡大に向けた課題をプロジェクト化し実行していくためのプロジェクトリードをお任せします。 【組織構成】 エージェント事業部門 カスタマーサービスユニット カスタマーマーケティングファンクション(22名) 【魅力ポイント】 ★役員直下の部署で決裁が速く、裁量のある環境で業務を進めて頂けます。 ★オウンドメディアにおける成果拡大に向けて、戦略立案や推進等、上流工程の業務を担って頂けます。 ★週三回のリモートワークが可能となっております。

非公開

プロダクトデザイナー(UI/UX)

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【業務詳細】 関係部門と初期段階の検討フェーズから並走し、ユーザー体験ベースからの課題や改善案をデザインを通して認識をあわせ、 最終的にビジュアルデザイン化し、最高のお買い物体験を提供することがミッションです。 お買い物をするユーザー向けだけでなく、出店いただく出店者向けツール含め、Web、アプリ全てのUI/UXデザインを担当します。 以上のエンドユーザ向け、出店者向けのUI/UXのグランドデザインをリードするデザイナーを募集いたします。 【ミッション・展望(任意)】 Web・アプリ全てのUI/UXデザイン改善 最高のお買い物体験を提供 【主な業務内容】 ■UI/UX設計、ビジュアルデザイン、プロトタイプデザイン制作 ■競合調査や分析からの課題の具現化と改善施策の計画・実行 ■社内ステークホルダーとの連携を含むデザインディレクション ■意思決定フェーズでのデザインプレゼンテーション ■デザインシステム構築・運用 【求める人物像】 ■新しいことに率先して挑戦したい方 ■デザイン意図をしっかりと言語化できる方 ■本質的な課題を導き、デザインを通して課題解決をすることを楽しんで挑める方

非公開

ストラテジックアドセールス

広報・宣伝

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 同社が運営するプログラマのための技術情報共有サービスの広告営業をお任せします。将来的には同社のアセットを活かした新たな事業開発にも携わっていただきます。 ■同社広告営業業務(既存クライアントのフォロー、追加提案) ・同社では既に多くの大手企業と継続取引を行っています。大手企業を含めた様々な規模の既存クライアントのフォロー業務や新たなソリューションの提案をお任せします。 ■利用企業に対するプロモーション最適化の支援 ・新規取引先に関しては主にお客様側からの問い合わせに対応する形で開拓を行います。新規問い合わせがあった企業に対するヒアリングと最適なソリューションの提案をお任せします。 ■同社ブランドを活用した新たな事業・商品企画 ・過去には同社で蓄積したデータを活用したDSP(他社と協業で開発)、スポンサーを付けた形でのHackathon開催、企業とタイアップしたウェビナーなど様々な新しい形のメニュー開発を営業メンバー主導で行ってきました。パートナー企業の意見やクライアントのニーズを参考にしつつ、新規広告商品や新たな事業の構築をお任せします ◆具体的には 現在の営業チームはリーダー含め6名体制です。入社後、まずは他の営業メンバーと一緒に既存クライアントや新規クライアントへの提案を行い、業務に慣れたタイミングで徐々に既存クライアントの引き継ぎを行います。新規のお問い合わせも多くいただいている状況のため、ご本人の適性に合わせ、業界や規模に応じた新規クライアントの担当割り振りも行います。同社では特定の商材のみを売り続ける物売りではなく、「クライアントのサービスをエンジニアにより広めていく」「クライアントのエンジニア採用を加速させる」といった課題解決のため、クライアントファーストで柔軟な提案を行っていく営業スタイルです。そのためであれば必要に応じて既存の広告商材ではない新たな提案や、他社媒体等の提案を行うことも可能です。なお、受注後の制作、広告運用などについては専門のチームがいるので、タッグを組んでクライアントの満足度を高めていきます。 ◆仕事のやりがい 大手企業や外資の最先端IT企業との取引の中で、世の中の様々な技術に触れられるため、営業活動そのものが自身の学びやスキルアップに繋がります。同社の広告事業は立ち上げ以来8期連…

非公開

マーケティングエキスパート【新規事業/人材紹介ビジネス】

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

▼具体的な業務内容 以下の業務を、戦略から実行までエキスパートとしてご対応いただきます。 ・十分な求職者集客を、コンテンツマーケティングで実現するための戦略策定 ・マーケティング予算をもとにした各KPIの策定と実行(面談率、面談セット率、成約率、等) ・リード獲得~ナーチャリングのフロー構築 ・求職者集客に強みを持つ各種プレイヤーとのアライアンス交渉・推進 ・オウンドメディアのプロセス管理 ※リスティング、アフィリエイト、SEOなどご経験や強みにあわせてアサインさせていただきます

非公開

【全社横断ポジション】ブランドマーケティング戦略推進

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

このポジションでは、楽天のブランド価値を向上させるためのブランディング施策の企画・推進や、コミュニケーション設計・推進を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■ブランド/コミュニケーション戦略に沿った具体施策の企画立案 ■コミュニケーションコンセプト設計 ■コンテンツ制作 ※上記一連の流れをすべてリードしながらご自身で推進していただきます。 【ブランディング対象】 楽天という企業から、楽天のサービス、楽天会員、楽天ポイントなどのアセットまで幅広いため、戦略にあわせて優先順位をつけて進めていただきます。 【コミュニケーションチャネル】 企画に応じてTVCMなどのマス広告、ソーシャルメディアなど外部メディアを活用することもあれば、膨大な数の訪問者を誇る楽天内の各タッチポイントを活用することもあります。 (近年の具体企画例:公式キャラクター「お買いものパンダ」の開発、楽天ポイントのブランディングCM企画・推進やブランディングコンテンツ制作、友だち数5,600万人以上のLINE公式アカウント運営、各種プログラム・プロダクトのコミュニケーション設計など) 【配属部署について】 配属部署のプラットフォーム戦略統括部は、特定のサービスの運営ではなく、楽天グループ横断のマーケティングを中心としたエコシステムの成長戦略や施策推進に取り組んでいる部署です。

非公開

サステナビリティ推進部

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 昨今注目される気候変動をはじめとするサステナビリティ分野において、金融機関は重要な役割を担っています。 当社グループでは、2030Visionのもと、資金循環の仕組みづくりを通じたグローバルでの社会課題の解決を目指しています。 今般、サステナビリティ分野に一層注力すべく、専門性のある人材の募集を強化します。 当社グループの熱い思いに共感し、グループ全体のサステナビリティ戦略を企画・立案する専門部署の中核的ポジションを共に担ってくださる方を募集します。 【職務内容】 配属予定の部署では、キャリア採用者を含む様々なバックグラウンドを持つ社員が在籍しています。サステナビリティ関連業務は多岐に亘りますが、そのなかでも、特に下記の専門領域に精通した方のご応募をお待ちしています。 ■社内外へのサステナビリティ情報の発信(気候関連をはじめとするサステナビリティ開示基準の動向調査や開示対応、機関投資家との面談、ESG格付機関への対応) ■カーボンニュートラルの推進(海外拠点を含む温室効果ガス排出量の測定・モニタリング・第三者保証対応や、国内外の動向を踏まえたScope3削減に関する企画)  ■生物多様性や自然資本分野における評価やモニタリングに関する企画・立案、開示対応 ■気候変動・自然資本・人権を含む環境・社会リスクの管理およびデューデリジェンスに関する方針策定、モニタリング体制整備 ■社会的インパクト評価 上記の業務に関し、国内外のグループ会社を含む関係部署を巻き込み、事務局として方針やアクションプランの策定、またその実行を担っていただきます。 【キャリアパス】 社内の会議体を通じた経営陣による意思決定に関与したり、成果物を対外的に開示するなどやりがいのある業務が多く、サステナビリティ経営の最先端で経験を積むことが可能です。 また、当社では、社員1人1人のキャリアプランをヒアリングしたうえで、成長機会の提供に努めています。選考プロセスにおいて、今後のキャリアに対する考えもぜひお聞かせください。

非公開

toCマーケティング マネージャー

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

Findyの主力事業である『Findy』または『Findy Freelance』のtoCマーケティングマネージャーとしてユーザー新規獲得施策のリードと3~4名程度の組織マネジメントを行っていただきます。 ■ポジションのミッション 正社員転職サービス「Findy」または業務委託領域の「Findy Freelance」のユーザーグロースを目的に、デジタルマーケティングおよびコンテンツ企画、プロダクトを活用した施策など、目標達成に向けたアクション整理・各種企画~実行をお任せします。 ■業務内容 具体的な業務内容は、これまでのご経験や得意分野に合わせて相談の上で決めさせていただきますが、以下現在チームで行っている業務の一例を紹介します。 ・デジタルマーケティング(リスティング、ディスプレイ等の運用型広告、LP運用改善) ・配信する広告クリエイティブの企画・制作ディレクション ・プロダクトマーケティング業務(PdMやエンジニアと連携し、プロダクト改善や機能開発の企画推進) ・3C分析、カスタマージャーニー調査、ペルソナ設計等の調査業務 ・マーケットリサーチ(市場予測、競合調査、チャネル分析)を基にした4Pの立案・実行 ・コンテンツ企画の立案と推進(調査レポート) ・プロモーション施策の企画、推進、検証(社内外関係者との協業) ・新しいマーケティング手法やチャネルの開拓、外部パートナーとのアライアンス等 ・メンバーマネジメント(3~4名) ※業務の変更の範囲 会社の定める全ての業務 ■現状の課題 「Findy」「Findy Freelance」のマーケティングは現在、転換期にあります。 既存の登録者はWEBマーケティングを中心にプラットフォームを拡張してきましたが、エンジニア転職におけるデジタル広告はレッドオーシャンであり、かつ直近ではAIによるアフィリエイト広告が量産され獲得効率が非常に悪い状況になっています。 また、今までエンジニアのスキルを可視化することを強みにプロモーションを展開していましたが、今後の成長戦略において同じ戦い方では攻略できないと考えています。 そのため、既存のWEBマーケティングの改善を行いつつ新規チャネルの創出やプロダクトやコンテンツを活用した施策など、新しい戦い方でプラットフォーム…

非公開

マーケティング(グループ長候補)業界No1の湘南美容グループ

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 同社が展開する某クリニックブランドを中心とした、 各医療サービスのマーケティング戦略立案・実行を行っていただきます。 【職務内容】 治療領域ごとの担当をお持ち頂いた上で、 ・治療コンセプト(治療の売り出し方)の企画立案や運営  ・各種メディアによる統合マーケティング戦略立案  ・広告代理店(総合代理店・WEB広告代理店・SEO代理店など)との折衝  ・データの分析(外部調査を利用した市場分析/サイト内解析/各種施策の効果測定など)  ・SNSアカウントやインフルエンサーの活用提案  ・CRM領域の戦略立案 ・チームマネジメント、外部委託先、他部署との連携 など 入社時は、将来的に担当いただく治療領域の前任と共に、OJTで業務に慣れていただき、徐々に業務範囲を広げていただきます。 【求人の魅力】 テレビCM・交通広告・WEB広告・SNS運用等、幅広いチャネルを用いた統合の総合的なマーケティングを実践できるポジションです。 2023年に本部のマーケティング部のみで編成した子会社化を行い、現場であるクリニックに合わせた業務形態から独立したことで、より働きやすい環境となりました。 (実質的には本部のマーケティング部です。)成長する医療業界で、ダイナミックなマーケティング経験を積むことができます。 まずはOJTで業務に慣れていただくことから始まりますので、ご経歴が浅い方も歓迎致します。 【働き方】 月8回の出社以外は在宅ワーク可能で、 コアタイム11−15時のフレックス制でオン・オフをしっかりと分けて働く事が出来ます。 【描けるキャリア】 企業のマーケティング部はマス広告とWEB広告で部門が別れることが多いですが、同社は治療領域ごとのブランドマネージャー制を採用しております。 マス広告やPRの経験がなくとも、CM・電車広告の立案やPRイベントの実行に携わることも可能です。 拡大する市場をけん引しながら、さらに市場を作っていく経験はマーケターとして成長できる環境です。 【求める人物像や活躍をしている人物像】※必須条件ではない ・美容が好きな方 (医療美容が好きな方歓迎) ・ロジカルに物事を捉えることができる方 ・スピード感をもって業務に取り組める方 ・とにかくやってみようと…

非公開

グロースマネージャー(ソーシャルメディア担当)

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

このポジションでは、生活者の日常接点として大きなボリュームが存在するソーシャル領域におけるメディアグロースを担当して頂きます。正しく分かりやすい医学関連コンテンツを各プラットフォームやアルゴリズムの特性に沿った形で、運用、発信することをリードして頂きたいです。 toCプラットフォーム全体のグロースチームに所属し、定性、定量の両面からソーシャル領域におけるメディア運用をリードしていただく想定です。 【具体的な業務内容】 ■主要SNSプラットフォーム(X, Instagram, TikTok, YouTube等)における、最適なコンテンツの探索と検証 ■複数のSNSプラットフォームをまたぐ包括的な運用戦略立案と実行 ■データに基づく各施策の分析と戦略修正 ■各SNSやアカウントにおけるユーザーペルソナ理解と施策への反映

非公開

創薬研究ラボオートメーションスペシャリスト

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【募集の背景】 同社では、独自のモダリティ技術と疾患作用機序に基づいた創薬コンセプトを組み合わせることで、革新的な医薬品を連続的に創出し、アンメットメディカルニーズに対するソリューションを提供すべくチャレンジを続けています。限りあるリソースの中で患者さんに新薬を迅速に届けるためには、社内で走る数多くの創薬プロジェクトを効率よく推進していく必要があります。2023年に稼働を開始した研究所では、日々膨大な数のサンプルやデータを扱いながら、多様な実験やデータ解析を行っていますが、創薬プロセスの効率化による研究アウトプットのさらなる増強を目指しています。創薬研究の加速に向けて、研究の流れや全体像を理解したうえで、各研究員と連携を取りながら研究業務効率化のニーズを把握し、機器間連携・データフローの最適化・実験自動実施システム等を実現するラボオートメーションの強化・推進が強く求められています。 【仕事内容】 ・各研究員との連携を通じた、ウェット実験業務のボトルネックや改善点の抽出、並びに実験の自動化に向けた要件定義 ・サンプルやデータの流れを考慮した上での、複数機器の連携を含む研究システムのグランドデザイン ・自動化技術の調査、導入や開発、並びに新業務プロセスの設計・要件定義 ・タンパク質や抗体調製、化合物を用いた薬効薬理試験、化合物の合成など、多様な分子生物学・生化学・化学関連実験の自動化システム構築のため、各種機器やシステムへの理解はもちろん、各種実験のプロトコールに対する理解、さらには柔軟な発想や創意工夫が求められるポジションです。 【職種の魅力】 当社の研究本部では各研究員からのボトムアップ型の提案を推奨する文化があります。「患者さんのため」に結び付くことであれば、自ら声を上げるなど行動を起こすことで議論や検討を重ねプロジェクト化する等、挑戦ができる環境です。個々人のケイパビリティを最大限活かしつつ成長を促す環境が備わっています。

非公開

マーケティング戦略立案実行※マネージャ候補【事業横断組織】

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【主な業務内容】 メディア・検索・コミュニケーション・コマース・金融・エンターテインメント領域の複数サービスにおいて、プロジェクトをリードする立場で主に以下の業務をお任せします。 ■競合やユーザーに対しての調査・ログデータからの考察 ■本質的な課題抽出と戦略策定 ■戦略に沿ったデジタルプロモーションやキャンペーン、TVCMなどのオンライン・オフライン両方での施策立案と実行 ■施策実施後の統合的な効果測定手法と効率改善策の策定および実行

非公開

Web マーケティング 自社サイトテクニカルSEO担当

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

車一括査定の業界トップクラスのテクニカルSEOを担当いただきます。インデックス数200万ページ以上ある大規模サイトの改善をお任せします。コンサルタントと改善案を練りながら、順次開発していただきます。 【職務内容】 社内のシステムエンジニア、デザイナーと連携しながらSEO経由のCV数の増加の施策を実装していただきます。 (1)テクニカルSEOの戦略策定・施策実行 ・Google AnalyticsやSearch Consoleを用いたSEOデータ分析 ・テクニカルSEO施策の立案、課題抽出、実行 ・サイト構造やインデックスの最適化 ・競合・他業界の順位調査、ベンチマーク分析 ・検索アルゴリズムの最新動向のキャッチアップと施策立案 (2)社内開発チームとの連携・ディレクション ・システムエンジニアやデザイナーと連携し、SEO施策を実装 ・コンサルタントと連携し、技術的なSEO改善を推進 (3)効果測定・改善 ・施策の効果検証とPDCAサイクルの実施 ・セッション数・CV数増加を目指したKPI管理 【魅力】 ・200万ページ以上の大規模サイトのSEO改善を担当いただきます ・インハウス環境のため、施策のスピード感が速く、裁量が大きいです ・ご経験やご志向性に応じて、SEOスペシャリスト、新規事業立ち上げやマネジメントなど、幅広いキャリアの選択肢があります 【組織・チームについて】 MOTAのマーケティング本部は WEBマーケター8名、編集メンバー2名 で構成されています。平均年齢は30代で、子育てと仕事を両立しながら活躍しているメンバーも多く、柔軟な働き方を尊重する環境が整っています。チーム全体で協力しながら、成長と成果の最大化を目指しています。 【働き方について】 フレックス制度やリモートワーク(週2日までリモート可)を活用しながら、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。

非公開

【東京】乳製品のブランドマネジメント・商品企画マーケティング

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 当社では2018年4月より乳製品事業に参入し、酪農から乳製品の生産販売まで一貫した乳製品事業を展開しております。牛乳・発酵バター・ヨーグルトなど各種乳製品や、当社独自の素材である還元型コエンザイムQ10を配合した「わたしのチカラQ10ヨーグルト」を上市するなど、おいしさと健康をテーマにした付加価値の高い乳製品を充実させております。今後さらなる事業拡大に向けて、ブランドマネジメント・商品企画などマーケティング機能の強化が必要であり、事業をリードできる即戦力の人材を募集します。 【職務内容】 ・自社乳製品のブランドマネージャー(ブランド価値・課題設定) ・短期~中長期でのブランド育成戦略立案 ・販売戦略、チャネル戦略の立案 ・新商品企画立案、市場調査・消費者インサイトに基づいたコンセプト開発 ・マーケティングリサーチ(定量・定性)の実務 ・市場データ(SRI・QPRなど)・調査データの分析、読み取り ・グループ会社営業部門の販売支援活動 ・後輩育成業務 ・事業拡大に関する新規取り組み等の業務 等 【魅力】 業界でも新しい取り組みである、酪農から乳製品まで一貫したビジネスモデルの構築を推進するメンバーとして、事業拡大に向けた強い新商品の企画・開発、販売戦略・チャネル戦略をリードしていただきます。 新しい価値を創る新商品開発を実現することや、少人数のためスピーディに裁量を持って働くことができる点はやりがいを感じていただけると思います。 【キャリアパス】 当面は本ポジションにてご活躍いただき、その後はご本人のご希望や適性に応じてコミュニケーション戦略もリードいただくなどローテーションを通じて、キャリアアップを支援いたします。 【人材戦略について】 〇Diversityの推進 多様な個性がカネカならでは!を生み出す 年齢・性別・国籍といった属性を問わず異なるタレントを持つ多彩な社員によって、 新たな価値を生み出せるようダイバーシティを積極的に推進しています。 〇1on1を柱に女性活躍を推進、女性幹部職比率・事務系新卒女性採用比率ともに増加 〇男性育休取得も推進し、取得対象者の上司となるリーダー層への研修も実施 参考:https://bemyself.pasonacareer.jp/intervie…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード