希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
2技術(IT・ソフトウェア)
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 36,388件(36141〜36160件を表示)
イマジニア株式会社
【新宿・週1在宅】プログラマ◆webコンテンツ・アプリ開発/サンリオ・リラックマ等の人気キャラクター【エージェントサービス求人】
ゲームプランナー、Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都新宿区西新宿2-7-…
400万円〜649万円
正社員
〜スタンダード市場上場の安定企業/「リラックマ」「すみっコぐらし」等の人気キャラクターのスマホゲーム運営/週1リモート可能で働き方◎〜 ■業務内容: キャリア向けのWebコンテンツ及び、多数のスマホゲーム、パッケージゲームを提供している当社において、Webを中心とした新規サービスの開発、既存サービスの運用を担当いただきます。 ■具体的には: ・大手キャリア向けのキャラクター、教育系、ゲームサイトの新規開発・運用 ・自社アプリ及びパッケージソフトのホームページなどの製作 ・各サービスで使用しているサーバの管理 ■運営サイト例: ◎まいにちリラックマ ◎すみっコぐらし ◎ハローキティモバイル ◎カピバラさん 等 ■社内の雰囲気: エンタメコンテンツを取り扱っていることもあり、ゲームやキャラクターが好きな人が多いです。趣味嗜好が合う仲間が多く集まっている為、和気あいあいと居心地良く働いています。 ■組織構成: 開発チームは約10名です。業務に慣れるまでは、チームメンバーがOJTで丁寧にサポートいたします。 ■働き方: ◎平均残業時間20時間 ◎週1回リモートワーク可能 ◎完全週休2日制・年間休日128日 ■就業環境: 残業月平均20時間程度/完全週休2日制(土日祝)となっており、多くのメンバーが19時半ごろには帰宅しているなど、自分の時間も確保しながら働いていくことが出来ます。 ■パートナー企業(※一部抜粋) ・株式会社サンリオ ・サンエックス株式会社 ・株式会社バンダイ ・株式会社奇譚クラブ ・株式会社旺文社 ・株式会社日能研 ・公益財団法人日本漢字能力検定協会 ・株式会社山川出版社 等 ■当社について: 創業以来、当社はコンテンツに軸足を置き、時代や技術の変化に合わせて常に新しい事業にチャレンジしてまいりました。現在も、スマートフォンや Nintendo Switch向けのゲーム事業、スマートフォン向けデジタルコンテンツ サービス、中国を始めとした海外展開、キャラクターIPの商品化及びライセンス事業、教育コンテンツ事業など、多岐に渡って事業を推進しております。今後も攻めの姿勢で新しい取り組みにチャレンジし、事業拡大を進めて参ります。
株式会社ログラス
アプリケーション基盤◆アーキテクチャ改善方針立案/経営管理SaaS展開/大手中心に導入/年休122日【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区三田3-11-2…
700万円〜1000万円
正社員
●企業経営のDXと高度化を推進するSaaSプロダクトを開発・提供 ●導入顧客の半数以上が上場企業/17億円シリーズA調達 ●テックリードとして技術観点でリードされてきた方歓迎! ●年休122日/フレックス/長期的なキャリア形成が叶います! ■業務内容: 以下は想定される業務の例です。実際の業務は解決すべき課題に応じて進める形となります。 ・既存アーキテクチャに存在する課題の調査・アーキテクチャ改善方針の立案 ・アプリケーション共通基盤の設計・実装 例)認証・権限制御、分析・レポート、通知基盤等 ・アーキテクチャを進化(深化)させていくための仕組みづくり全般 - アーキテクチャの設計や改善の開発プロセスへの組み込み - 設計指針の策定、マイクロフレームワーク、ユーティリティの開発 ・フィーチャーチームが品質を担保しつつ自律自走できるアプリ的・組織的構造の構築(技術観点からのリード) ■プロダクト概要: 「Loglass経営管理」は、すべての経営管理プロセスを効率化し、精度の高い意思決定に導くためのプロダクトです。プロダクトビジョンとして「MAKE NEW DIRECTION」を掲げ、大規模な企業データを効率よく集約することで従来のデータ精度では実現できなかった、思いもよらない選択肢の提案を可能にするデータプラットフォームを目指しています。あらゆる企業の経営における意思決定をよりよいものにし、顧客企業の業績向上と社会全体の良い景気の実現にチャレンジしています。 ■組織概要: プロダクト組織は、コアプロダクトの特定領域を担当するフィーチャーチームや新規プロダクトを担当するチーム、基盤やインフラ等を担当する横断チームに分かれ、各チーム7〜8名で構成されています。スクラムとDDD(ドメイン駆動設計)を採用した開発体制のほか、定期的にお客様との商談動画を視聴したり、プロダクトメンバーも実際の展示会に参加したりと、お客様の声を反映したプロダクトづくりを重視しています。事業の急成長とともに組織も拡大しており、多様なキャリアパスを実現できる環境です。
PRONI株式会社
Webエンジニア◆自社開発/日本最大級のBtoB受発注DXプラットフォーム◆リモート可・働き方◎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都品川区東五反田3-2…
550万円〜999万円
正社員
【ユーザーファーストな開発に携われる/上場企業の40%が利用!BtoB向けの発注業者比較サイト「PRONIアイミツ」展開/男性やCEOの育休取得など育児世代にも理解のある環境】 ■プロダクト”PRONIアイミツ”について ”最適なプロに、最速で出会える”国内最大級のBtoB受発注プラットフォーム PRONIアイミツは検索では見つからない全国の発注先、アウトソーシング企業の特徴や実績、サービスの情報をまとめた日本最大級のビジネスマッチングサービスです。 累計30万件以上の企業間マッチングをコーディネートし、中小企業、スタートアップ、大企業、官公庁まで多くのお客様に愛用いただいています。 ■主な業務内容: ▽バックエンド開発 ・フロントエンドへのAPI設計/バックエンド開発/リリース後の運用など、サーバーサイドに関わる全工程 ・CIツール連携による開発の効率化 ・パフォーマンス改善などの継続的なシステムの信頼性向上 ▽フロントエンド開発 ・UX提供のための適切なAPI/コンポーネント設計、フロントエンド開発に関わる全工程 ・デザイナーやプロダクトオーナーと協力して、最適なUI/UX設計 ■組織構成: 15名弱が在籍しています。ビズリーチ、アイスタイル、ぐるなびなど大手企業出身者や、ベンチャー企業でのプロダクト開発の経験を積んだメンバーなど、多様なバックグラウンドを持つエンジニアが在籍。アジャイル体制を採用し、1週間単位のスプリントで細かな情報共有と調整を実施。プロダクトごとにチームを作り、KPIや目的を定め、コンパクトな組織のなかで最速で意思決定をしていける体制を整えています。チーム全員が「顧客に価値を届けるプロダクトをつくりたい」という同じ想いを持ち、プロダクトの要件決めから参加し、エンジニア主体で意見を出しながら開発を進めています。 ■技術スタック: 言語: PHP、TypeScript フレームワーク: Laravel、React、Nextjs データベース: PostgreSQL インフラ: AWS(CodeBuild、CodeDeploy、CodePipeline、Lambda、CloudFront、CloudWatch、Aurora、CloudFormation、ECS、S3) 開発環境: Docker 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エニグモ
【BUYMA】Webエンジニア◇会員1100万人超CtoC×グローバル自社EC/フルリモート可【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都港区赤坂4-8-15…
500万円〜999万円
正社員
【国内最大級の海外ファッションECサイト「BUYMA(バイマ)」/自社サービスの新機能・既存機能の開発をお任せ/世界中のあらゆるアイテムを購入できる新しいマーケットプレイス】 世界182ヶ国に1100万人超の会員を擁するソーシャルショッピングサイト「BUYMA」を運営している当社にて、BUYMAのWebサービス開発、運用を行っていただきます。システムの全ライフサイクル(設計、開発、テスト、リリース、運用、不具合対応など)を担当いただきます。 事業的なミッション達成やプロダクトが持つ課題の解決に向け、ディレクターやデザイナー、ビジネスチームと連携しながら開発していただくポジションです。 ■業務内容: ・主にRuby on Railsを用いた新規機能の開発や既存機能の改善 ※JavaやPython, PHPのアプリケーションもあり、修正いただく場合もあり ・パフォーマンス、冗長性、保守性、ROIを考慮したシステムアーキテクチャの策定、設計 ※アーキテクチャを含めて全体的にやっていきたいという方には最適な環境です。 <プロジェクト例> 既存機能の改善、新規機能開発、新サービス開発、API開発、大型キャンペーン対応、商品画像施策など多くのプロジェクトが進行しております。 ・商品詳細ページや出品者管理画面のリニューアル ・ChatGPTを活用した商品検索機能の開発 ・品揃え強化に向けた海外ショップとのシステム連携 ・配送、決済手段の多様化に向けた配送会社や決済サービスとのシステム連携 ・商品画像、商品データを集約したカタログ出品機能開発 ■開発組織: 業務委託含めサービスエンジニアリング本部全体で約60名です。開発体制はチームによって様々です(ディレクター主導・エンジニアのみ等)。企画段階から関わり、画面(デザイン以外)からDBまでWebアプリのEnd-to-Endの開発を行い、幅広い業務に携わることができます。 ■技術スタック・使用ツール: サーバーサイド:Ruby(Ruby on Rails)、PHP(Zend Framework) フロントエンド: React、jQuery、Sass、Webpack、Gulp、Storybook インフラ:オンプレミス、AWS DB:SQLServer、MySQL 変更の範囲:会社の定める業務
西川株式会社
【中央区/日本橋】社内SE◆SIerでの経験を活かせる◎将来的な2〜3日のリモート勤務可【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中央区日本橋富沢町8…
400万円〜599万円
正社員
【寝具・睡眠業界のリーディングカンパニー/睡眠科学とデジタルを活用した「睡眠ソルーション」企業への変革推進】 「よく眠り、よく生きる」455年を超え、寝具におけるブランド力を強化のためにはシステムの改善・導入による経営・業務改革を実行することは最重要案件だと捉えており、今回システム企画部の増員を行うことになりました。 ■業務内容詳細: ・社内システム開発 ・運用業務 ・基幹システム(会計、販売管理、生産管理)の改善推進 ・基幹システムの開発はベンダーに委託 ・情報系システムの設計、開発 ・業務支援ツールの設計、開発 ・協力会社との調整、工程管理、納品管理 ・保守、運用など ■配属先情報: システム企画部は8名で構成されております。 大阪に3名、東京5名となっており、30〜40代がメインの組織です。 経験年次問わず意見を積極的に取りいれる風通しのよい社風です。 ■働き方 ・慣れてきたら週に2〜3日のリモート勤務も相談可◎ ・平均残業時間は20〜30時間となっております。 業務が一人に集中しないように上長が管理しており、 残業が必要な際は申請の上行うようにしており無駄な残業を行うことが無いようにしております。 ■特徴的な福利厚生: 社内には「ちょっと寝ルーム」という仮眠部屋や、時間帯に合わせて照明や香りが変化するシステムを導入しております。 また社員食堂も完備しており、社員の働く環境を整えております。 ■同社について: 創業459年を迎えた西川は、寝具・睡眠業界のリーディングカンパニーとして「beyond sleep(眠りのその先へ)」をテーマに掲げ、睡眠科学とテクノロジーで問題を解決し社会に貢献する「睡眠ソルーション」ビジネスを軸とした変革を推進しています。スリープテックによる睡眠時のバイタルデータと医療や他業種との連携を目指した利活用や、個人の健康維持増進と法人の健康経営による生産性向上のサポートなど、事業領域の拡大に努めています。このたびの経営体制の変更により、「睡眠ソルーション」ビジネスをさらに進化させ、国内での発展および国際化を目指してまいります。 変更の範囲:当社業務全般
PwCコンサルティング合同会社
Future Technologist 【SC-Future Design Lab】【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、生産・物流コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区大手町1-2…
600万円〜1000万円
正社員
「VUCA」「グレート・リセット」などの社会変化、「メタバース」「Web3」「量子」などの技術発展、そして「AIネイティブ世代」「人生100年時代」などの個人の変化が複雑に絡みあった結果、全ての産業は”既存の延長線を超えた創造的な未来=望ましい未来”をデザインする必要性に迫られています。しかしながら多くの企業は自社の”望ましい未来”を能動的に創造し、実行可能な戦略やプロダクト・サービスに落とし込み、新たな成長ストーリーを描き出すすべを持っていません。 Future Design Labは独自の「未来創造型コンサルティング」方法論を用いてそのような課題に立ち向かい、”望ましい未来”の創造と実装を支援することをミッションとする専門組織です。 Future Technologistは未来創造型コンサルティングのプロジェクトにおいて、以下の役割を担うことを求められます。 ・ディープテック、各種イマージングテクノロジーに関するリサーチ及びインサイトの抽出。 ・Future Designer、Future Strategistと連携した未来戦略・未来プロダクト等の各種プロトタイプの制作。 ・未来戦略・ビジネス仮説を検証するためのPoC構築に向けたアジャイル開発の計画立案及び推進。 ・未来ビジネスを構成する特にデジタルプラットフォームのハイレベルなデザインと要件の検討。 等
株式会社ピー・アール・オー
【横浜/リモート可)】システムアーキテクト(インフラ)◆toC案件の直請け多数◆最先端技術有【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、ネットワーク系SE
1> 本社 住所:神奈川県横浜市中区山…
700万円〜1000万円
正社員
【業界屈指の技術力/ブロックチェーン技術等最先端テクノロジーを保有/有給取得率80%以上で働き方も抜群】 ■業務内容: ・当社は、プライムベンダーとして顧客の多様なITシステムの企画、提案、開発、運用を手掛けています。 ・インフラ領域のシステムアーキテクトは、クライアント企業にシステムを提供するにあたり、システムインフラのあり方を検討し、ベストプラクティスな提案や計画を立案するポジションであり、システム全体の品質を保ったインフラアーキテクチャ設計を主にお任せします。 ・システムに応じて、パブリッククラウド、プライベートクラウドを中心に、最適なアーキテクチャを選択、設計、導入、評価を実施し、本稼働の立ち上げまでお任せします。 ■業務詳細: ・クライアントのビジネス課題の整理とシステム要件への落とし込み ・ IT戦略、ロードマップ、インフラアーキテクチャの検討、提案 ・基幹/業務システムから先端テクノロジーを活用したB2Cサービスのシステムまで、様々なシステムインフラの要件定義、設計、構築 ・インフラの知見を活かした顧客への技術的なアドバイス、技術支援 など ■案件例: ・製薬会社 ECサイトの構築プロジェクト ・製薬会社 物流システムの構築プロジェクト ・臨床検査研究所 システム統合プロジェクト ・Fintech企業 仮想通貨取引システムの構築プロジェクト 等 ※当社では、これまで先端技術を駆使した日本初の取り組みや実績が豊富です。 \当ポジションの魅力/ ◎高い技術力のある技術者が豊富にいる環境です。最先端テクノロジーと結び付け、お客様や自社のビジネスイノベーションに貢献できます。 ◎最新技術を活用しながら様々なテーマに挑戦することができます。特定の分野、業界に限らず、ブロックチェーン技術やAI、機械学習技術を活用したシステム開発など最新のソリューションやテクノロジーを駆使した案件も年々増えてきています。バラエティに富んだ経験や多様な知見を積むことができる環境です。 ◎常に新しい技術の探索、評価を行うとともに、得た知識を用いてシステムの設計を行い、お客様に提供することができ、実際にシステムが稼働した際には大きなやりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
トビラシステムズ株式会社
【名古屋】Webエンジニア・フロントエンドエンジニア◆自社SaaSの開発メンバー/フルフレックス【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
本社 住所:愛知県名古屋市中区錦2-5…
450万円〜649万円
正社員
〜東証スタンダード/ビジネスフォンSaaSで成長するベンチャー/週1以上のリモート/フルフレックス/転勤なし/学歴不問/服装自由/サービスを作っていきたい方におすすめ〜 ■具体的な仕事内容: ◇トビラフォンCloudのマイページ(Web)の開発、保守、運用 ・自社SaaSのエンドユーザ向けWebシステムの開発をご担当いただきます ・フロントエンド〜バックエンドまでフルスタックな知識が必要とされるポジションです ・チーム内で開発の企画を行うため、上流工程から関わっていただきます ・スマホ、PCアプリの開発に携わっていただく可能性もあります ・営業チームとのやりとり発生することもあります ■この仕事で得られるもの: チームの中で次の開発計画の作成、設計を行いながら開発を進めるため、開発のみならず、上流工程に携わることができます。 また、ユーザとの距離が近いため、ご自身の開発したものがどのように使われているか、どう評価されているかをダイレクトに感じることができ、ユーザに必要とされるものを作っていく実感を得られます。 技術的な側面では、フロントエンドからバックエンド、クライアントサイドからサーバサイドまでチーム内で開発を行うため、様々な言語・技術と触れ合う機会があり、ご自身の適性を探りながら市場価値を高めることができます。 また、所属やポジションを変更することなくマネジメントへの挑戦ができる環境です。 ■サービス内容: ◇トビラフォン Cloud(https://tobilaphone.com/biz/cloud/) ・個人スマホにアプリを入れて簡単に使えるクラウド型のビジネスフォンです。 ・新規事業立ち上げ、事務所移転時などに端末準備、工事、面倒な手続きや更新作業が不要で使い始めることができます。 ・管理画面で、電話の様々な設定も簡単に実施可能 ダッシュボード(通話統計情報)/内線管理、IVR ■当社の特徴: ◇東証上場の安定性と高い成長性を両立 2004年の創業以来、2019年に株式上場を果たし、売上高・利益ともに過去最高を更新するなど着実に成長を続けています。 その一方で創業当時のチャレンジ精神を失わず、ベンチャー気質が溢れる社風の中、社員全員が高い成長意欲を持って活躍できる、自由度の高い環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
フェンリル株式会社
【リモート可】リードエンジニア/スマートフォンアプリ◆開発に集中できる環境でスキルを磨ける【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
本社 住所:大阪府大阪市北区大深町3-…
550万円〜1000万円
正社員
モバイルアプリ(iOS/Android)の開発案件において、プロジェクトマネージャーと協力しながら、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 デザイナー、テスター、ウェブエンジニアといった様々なスペシャリストと共に、UI/UX にこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ■業務詳細: ・設計 ・プログラミング ・ユニットテスト ・プロジェクトにおける技術面でのリーダー ※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、ウェブ開発、デザインといった様々な業務に携わっていただくことも可能です。 ■業務環境: ・開発機は最新世代の MacBook Pro、リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・開発言語は Swift/Kotlin が中心、ObjC/Java は必要に応じて使用 ・ソースコード管理には GitHub Enterprise または GitLab を採用 ・コードレビューはプルリクエストを活用し、チーム内で相互に実施 ・コミュニケーションは Slack ・ビデオ会議は Google Meet ・課題管理には Backlog/GitHub Issue を活用 ・テストは品質管理部門が担当 ・クラウド系の認定資格等の受験料を補助 ■このポジションで経験できること: ◇多種多様な業界の企業からのプロジェクトにおいて、上流から開発まで幅広いフェーズの業務をご担当いただけます。 クライアント企業から直接仕事を請ける事が多いため、顧客と双方向のコミュニケーションの機会も多く、単なる作業員ではない、プロジェクトの一員としての経験が可能です。 ◇デザイン・フロントエンド(モバイルアプリを含む)・バックエンドをすべて社内で行うプロジェクトも多く、得意なドメイン以外のエンジニア・デザイナーとの連携も経験できます。 ◇新規開発も多いため、PMと協力し合いながらチームを作り、メンバーとともに技術選定を行うといった、キープレイヤーとしてプロダクトを1から育てる経験を得ることもできます。 ◇品質管理(テスト)は専門の部門があり、設計からテスト実施まで通して担当してくれるため、開発に集中できる環境でスキルを磨くことが可能です。
株式会社アルプス技研
【いわき】アプリ開発エンジニア◆C#/ROS/ Python他◆希望エリア就業可◆プライム市場◆【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、Web・オープン系プログラマ
★福島県内のお客様先 住所:福島県いわ…
450万円〜799万円
正社員
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/年休127日/東証プライム上場で安定基盤/教育体制◎/希望に応じたキャリア形成が可能/育児休暇取得率100%】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のエンジニアとして、以下のようなシステム開発業務をお任せいたします。 ・ロボット・ドローン向けのシステム制御設計 ・Webシステム製作、仕様書を元にしたプログラム製作〜動作検証(主な作業工程はシステム設計、プログラミングとなります) ■魅力点: ロボットやドローン、AIといった最新技術分野など様々な業務システムの開発に携わることができるため、WEBシステム開発スキルの向上が目指せる環境となります。 ■転勤: 東北エリアでの就業率は99.6%と高く、派遣先が短期間で変わるということも少ないです。中には10年近く同じ現場で就業されている方もいます。また、同社は東北の案件を多数保有しているため、希望に近いエリアで働ける可能性が高くなります。もし、転居を伴う必要がでた際も、住宅手当や転居費用なども会社で負担します。 ■キャリアパス: 技術者として、様々なメーカーの最新の技術に触れ合い・学び・スキルアップに繋げることができるのが当社の魅力です。メーカー勤務と違い、他部署(営業など)への配属もないため、長く技術者としてスキルを磨くことのできる環境です。マネジメントとしての研修なども用意しています。 ■当社について: ・全国でも約700社との取引があり、東北の案件も多くあります。 ・「人は財産」という理念があり、実際にリーマンショック時の解雇・内定取消数は0。退職率も4%台とかなり低いです(業界平均14%) ・年間休日127日、有給取得日数も13.9日とお休みもとりやすい環境です。 ■当社技術者より: 若手からベテランまで長く技術者として業務に携わることができます。1人で業務を行うこともありますが、他部署との連携も必要で、多くの技術者の方とコミュニケーションをとりながら業務をすすめていかなければならないので、技術的にも人間的にも成長することができます。「派遣だから…」という隔たりもなく、企業の一員として互いに意見を出し合いながら業務にあたることができています。 変更の範囲:本文参照
株式会社トレードワークス
【赤坂】スマホアプリエンジニア※ネット証券アプリ/フロントエンド開発/年休120日/完全週休2日【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都港区赤坂5-2-20…
450万円〜699万円
正社員
■業務内容: <ユーザビリティの高いネット証券アプリを作るフロントエンド> 証券会社に提供するネット証券システムの開発における、フロントエンド部分を担当いただきます。 アプリ側の更なる強化を図っています。 ■ポジションの特徴: ◎プライムベンダーのため、お客様の課題を直に感じながら、ご要望に応えていくことが可能です。 ◎上流から下流までを自社内で開発しているため、PMとも運用チームともコミュニケーションがとりやすい環境です。 ◎ベテランエンジニアも多く、知識/スキルを盗みながら成長できます。 ◎全社的にフラットなので、その他ポジションや別プロジェクトのチームとも気軽に会話ができます。 ■こんな方におすすめ: ◎エンジニアとしてスキルアップをしていきたい、知識を身に着けたい方 ◎決まった枠の中ではなく、幅広い業務範囲にやりがいを感じながら、自分で考えて行動してくださる方 ◎チームメンバーと積極的にコミュニケーションを図りながら業務をしたい方 ■企業の特徴/魅力: 当社は創業以来、Fintech業界を牽引し、インターネット取引システムの開発と運用において確固たる地位を築いてきました。次世代金融やデジタルEコマース領域への挑戦を続け、社員の成長を支援する環境が整っています。エンジニアとして幅広い経験を積み、スキルアップを図ることが可能です。 ■メッセージ: エンジニアとして成長していきたい!その強い思いがあればこの環境はおススメです。 プライム案件のSEとして貴重な経験を積みながら、本人次第で開発やPMへの道も切り開ける環境に魅力を感じていただけるのではないでしょうか。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフキュリオン
【LP】プロジェクトマネージャー◇フルフレックス/在宅可/Fintech自社サービス【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
出向先:株式会社リンク・プロセシング …
600万円〜899万円
正社員
リンク・プロセシングは、インフキュリオンから立ち上がった事業会社です。国家戦略として推進されているキャッシュレス化の一端を担い、決済ビジネスへの豊富な知見とテクノロジーを活用し、主に加盟店向けのソリューションを開発・提供しています。 ■業務内容: ・プロジェクトの進捗管理・品質管理・要員管理・予算管理 ■支援: ・決済など関連サービス/製品の経験がない方でも、キャッチアップが可能です。 ・PM業務は、全社横断組織のPMOチームが支援を行います。 ・ご経験と意欲に応じて、サービス開発における要件定義や外部折衝などのステープホルダーマネジメントもお任せできます。 ■ご担当いただく案件: ・自社開発の決済サービス開発プロジェクト ・ご経験を考慮した担当領域(フロントエンド・バックエンド)をお任せします。 ・自社決済センターの進化と端末のソフトウェア化を通じて、多様な決済手段へ対応できるようなソリューションプロジェクト。 ・現在進行中のプロジェクト一例:「新規顧客・既存顧客にAnywhereの企画開発・新規機能追加・カスタマイズ導入・最適化」、「新規プロダクト全般(初期段階の企画から開発・導入まで)」、「スマートデバイス向け各種ストア版決済アプリケーションの機能追加」、「決済センターのAPI機能追加」など。 ■業務の魅力: ・成長の目覚ましいFintech分野の経験ができます。 ・ストック収益のある安定した事業基盤のうえで仕事ができます。 ・技術選定を含む上流から携われるので、最先端技術のプロジェクトを経験できます。 ・進化するスマートデバイスやゲートウェイ分野、サーバーレス(AWS)の最新技術やセキュリティを経験できます。 ・ミッションクリティカルの決済システムだからこそ、要求水準の高い開発とPMを実績にできます。 ・自治体・地方銀行のキャッシュレス推進を通じて、日本のDX化に貢献できます。
株式会社ecbeing(イーシービーング)
【渋谷】自社プロダクトサービス開発(テックリード)◆東証プライムG◆EC業界トップクラス◆残業20H【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-15-…
800万円〜1000万円
正社員
■□15年連続EC業界トップクラスパッケージ◆ABCマート、伊藤園など、中堅〜大手企業1500社を越える導入実績◆月平均残業時間20h程度□■ ■ポジション概要: 自社ECパッケージの付帯サービスのプロダクト開発(既存/新規)、システム運用業務をリードいただきます。 ※一例:Sechstant、AiReco、LIGHTIN GSEARCH、UNITE、RESOMO、OMOアプリ+等 ■業務詳細: ・Webアプリ、Web APIの開発(企画、設計、UXデザイン、実装、テスト) ・プロダクトサービスごとの要件に応じた技術選定、クラウド/インフラアーキテクチャ設計 ・新機能企画、要件定義、各種設計、テスト、実装、デリバリー ・アプリケーションのパフォーマンス測定、改善 ・開発プロセス、CI/CD環境整備、コード品質向上 ・新技術選定、導入検証 ・プロダクトサービスのシステム運用、信頼性向上 ■技術スタック・開発環境: ・C# ・JavaScript(ES6)/TypeScript ・JSフレームワーク(React、Vue.js) ・Node.js ・Python ・AWS(ECS、DynamoDB、Aurora、Athena、Lambda等) ・Microsoft Azure(App Service、SQL Database、Azure Functions、CosmosDB等) ・.NET Core ・.NET Framework ・Visual Basic .NET ・Terraform/Azure DevOps/Jenkins ・Git ※.NET基盤での開発が多いですが、Azureに限らずAWS、GCP、Docker等プロダクトにより様々技術を取り入れています。 ■ポジション魅力: ・多岐にわたる業種、規模の顧客企業へプロダクトを届けることが可能 ・AWS、Azure、Dockerなど様々な技術に携わることが可能 ・新しい顧客体験を創出するプロダクトの企画/開発に携わることが可能 ・優れたエンジニア達と常に新しい技術に挑戦し、共に学び成長できる 変更の範囲:会社の定める業務
セコム株式会社
【即戦力歓迎】データセンターサーバー部門アーキテクト◆業界大手セコムG/リモート可/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、ネットワーク系SE
セコムトラストシステムズ株式会社 本社…
800万円〜1000万円
正社員
〜業界最大手セコムグループでのデータセンタ サーバ部門アーキテクトを担う/平均勤続年数15.6年/男女とも育休取得可能で働きやすい職場〜 ■仕事内容 当社データセンターを支えるサーバー基盤やサーバー基盤上で稼動する各種サービスの設計から構築、運用保守を実施する部門の技術職アーキテクトを担っていただきます。 既存センターのサーバー基盤の管理だけではなく、新規データセンターの開設に向けて、新サービスの企画/開発も行い、データセンター事業の拡大に向けて組織を推進する役割となります。 今後のデータセンター事業を支えるシステム基盤について、既存システムの戦略見直しや、新たなシステムデザインを検討していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼具体的な業務内容 ・各種データセンター基盤(クラウド、DNS、NTP、メールセキュリティなど)の新規開発やリプレイス、増強 ・上記基盤に係る製品選定や調達から設計、構築、運用 ・自社クラウド基盤を活用したIaaS、PaaSサービスの設計、構築、運用 ・Zabbixや自社開発の監視ツールを用いた監視サービスの設計、構築、運用 ・脆弱性情報の収集、分析とセキュリティパッチ適用などの維持運用 ・新しいテクノロジーやトレンド、製品の調査と評価 ・新サービスの企画、立案、開発 等 ■ポジションの魅力 データセンター事業を自社運営しており、事業の企画立案からシステム設計構築、24H365Dの運用管理等、事業運営に必要な要素全てを経験することができます。自身で創りたい新たなサービスや、新しい技術を用いたシステム開発等を、企画して実現することも可能です。 ▼例えば... ・東阪のデータセンターや広域負荷分散装置、WAF、IPSなどの自社サービスを活用し、DRやセキュリティを考慮した、新たなサービスシステム基盤の企画や製品選定、設計構築が可能。 ・自社にてデータセンターやクラウド基盤を所有しているため、OSやミドルウェアのレイヤーだけではなく、データセンターのファシリティやハードウェアのレイヤーも含めたサービス立ち上げが可能。 ・AWSやニフクラ、Akamaiといったパブリッククラウドも積極的に利用しており、パブリッククラウドの基盤やAI等のサービスを活用したシステム開発が可能。 変更の範囲:本文参照
株式会社インフキュリオン
【LP】スマートデバイスアプリエンジニア◆フルフレックス・在宅勤務可/Fintech自社サービス【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ、制御系SE
出向先:株式会社リンク・プロセシング …
500万円〜1000万円
正社員
キャッシュレス社会の実現を目指す当社の子会社であるリンク・プロセシングへ出向し、以下業務をご担当いただきます。 ■業務内容 決済用端末と連動するスマートデバイス向けアプリケーション開発において設計、実装、テスト、運用保守まで幅広くご担当いただきます。 また、Flutter等クロスプラットフォーム開発を推進していく予定もございますので、経験者や挑戦したい方は歓迎いたします。 ・新規/既存サービスのアプリ開発・テスト・改善 ・サービス開発に必要な技術調査・提案 ・バックエンドと連携したAPI設計・実装 ■魅力・得られる経験 ・フロー×ストック収益とハイブリッドなビジネスモデルのため安定した事業基盤のもとで技術的なチャレンジができる。 ・自治体・地方銀行へのキャッシュレス推進は商店街活性化にも繋がるなど地方生に直結する業務を経験できる。 ・iOS/Android/Windows10のマルチプラットフォームに対応する決済アプリケーションの企画・設計・開発に携わることができる。 ・ミッションクリティカルな決済システムにおいて、日々進化するスマートデバイスの最新技術やセキュリティをキャッチアップしながら、スピード感のあるプロダクト開発に携わることができる。 ・Bluetooth等無線通信によるデバイス間連携制御のアプリケーション開発ができる。 ■開発環境 言語:Java, Kotlin, Swift, Objective-C, C#, C++, C, Python, PHP インフラ:AWS, オンプレミス ミドルウェア:Apache, NGINX, AWS Lambda, Hashicorp Vault, HAProxy, Corosync, Pacemaker, Redis, HULFT DB:AWS Aurora, PostgreSQL, MySQL モニタリング:CloudWatch, PagerDuty, Crashlytics ■出向先:リンク・プロセシングは、インフキュリオンから立ち上がった事業会社です。国家戦略として推進されるキャッシュレス化の一端を担い、決済ビジネスへの豊富な知見とテクノロジーを活用し、主に加盟店向けのソリューションを開発・提供しています。
Terra Charge株式会社
テックリード(バックエンドエンジニア)◆OCPPやAPIを使用した充電器制御実装などを担当【エージェントサービス求人】
コーディング、Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 …
500万円〜899万円
正社員
■募集背景 メディアにも多数取り上げられている注目度の高いグローバルEVベンチャー『Terra Charge』にて、事業拡大に伴い、エンジニア組織をリードいただける新たなメンバーを募集しております。 ■EV充電インフラ事業とは: 電気自動車(EV)に電力を供給し、バッテリーを充電するための充電器を世の中に広める事業です。ユーザー別に独自開発による次の3タイプの充電器をラインナップし、カバレッジをフルに広げています。 ・基礎充電(3kW普通充電器):マンション向け ・経路充電(50〜150kW急速充電器):自治体・道の駅向け ・目的地充電(6kW普通充電器):商業施設・ホテル・ゴルフ場向け EVを駐車させたいドライバーは、スマートフォンの専用アプリ一つで充電からクレジットカードによる決済までを完了できるサービスです。充電器設置場所のオーナー向けには管理ダッシュボードも提供しており、ハードとソフト両方のサービス提供で、利便性の向上を図っています。 ■今後の事業展望: 「2035年までに新車販売でEV車100%を実現する」と日本政府が発表し、 将来ガソリン車、ディーゼル車から、電気自動車(EV)に完全シフトすることが予想されています。当社では"2027年までに10万口/2030年までに20万口のEV充電器の設置"の目標を掲げております。既にインド・インドネシア・タイへ進出しており、アジアNo.1のベンチャーを目指します。 ■お任せする業務内容: バックエンド開発をメインでお願いいたします。 ・Terra Chargeアプリ向けバックエンド・APIの実装 ・充電器制御用プロトコルのOCPPやAPIを使用した充電器制御実装 ・OCPIによるCPO間の連携実装 等々 またメンバー教育など、組織作りにも携わっていただく想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スマレジ
【福岡】テストエンジニア(QA)〜自社Webサービスのテスト設計・実装・実行〜【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、品質管理
福岡オフィス/福岡ショールーム 住所:…
350万円〜499万円
正社員
スマレジが提供する各Webサービスに関する品質管理、及び品質向上に向けたテスト業務全般(各プロダクトのテスト設計や実行、テスト仕様書の作成やメンテナンス、進捗管理等)を担当していただきます。 リリース後のバグ分析やテストプロセス改善、関連部署との連携等もお任せします。 ■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・テスト設計・実装・実行 ・不具合報告・管理・分析 ・リリース後確認・モニタリング ■技術スタック: ツール:Postman, Proxyman, VSCode, Magic Pod バージョン管理:GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) コラボレーションツール:Redmine, Jira, Confluence, Slack, Zoom, Google Workspace ■事業の魅力: ・当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。アクティブ店舗数3.8万店舗を突破していますので、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていたりと、自分たちの仕事の成果や会社の成長を数字以外の部分で実感できるやりがいがあります。 ・世界に通通するサービスを目指し、サービス内容充実化とともに、海外進出を進めていく成長性を実感できます。 ■就業環境: ・人事評価制度…スマレジでは、半期毎に目標設定&評価を行っています。公正で透明、納得感のある働きやすい環境を目指し、それぞれが能力の向上ができる制度の実現に向けて運用しています。 ・選べるキャリアパス…一般的なキャリアパスの他に、技術力を評価するスペシャリストとしてのキャリアパスもあります。ソフトウェア企業なので、技術力を正しく評価する制度を用意しています。 ・多様性のある職場環境…スマレジでは多様性を重んじており、すべての従業員や求職者について、常にその長所、資質、適性、才能に基づいて採用、昇進、その他の処遇を行っております。国籍等の差別なく、公平な選考、採用を行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社asken
【ハイブリッド勤務】UI/UXデザイナー/AI食事管理サービス『あすけん』/会員数1000万人以上【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20…
500万円〜799万円
正社員
《国内外会員数1000万人以上!AI食事管理サービス『あすけん』のUIデザインをお任せします!》 =求人のポイント= 【社会貢献性◎】1000万人以上が利用するAI食事管理サービス『あすけん』 【環境◎】リモート有/残業10-15h程度/土日祝休み/フレックス 【裁量◎】大規模かつ重要なプロジェクトに大きな裁量を持って関われる ■採用背景/業務概要: サービス拡大に向けて開発を加速するため、UI/UXデザイナーを募集します。「あすけん」アプリのUI設計と制作、およびディレクション業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・各種調査結果やカスタマージャーニーマップ等を基にした体験設計の理解 ・各種要件を基にした画面遷移やワイヤーフレームの設計 ・デザインプロトタイプの作成 ・UIデザインの作成 ・アプリ実装に関するエンジニアとの連携 ・デザインシステムの構築 ・デザインコンポーネント環境の管理 ・外部デザインパートナーに対するデザイン作業のディレクション ・コーポレートブランディングに関連するデザイン制作 ※利用デザインツール:Figma ■組織構成: 配属予定のコンシューマー事業本部は約30名で構成されております。(PdM、デザイナー、管理栄養士、エンジニア、マーケターなど)開発チームは複数あり、各チームにPdMやエンジニアリングマネージャーの他、サーバー、インフラ、iOS/Androidが在籍するクロスファンクションチームで開発をしています。社内には、UI/UXデザイナーが社員2名在席し、業務委託 メンバーや、他デザイン制作会社の方にもご協力いただいています。 ■本ポジションの特徴: ・チャレンジができる環境 ・チームワークでゴールを目指す組織 ・ユーザー視点でのモノづくりと社会貢献性の高さ ■同社について: 同社は「ひとびとの明日を今日より健康にする」をミッションに掲げ、食と健康を通じて自己実現につながる自己管理をサポートするためのサービスを提供しています。主力サービス「あすけん」は順調にユーザー数を増やしながら、膨大なデータに基づく医療向けサービスの研究開発や、妊娠・授乳期のママ向けの「あすママコース」の提供を始め、ユーザーに価値を届けるため新しい取り組みを行い続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
FPTコンサルティングジャパン株式会社
データエンジニアリングスペシャリスト◆大手企業がクライアント◆ベトナム最大級SIerの日本法人【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 三田オフィス 住所:東京都港区三…
500万円〜1000万円
正社員
〜ベトナム大手IT企業の日本法人子会社/急成長中企業/大手企業との取引実績が多数あり〜 ■業務内容: お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、FPTグループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。データに関する知見を持ってコンサルティングを実施いただき、ビジネスとテクノロジーの橋渡しをすることで、お客様の課題解決や新規事業開発支援、社会課題の解決をしていただきます。 ■具体的な業務内容: ・ETL/ELTやDWH・データレイクのアーキテクチャデザイン ・データガバナンスの策定 ・データプラットフォームや分析基盤の導入支援 ・社内のデータエンジニアやアーキテクトとの連携 ■主なクライアント: ・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。 ・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等 ■会社の魅力: FPTジャパンホールディングスは、ベトナム最大級のデジタルコングロマリットであるFPTグループの日本法人として、2005年から日本市場にてサービスを提供しており、カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
<金融×IT>エンタープライズアーキテクト【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
中野セントラルパークサウス 住所:東京…
600万円〜1000万円
正社員
【世界有数の総合金融MUFG/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■概要: MUFG・三菱UFJ銀行のシステム戦略において、EAの推進・運営は重要な要素です。システム企画部では、MUFGの業務を支えるシステム全体を、ビジネスの視点やシステム技術の視点など多角的に捉えて、最適な構成へと導ける人材を募集しています。本施策では、ビジネスアーキテクチャ、データアーキテクチャ、アプリケーションアーキテクチャ、テクニカルアーキテクチャといったEAの4つの領域について、多くの関係者と協議しながら適切なアーキテクチャやそれを実現するためのロードマップの検討や策定を推進していく人材を募集しています。 ■業務内容: ・当行のEAを進化・発展させる施策の企画立案 ・当行のEAの考えに基づき、銀行システム全体に統制をかけて維持する為の運営業務 ・ビジネス部門、企画部署、システム開発部署、ビジネスパートナー等のステークホルダーとのコミュニケーション、調整 ・開発現場(三菱UFJインフォメーションテクノロジー)の各種支援(コミュニケーションハブ、上流工程検討参画等) ※想定案件…EA統制の強化・拡充、EA運営全般に関する業務。大型案件に係る開発現場支援(各ステークホルダーとの調整) ■配属想定部署: システム企画部(将来的に三菱UFJインフォメーションテクノロジーへの出向の可能性もあり) ■成長機会: 日本最大のメガバンクであり、世界各地に張り巡らされたグローバルネットワークを有する三菱UFJ銀行のIT戦略の中核的な役割を担っていただきます。大規模かつ多様なシステム運営、多岐に渡るステークホルダーとの協働等非常にチャレンジングな業務であり、IT人材としての成長機会に溢れています。 ■キャリアパス: IT戦略・企画推進のプロフェッショナルとしてのご活躍やユーザー部等ビジネス部門でのIT関連業務を幅広く担当していただくことを想定しています。また、海外駐在を前提とした海外システム室や開発子会社への異動・出向の可能性もございます。キャリアを重ねていくことで、将来的には次長やチームリーダー等のマネジメントとして当行のIT戦略をリードしていただくポジションへの登用も期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務