希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
2技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 17,204件(81〜100件を表示)
株式会社Donuts
【テックリード】東京
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京本社>東京都渋谷区代々木2丁目2-…
600万円〜1100万円
正社員
<業務詳細> DONUTSは、ゲーム事業・ライブ配信事業、クラウドERP事業・医療事業など業界・業種の異なる多くの事業を展開している企業です。 社長直下のSRE室では、この多岐にわたる事業インフラの技術的サポートやパフォーマンスチューニング、社内インフラのIT戦略策定やバックオフィスのDX化、セキュリティ対策など幅広い業務を手掛けています。 本ポジションはその中でインフラチームを技術的にリードする新設ポジションです。 <具体的な業務内容> ・社内インフラのIT戦略作成/実施(業務効率化、DX化など) ・各種サービスの課題解決、トラブルシューティング ・自動化などの運用改善に関するツール開発/導入 ・開発に対する技術サポート、アドバイス ・システム開発における技術的リード
GO株式会社
【オープンポジション】エンジニア系/上流工程の改善/国内フルリモート可
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
フルリモート、東京都港区麻布台一丁目3…
900万円〜
正社員
■ミッション スペシャリストまたはプレイングマネージャー として以下の一部または全部を立案・担当いただき、よりスピーディーにGOの新しいサービスを世の中に届けることに協力いただきたいと考えています。 ・プロダクトマネージャー・ブロジェクトマネージャーと協力し、複雑になりがちな要件の簡略化・削ぎ落としや、案件の開発順・スケジュールの提案などの上流工程の改善 ・開発プロセスの改善や自動化、運用業務の自動化・効率化、各チームメンバーの担当プロダクトを広げる支援などチームの開発効率を高める活動 ・複数メンバーで取り組むと返って非効率なものを見極め、一定の難度の部分をご自身で作りきってしまうようなプレイヤーとしての行動 ・アーキテクチャの再構築やチーム構成・担当の再編成 ・ピープルマネージメント(メンバーの成長支援))
株式会社エス・ワイ・エス
【システムエンジニア(シニア)】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
雇入れ直後:本社(東京都港区南青山5-…
600万円〜800万円
正社員
当社は、高級ホテル・旅館向けSaaS型予約システム「OPTIMA」を自社開発・提供しており、これまでに2,000施設以上への導入実績を誇ります。宿泊施設の収益改善やOTA依存からの脱却を支援することで、業界の重要課題解決に取り組んでいます。 現在は、宿泊以外の予約(レジャー・飲食など)も統合する次世代型プロダクト「OPTIMA CROSS」を展開し、さらなる事業拡大フェーズに突入。開発力強化と内製化推進を目的に、システムエンジニアを募集することになりました。 旅行・宿泊業界の“インフラ”となるプロダクトの進化を支える、システムエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■配属組織 現在、システム部は以下12名で構成されています。 ・ 責任者:1名 ・ PM/PL:6名 ・ インフラ・運用保守:5名 ・ パートナー企業:約30~40名(プロジェクトごとに編成) 20代~50代のメンバーが所属しています。 バックグラウンドは、Sler出身/エンタメ企業/SaaS企業など様々です。 柔和で落ち着いた雰囲気です。 ■現状の課題感 ・開発に関してはパートナー企業にお任せしているものの、軽微な文言変更や機能追加を進める場合でも、一定の開発プロセスや開発体制の構築が必要となりクイックに開発に取り組めていないという課題があります。そのため、社内でクイックに開発ができる体制を整え、プロダクトや市場に対する課題を踏まえながら、PM/PL、他部署との連携し、開発に取り組める環境を整えたいと考えています。 ■具体的な業務内容 【主な業務】 ・ 自社サービス「OPTIMA」の基本設計、詳細設計、実装、テスト、データベース操作 ・ 機能のパッケージ開発や改善、カスタマイズ要望、や不具合の修正 ・ コードレビュー、仕様書に沿った動作確認 ・ ロジックの改修やパフォーマンスチューニングによる品質向上 【開発手法・体制】 ・ 開発手法:主にウォーターフォール開発 (開発スピードや仕様変更対応の柔軟性向上を目指しており、状況に応じてプロセスをアレンジしています) ・開発人数:3名~30名程度 ・開発期間:小規模~1ヶ月、大規模~6ヶ月前後 【過去の開発例】 ・主に宿泊施設向けに顧客の利便性向上とプロモーション、分析強化を目的としたシステムの機能拡張や外部連携の開発を実施しています。 <機能拡張> ・ 宿泊予約×舞台鑑賞チケットのセット予約機能 ・ 宿泊予約と送迎バス連携機能 ・ クーポン機能・予約検索機能の操作性改善 <外部連携> ・ 宿泊施設毎にポイントシステムとの連携 ・ 宿泊と他業態との連携の仕組み構築 ■入社後のイメージ <業界に関して> ・システム部を含めてほとんどのメンバーが業界未経験で入社しています。業界構造や業界知識などについては、社内にてオンボーディング体制があり、インプットをさせていただきますので、ご安心ください。 <業務に関して> ・適宜コミュニケーションを取りながら、まずは、小規模な案件をPLと並走して進めていただきます。徐々に業務をキャッチアップいただき、担当範囲や案件規模を増やしていく流れを想定しています。PJに関しては、PM/PLと一緒に進めるのでご安心ください。 【開発環境】 開発言語:PHP8 DB:Aurora MySQL OS:Amazon Linux 2 ミドルウェア:Apache, Redis, Fluentd フレームワーク:Laravel, Livewire 監視:CloudWatch, Zabbix タスク管理:Redmine, Backlog コミュニケーションツール: Chatwork, Zoom, Google Meet その他:EC2, ALB, NLB, AWS WAF, Elasticache, CodeDeploy, S3, EFS, SES, Route 53 ■その他 雇入れ直後:上記所属にて当社指定及び付随する業務 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
【Digital】エンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 千代田区二重橋ビルディング
600万円〜1500万円
正社員
「【Digital】エンジニア」のポジションの求人です ▽DTFA Digitalのミッション 社会の不確実性の中で対応を迫られる企業に対して、オペレーション・テクノロジーの側面で、問題解決に向けて計画策定から実行まで迅速かつ柔軟に支援します。 支援領域もM&Aに留まらずに、テクノロジーを活用した新規ビジネスの立ち上げや高度なアナリティクスに基づく意思決定の支援など包括的なサービスを提供します。 ◎主にM&A、Consulting、Analyticsの領域において、様々なサービス提供を行っております ●M&A ・国内及びクロスボーダーでの企業買収・統合・分離等の、案件組成段階からDay1以降までを含む、M&Aのライフサイクル全体に渡ってのアドバイザリー業務(オペレーション・テクノロジー関連での支援、PMOでの支援) ●Consulting ・M&Aプロジェクトを通じて培ったプロジェクトマネジメントやオペレーション・ITに関するナレッジ・ノウハウなどを活用して、新規事業の構築支援等のコンサルティング業務 ●Analytics ・データ活用や予測モデル開発を駆使した、企業の様々な局面(買収/売却、フォレンジック、再生など)におけるデータ分析業務およびソリューション提供 ・SCMやCRMなどデータ活用を軸としたコンサルティング案件のプロジェクトマネジメント エンジニアのポジションでは具体的に以下の職務内容を想定しています ・デジタル化の構想/開発に関するプロジェクトマネジメント、技術的助言 ・クラウド技術を活用したシステムアーキテクトやネットワークのデザイン ・AI/データ分析プラットフォームの構築 ◎組織の雰囲気・環境 ・組織として発足してからまだ若いからこそ、一人ひとりの裁量権が大きく、積極的に挑戦したいことを受け入れる環境があります。 ・案件ベースでの事例共有会の開催や、プロジェクトに関与するうえでの主要スキル向上を図る研修の開催など、育成環境も充実しています。 「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」
株式会社NTTデータ
SCM/会計/営業領域アプリエンジニア【大手飲料会社向け】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 中野区
700万円〜1100万円
正社員
「SCM/会計/営業領域アプリエンジニア【大手飲料会社向け】」のポジションの求人です 日本を代表する飲料業界のリーディングカンパニーであるキリングループ向けシステム開発のアプリケーションスペシャリストとして、プロジェクトの企画から要件定義、開発、運用を実施いただきます。 【具体的な職務内容】 ■SCM・会計・営業領域システムのアプリケーションスペシャリスト、開発メンバ・リーダ・PM候補 ・顧客業務の改革施策の企画 ・アプリケーション開発プロジェクトの業務設計・開発・テスト・運用(メンバ、リーダ) ・アプリケーション開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント(リーダ、PM候補) ■新技術(AI、データ分析)導入・開発のメンバ・リーダ ・GenAI/生成AIなどの新技術活用案件の企画・実行(開発) ※上記共に多数の案件があるため、希望・経験に即したアサインを検討します 【配属組織について】 製造業向けのプロジェクトを主導する、製造ITイノベーション事業本部内において、キリングループクライアントとしている部門です。既存システムのプロジェクト品質向上だけでなく、AIやIoT活用をはじめとした最新のテクノロジーを用いてキリングループの事業成長をIT部分から支える役割を担います。 今後はITを活用したデジタルトランスフォーメーションの実現によるキリングループ事業への貢献も視野に入れ、ロングタームリレーションシップをベースとしたビジネス展開を図っていきます。 【同ポジションの魅力】 ■日本を代表する飲料業界のリーディングカンパニーであるキリングループを支える業務に携わることができます。 ■情報部門を介することなく、物流・生産・経理・営業の現場部門との業務に直接携わることができます。 ■顧客を含めて女性が活躍しており、テレワークや時短勤務などを活用することが可能です。
フェンリル株式会社
【アプリ・Web開発PM】プロジェクトの計画立案・推進/要件定義/基本設計/リモート可
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
フルリモート
600万円〜
正社員
フェンリルの共同開発は、様々な業界の顧客やシステムが対象となります。 鉄道、マスメディア、自動車、百貨店など各種業界のリーディングカンパニーと共に、一般消費者向けアプリから業務システムまで、バラエティに富んだプロジェクトを経験することができます。 顧客の元へ常駐しての業務はありませんので、社内でじっくり腰を据えて業務にあたってください。 各プロジェクトの工期は約半年です。 様々なプロジェクトに携われる機会が多く、多くの業界や業種の知見を深めることができます。 新しい業界の動向をキャッチアップし、技術志向の高いエンジニアメンバー、デザイナーと共に、プロジェクトを成功に導いてください。 スキル、ご希望によっては組織マネージャのキャリアパスがあります。 チームを率いてフェンリルのミッションに貢献してください。 <お任せする業務> ・見積もり、提案活動 ・要件定義、要件整理 ・外部設計 ・QCD管理 ・課題/リスク管理 ・開発パートナー管理 ・社内外の各種折衝/調整対応
合同会社DMM.com
【バックエンドエンジニア・テックリード】東京
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社>東京都港区六本木三丁目2番1号 …
800万円〜1300万円
正社員
<業務詳細> 年間売上2,100億円以上を処理するクレジットカードの決済システムの クラウド移行・リプレイスという大規模なシステム改修に参画いただきます。 具体的な担当は応募者の適正や希望を鑑みて、相談しながら決めていきますが、 次のような業務内容を想定しています。 開発/運用サイド:ビジネス要件を考慮したクラウド環境の構築 <具体的な仕事内容> ・自動テストを含む、柔軟なデプロイパイプラインの構築 ・トレーサビリティの高いログ基盤の構築 ・モニタリングとインシデントハンドリング体制の再構築 ・高スループットに耐えうるネットワーク/アーキテクチャ設計・構築 ・既存データベースのマイグレーションを含む移設 ・既存システムのクラウド移設 ・移設に向けた既存システムの改修(主にPHP) ・フレームワーク、ライブラリなどの技術選定 ・運用を考慮に入れたバックエンドシステムの実装 ・ハウスキーピングのための仕組み化 組織サイド:開発チームの生産性向上を目指した組織づくり ・メンバーのチャレンジ支援 ・チームの意思決定の仕組み化 ・業務の円滑な進行を目的としたステークホルダーや他職能とのコミュニケーション
株式会社サーバーワークス
【バックエンドエンジニア】フルリモート
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
フルリモート <本社>東京都新宿区揚場…
600万円〜800万円
正社員
同社は、サーバーワークスが提供する請求代行サービス・運用代行サービスご契約のお客さま専用のポータルサイトの開発を行っています。 お客さまが安心してAWSを利用いただけるサポート機能や、ご契約状況・利用料金の見える化を実現。今後、0からサービスを開発する可能性もあります。 <具体的な業務内容> ・ポータルサイトの設計、開発 ・ポータルサイトが関連するインフラ運用 ・ポータルサイトに関連する社内お問い合わせ対応
サービス&セキュリティ株式会社
【システムエンジニア(四日市支店)】業務系開発/自社SOC保有/成長環境充実
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
四日市支社>三重県四日市市浜田町12?…
650万円〜1000万円
正社員
大手半導体製造メーカーの工場内にて、システム開発のプロジェクトリーダーを担っていただきます。 要件定義をはじめとする顧客折衝、プロジェクト推進、メンバー育成、開発~テストなど、幅広い工程を担当いただく予定です。 顧客先の信頼を獲得してさらなる案件受注を目指し、支社の規模拡大と組織の発展に貢献いただけることを期待されています。 利益率の高いセキュリティ案件にも強みを持つ同社だからこそ給与水準も高く、やりがいを持ってキャリアアップに励んでいただける環境です。 <具体的な業務内容> 同社では豊富な案件を保有。入社時は上記案件に携わっていただきますが、その他案件についても一部記載いたします。 ・大手SI常駐/基幹系業務システム再構築案件/SE/Java ・大手SI常駐/データベースに格納する移行ツールの開発/OracleまたはSQL-Server ・大手SI常駐/生産管理システム/SE/Java、OracleDB、ApacheSubversion ・複数のエンド—ユーザー先/各種案件/SE、PP/Java、PHP、C、C++、Cシャープ VB.NET、GO、Python、Ruby、Swift、AWS、Azure、GCP ・大学常駐/システム間連携スクリプト作成/PG/PowerShellによるスクリプト開発、SQLを用いた開発 など
株式会社ディーバ
【テックリード】製品の要件定義、設計をリード/フレックス/リモート可
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
港南オフィス>東京都港区港南一丁目8番…
600万円〜1100万円
正社員
<業務詳細> プロダクト開発本部の自社ソフトウエアの企画、開発、運用改善などに従事するエンジニア組織において、連結決算業務の知見、会計の制度改正等を踏まえてDivaSystemの機能改善、機能拡大に取り組むチームに所属し、製品の要件定義・設計をリードいただく役割を担っていただきます。 <具体的な業務内容> ・具体的な担当ミッションは、法改正の動きや論点を常にキャッチアップいただき、必要な新機能要件を整えて企画設計を行い、開発チームや保守チームとも連携をして機能改善を進めていただくことです。 また、会計に関わる最新情報を発信をして啓蒙活動をしていくことも大事な役割であり、会計実務側の専門性を有する製品開発チームの一員として、社内外に対して貢献いただきます。 所属チームには会計士として専門性を有する人材がおり、BPO事業部門側には連結決算実務に精通する人材も多数在籍しています。 周囲とも連携いただきながら、会計側とIT側の双方の架け橋となっていただく存在として、価値発揮いただくことを期待しています。
クリエーションライン株式会社
【PM】要件整理や整合性確認、品質保証サポートなど/フルフレックス/国内フルリモート可
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
フルリモート <本社>東京都千代田区神…
700万円〜1300万円
正社員
<具体的な仕事内容> ・プロダクトオーナーとの連携 継続的なコミュニケーション・ニーズや期待・ビジョンの適格な把握 ・ステークホルダーとの調整 プロダクトの要件や方針を明確にするための各種調整 ・要件の整理と整合性確認 プロダクトオーナーが提示したビジョンとステークホルダーの要件の整合性確認・調整 ・プロダクトバックログの管理 優先順位付けや新要件の追加によりアクションプランを明確化・リード ・リリース計画と進捗モニタリング リリース計画の策定とスプリントごとの進捗把握と課題解決のリード ・技術的な理解とサポート 必要な技術の理解・技術的な障害や課題の理解と、解決策検討の支援 ・品質保証のサポート テスト計画や品質基準の策定への協力、品質の向上の支援 ※技術者派遣は行っておらず、全プロジェクトでプライムとして開発支援を行っています。 ※ウォーターフォール型の請負プロジェクトというよりは、アジャイル(スクラム)形式の競争プロジェクトが多いです。
クリエーションライン株式会社
【PM】要件整理や整合性確認、品質保証サポートなど/フルフレックス/国内フルリモート可
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
フルリモート <本社>東京都千代田区神…
700万円〜1300万円
正社員
<具体的な仕事内容> ・プロダクトオーナーとの連携 継続的なコミュニケーション・ニーズや期待・ビジョンの適格な把握 ・ステークホルダーとの調整 プロダクトの要件や方針を明確にするための各種調整 ・要件の整理と整合性確認 プロダクトオーナーが提示したビジョンとステークホルダーの要件の整合性確認・調整 ・プロダクトバックログの管理 優先順位付けや新要件の追加によりアクションプランを明確化・リード ・リリース計画と進捗モニタリング リリース計画の策定とスプリントごとの進捗把握と課題解決のリード ・技術的な理解とサポート 必要な技術の理解・技術的な障害や課題の理解と、解決策検討の支援 ・品質保証のサポート テスト計画や品質基準の策定への協力、品質の向上の支援 ※技術者派遣は行っておらず、全プロジェクトでプライムとして開発支援を行っています。 ※ウォーターフォール型の請負プロジェクトというよりは、アジャイル(スクラム)形式の競争プロジェクトが多いです。
株式会社NTTデータ
【金融】アプリアーキエンジニア(大手金融機関向けPJ)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 江東区豊洲3-3-3豊洲センタ…
800万円〜1200万円
正社員
「【金融】アプリアーキエンジニア(大手金融機関向けPJ)」のポジションの求人です 【実施業務】 (1)新規性・難易度の高いPJでの技術リーダ 技術リーダとして設計・実装・運用に責任を持ち、特に難易度の高い技術課題は自身が率先して先行検証することで技術面からプロジェクトを支え、成功に導く。 プロジェクト内容や規模、体制によるが、特定のPJにべったり入る形ではなく、上流工程を中心に事業部のエンジニアに対するアドバイザとして参画し、外野からの意見ではなく、 実際にPJの設計に反映される方針提示や、レビューを実施し、問題を回避する。 (2)同社のモダンアプリ関連のデリバリー力向上 案件経験、技術動向の調査、先進技術の検証結果などをまとめ、社内外に展開可能なコンテンツとして整備するとともに、全社のアセットに反映しすることで広範にナレッジを 普及展開する。実PJへの参画を通じて事業部側のエンジニアへ成長機会を与える (3)技術コンサル活動を通じた顧客エグゼ層へのリーチによるビジネスチャンスの獲得 社内マネージャ層と連携して顧客幹部層にリーチしつつ、顧客の課題解決に直結する技術コンサル案件で上記の複数PJでの経験や社内リソースを元に、ロードマップや 設計ガイドの策定を行う。その内容を社内でも共有し、優先的にNTTDがビジネスを獲得できる橋頭保とする。 (4)プレゼンス向上 金融版 Technology Foresight 講演、テックカンファレンス登壇などを通じ、社内外への積極的な情報発信を実施する 【アピールポイント(職務の魅力)】 【職務の魅力】 メガバンクや大手証券会社、取引所等の大手金融機関を対象に、顧客の本質的なビジネス課題にアプローチし、アジリティの高いアプリケーション基盤が求められるプロジェクトで、先進技術(コンテナ、サーバレス、CI/CD、マイクロサービス、アジャイル)を活用できるアプリ基盤技術者として、各種システム開発PJでの実績作り、技術コンサルティング活動に携わることができます。 金融業界を代表するTier1顧客のDXのチャレンジングな案件にチームメンバとともに取り組むことで、達成感や自己実現を得ることができます。
株式会社京屋
社内の自動化・業務効率UPに貢献する【社内SE】◆開発スキル重視
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
【 薬院駅から徒歩5分! 】 福岡オ…
400万円〜500万円
正社員
自社内で業務効率化に貢献★システム開発・運用・マクロ設計・RPA導入・インフラ管理など★基本情報技術者・システムアーキテクトなど資格取得支援有 ─◆どんな役割? 社内の「頼れるエンジニア」として、システムの内製化やIT環境の整備を担当。業務効率化と現場サポートを担う社内SE担当としてご活躍ください。 ─◆どんな業務? 社内システムの構築・運用(Excelマクロ・SQL・Pythonなどを活用) RPAやワークフローなど自動化ツールの設計・運用 BIツールによるデータ分析や帳票作成 PCやネットワークなどインフラ機器の管理 ヘルプデスク業務(障害・トラブル対応、問合せ対応) 《POINT》 入社後はスキル・経験に応じて段階的に業務をお任せしていきますので、ご安心ください。現場の声に耳を傾けながら、自らのアイデアや技術で課題を解決することで社内に大きな変化をもたらし、頼られる存在に。 《CHECK》 実際に「仕事が楽になった」「助かった」といったリアルな反応が返ってくるため、エンジニアとしての手応えと成長実感を得られる環境です! ◆教育サポートが充実◆ 入社後はまず、先輩社員の業務をそばで見ながら社内システムや業務環境に少しずつ慣れていただきます。「現在使われているマクロツールの内容把握」や「システム課が掲げる年間施策の補助」など、スキルに応じた段階からスタート。また、外部ベンダーの研修や外注業者との実践的な学びの場も活用できます。
合同会社DMM.com
【バックエンドエンジニア・テックリード】決済システム刷新を推進/リモート可能
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社>東京都港区六本木三丁目2番1号 …
800万円〜1300万円
正社員
DMM.comが提供する各種サービスにおける決済プラットフォームの開発、運用保守をお願いします。 将来的には、システムやチームの方向性を決めるリーダーとしてご活躍いただくことを期待しています。 <具体的な業務内容> ・決済手段追加や新規ビジネス施策等の新規開発 ・クレジットカード決済、スマホ決済等、様々な決済手段をDMM各サービスや決済代行と連携しての運用保守 ・未来を見据えてのシステムのモダナイゼーション(クラウド化、マイクロサービス化 など) ※お任せする業務内容や範囲は、適性やご希望を鑑みながら決定します。
クラスメソッド株式会社
【テクニカルリードエンジニア】製造業向けシステム開発/チームリード経験者歓迎/顧客課題解決に貢献
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
日比谷本社オフィス>東京都港区西新橋1…
900万円〜1300万円
正社員
■職務内容 フロントエンドあるいはサーバーサイドの専門知識を活かし、数名のチームをリードしていただきます。 チームの力を最大限に引き出すとともに、顧客の課題解決やビジネスの改善に貢献していただくことがミッションです。 具体的には以下の業務に取り組んでいただきます。 【1】顧客課題の整理~ソリューション提案・要件への落とし込み - お客様や自社の課題を正しく把握し、ビジネスモデルの構築や改善策を考案する。 - 技術面だけでなく、ビジネス上の要件や市場背景を踏まえた提案を行い、実現可能な解決策へ落とし込む。 【2】技術リーディング - 自身の専門領域に精通し、コードレビューや設計のチェックを通じて、メンバーのレベルアップや品質向上を図る。 - フロントエンド、サーバーサイドそれぞれの技術的知見を活かして、最適なツールやフレームワークの活用を推進する。 【3】チームリーディング - 数名規模のチームを統括し、メンバー間の連携を促進する。 - 各メンバーの課題や意見を整理し、チーム全体の成長を支援する。 【4】ツール活用の推進 - 開発プロセスの効率化を目的とした各種ツール(CI/CD、プロジェクト管理ツール、コミュニケーションツールなど)の導入・活用に積極的に取り組む。
株式会社ドクターネット
【PM】PL候補/次世代システム開発/上流工程リード/医療DX貢献/リモートワークメイン
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京本社>東京都港区芝大門2-5-5 …
600万円〜1100万円
正社員
【業務概要】 自社開発の遠隔画像診断サービスをフルリニューアル(次世代化)していくプロジェクトを中心に要件定義/システム設計等の上流工程をリードするポジションをお任せいたします。 【業務詳細】 ・ユーザーニーズの調査・分析、要件や仕様への落とし込み、システム設計、その他各種上流工程作業 ・部門横断での仕様調整、経営層/PO/実装メンバーとの連携 ・新規機能や改善の提案 ・小中規模PJのマネジメント全般 [担当PJ] 遠隔画像診断支援システム開発、PACS等医用画像システム開発、DN画像診断クリニック開発 など
株式会社NTTデータ
【TC&S】プライベートクラウドコンサル/エンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 品川・池袋・豊洲
700万円〜1400万円
正社員
「【TC&S】プライベートクラウドコンサル/エンジニア」のポジションの求人です 【採用背景】 現在、クラウド市場が成長しており、特にミッションクリティカルシステムのクラウド対応が進んでいます。ミッションクリティカルシステムのクラウド移行は、可用性や信頼性の確保だけでなく、運用体制やアプリ開発体制の再構築も求められます。そのため業務や組織全体に大きな変革が必要となります。 この流れの中で、同社は事業拡大を目指し、各プロジェクトを推進できるリーダー層の確保が必要となっています。 【職務内容】 同事業部は、社会的インパクトがある大規模なお客様に対してお客様の運用に最適化されたプライベートクラウド基盤の提案や開発、その後の安定的な維持運用を提供します。 分野は中央官公庁、金融、大規模法人など多岐にわたります。 豊富なITインフラの知識からお客様に合ったソリューションやシステム構成のコンサルティングやインテグレーションの提供だけでなく、複数の大規模システムを束ねて効率的かつ安定したITインフラサービスの維持運用を担っていただきます。 また、サーバ、ストレージ、他各種ネットワーク機器などクラウドを構成する製品の最新技術を取り入れながら、メンテナンスタイミングやエンハンスリクエストなどお客様のニーズを汲み取り、柔軟性を持たせた最適なクラウドサービスの提供を進めています。その中で、同社のクラウドサービスの開発運用だけではなく、サービス開発やビジネス創出、プリセールスなどお得意な領域をお任せします。 本ポジションでは、クラウドサービスの企画開発から運用まで、ライフサイクル全体を通じて経験できる点が大きな魅力です。 具体的には、NTTデータのクラウドサービス「OpenCanvas」のサービス企画、開発、導入支援、運用を担当することや、大規模顧客向けのプライベートクラウドサービスの設計・開発に携わっていただきます。 主な業務内容は以下の通りです。 <ソリューション企画/機能追加・開発> お客様のニーズや市場の動向を把握し、新たな機能を企画・開発します。 <提案・導入支援> 豊富なコンテンツやツールを活用し、既存のオンプレミスシステムをクラウドに移行し、業務プロセスを「クラウドありき」の状態へと転換します。 <維持・運用> クラウドシステムの…
アイティシージャパン株式会社
【PM】ハイクラス/システム開発業務の上流工程をお任せ/地方在住者フルリモート要相談
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社>東京都品川区南大井6-12-10…
800万円〜1100万円
正社員
<業務詳細> 大手NGO団体との深い関わりから、情報システム部門として各種システムの開発業務を一任されている当社にて、システム開発業務の上流工程をお任せいたします。 ■業務イメージ プロジェクトリーダーとして基幹システムやWEBシステムの開発における上流工程(要件定義や基本設計)を中心にプロジェクトへ参画していただき、タスクの進捗管理や課題解決といったプロジェクトリーダーとしての役割をお任せいたします。 クライアント(大手NGO団体)のシステム部門という立位置でシステムの設計や開発、インフラ構築、WEBサイト運営、システム運用/保守、セキュリティ対策などを行います。 <具体的な仕事内容> ・プロジェクトの要件定義、課題抽出、提案方針・仕様策定、スケジューリング、制作進行管理、予算管理等 ・社内外/部内外の関係者との折衝・調整、課題管理、業務効率の最適化 ※プロジェクトの上流工程から下流工程に関わる各フェーズを包括的に携わっていただきます
株式会社カンナート
【システムエンジニア】Web・オープン系/ディスカッションを通じた課題、要件の明確化
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社>東京都新宿区西新宿6-12-1西…
600万円〜900万円
正社員
クライアントからのフワフワした課題、要件を、具体的な解決案、システムに落とし込んでいきます。クライアントの課題が解決する現場に立ち会えるのが魅力です。提案、要件定義、基本設計がミッションです。 ご経験があるかもしれませんがクライアントからの課題や要望は大体はフワフワしています。それを2社間で祖語のないようにドキュメントに落とし込み、課題や要件を明確にしていきます。課題や要望が明確になったところで解決するためにどのようなシステムが必要か、システムをゼロベースでスクラッチ開発するのか、当社が持つパッケージをカスタマイズするのかなど具体的な提案、ソリューションとして構築していきます。 【お仕事詳細】 ・クライアントとのヒアリング、ディスカッションを通じた課題、要件の明確化 ・課題、要件に向けたソリューション提案の策定 ・費用の見積、明確化 ・業務分析、業務フローの策定 ・要件定義 ・基本設計 ・クライアントとの定期MTG 【実績事例】 (1)大手スポーツ用品店様の自社ECサイトの構築。人気シューズなど限定商品など発売時の負荷分散を実現。 (2)大手石油会社様のオイルの受発注(WEB-EDI)システムの構築:取引先、取引先が持つ施設ごとによる販売商品の出し分け。 (3)私立大学様:企業の採用担当者と求職者学生とのマッチングサイト:企業の採用担当者と学生とを直接マッチンするという新しい試み。 (4)大手携帯電話会社様:店頭販促物の発注システム(WEB-EDI)の構築:階層化された店舗群から発注受けと受注数、費用管理。 (5)コスメ卸販売会社様:サンプル品などの出荷システムの構築:新商品発売時の店頭ポップやサンプル品などをまとめて出荷。