GLIT

検索結果: 5,289(1141〜1160件を表示)

株式会社レイヤーズ・コンサルティング

コーポレートIT(ITインフラ)マネージャー

社内システム開発・運用

東京都 品川区上大崎3丁目1−1 目黒…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「コーポレートIT(ITインフラ)マネージャー」のポジションの求人です 社内システム担当として、ネットワーク、セキュリティ等、社内インフラ業務全般のオペレーションをお任せいたします。 ・社内情報資産(PC・携帯電話・ソフトウェアライセンス・各種アカウント等)の管理運用 ・PC購入、セットアップ、キッティング ・社内ツール、社内テクノロジーに関するサポート、トラブルシューティングなどのヘルプデスク業務 ・自社開催ウェビナーのハード面でのサポート ・セキュリティインシデント発生時の対応、原因調査、改善対策 ・社員に対しての情報セキュリティ教育 ・リモートワーク環境ほか、日常業務環境におけるセキュリティ対策と運用・改善 【組織構成】 情報システム課 ITインフラ部門 マネージャー1名、スタッフ2名 ※IT企画系については、別部門が担当しております。

Sansan株式会社

セキュリティマネジメント・認証担当【社内SE】

社内システム開発・運用

東京都 渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラ…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「セキュリティマネジメント・認証担当【社内SE】」のポジションの求人です 情報セキュリティのジェネラリストとして、社内外のステークホルダーと連携を取り、Sansanのセキュリティガバナンスの強化や外部認証の取得などの業務を通じて、セキュリティと利便性の両立に貢献します。 【具体的な業務内容】 ・情報セキュリティ/リスク管理体制の運用および改善 ・情報セキュリティに関する社内規程類の制定・改定 ・情報セキュリティに関するプロセスの設計・構築、文書化と既存プロセスの改善 ・情報セキュリティに関する社内教育・啓発活動の企画および実施 ・各種セキュリティ認証取得の事務局運営、既存認証の更新や拡大 ・マネジメントシステムのPDCA運用や社内相談対応 ・最新法令、ガイドラインなどのキャッチアップ 【本ポジションの魅力】 ■セキュリティへの理解と積極投資 当社の企業理念である「Sansanのカタチ」のPremise「セキュリティと利便性を両立させる」を掲げており、経営層から社員に至るまでセキュリティの重要性に理解が浸透し、協力を得やすいため、セキュリティの各種施策が進めやすい環境で力を発揮できます。 【組織構成】 情報セキュリティ部は技術系グループであるCSIRTグループ、ガバナンス系の情報セキュリティマネジメントグループとセ認証グループの3グループで構成されています。本ポジションは情報セキュリティマネジメントグループと認証グループにまたがるポジションの募集です。

NECソリューションイノベータ株式会社

NECグループ社内システムの開発・運用保守【SAP活用】

社内システム開発・運用

神奈川県 川崎市中原区下沼部1753 …

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「NECグループ社内システムの開発・運用保守【SAP活用】」のポジションの求人です 【採用背景】 同部門では、NECグループの社内業務システムの開発・運用・保守およびDX推進のプロジェクトを担当しています。 今回、次世代マネジメント層のリーダー職強化を図ることで、同部門の業務拡大に向けて確固たる体制を構築したいと考え、採用を実施します。 【業務内容】 まずはNEC社内業務システムの安定稼働とサービス品質の維持・向上に尽力いただきます。 その後は、担当領域拡大に向けた提案活動にも参画をして頂き、事業拡大に向けた役割を担って頂きます。 また、リーダー職としてマネジメントスキルとチームビルディング力が求められるポジションです。 【想定プロジェクト】 NEC社内システムの開発・運用・保守チームのプロジェクトリーダーとして、主に以下の業務を担当していただきます。 ・お客様対応、プロジェクト進捗管理、予算・実績管理 ・要件定義・システム開発・運用保守業務 ・品質管理およびリスク管理 ・関連部署との連携、調整 【配属予定部署】 日本電気(NEC)へ出向となります。 出向先部署名:NEC出向 コーポレートIT戦略部門 グループDX戦略統括部 関係会社DX第一グループ 【配属事業部の紹介】 NECグループの社内システムの提案、設計、構築から運用保守を行っているグループです。 勤務地は玉川で、出社、テレワークを併用して業務遂行しています。 【プロジェクト人数】 5~10名 【開発環境】 SAP(BTP) Fiori iflow JAVA 【コード品質の取り組み】 品質会計に基づくPJ審査 【開発手法】 ウォーターフォール/アジャイル 【情報共有のツール】 Zoom Teams Outlook など 【本ポジションの魅力】 NECグループ内の社員5,000名以上が利用している大規模システムの開発・運用・保守業務のプロジェクトリーダーとして貴重な経験ができます。 また、将来はプロジェクトリーダーとして現場をけん引していただくことを想定しており、キャリア形成を図る良いポジションです。 【入社後のキャリアパス】 入社後は、リーダから指示された作業を社内有識者とOJTを行いながら進め…

ポート株式会社

コンテンツマーケター

コンテンツ企画・編集、編集

東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フ…

550万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 エネルギー領域のメディアにおいて、コンテンツマーケティングGのリーダー候補としてご活躍いただきたいと考えています。 新規メディアの立ち上げからグロースまで、編集だけでなく、SEOや見込み顧客の獲得、マネタイズまで総合的に設計し、メディアを成長させるポジションです。 【職務詳細】 ・コンテンツの企画・運用 ・コンテンツの制作、ディレクション業務 ・社内・社外ライターとの連携・マネジメント ・コンテンツマーケティングの効果検証、改善施策提案 ・ゆくゆくはマネタイズまでの戦略設計・運用まで一貫してお任せします。 【本ポジションの魅力】 ・メディアの立ち上げから携わっていただき、コンテンツの企画や制作体制の構築、ゆくゆくはマネタイズまでの戦略設計・運用までお任せする裁量の大きなお仕事です。 ・コンテンツマーケティング、SEO、ナーチャリング、マネタイズなど、インター ネットメディア事業ならではの業務を幅広く身に付けることができます。 ・急成長中のメディアだからこそ、新しいことにチャレンジしていくため、スピーディーに様々な施策を実行していくことができます。  ・大規模サイトを運営している同社だからこそ、多くのデータを取得することができ、分析結果をもとにスムーズにPDCAを回していくことができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社リガク

【東京】社内SE(生産管理領域)リモートワーク有

社内システム開発・運用

東京都 立川市市曙町1丁目21−1 い…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【東京】社内SE(生産管理領域)◆リモートワーク有」のポジションの求人です 【仕事内容】 基幹系情報システム(生産管理、販売・物流)の導入・立上げ、運用・保守等の業務です。具体的にはERP「SyteLine(CSI10)」立ち上げ業務、周辺システムにおけるインターフェーズの改善・保守などをお任せします。 【配属先について】 ・情報システム部(生産管理システム担当) 当部では、主な機能として(1)戦略・企画、(2)システム開発・運用、(3)ITインフラ環境の強化・整備があります。組織体制としては、本社での組織体制は、ERP分野ではSyteline、CRM分野ではSalesforceの運用・維持を中心として日本地域のサポートを行っており、今後機能別の体制を敷き、機能ごとの支援、体制強化を図っていく予定です。グローバルでは、エリア別、機能別に組織があり、連携を行っています。 今回の配属では、運用開発課の生産管理システムを担う部隊へ配属を想定しています。 ※入社後すぐにリガク・ホールディングス株式会社に出向します。 【募集背景】 従来の国内向け販売にとどまらず、需要が大きいグローバルでの販売強化を行い、全社的な売り上げ拡大に加え、海外売り上げ比率が60%を超え、今後も成長が予想されます。それを支えるITシステム基盤、DX推進においても力強く進めていくべくキャリア採用を実施します。 【キャリアイメージ】 マネージャーを目指していただくこともできますし、技術者として技術の向上を図ることもできます。またグローバル(米国・アジア・ヨーロッパ)規模でのシステム連携・展開を検討していますので、海外を視野に入れてご活躍いただくこともできます。 【組織が目指す方向性】 ・戦略的な「攻め」のグローバルな共通基盤作り ・グローバルITガバナンスの強化 ・DX推進によるビジネスへの貢献 【業務のやりがい・魅力】 ネットワーク分野においては国内3つの工場及び数か所の支店・営業所のネットワーク全般、サーバー分野においては自社所有の各種サーバーからクラウドのシステムまで、セキュリティ分野においてはセキュリティ対策製品や委員会活動などのセキュリティ対策等、幅広い分野において能力を活かしていただくことが可能です。また事業拡大に伴い積極的にIT投…

キャル株式会社

40~60代活躍中!経験が活かせる【SE】平均139日休/土日祝休み

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

在宅勤務も可能/U・Iターン歓迎> 各…

350万円〜700万円

雇用形態

正社員

【★前職給与を考慮 ★スキル&得意分野を発揮】システム開発、インフラ系などの多彩な案件から、希望・適正に応じたプロジェクトへアサイン \希望案件参画率95%超/ あなたの経験や希望に応じて最適な案件をご紹介! システム開発、インフラ系など多彩な案件に携われます。 <案件例> □EV充電インフラサービス要件定義~基本設計(Java) □次世代型カーナビ等の車載器システム開発(C,C++) □金融向け業務システムのPMO 希望の開発案件、受託開発案件にも挑戦OK! 例えば □人気テーマパークの入場ゲート顔認証システム □駅の自動改札機 □芸能プロダクションのタレント予定管理システム □国立大学の入試システム □タクシー配車アプリ □音楽著作権管理システム など

NECソリューションイノベータ株式会社

【社内DX推進】サービス企画・開発(M365/Zoom等)

社内システム開発・運用

神奈川県 川崎市中原区下沼部1753 …

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【社内DX推進】サービス企画・開発(M365/Zoom等)」のポジションの求人です 【採用背景】 NECグループでは、生産性・創造性を最大化するデジタルワークプレイスを提供している。 これはクラウドサービス(SaaS)を活用した社内ITサービスであり、常に高度化が求められている。 市場トレンドや新しい技術の動向を見極め、更なるサービスの強化・高度化をリードする人材を募集する。 【業務内容】 現在のMicorsoft365、Box、Zoomを中心としたNECグループ向けITサービスの強化に向けた、企画・開発を行う。 この業務を実行するメンバーとして役割を担う。 【想定プロジェクト】 NEC/NEC-G従業員(13万人)が利用するITサービスの運用と企画 【配属予定部署】 日本電気(NEC)へ出向となります。 出向先部署名: NEC出向 コーポレート/IT戦略部門/デジタルID・働き方DX統括部/コラボレーションサービスグループ 【配属事業部の紹介】 NECグループの社内システムの提案、設計、構築から運用保守を行っているグループです。 勤務地は玉川で、出社、テレワークを併用して業務遂行しています。 【プロジェクト人数】 10~50名 【開発環境】 Microsoft 365 Box Zoom Miro Notion GoogleWorkSpace DeepL ITIL 【コード品質の取り組み】 自動化、クロスレビュー 【開発手法】 ITILをベースにしたプロセス、アジャイル手法 【情報共有のツール】 Teams、Zoom、Box、Miro、Notion 【本ポジションの魅力】 NECと協業関係にあるグローバルベンダーや、社内の関係部門(例えばサービスデザイン部門)との連携を通して、関連する知識の吸収が行え、これをサービス開発を通して実践することで確かなものにできる。 所属部門はサービス企画・開発のみならず、サービスの運営、ユーザサポートも行っているので、これらの業務と連携することで幅の広い経験が可能で、キャリアの幅を広げることができる。 【入社後のキャリアパス】 入社後、3か月から半年程度は担当する業務グループでのOJTを実施。 その後、担当分野の業務テーマ…

株式会社デック

男性活躍中【事務スタッフ】★年休123日(土日祝)★残業月平均20h

経理、財務、一般事務

【UIターン歓迎・マイカー通勤可】 神…

300万円〜350万円

雇用形態

正社員

【平均勤続年数14.4年】 あなたのスキルや得意分野に応じて、バックオフィス業務をお任せします!気軽に相談・意見交換ができる風通しの良い環境◎ 現在6名体制の少数精鋭チームで、 連携しながら業務を分担している総務部。 今回募集する事務スタッフの方には、 ご経験や適性に応じて、 いずれかの業務をお任せします! <経理業務> ◆請求書や経費精算内容の確認 ◆支払い処理対応 ◆月次・日次の伝票作成・入力 ◆月次・年次決算の補助 ◆銀行・税理士・税務署との各種対応 <総務・採用業務> 【総務】 ◆社内イベントの企画・準備 ◆社内ルールの整備 ◆勤怠管理および労務対応 【採用】 ◆採用媒体の選定・管理 ◆応募者対応 ◆スケジュール調整 ◆入社手続き全般 ◆学校訪問や会社説明会の実施 <社内インフラ業務> ◆備品・設備の管理・点検対応 ◆ネットワーク環境の整備・保守 ◆システムやソフトウェアの設定・管理 ◆各種トラブルへの対応 ◆情報セキュリティの管理・運用 ◆サーバー・クラウド環境の管理・保守 入社後の流れ|研修&OJTでしっかりサポート! 入社後はまず、2日間かけて 他部署の業務をしっかり学ぶ研修を実施。 その後はOJTで実際の仕事に取り組みながら、 少しずつスキルを身につけていきましょう◎ 経験を積みながら、焦らずじっくり 数年を目安に成長してください。 できることが少しずつ増えていく楽しさを 感じながら、自分らしく働ける環境です! 将来のキャリアパス|中長期での成長を応援◎ 経験を積みながら、将来は中核メンバー としての活躍を期待しています! 現在は30~50代の経験豊富なメンバーが 中心のため、新たな視点や柔軟な発想を もたらしてくれる方をお迎えしたいと 考えています。 将来的には、主任→係長→課長代理 →課長→次長→部長と、 段階的なキャリアアップが目指せます。

積水ハウス株式会社

【大阪】社内SE(インフラ担当)/管理職採用

社内システム開発・運用

大阪府 大阪市北区大淀中1-1-88 …

900万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「【大阪】社内SE(インフラ担当)/管理職採用」のポジションの求人です ■採用背景 積水ハウスグループでは、オンプレ中心の環境からクラウド活用を進める戦略を取っております。 そのため、セキュアで柔軟なクラウド利用の企画・提案・活用を推し進めることができる方を募集いたします。 ■配属部署 配属部署:ITデザイン部 ■職務内容 ITデザイン部にて、積水ハウスグループのクラウド活動を推進していくために、仕組みを整え、広めていく活動を担当いただきます。 【主な業務内容】 ・グループ全体のクラウド活用戦略の策定・推進 ・既存サーバーの運用・保守 ・ベンダーコントロール グループ各社・各組織で活用されるシステムの基盤となる、クラウド活用立ち上げの上流部分をご担当いただきます。 ■ポジションの魅力 ・積水ハウスグループ全体のIT基盤に関わる、影響力の大きいクラウド戦略の立案・推進業務に携われます。 ・クラウド導入の上流工程から関与でき、構想・企画段階からプロジェクトをリードできるポジションです。 ・ベンダーや各部門との調整力を活かしつつ、技術的な知見も発揮できる場面が多く、業務の幅を広げられます。 ■求める人物像(※追加項目) ・当社の企業理念・ビジョンに共感し、当社事業に興味を持っていただける方 ・前向きに取り組む姿勢や行動力・推進力をお持ちの方 ・向上心が強く、学び続けられる方

オーガニックグループ株式会社

SNSメディアディレクター ※転勤なし

コンテンツ企画・編集、マーケティング

東京都渋谷区神南1-19-4 日本生命…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 xやtiktokなどのSNS媒体の運用をお任せします。 SNSメディア(X/TikTokなど)を成長させ、 事業売上やブランド認知に直結する運用・企画・分析を 一気通貫で担うポジションです。 単なる投稿担当ではなく、マーケドリブンな脳の使い方で、 精度高くSNSアルゴリズムを攻略した本質的なSNSメディア運営を行います。 【職務詳細】 ・xやTikTokなどのSNSアカウント運用(方針立案~投稿設計~制作~分析まで) ・各種媒体アルゴリズムの分析 ・流行のチェック~制作、運用 ・数値モニタリングと施策PDCAの設計 ・社内の広告/EC/商品開発チームとの連携 【魅力】 広告・EC・商品開発チームと連携しながら最新 SNS トレンドを価値創造へ転換でき、運用経験1年以上の方を歓迎する裁量大きな成長環境です! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

堺化学工業株式会社

【大阪】社内SE(管理職)※プライム上場

社内システム開発・運用

大阪府 堺市堺区戎之町5-2

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【大阪】社内SE(管理職)※プライム上場」のポジションの求人です 経営戦略本部情報システム部にて、管理職として、マネジメント業務及び社内SE業務全般をお任せ致します。 ■業務詳細: <基幹業務> ・素材系機関システムの運用・保守 ・基幹系システムのリプレイス、新規システ構築 ・メンバーのマネジメント ・DX推進(業務効率化など) ※マネジメントもお任せしたいが、プレイングマネージャーとして実務もお任せします(割合は、5:5) ※プロジェクトマネジメント業務、システムの企画提案~要件定義など上流工程を含む ■配属先構成:6名(男性5名、女性1名) ■働き方: ・全社月平均残業15時間程度 ・ノー残業DAYの導入などを通して、残業時間削減などにも取り組んでおります。 ■人事制度について: ・等級ごとに求められる能力を言語化し、全社員が見られるようにしています。それを元に上司との1on1の面談にて、等級をあげるために何が必要かを話し合い、納得した上で成長できる環境がございます。また、目標管理制度も導入しております。上司との1on1での面談を通じて、目標を決定、目標の達成割合や目標達成に向けたアクション、日常の勤務態度などから評価しております。 ■同社特徴: ・一世紀にわたり、当社の4つのコア技術「表面処理技術」、「粒子形状制御技術」、「合成技術」、「配合技術」を発展させ、素材の無限の可能性を追求しおります。また、無機化学以外での幅広い分野でも興味を持ち、多様な視点から社会の課題解決に挑戦しております。

NECソリューションイノベータ株式会社

【社内SE/課長】NEC宇宙・防衛事業向け開発PM

社内システム開発・運用

東京都 府中市日新町1-10 NEC府…

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「【社内SE/課長】NEC宇宙・防衛事業向け開発PM」のポジションの求人です 【採用背景】 同部門では、航空宇宙・防衛事業向け技術情報管理システム(PDMシステム)/営業支援システム(契約管理システム)の開発・運用を担当しています。 今回、マネジメントの世代交代を図ることで、次世代技術情報管理システム/営業支援システムへの刷新に向け、中期的に安定したマネジメント体制を構築したいと考え、採用を実施いたします。 【業務内容】 NEC航空宇宙・防衛事業を支える業務アプリケーション領域のマネージャーとして参画し、業務アプリケーション領域の構想企画、要件定義、設計、構築、テスト、移行、リリース、運用を含めた一連のシステムライフサイクルをご担当いただくとともに、チームの管理、リーディングもご担当いただきます。 【想定プロジェクト】 業務アプリケーション領域のマネージャーとして、システムライフサイクル全般をご対応いただくことを想定しています。 業務アプリケーション領域のチームは、生産管理(SCM)、技術情報管理(PDM)、製造管理(MES)、営業支援(契約管理)、勤務管理、工数計上などにチームを分けており、どれか一つ、もしくは、複数のチームを統括していただきます。 【本ポジションの魅力】 ・NECが世界に誇る「海底から宇宙まで」展開する事業を第一線で支える重要なミッションを担います。(宇宙・航空・防衛事業) ・エンドユーザーの課題に最前線で向き合い、システム企画・開発・運用まで一気通貫で携われます。 ・大規模開発PM、事業幹部、及びITサービスマネージャーとしてグループを牽引いただくキャリアプランを描くことができます。 ・月平均残業20H程度で働きやすさ◎ 【配属予定部署】 入社後、日本電気(NEC)へ出向いただきます。 出向配属先:NEC コーポレートITシステム部門 SCMシステム統括部 ANSソリューショングループ 出向 【配属事業部の紹介】 生産管理(SCM)、技術情報管理(PDM)、製造管理(MES)など多種多様な業務アプリケーションの企画・開発・運用を行っているグループです。 メンバーは、NEC府中事業場に20名が勤務しています。 ZoomやTeamsでコミュニケーションをとりながら、みんなで協力し合い…

NECソリューションイノベータ株式会社

【NEC社内SE】基幹システム運用保守リーダー(クラウド)

社内システム開発・運用

神奈川県 川崎市中原区下沼部1753 …

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【NEC社内SE】基幹システム運用保守リーダー(クラウド)」のポジションの求人です 【採用背景】 NECグループ社内基幹システムのDX化推進に伴い、既存運用保守要員がリソースシフトにより不足。 また、運用保守要員の高齢化により管理職不足や、DX化された新たなシステムの運用保守体制の確立が急務となっている。 【業務内容】 プラットフォームレイヤ管理者 パブリッククラウド、オンプレに実装されているNECグループ基幹システムのプラットフォームレイヤの運用保守を統制管理する。 運用プロセスとしては、ITILをベース。プラットフォームとしては、AWS、Azure、オンプレ、物理/仮想基盤、Windows、Linux、 SAP、SAP HANA、SQLServer、Oracle、cluster、AD、等々を利用。大規模システムを支えるやりがいを感じたい、新しい技術を習得したい、スキルを活用したいなど大歓迎です。 【想定プロジェクト】 業務の主軸は、NECグループ社内基幹システムの運用保守業務を管理者として、部下、パートナーを活用して管理する。 現時点の体制規模は、社員50名、協力会社100名程である。 同部門では、社内システムのDX化への参画支援も行っており、段階的に立ち上がるDX化された社内基幹システムの運用保守も担う組織である。 【配属予定部署】 NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)へ出向となります。 出向先部署名:NEC 運用DX統括センター デジタル基盤運用グループ 【配属事業部の紹介】 NEC及びNECグループの基幹システムを支えているグループになります。 中規模から大規模まで様々なシステムのインフラ部分を維持・管理・変革させるのが役割です。 また、これらシステムのモダナイゼーションなど上流工程への参画も可能でいろいろなことにチャレンジできるグループです。 現時点の体制規模は、社員22名、協力会社100名程となります。 【プロジェクト人数】100名 【開発環境】 AWS,Azure,物理/仮想基盤,,Windows,Linux,SAP,SAP HANA,SAP RISE,SQLServer,Oracle,ActiveDirectory 【情報共有のツー…

国家公務員共済組合連合会

病院運営を支える【情報システム課スタッフ】を募集!*年休120日

社内システム開発・運用、医療事務

【本院】 東京都港区虎ノ門 2-2-2…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

病院内の電子カルテシステムをはじめとした「医療情報システム」の保守管理、修理受付対応 電子カルテシステム、インターネット、ネットワークの保守管理業務 システムに関連した各種問い合わせの対応、修理受付対応など 病院内のシステムが安定稼働するための日々の管理、不具合に対しての保守・故障対応を行い、システムの円滑な連携を維持し、医療サービス向上につながるよう務めています。

株式会社イニシャル

WEBディレクター ※フレックスタイム制あり

WEBプロデューサー・ディレクター

東京都港区赤坂4-15-1赤坂ガーデン…

500万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 WEBディレクターとして、企業のマーケティング・PR活動の一環として実施されるWEBサイト・LP・デジタルコンテンツのプランニング、ディレクション、進行管理業務に従事していただきます。 【職務詳細】 ・WEBサイトやデジタルコンテンツの方向性策定(企画立案、企画書作成) ・WEBサイト・LPの構成設計(情報設計、ワイヤーフレーム作成、ユーザビリティ考慮) ・コンテンツ企画(テキスト・画像・動画のコンテンツプランニング) ・デザイナーやエンジニアとの要件定義・仕様書作成 ・開発工程における進行管理(スケジュール管理、タスク管理、品質管理) ・サイト公開後の運用計画策定および運営ディレクション ・デジタルマーケティング施策(SEO対策、SNS広告、リスティング広告、コンテンツマーケティング)との連携・最適化 ・ユーザー行動データ分析(Google Analytics、ヒートマップツールなど)を活用したPDCAサイクルの実行 ・クライアントへのレポーティングおよび改善提案 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

楽天グループ株式会社

Webサイト企画運営担当者 ※年収600万円以上

コンテンツ企画・編集、マーケティング

東京都世田谷区玉川1-14-1 東急大…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 楽天グループの「楽天エコシステム」を活用し、課題解決のための保険ソリューションの提案・販売や、楽天グループ内外の企業との戦略的なアライアンスの推進など、楽天グループのアセットを最大限に活用しつつ、保険ソリューション・サービス事業を展開しています。 【職務詳細】 ・国内の保険会社からの広告販売額の最大化および運営する比較サイトの売上拡大を担っていただきます。 ・広告主(主には保険会社)への広告営業 (楽天のデータおよび広告媒体を用いたプロモーション企画、提案、販売、広告主へのレポーティング) ・保険比較サイトの運営と企画 ・KPIの予算実績管理および報告業務 幅広いジャンルの保険商品の販売やWeb経由の集客やサービス企画・改善の業務を中心となって携わることができ、ダイレクトにサイト利用者数や保険契約獲得数の結果に繋げられることが魅力です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

スターツ出版株式会社

【東京:リモート】Webディレクター ※年間休日120日以上

WEBプロデューサー・ディレクター

東京都中央区京橋1-3-1 八重洲口大…

450万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 『OZmall』のWebディレクターとして、旅行、美容、食といった予約サービスのコンテンツ企画を中心に、営業・編集・エンジニアと連携し、ユーザーにより価値ある体験を提供していきます。 Webデザイナー、コーダー、エンジニアからのキャリアチェンジも歓迎です。新しい視点を活かし、Webディレクターとしてのスキルを身につけていける方を求めています。 【職務詳細】 ・予約サービスに必要なWebコンテンツの企画、要望整理 ・クライアント(社内の編集担当/営業含む)との打ち合わせおよび要件定義 ・プロジェクトの進行管理およびスケジュール調整 ・デザイナーやエンジニアとの連携、チームマネジメント ・ユーザー体験(UX)の最適化と向上 ・アナリティクスデータを活用した改善提案 ・最新のWeb技術やトレンドのリサーチと導入 【環境】 ・スターツグループは「終身雇用」を前提とした評価制度を導入しています。営業も歩合ではなく固定給、評価は賞与で対応します。 ・安定して働ける環境を整えており、産休育休についても対象者は100%取得。結婚出産で退職した社員はおりません。 ・リモートワーク制度も導入、オフィスもフリーアドレスとなっています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

キリンビジネスシステム株式会社

【キリン社内SE】PM (飲料事業システム開発/運用)

社内システム開発・運用

東京都 中野区中野四丁目10番2号 中…

900万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「【キリン社内SE】PM (飲料事業システム開発/運用)」のポジションの求人です 【会社概要】 同社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。 キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。 【募集背景】 人事異動による欠員補充 【仕事内容】 ■グループ各社の営業部門が利用する、以下のアプリケーションの「開発・運用保守業務」のプロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。(組織のラインマネジメントではなく、プロジェクトマネジメントのスペシャリストとして複数案件を統括いただくようなイメージです) ・当社の営業系業務アプリケーション(販売情報、利益管理システム)の運用業務のチームリーダー ・運用業務全般に関する社員教育及び次世代リーダー候補の育成、ベンダーマネジメント ・同業務アプリケーションの保守対応 ・小規模開発のチームリーダー ・現、業務アプリケーションの老朽化に伴う再構築等方針計画の策定 ・将来的には、他の業務領域(経理領域・物流領域・人事領域・その他領域)へのジョブローテーションも実施します。 【配属部署】 14名 経営職(管理職)2名 総合職(非管理職)12名 ※上記以外に、ベンダーが複数名アサインしています。 【魅力点】 ・キリングループデータの一元管理/分析、AIを駆使した業務の自動化などコアミッションに取り組めます。 ・顧客の課題を抽出し上流システム企画から携わることが可能です。(キリン本社情シス部門と同等の立ち位置) ・先端技術を積極活用しキリングループのシステム開発・DXを企画~開発・運用工程まで一気通関で担うことができます。 ・年単位の大規模開発案件のPMとして高度なプロジェクト管理スキルを養えます。 ・リモートメイン・シェアオフィス・フルフレックス活用で自由な働き方を実現します。 ・管理職やスペシャリスト、ERP領域やグローバルSEなど幅広いキャリアを選択可能です ・手厚い資格取得支援制度や研修が充実しており個人の市場価値を上げることに注力している会社です 【入社後キャリア】 ・本人のスキルに応じて、営業系業務アプリケーションでの開発または運用管理・…

有限責任あずさ監査法人

【情報セキュリティ部】テクニカルオペレーション

社内システム開発・運用

東京都 新宿区津久戸町1番2号 あずさ…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【情報セキュリティ部】テクニカルオペレーション」のポジションの求人です 【期待する役割】 ■あずさ監査法人情報セキュリティ部は、KPMGグループの一員であり、また日本に所属するKPMG Japanの代表として、各ステークホルダーと連携しながら、KPMGの情報セキュリティの強化をミッションとして活動しています。(現在13名所属) ■情報セキュリティ部テクニカル・オペレーションチームの役割は、KPMG Japan全体のサイバーセキュリティ対策として導入したサービスやシステムの運用を行い、日常的なセキュリティインシデントへの対応を行います。併せてKPMGのRegional Inofrmation Security Officerと連携し、Globalで導入するシステムやサービスの導入も行います。テクニカル・オペレーション業務は、前述にもあるように、KPMG Japanの情報セキュリティを守る為に、技術的なソリューションの実装、管理、監視、運用を行います。この役割は、外部からの攻撃のみならず内部脅威含め、データの損失や不正アクセスから組織を保護することに重点を置いています。 【業務内容】 ■セキュリティシステムの日常的な運用と監視、およびセキュリティシステムに関わるインシデント・イベントの迅速な対応 ■脆弱性評価とリスク分析の実施、セキュリティ改善のための提案の提供 ■グローバル・セキュリティポリシーの国内への実施、維持 ■セキュリティ監査、テスト、および運用上の問題の解決サポート ■最新のセキュリティトレンド、脅威、および技術に関する知識の更新

パーソルデジタルベンチャーズ株式会社

コーポレートITマネジメント(エキスパート/管理職候補)

社内システム開発・運用

東京都 港区南青山1-15-5 パーソ…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

「コーポレートITマネジメント(エキスパート/管理職候補)」のポジションの求人です 【パーソルデジタルベンチャーズについて】 本ポジションはパーソルデジタルベンチャーズ株式会社に出向となります。 ※入社日が2024年10月1日以降の場合は、パーソルデジタルベンチャーズ株式会社との雇用契約になります。 未来の事業の探索や創造を担うR&D Function Unit(以下、R&D FU)の経営管理会社(中間持株会社)として、2023年7月にパーソルデジタルベンチャーズが設立されました。R&D FUには、新規事業創造とオープンイノベーション推進を担うパーソルイノベーション、スキマバイトアプリを展開するシェアフル、アセスメントリクルーティングプラットフォームを運営するミイダス、モバイルPOSサービスの提供を行うポスタスが所属しており、パーソルデジタルベンチャーズはそれらグループ会社の経営計画・管理並びにそれに付帯する業務を担っています。 【パーソルイノベーション株式会社とは】 1973年に創業した大手総合人材企業であるパーソルホールディングス(資本金:174億円、売上高:約1兆円、国内人材業界 第2位 )のグループ企業です。 パーソルグループは2030年に向けた重点戦略の1つに、<テクノロジーを最大限に活用し、新規事業を創出する>というミッションを掲げています。 そのミッション推進すべく組成されたSolution SBU(※現R&D Function Unit)の中核会社として、HR領域における次世代のイノベーション事業開発を担うため、2019年4月にパーソルイノベーション株式会社が誕生しました。 ミッションは、グループの次世代の“柱”となる新たな事業創造。大手人材グループの一員ながら、そのスピード感はベンチャーそのものです。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード