希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 651件(61〜80件を表示)
株式会社自然農園
”マーケティング”を武器に上流から仕掛ける【Webディレクター】
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集、リサーチ・分析
【 札幌本社「大通駅」直結/転勤なし …
400万円〜450万円
正社員
【 マーケティングを起点としたWebディレクション 】サイトやLP制作を中心に、企画立案から制作進行管理、効果測定、改善までトータルに携われます。 集客を増やしたい、リードを獲得したいといった クライアントの課題に対して コンテンツマーケティングのノウハウを活かして 成果につながる提案を行います。 クライアントへのヒアリング・提案 マーケティング分析 サイトの企画立案・ワイヤーフレーム作成 制作進行管理 運用フォロー・改善提案 など ~プロジェクトの特徴~ 分野は、エネルギーインフラ、 医療、メーカー、自動車など。 クライアントも大手企業から地域自治体まで様々。 コーポレートサイトや採用サイト、 ブランドサイトなど 多彩なサイト制作で経験を積めます。 100ページを超える 大型サイトの制作実績もありますが 制作期間が3~10ヶ月の中規模の案件が大半です。
非公開
アシスタントディレクター 【人気番組に携わる制作会社】
制作、AP、AD、進行
港区東麻布
300万円〜450万円
正社員
まずは人気バラエティ番組のAD(アシスタントディレクター)をご担当いただきます。 ゴールデンタイムの地上波バラエティ番組を始めとするテレビ番組や動画コンテンツの制作業務全般。 地上波以外に、web 配信動画の制作。レギュラー番組以外に、特番や新番組の立ち上げにも携わる可能性があります。 【具体的な業務内容】 ・リサーチ:番組制作に必要な情報を下調べ ・構成作り:リサーチに基づいた演出プランの作成補助 ・ロケ:撮影補助、技術・美術等の外部スタッフへの指示、出演者のケア ・編集:撮影した映像の編集をサポート ・収録:カンペ作成等の準備、収録現場の仕切り・サポート 全国各地へロケに行くこともあります。
ソウルドアウト株式会社
【東京:リモート】メディアディレクター(メディアエンジン出向 ※転勤なし
WEBプロデューサー・ディレクター、営業・セールス(法人向営業)
東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビ…
450万円〜650万円
正社員
※「メディアエンジン株式会社」へ出向(在籍は「ソウルドアウト株式会社」) 【職務概要】 メディアディレクターとしてウェルビーイングをテーマとした自社メディア「Wellulu」の運営に関する業務全般をお任せいたします。 【職務詳細】 ・メディアコンテンツの方針、コンセプトやテーマづくり ・クライアントの要望に応じたコンテンツソリューションの企画・提案(販促、ブランディング、採用、広報などのさまざまなWebコンテンツに対応) ・テーマに沿って、編集企画会議で企画提案し外部ライターやデザイナー等のディレクション ・その他、コンテンツ企画において必要なオペレーションやアセットの構築 ・新規会員獲得施策の立案~実行(SNSやメルマガなどを活用したコンテンツの拡散、イベント企画など) <顧客の特徴> ・企業規模:ウェルビーイングを推進したい大手~中堅企業(一部スタートアップ案件もあり) ・案件規模:中型~大型(単発的な小規模案件は少ない) ・案件特性:中長期で共に伴奏するプロジェクトが中心(共創) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ピクシブ株式会社
【リモート】コンテンツプロデューサー ※転勤なし
WEBプロデューサー・ディレクター、事業企画、事業プロデュース
福岡県福岡市博多区中洲4-6-12 プ…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 イラストレーターと連携したIPやコンテンツ開発のプロジェクトを進行するコンテンツプロデューサーを募集します。 今後、ピクシブ子会社においての事業を推進するため、下記のような取り組みを強化していく方針を掲げています。 ・イラストレーターと共同で新規IPコンテンツの創出 ・他社と協業してのプロジェクトの進行 【職務詳細】 イラストレーターとの協業事業を拡大、新規企画を推進するお仕事になります。 ■イラストレーターと連携したプロジェクトの企画立案、進行 ■パートナー企業やイラストレーターとの折衝 ■他社から依頼された案件の進行 ■社内データの整理、分析 ★魅力★ ピクシブの子会社にて、イラストレーターを中心とした様々な事業を展開。イラストレーターの持つ世界観や技術を活かし、様々なコンテンツやIPを生み出す仕事を推進します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ソニーグループ株式会社
【東京:リモート】プロダクトマネージャー※リーダークラス ※年収1000万円以上
WEBプロデューサー・ディレクター、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都品川区大崎2-10-1 JR各線…
1000万円〜1200万円
正社員
【職務概要】 同社のデジタルマーケティング領域において、特にエンターテインメント分野(音楽・動画・アニメ等)を中心とした新規アプリの提案やサービス開発を担っていただきます。 ご自身の専門性に応じて、以下の業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・現場の課題抽出と顧客価値仮説の構築 ・ユーザデータなどの分析 ・ソリューションのプロトタイピング ・実験設計・PoCの実施 ・全体のリーディング ■描けるキャリアパス ・最先端の研究開発に日常的に触れながら、ソニーグループならではのビジネス現場の課題抽出からPoC、実導入までを経験できます。 ・多様な事業との協業を通じて、ドメイン知識の獲得やデータサイエンスの実践、UI/UXを含めたサービス開発までのフルスタックのスキルを身につけられます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社サイバーエージェント
PPVプロデューサー(エンタメ・イベント配信領域) ※転勤なし
WEBプロデューサー・ディレクター
東京都渋谷区宇田川町40−1 JR山手…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 年間80件以上の有料配信イベント(PPV)のプロデュース業務を担っていただきます。 ===★このポジションのオススメポイント★=== ・音楽、Vtuber、2.5次元、アニメ、歌い手など多彩なIPと関われる ・自社興行に加え、他社主催イベントもプロデュース可能! 新設された興行本部における重要ポジションで、立ち上げフェーズに関われます。多様なジャンルのIPやアーティストと関わるため、エンタメ業界で幅広い経験を積みたい方にぴったりです。自ら案件を動かしていく裁量の大きさも魅力です。 【職務詳細】 ・市場調査・分析を踏まえたPPV案件の企画・営業立案 ・PPV案件の収支管理および契約管理 ・当日配信までの全体運営とプロジェクトマネジメント ・プロモーション戦略の企画・実行・運用 ・その他、上記に付随する業務全般 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社 Penseur
【大阪】動画ディレクター ※フレックスタイム制あり
WEBプロデューサー・ディレクター、映像制作、技術
大阪本社/大阪府大阪市中央区南船場3-…
350万円〜500万円
正社員
【職務概要】 大手から中小企業まで、多様な規模や他業種企業の映像・動画プロモーションの 企画・撮影・演出にかかわるディレクション業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 ・見積作成、提案書の作成、絵コンテ作成、プレゼンテーション ・クライアントからの要件ヒアリング、折衝(営業同行あり) ・撮影ディレクション、プロジェクト進行管理、予算管理、 スケジュール管理 ■デザイン制作会社のためデザイナーも社内に多数在籍! →デザイン性の高い制作が可能◎ ■大手上場企業からの依頼も多数! →スケールの大きい案件に携われる◎ ■ジャンルを問わず幅広いコンテンツ領域が得意! →チャレンジの幅も大きく広がる◎ ★動画編集のスキルを極めたい方も、 ディレクターへのステップUPを目指したい方も歓迎! 経験豊富な方はディレクション業務に注力いただくことも可能! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
SideKicks株式会社
クリエイティブディレクター(リーダー・マネージャー) ※年収600万円以上
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
東京都目黒区上目黒2丁目1-1 中目黒…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 インターネット広告クリエイティブの戦略設計~実制作、制作進行をご担当いただきます。 顧客のマーケティング課題のヒアリングから広告のクリエイティブディレクション、プランニングまで一貫して行っていただきます。広告効果最大化に向けたデジタルマーケティングの全体最適化の提案やクリエイティブによる広告効果改善等も担っていただきます。あわせてチームメンバーの育成、マネジメント業務にも携わっていただきます。 【職務詳細】 ・競合分析、市場分析、課題解決のための施策立案 ・バナーのデザイン・コピー等の構成案作成 ・LPの進行管理及びディレクション業務 ・LPの企画、構成、ライティング業務 ・外部パートナーとの連携 ・メンバー制作クリエイティブへのフィードバック 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社クイック
【東京:リモート】WEBサービスディレクター ※年収800万円以上
WEBプロデューサー・ディレクター、事業企画、事業プロデュース
東京都港区赤坂2-11-7 ATT E…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 新規サービス立ち上げや既存サービスの牽引役として事業やプロジェクトを成功に導いていただきます。 【職務詳細】 ・新規サービス/新規事業の企画、立案 ・各種ロードマップの策定 ・Webサイト/アプリ/システム開発のQCD管理 ・Webサイト/アプリ/システムの仕様策定および開発ディレクション ・UI/UX設計 ・メディア戦略立案と実行 ・マーケットリサーチ ・メディア改善、および広告分析 ★この仕事で得られるもの★ ・企画から運用まで一貫して自らサービスを創っていく経験 ・事業目線、経営目線の意識醸成、獲得 ・マーケター、エンジニア、デザイナー、編集、ライターといった様々な職種と協働し、相互に強みを活かしたサービス創りができる ※仕事内容の変更の範囲:会社の定める業務 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社CAS2
イベントプランナー ※フレックスタイム制あり
WEBプロデューサー・ディレクター、広報・宣伝
東京都港区麻布台麻布台一丁目3番1号 …
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 自社開発ライブ配信サービスにてイベントの企画立案~運営まで一貫して担当していただきます。 配信者や視聴者がワクワクするような仕掛けを考え、盛り上がりを作っていくポジションです。 ユーザーが“配信したくなる・応援したくなる”体験をデザインしながら、リアルタイムでその熱気を体感することができます。 【職務詳細】 ・ユーザー満足度向上/売上伸長のためのサービス内イベントを企画運営 ・イベント効果検証・データ分析 ・イベントデザイン等制作物ディレクション全般 ・その他、イベントを通して見えてくる抱える課題を提起し、問題解決に向けてPDCAを回していただきます。 ★★★魅力ポイント★★★ ・働きやすさ:年休125日/土日祝日休み/フレックスタイム制/ 平均残業時間10H程度(会社全体が減らす取り組みに注力しています) ・福利厚生:自立支援制度・家賃の半分を会社が負担いたします。 (最大10万円/条件あり) ・オフィス:麻布台ヒルズオフィス/コーヒーマシン・ウォーターサーバーも 完備しております! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社LIG
WEBプロデューサー(若手) ※年収600万円以上
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
東京都台東区小島2-20-11 LIG…
600万円〜800万円
正社員
★世界最大級のwebデザインアワードをダブル受賞した実績★ 『AWWWARDS』 『CSS DesignAward』 その他国内外アワード30以上受賞!!! 【職務概要】 WEBサイトの企画立案や制作、運用などを含めた「プロジェクト全体の責任者」のポジションです。 同社が制作するWEBサイト・サービスは、グラフィカルかつリッチでデザイン性が高いものが多居いです。またデジタルマーケティング領域の最先端のトレンドを導入した開発に携わることもできることが特徴です。 【職務詳細】 ・WEBサイト・サービスの企画、要件定義、設計、デザイン、開発、運用のディレクション ・予実管理、評価、事業計画策定 ※将来的には、ご経験・ご希望に応じてディレクターチームのマネジメントをお任せする可能性があります。 【案件事例】 大手エンタメ業界:コーポレートサイト 人材業界:新サービスサイト 再生医療業界:採用サイト 出版業界:WEBメディアのリニューアル 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社シーラ
Webマーケティング ※年収600万円以上
WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プ…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】同社の事業における、Webマーケティング業務全般をお任せします! 【職務詳細】 ●デジタルマーケティング戦略の策定と実行推進: ・リード獲得からセールス貢献までを目的としたマーケティング施策の設計、運用、KPI管理 ・デジタル広告(リスティング、ディスプレイ、SNS広告など)の企画、実行、効果測定、分析、最適化 ・MA/CRMツールを活用したマーケティングオートメーション施策の設計運用検証等 ●WEB・SNSの企画・運用・最適化: ・自社Webサイト、SNSのコンテンツ企画、運用、パフォーマンス最適化 ・WebサイトのUI/UX、Web導線の改善提案、実行など ●コンテンツ企画・制作ディレクション: ・ターゲット顧客の課題やニーズに基づいた、Webサイト記事、ホワイトペーパー、事例、動画などのコンテンツの企画立案 ・コンテンツ制作における外部パートナーとの連携・ディレクション、品質管理など ●データ分析とレポーティング: ・Google Analytics等の分析ツールを用いたデータ分析、KPI管理、レポーティング ・施策の効果測定と改善提案、PDCAサイクルの推進 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社メドレー
コンテンツディレクター(看護)/ジョブメドレーアカデミー ※第二新卒可
WEBプロデューサー・ディレクター、映像制作、技術
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒ…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 ジョブメドレーアカデミーに掲載する研修コンテンツの企画業務を一貫してお任せします。 【職務詳細】 ・顧客のニーズや専門家の意見を参考にした研修テーマの企画 ・企画概要をもとに講義内容の詳細を策定 ・企画に適した講師のリサーチ、講義資料の作成依頼、修正対応 ・講師や編集者と連携し、伝わりやすい構成や内容を検討 ・公開前の動画チェック また、実力や志向性に合わせ、以下の業務をお任せする可能性があります。 ・介護業界に次ぐ新たなサービス展開領域のリサーチ業務 ・オプションサービスの新規開発 ・チームメンバーの育成、評価などのマネジメント業務全般 ■魅力 現場の課題を企画に反映できるほか、0→1での企画も可能です。 将来的にはご本人の希望、適性を総合的に判断した上で、マネジメント業務にも携わることが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ネットアドバンス
【東京:リモート】コンテンツプロデューサー(管理職候補) ※転勤なし
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都千代田区神田神保町2-30 昭和…
500万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社において、辞書や、百科事典、学術文献等の データベース用コンテンツ制作をお任せいたします。 【職務詳細】 具体的には以下業務をお任せいたします。 ◎制作進行管理 計画に基づきコンテンツ制作全般を週・月・年単位で管理 ◎品質管理 納品データの確認、コンテンツの品質・動作チェック ◎開発提案 コンテンツ調達に関しての、出版社との交渉 配信コンテンツにおけるデータ構造、検索の仕様を検討 ------------------------------- ・実際にコンテンツ実制作経験のある方 さらに、 ・WEBコンテンツサービスの立ち上げなどを任されたご経験 ・コンテンツ制作にまつわるプロジェクト統括の実績 のある方を歓迎しています! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ネクストソリューションズ
WEBディレクター
WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
〒150-0045 東京都渋谷区神泉町…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社のWEBディレクターは、単なる進行管理ではありません。クライアントのビジネス課題に深く向き合い、企画・戦略立案からマーケティング、広告運用、動画コンテンツの活用まで、デジタル領域全般をリードする役割を担います。 【職務詳細】 ◆制作ディレクション クライアントの要望・課題のヒアリングや戦略設計、企画・構成立案、ワイヤーフレーム作成、スケジュール・進行管理、社内・外部パートナーとの連携・ディレクション、サイトリリース後の分析・改善提案 ◆動画・デジタルコンテンツ制作 YouTube・SNS動画の企画・制作ディレクション、広告用動画の戦略設計・運用最適化、動画マーケティングのトレンド分析・活用提案、外部クリエイター・制作チームとの連携 ◆WEBマーケティング・広告運用 Google広告・SNS広告の戦略設計・運用管理、データ分析に基づくPDCA運用、SEO・コンテンツマーケティングの企画立案、クライアント向けレポーティング・改善提案 ◆セールス・企画・提案 クライアントへのコンサルティング・提案活動、市場調査・トレンド分析を基にした新規施策の企画、予算管理・KPI設定・成果最大化のための施策立案 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社AViC
クリエイティブ・プランナー ※転勤なし
WEBプロデューサー・ディレクター
東京都港区赤坂1-12-32 アーク森…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 Webマーケティング領域におけるクリエイティブ(バナー、LP、動画等)の企画立案サポート、制作進行管理、情報設計、品質管理まで、ご経験やスキルに応じた業務からお任せします。 ・クライアントのマーケティング課題や広告のパフォーマンスデータに基づき、広告コンセプトや企画の立案を行う。 ・クライアントや社内(デザイナー、広告運用コンサルタント)、外部パートナー(制作会社等)と円滑にコミュニケーションを取り、プロジェクトを推進する。 ・データや顧客ニーズを基に、情報を整理し、クリエイティブの構成案や原稿を作成する(情報設計)。 ・ブリーフィングから最終納品まで、クリエイティブ制作のワークフロー全体の進行管理(スケジュール、予算、品質)を行う。 ・パフォーマンスデータや分析結果を基に、クリエイティブのPDCAサイクルを主導し、効果の最大化を図る。 ・クライアントとの折衝窓口として、企画のプレゼンテーションやクリエイティブ戦略に関する報告を行う。 ■多様なキャリアパス プランナーとして経験を積んだ後は、より大規模なプロジェクトを統括するプロデューサーや、チームを率いるマネジメント職、あるいはデータ分析や媒体戦略を極める専門職など、デジタルマーケティング領域で多角的なキャリアを築くことができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社Finatext
【東京:リモート】UI/UXディレクター(フィンテックシフト ※年収700万円以上
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
〒102-0073東京都千代田区九段北…
700万円〜900万円
正社員
【職務概要】 フィンテックシフト事業におけるWebサービスやアプリのサービス設計~デザイン・開発フェーズまでのディレクションを担当していただきます。 企画・要件定義フェーズから、デザイン、開発、テスト、リリース、グロースフェーズまで幅広くご経験いただけるポジションです。 ※担当プロジェクトにより業務内容は異なります 【職務詳細】 ・パートナー企業からの要求ヒアリング、顧客折衝、ファシリテーション ・ターゲット設定とターゲットに沿った体験設計 ・UXを考慮したワイヤーフレームの作成 ・ デザイナー作成時のディレクション ・提案資料等のドキュメント作成 ・ エンジニア等の関係者を巻き込み、施策内容の技術的な実現可能性、スケジュール面の調整 ★証券プラットフォームですでに提供しているサービスの改善、新規サービスの構築を経験いただけます。 ★クライアント・自社メンバーのさまざまな職種のメンバーと協働しながら、実践して成果を上げていくことが可能です。 ★施策立案・提案から、実装・評価まで自由度高く担当いただけます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ログラス
【東京:リモート】プロダクトデザイナー(新規事業) ※転勤なし
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
東京都港区三田3丁目11-24 国際興…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 新規事業プロダクトのUI/UX設計・改善を通じて、プロダクトの価値最大化を担っていただきます。 【職務詳細】 ・事業責任者やPdMとの議論を通じたUI/UX設計方針の立案 ・新規プロダクトの画面構成やインタラクションの設計 ・Figmaを用いたプロトタイプ作成とユーザー検証 ・ユーザーインタビューや分析を通じたUX課題の抽出 ・仮説検証に基づくUI改善や機能提案 ・開発チームと連携したデザイン仕様の調整と反映 ・プロダクトデザインガイドラインの整備・運用 ・必要に応じてデザイン組織体制や業務フローの設計 【魅力】 ・0→1フェーズの新規事業に立ち上げから深く関われます ・事業視点を持ったプロダクト設計力が身につきます ・デザインの力で経営課題を解決する社会的意義のあるプロダクトです 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ソルー株式会社
WEB制作ディレクター ※フレックスタイム制あり
WEBプロデューサー・ディレクター
〒110-0005 東京都台東区上野3…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 創業から5年間で28億円という売上を達成した同社にて、WEB制作ディレクションをお任せします。 【職務詳細】 ・サイト構成案の作成 ・ページ内の文章ライティング ・プロジェクトの進行管理 ・既存サイトの修正提案 ・クライアントとの打ち合わせ(MTG) ・外注先への依頼および進行管理 など ※LP制作がメインで、並行して8~10件のPJを進行。 HP制作を担当する場合は、案件数は少なめになります。 --------------------------- ◎幅広い業界のクライアントを担当いただきます! ┗大手企業、エステ、アパレル、オンラインツール、不動産、 セミナー、クリニック、水道修理、飲食など ◎WEBマーケティング企業ならではの市場分析や 最新のトレンドを活用した業務を通じて、豊富な知識と実践経験を得られます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社CCG HOLDINGS
メディアディレクター ※年間休日120日以上
WEBプロデューサー・ディレクター
東京都港区赤坂2丁目14-5 Daiw…
400万円〜500万円
正社員
【職務概要】 自社メディア「喫煙所サイネージ(SAS)」の企画業務全般を担当いただきます。 【職務詳細】 ・SASのメディアリニューアルに向けた新企画立案 ・広告効果の最大化に向けた媒体価値向上施策の立案 ・ブランド連携やタイアップ企画などの検討・推進 ・ユーザー体験の向上に向けた新機能・新コンテンツの企画 ・営業部門や制作チームとの連携・調整 ・クライアント向けの提案資料作成・プレゼンテーション ・市場トレンドや競合動向の調査・分析 ・新規商材との連携を含めた事業展開の可能性検討 ・事業フェーズに応じたKPI設定・モニタリング 【その他・魅力】 今後は媒体としての成長フェーズにあり、広告価値にとどまらないユーザー体験やブランド価値の向上を目指した企画力が求められます。すでに複数商材の取扱いがあり、知識を広げながら、新たなメディアづくりに挑戦できる環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
